• ベストアンサー

チャンスを良く逃しているといわれて

先日、同僚に「チャンスを良く逃しているね?」といわれたことがあります。もちろん恋愛のことでですが。 つまり、相手がこちらを「良いな」と思ってサインを出してても、俺が気づかなかったり、きっかけが生まれる好機を逃しているという意味だそうです。 確かに、相手から先にいろいろ話しかけてくれた時には、相手の好意には気づかず、しばらくしてから気づいて「ああ、しまった!」と思ったことはあります。 でも、そういうサインとかってどう見抜いてよいのか全くわかりません。最もそういうサインとかって、波長が合う合わないというのもあるからなんともいえないんですけど。 皆さんでしたら、チャンスはどう見抜いていますか? すみません、まとまりの無い質問で・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

otty1970さん、こんにちは。 チャンスを逃がしているといわれたんですね。 唐突に、そう言われてもどうしたらいいか分からないですよね。 >皆さんでしたら、チャンスはどう見抜いていますか? やっぱり、相手の表情、とくに目だと思います。 目は口ほどにものを言うといいますが、そのとおりで 相手が自分に気があるかどうか、ある程度目を見ていれば分かってくると思います。 相手の自分を見る目、態度などによって、相手の気持ちが分かってきます。 >相手から先にいろいろ話しかけてくれた時には、相手の好意には気づかず、しばらくしてから気づいて「ああ、しまった!」と思ったことはあります。 まあでも、これくらいのほうがいいと思いますよ。 相手が普通の態度で接しているのに 「自分に気があるのだな」と早まって勇み足になってしまうよりかは これくらい慎重なほうがいいかも知れないですよ。 頑張って、次回はチャンスをつかんでくださいね!

otty1970
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり目とか表情を見るしかないんですよね。 でも、そういうのを気にしながら話するなんていうのは、自分はあまり好きじゃないですね。 今くらいでむしろちょうどいいのかもしれませんね。それでむしろ自分らしさをかもし出しているのなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.3

相手にはそんな気がまったくないのに、ちょっとしたことで勝手にチャンスだと思い込んでいる勘違い野郎が多い世の中、質問者さんぐらいがちょうどいいと思います。 これはサイン?チャンス? なんて考えてたら楽しめないですよ。

otty1970
質問者

お礼

ありがとうございます! チャンスだと思い込んでいくのって野暮ったくて嫌なんです。そういっていただいてうれしく思います。 自然体が大切ですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたの言う事、すごくよくわかります!!(笑)私も明らかなアプローチがないとわからないタイプです(^^; 互いに好意を持っていたとしても、「からかわれてるのかな」とか「うぬぼれかな」とか思ってしまうんです。 ちなみに元彼なんですが、友達付き合いしていて互いに好意は持っていたものの、私は何もできず、彼の気持ちに確信を持ったのは彼が手を繋いできてからでした。繋ぐ前も思わせぶりな事を言ってましたが、半分本気半分冗談と思ってさほど気にしてはいませんでした。告白もされましたが、手を繋いでこなければ、何も始まらなかったかもしれません。 私の場合、自分に自信が足りないからだとは思うんですが、やはり私のように形にしないとわからないっていう鈍感な人もいると思います。「勘違い」という言葉があるとおり、相手からのサインではないけど自分の勘違いでそう思い込み、芽生える恋もアリでしょうね(笑)勘違いも含めて自分がチャンスと思えばそのときがチャンスです。 当たり前ですが、私は少なくとも自分に好意的に接してくれる人を大事にしています。その中に恋心を抱いてくれる人がいればいいのですが(^^;)自分に冷たい人は普通にね。幸い周りはいい人ばかりなので、皆を大事にしているつもりです。恋と好意は違うけど、誰でも好意的に接してもらうと嬉しいものですよね。 何だか回答になってませんね。ごめんなさい。

otty1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね!好意とか気持ちなんてわからないものですよね! やはり自分に好意的に接してくれる人を男女問わず大事にしていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.1

相手の表情、しぐさ、行動をよく見ることですね。 これは仕事でも一緒ですよ、仕事でもよくチャンスを逃していませんか? 自分に自信が無いのでは?「よく逃す」ということは、女の方からそういうアプローチを受けているって事なのであなたは容姿的にはもてているのですからもっと自信を持って 女と向き合いましょう。

otty1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただし仕事は余計なお世話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まだチャンスはあるでしょうか?

    先日長い間アプローチをしていた女性に「友達に戻りたい」と 言われてしまいました。。。 原因としては私のある一言がきっかけで、付合ってもいいかなと 思っていた彼女の気持ちがよく分からなくなったからだそうです。 (相手はかなり優柔不断な子で、実際「付合ってもいいかも」とは言ってくれていました) その一言で私はあることを彼女に伝えたかったのですが 彼女が違った解釈をしてしまい、誤解が生じた形です。 私はその後、その一言が誤解であること。 そして本当に伝えたかったことを話しました。 そしてその結果、また会うことになりました。 優柔不断な女性なので、相当の覚悟で伝えた結論だったと思います。 ですが優柔不断だからこそ、もう一度会った上で真剣に伝えれば・・・ という希望に縋っている自分もいます。 まだチャンスはあるでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • チャンスを逃がしてしまうでしょうか?

