• ベストアンサー

He is taller than me.

noname#1350の回答

noname#1350
noname#1350
回答No.2

実際に使用される言語に基づいて記述された文法を「記述文法」といいます。 それに対し、文法家によって規範的に定められた文法を「規範文法」といいます。 「規範文法」は17-8世紀ごろ成立し今も「学校文法」の礎となっています。一方「記述文法」が文法家に採用されるようになったのは20世紀以降です。 「記述文法」ではHe is taller than me.が正しいということになりますが、 「規範文法」ではHe is taller than I.が正しいとされます。 何故こういうことにかるのか述べたいと思います。 1 「『記述文法』では何故He is taller than me.になるのか (学校では-- than I と習ったのに、実際は何故—than meになるのか )」 という問題   after 「後に」before「前に」という語と比較して考えてみましょう。  「私は彼の後から(/前に)出て行った」といいたい時、英語では I went out after(before) he. とも I went out after(before) him.とも言いい,共に正しいとされます。 文法的には 前者のafterは「heの後にdidが省略されている」とみなされ接続詞と呼ばれま す。 一方、後者のafterは「後に目的格が来る」ので前置詞と 呼ばれます。 これは「記述文法」の基づいた考え方と言えます。 これを、「after(before)は接続詞であるからhimは間違いでheにすべきだ」 と言う人はおりません。ネィテブにとっては、thanも他のafter等接続詞前置詞 両方を兼ねる語と同じものだと言う感覚があるようです。したがって thanも after,before 同様に後に主格目的格両方の形を取るのでしょう。      まだ続きます。

noname#27172
質問者

お礼

回答有難うございます。 >「規範文法」は17-8世紀ごろ成立し今も「学校文法」の礎となっています。 というと、シェークスピアの時代かな? 日本人は 自国語の文法には疎いのに、漢文から始まって 外国語の文法が大好きですね。それで「規範文法」の呪縛から逃れられないでいるのですね。英語だって 生きているんだから、そんなに文法が好きなら、いっそ 英語をやめて ラテン語でも学習したらいいって感じです。ただ、学ばされる方は たまったものじゃ ありませんけど。

関連するQ&A

  • thanの後の代名詞について

    1 He is taller than I am. 2 He is taller than I. 3 He is taller than me. の使い方の違いはありますか? どれも正しいと思うのですが、日常よく使われているのはどれですか?教えてください。

  • than meって正しいの?

    例えば「彼は私より強い。」というのは英語で “He is stronger than I”と言いますよね。しかし、than Iの代わりに than meの形(むしろこっちの方が多いかも)もよく見ます。than meの形は文法的にはどうなんでしょう。「私」というのは主語だからmeは本当は間違っているんでしょうか。でも それなら“It's me.”というのはどうなるんでしょう。“It's I”とは言いませんよね?

  • He is older than I.

    (1)He is older than me. (2)He is older than I. (3)He is older than I am. (4)I am older than him. (5)I am older than he. (6)I am older than he is. 中学の教科書は(1)(4)が基本で、(3)(6)も紹介しています。 日常会話的には(2)(5)はどのくらいの頻度で使われますでしょうか。 googleで検索しても(2)(5)のパターンはあまりないようです。 また、中学レベルではないですが、 (7)He likes her better than me. (8)He likes her better than I. (9)He likes her better than I do. (7)と(9)がまったく意味が違うのは承知ですが、では、(8)はありえない文でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • than her でなく than she

    He is taller than she by five centimeters. (彼は彼女より5センチだけ背が高い) という文のsheが何故herでないのか、教えてください。

  • 簡単な英文です。

    He is taller than I. He is taller than me. どちらが正しいといえますか?

  • He said to me. は正しいですか。

    told meなら分かるのですがsaid to meとどうして目的格が来るのかわかりません。 文法的におかしいような気がします。 He said to I.ではダメですか。 He's taller than I.は文法的に正しい様ですが。質問の文は文法的にどうなのでしょうか。

  • 比較級+than 「彼は彼女より背が高い」

    ●He is taller than she.(彼は彼女より背が高い) ●A whale is no more a fish than a horse is.(鯨だって馬と同様に魚ではない) なぜ上の文には she の次に is がつかないのに、下の文には horse の次に is がつくのですか?

  • Time is more important to me than m

    Time is more important to me than money.ではなく Time is more important than money to me.が正解ですよね。

  • ”He is fool.”ではダメ??。

    昔、塾の先生に”彼はバカです”を英語で言ってみろといわれ”He is fool.”といったところ不正解で正解は”He is a fool.”だといわれたのですが何故なのでしょう?、子供に教えるつもりでよろしくお願いします。

  • 何故、目的格のMe ?

    "He is taller than I."などの文章で、「文法的には正しいけど、実際には"I"ではなくて"me"だ。」と言われますが、何故"me"なんでしょうか? 「私?」は"Me?"ですし、「私も」というときも"I too."ではなくて"Me too."です。 "Who is there?"と聞かれて「私です」というときも"It's me."ですよね。 「私と私の友達が…」という文章の主語でも、カジュアルな会話では、"Me and my friends....."というように自分のことを言うときに目的格の"me"を使います。 調べたら、"him"や"her"でも同じような傾向があり、be動詞の補語になるときやthan, asなどのあとでは"me"と同じように目的格になるようです。 これは一体何故なんでしょう。 「そういうものだから」とかという理由ではなくて、何故"I"を使わずに"me"を使うようになったのかを教えてください。できれば、それはいつ頃からなのかも教えていただければありがたいです。 "me"を使いたくなるネイティブの感覚が知りたいです。