• ベストアンサー

子供の集まりで使う曲を探しています。

今度、子供の集まりで使う音楽を探しています。 私は聞いた事が無いので、皆目判らないのですが、 どうやら、大勢で集まったときに使われる曲のようです。 誕生月の子は呼ばれると、真ん中(?)に来て好き勝手に踊っては帰っていくというのを、繰り返すそうです。 私の周りでは、曲は判っても、題名をご存知の方がいらっしゃらず、困っています。 ご存知の方がおりましたら、題名を教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirata
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

♪いちがううまれのおともだち  みんなでてきておどろうよ  ララ ランランランランラン… という歌のことでしょうか? それでしたら、「誕生月ともだち」というのではないかと思うのですが…。 ひかりのくに(株)が出している「5歳児のクラス経営」(もう絶版になっているかもしれませんが)には、「お誕生月なかま」という題名でのっています。

masaki_06
質問者

お礼

ありがとうございました。どうやらこの曲のようですが、音源が入手しにくいみたいですね。 「お誕生日なかま」という題名の方が一般的のようでした。 題名がわかり、大変助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kirata
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.2

kirataです。 すみません。歌詞1行目…「いちがつうまれの…」でした。打ち間違いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「それでも生きる子供たちへ」の曲は?

    映画「それでも生きる子供たちへ」でリドリー・スコット監督の「ジョナサン」で流れる曲名が知りたいのですがどなたかご存知ですか? 予告の曲でもあります。 ハンス・ジマーが音楽担当なのまではわかるのですが、題名がわかりません。 すごくいい曲で気に入っているので購入したいのですが題名もわからず、検索にも引っかからないので・・・。 誰かお願いします。

  • 身内数人が子供が死んでしまう夢を見ています。

    夢に詳しい方、回答お願いします。 3人兄弟の真ん中の子なのですが… 身内で数人、その子が事故などで死んでしまう夢を見ています。 身内で集まりがあった時に、そういう夢を見たといぅ話が出たところ、実は…といったように数人が見ていたそうです。パパも見ています。 よく、子供が死ぬ夢は良いと聞きますが、こんなにも数人が一致してしまうと何かあるんではないかと心配です。

  • 数人の集まりには絶対来ない友達

    友達で 何かの集まり等を先に約束していて、いざ誘うと「ごめん、その日は予定が入った」とばかり言う友達がいます。 例えば、私が飲み会にいったと話すと 「出会いがない、コンパ誘ってよ~、誰か紹介してよ~!」と彼女。 友達と○○に行った等の話しをすると 「なんで、誘ってくれなかったの~?」など、言うので いざ、予定を立ててその子を誘うとことごとく 「ゴメン、その日は予定がある」と、もう何回いわれたかわかりません。 誘わなきゃいいんですが、何で、行く気がないのに口にするのか、 最近は、またか~と返事をする気にもなりません。 もともと、プライドが高く人の好き嫌いが激しい子なので 慣れない人の集まりが苦手なのは見ていて感じるのですが 「私って盛り上げ役~♪」みたいに本人がしょちゅう言ってるので 今度は行くかな?と誘ってしまいます。 しかし、数人の集まりなどの予定を誘うと、絶対ダメです。 どう考えても苦手なんだろうな~って思うのですが なら、「誘って」等言わなきゃいいのに。 いいかげん、うんざりです。 本人が言うイメージとかけ離れすぎやろう・・って。 こういう人、皆さんの周りにいますか? すみません、ただの愚痴になってしまいましたがw 何だか、私はいつでも「今からどっかいこう~」って言われると あまり、断ったりはしないので  なんだか、むなしいなーって思ってしまいまして><

  • 借金ある人達の集まり

    現在、借金があります。 周りの誰にも言えず、辛いです。 同じ悩みを持つ人達との集まりみたいのがあれば、行きたいのですが、そういうのはあるのでしょうか。 このような質問で申し訳ありませんが、ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 子供服のお店でかける曲

    輸入物の子供服のお店でかける曲を探しています。 ゆったり買い物できるような音楽、セール期にテンションが上がってしまうような音楽など探しています。 思い当たるアルバムなど、ご存知の方よろしくお願いします。

  • too young という曲 について

    なつかしの映画音楽とかで、too young という曲を聴きました。ナッツキングコールという歌手が歌っているそうです。この曲はなんという題名の映画の主題曲なのでしょうか。アメリカ映画のような感じがしていますが、曲を聴いたことがあるだけです。曲が良いので映画を見たいとおもうようになりました。この曲の映画の題名等を知っておられる方がいれば教えてください。

  • 子どものことを考えた曲ありますか?

    閲覧ありがとうございます。 ケツメイシの「子供たちの未来へ」のような、子どもたちのことを大切にしよう!といったような曲を探しています。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • ヤマトの曲なのですが

    TV版宇宙戦艦ヤマトの中でしんみりするシーンで 流れるオープニング曲の歌なしの曲 (確かトランペットかサックスでゆっくりした曲) の題名をご存知の方がいらっしゃったら教えてください! 来月夫の誕生日なのですが、最近子供の頃に見たヤマトを 思い出して懐かしそうにしていたので、サウンドトラックのCDをプレゼントしようかと思っています。 そこで検索したところCDがたくさんあって、私は小さい頃に数回見た記憶しかないためどれを選んだらいいものか迷ってしまいました。 特に上記に書いた曲が好きなようなので、その曲が入ったものを贈ることができたら嬉しいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • インフルエンザ、解熱後の外出はいつから?

    子供の友達が昨日からインフルエンザに罹りましたが 今日はもう熱が下がって、食欲もあるそうです。 日曜に、クラスメートで集まりがあり(30人位) その子は、どうしても行きたいというので 親御さんから「当日行かせるからよろしくね」と連絡が来ました。 もともと、私が一緒に連れて行くことになっていたのですが 熱がこのまま上がらなかったとしても 日曜に大勢の中、参加させるのは、大丈夫なのでしょうか・・・。 まだ周りにうつるような気がするのですが。

  • 恩田美栄さんが使った曲は何ですか

    今日(12月29日)のグランプリファイナルで、恩田さんが使われていた曲名はなんというのでしょうか?日本人の作曲家で、白のナンタラ(情景?風景?そんな感じです)という題名でした。 おそらく現代音楽と思われますが、クラシックっぽい曲だったのでこちらに投稿させていただきました。 ご存知の方、よろしくお願いします。