    チャンスを逃がしてしまうでしょうか? とても好きな人に告白をしました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 メールのやり取りや食事に行くこともあるのですが、 相手がどのように考えているのかはわかりません。 このまま友達づきあいを続けていくとチャンスもあるのではと思ってしまう時があります。 そんな時にこの事情を知らない友達から、 「フリーだったら友達に紹介したい…」と言われています。 はっきり言って、釈然とせず、迷っています。 このままそれぞれ友達づきあいをしていると二股しているような気がして…。 だからといって、告白した相手とどうなるかはこの先わからず…、 そこに期待を持っててしまっているのかもしれませんが…。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • チャンスがある??

    先日、バイト先の好きな人と7人くらいで、飲み会をしました。私は好きな人の隣に座っていました。私の座っていた席が入り口の近くで寒そうにしていたのに気付いたみたいで彼は自分のジャケットを貸してくれたり、彼が食べていた焼き鳥を「美味しいから食べてみる?」って言ってくれたり(もちろん食べました♪)、私がちょっと酔っててウトウトしてると氷を頬に当てたり色々イタズラをしていました。 彼は、誰に対しても優しいので特に意味は無いのかな~って思いつつ、もしかして恋のチャンスなのかなっとも思います。みなさんはどう思いますか??アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 出会うチャンスを多くするためには?

    以前、友達のことで質問させてもらった者です。 http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2268947 その後、友達(A子)に好きな相手ができました。 ある習い事の先生だそうです。 A子は、その先生の授業を取っていない(取りたくても取れない)ので、たまに朝の挨拶をかわしているくらいだそうです。 会う日もあれば会わない日もあるので、トータルして月1回程度だそうです。 A子の家とその教室は、結構離れたところにあります。 チャンスは今のところ朝しかないらしいので「用がなくても週1回くらい通って挨拶から会話を進めていこう」というプランを提案しました。 でも、A子は「用もないのに挨拶だけしに行くなんて変だと思われる」と言います。 と言うのも、 ・小さい教室なので、生徒の受ける授業はほとんどの先生や受付の人が知っている ・A子の担当の先生やA子の好きな先生は、教室に来る日が決まっているので「質問があるので来ました」と言う手も使えない ・・・らしいです。 「家が近くってことにして、散歩してるフリでもしたら?」とも言いましたが「会員カードや生徒資料に住所が書いてあるので教室の人は皆知ってるし、先生もあまり外には出てこない」そうです。 いい友達なので今度こそは恋がうまくいくように願いたいのですが、 先生に会うチャンスをもっと多くするためのいい方法はありますか? また、「用もないのに週1ペースで通って挨拶」というのはやりすぎでしょうか? なんか、まとまりのない文章になりましたが、よろしくお願いします。

  • チャンスを潰してしまいました。。。

    みなさんこんばんは。 同じ会社で、別の事務所にいる人に本命チョコをあげたものの、恥ずかしくてどうしてもそれ以来近づく事ができなく、相手も気まずかった様でなかなか近づいて来てくれませんでした。 何度も笑顔で話しかけようと思いましたが、結局足がすくんで出来なかったんですが、相手の方がついに話かけてきてくれました。 それでちょっとホッとしたものの、仕事の話以外には話も出来ずちょっとあせっていました。。。 先日、帰る時に彼も自分の事務所に戻る為、エレベーターで一緒になりました。 彼は話をする機会を作ってくれようとして、わざと同じ時間帯に来てくれたのかな??とも思いますが、エレベーターで途中から知ってる人が乗ってきてしまい、大した話も出来ませんでした。。。 そして、エレベーターを降りて、駅まで同じ方向にも関わらず、突然だったのであせりまくってしまい、わざとゆっくり歩いて彼をやり過ごしてしまいました。 せっかくのチャンスだったのに、自らチャンスを潰してしまい、「同じ方向に来てるのに一緒に行こうとしない私の事をどう思ったかな??」と後悔と共に自分にとても腹が立ちます。 こんな態度を取られたら、男性はどう思いますか? 「もういいや」と思ってしまいますか?? もうチャンスは貰えないのでしょうか?? 彼はチョコをあげるまでは私の気持ちに全く気づいていなかったと思います。 アドバイス、お願いします。

  • 次のチャンスを作るためには?

    20代後半女性です。 気になる男性を飲みに誘うことに成功しました。 相手は同期入社の子なんですが、職場が違うため普段まったく顔をあわせません。 自分が彼に抱いている好意をどこまでアピールしてもいいものなのか悩んでいます。彼女の有無もわかりませんし。 それに、おそらく、彼は私には興味があまりないと思われます。今回飲みに誘うのもかなり苦労しました。 なので、場合によっては今回限りの出来事になってしまう。つまり、次はないかもしれません。 せっかく苦労して誘ったので、私としては、次も二人で会うチャンスを作りたいのです。 そこで、どうしたら私に興味を持ってもらえて次に繋げられるのか、皆さんアドバイスをお願いします。

  • 僕にもチャンスはあるのでしょうか

    初めまして。大学生、男です。 僕には片思いしている女の子がいます。 1ヶ月前くらいにショッピング、つい先日に映画を見に行き、2回デートしました。 また遊びに誘おうと思うのですが、どこに遊びに行こうか迷っています。 僕は口下手でなかなか会話が繋がらないのが悩みです。 食事に誘うっていうのも考えたんですが、会話が続かないだろうなぁと思います。 先日の、映画デートは上映中は話さなくてよかったので上手くいったと思います。 どこか会話に困らないようなお勧めの場所はありませんか? ちなみに僕も、この女の子もショッピングは大好きです。 あと、この女の子は1年くらい前から片思いしている人がいるそうです。 その片思いしている相手に告白したそうなんですが、 1ヶ月くらい経っても返事をもらってないみたいで、僕にもチャンスはあるんでしょうか? 僕はこの女の子の事が大好きなのでできればお付き合いしたいです。 片思いしている人がいると聞いたときはとてもショックでした。 僕とこの女の子が出会ってから4ヶ月です。メールは週1回するかしないかぐらいです。 女の子の方からメールが来たのは1回しかありません。いつも僕から送ってます。 もっとメールしたいんですが、送ることがなくて困ってます。 最初の頃はお互い知らないことがいっぱいだったので困らなかったんですが・・・ メールもどんな内容を送ればよいかも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人を教えられないって?

    先日、恋愛対象として気になっている人にLINEで 「好きな人いるの?」って聞いたところ 「それは難しい質問だなあw」みたいなことを言われました。 それの難しいにはどういう意味があるのか教えて欲しいです。 好きな相手が私だから言えない? それとも他にいるのを教えたくないから? その相手は会社の同僚で、社内で話はそこそこします。 先日1回だけデートをして、家に誘ったら来てくれました。 ただ、情けない話なのかもしれませんがHはしていません。 話をして、一緒に寝たり、頭なでたりはしました その子は私に少なくとも人としての好意は持ってくれています。 ただ、恋愛感情があるかというと、そんなことも無く見えます。 次のデートに誘っても、予定があるから1ヶ月先になるとか…。 なんか彼女の行動とか発言が不可解で悩みます。 些細なことなのかもしれませんが 教えていただけると幸いです。

  • (特に女性へ) 面食いだったら恋愛や結婚のチャンスが減りますか?

    (特に女性へ) 面食いだったら恋愛や結婚のチャンスが減りますか? 綺麗事抜きで言いますと、ルックス【だけ】良くても仕方ないとは思いますが、 ある程度(せいぜい普通並み)の顔じゃないと恋愛対象になりません。 性格が顔に滲み出ているという意味での良い顔ではなく、 いわゆる構造が整っている人を対象にするなら、 やはり恋愛や結婚のチャンスはグンと減ってしまうでしょうか? 人間中身という言葉はよく聞きますが、 相手のルックスが気になって恋愛や結婚のチャンスを失っている人っていませんか? 顔の構造が整ってる人って、周りを見てもそういません。 他人に聞いても「いない、いない」って言われます。 一番聞きたい質問は、タイトルのような事を感じた経験があるかどうかです。 【中身】の重要性についての話は今回は本題ではありませんのでご遠慮下さい。    ※できるだけ結婚適齢期に近い人に回答お願いします。  

  • まだチャンスはありますか

    いつも恋愛相談でお世話になります! 先日コンパで知り合い気になる人に連絡先を聞いて、飲み会に誘いました。 予約も私がして4人で飲み会をしました。 しかし、彼は朝熱があったみたいで無理して来てくれました。 申し訳ない気持ちもあり、彼は1時間程で先に帰りました。 その時に 本当にごめん。次リベンジマッチさせてと言われて、その夜にLINEが来て本当ごめん、次はリベンジさせてと来ました。 私はいつでもリベンジ待ってる!と送り、 向こうから次は新年会でもしよにと来ましたが、これはまだチャンスはありますか? 日にちは決めてません、ただその時は俺が店探すと来ました。 私が緊張で人見知りなのも知っていて、今回は忘年会みたいな感じでいこに、そっちのが緊張しやんしいいやろと言われて、嬉しく自分の中で友達になりたく、もっと彼を知りたいのですが、本当なら今回の飲み会で印象が残せなかったら最後かも…って心の中では思っていたので、少し予想外だったのでビックリしました。