鬱の患者に苦痛を与える上司との対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 鬱の患者が最近回復してきたが、新任の上司が病状や薬の量などを詳しく聞いてくる。休むと上司に抗議したら、「人事に言って休んでしまえ」と言われた。上司は社長に悪口を言って親が呼び出され、組合はフォローできないと言う。
  • 鬱の患者が上司に詳細な病状を聞かれ、休んだ理由を抗議したら上司から辞めるように言われた。上司は社長に悪口を言って親が呼び出され、組合はフォローできないと言う。
  • 鬱の患者が回復してきたが、上司に病状や休んだ理由を詳しく聞かれ、抗議したら辞めるように言われた。上司は社長に悪口を言って親が呼び出され、組合はフォローできないと言う。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬱の患者に

やっと治ってきた鬱患者ですが、新任の上司が逐一病状や薬の量、調子の悪い時の状況頻度などを答えさせ、また調子が悪くなり2日ほど休みました。 再出勤後、上司に抗議すると「こっちは苦しめるつもりで聞いたわけではない。そんなに病気だというなら人事に言って休んでしまえ」といわれました。 その上司は社長に「あいつはよく休む」「あいつは仕事をしない」「上司に反抗する」「病気の連絡を親がする(症状が出た時は無理に本人にさせず親がするようにと医師の指示あるのだが)」 といって社長から親ぐるみで呼び出しがかかりました。 組合は「お前が売った喧嘩ならフォローのしようがない」とのありがたい言葉をいただいています。 やめてしまおうとも思いますが、むこうの思う壺にはまるのもどうかとも思います。どういう風な対処法があるでしょう。 ちなみに職場は「公」そのものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.2

「公」といっても、公務員ではないのですね? 社長さんがいる会社ですね? ご質問者様の病状とは関係なしに、一種の、と言うか、明らかないじめですよね。 やらせておきましょう。その間に、裁判の証拠集めに精を出しましょう。病気に理解が無い会社には、 この際ですから、理解を深めていただきましょう。

zukakitati
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちとぼかそうとおもって「公」と書きました。 はっきり言えば地方公務員です。

その他の回答 (3)

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.4

私は病気の母を持っていたんですが・・・ 健常者が病人の気持ちを理解できないのは仕方のない事だと思います。おそらくその人は自分も身近な人も心の病を経験したことが無いのでしょう。 職場が中小の企業で産業カウンセラーなどの専門家のいないところならなおさらだと思います。 中には自分がたまたまうまいことやっているのを良いことに、自分のことを棚に挙げたり人のことをさげすむ人もいます。全く腹の立つことです。 ですが世の中は一般の人間、普通の人間、majorityの人間を中心に動いています。みんながみんな病人に合わせてくれるわけでは無いので、結局はzukakitatiさんが医師やカウンセラーと相談しながら「普通の」人達にうまくあわせていくしかないのではないかと思います。 つらいこと、嫌なこともたくさんあると思いますが・・・ ご参考になれば幸いです。

zukakitati
質問者

お礼

ありがとうございます。 あわせるですか? 合わせた結果がこうだったのです(笑)。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.3

 こんばんは。  ここに書かれている事実だけでは、その上司に特別に落ち度があるとは思えません。  ここに書かれている事実を読む限り、むしろあなたの対応に問題があるように思えます。  書かれていないこともあるでしょうから、実際にはどちらが悪いかわかりませんが。  対処法としては、まず医師に相談することをおすすめします。

zukakitati
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考までにこの件に関して医師の発言を書いておきます。 「資格のない人(医師とかカウンセラー)が詳しい事を聞こうとするとこういう病気は再発しやすい」

zukakitati
質問者

補足

間違えました。 「資格(医師やカウンセラー)のない人」です

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

レコーダーを用意して話しましょう。

zukakitati
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 軽度の鬱と診断され、

    40才、既婚男性です。一応、大企業に勤務しています。 集中できない、考えがまとまらない、手が震えるなどの症状があり、産業医に軽度の鬱と診断されました。日に日に悪くなっています。(我慢ができなくなりそう) 上司に報告し、今後の対応(仕事量や配置転換など)を話し合いましょうと言われ、一週間が経ちました。(上司も仕事が忙しそうなので) 原因は今の仕事が合わないのかと思い、休職などせず踏みとどまって昇進などのデメリットを覚悟して配置転換を強く希望しようと考えていました。 (産業医は休職するのも一つの手段だと言ってました) たまたま上司とエレベーターで二人きりになった時に「調子はどう?」と聞かれ、 あんまり良くないですと答えたら、「調子悪そうには見えないけどねー、それに誰でも仕事などやなことがあるんだから、自分だけという考えはしないほうがいい」と言われました。 なんとか頑張ろうとしていたのですがショックを受けました。 休職して少し、休んだほうがいいのしょうか?また、上司だけでなく人事部や組合とかにも相談した方がいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。(長文、失礼しました)

  • うつなのか…

    相談したかったことがあるので、質問させて下さい。 私は、人と関わることがずっと苦手でした。 挨拶をすることも、人と目を合わせることも、電車に乗るのも苦痛で端のほうに座るか、窓の前に立つ場所が無ければ、次の電車に乗るくらい苦手です。 普通の人は、こういった行動をしないと思います。 ですから親は、私のことを理解出来ないようです。 人見知りというレベルの問題ではないように感じて…何度も克服しようと人と関わってみました。 ですが、楽しいという感情は湧いてきません。 むしろ、関わりたくなくなります。 死にたくなったり、他人に迷惑がかかるとすぐに消えたくなります。 いつも顔色をうかがい、悪いことはしない、親に従い、反抗もしたことがありません。 生きていては迷惑なのはわかっているのですが死ぬ勇気もないクズです。 私は病気なのでしょうか。うつ病なのかもしれないと思いました。 自分がいなければ、周りに迷惑はかからないという気持ちが強くなった時は腕を切ります。深く切ったことはないです。 病院に行ったほうが良いのでしょうか。 自分を好きになれと言われても、全く好きにはなれません。 どうしたらいいのでしょうか…

  • うつを甘く見るなよ!

    私の上司の部長は、バリバリの体育会系で、空手三段で、仕事に対しても熱意があり、統率力もあり、部下に対しても厳しい面は、ありますが、情にもろく、部下の悩みに真剣に聞き手に回ったり、悪い所は矯正して行くといった、人材のマネジメントにとっては、模範的で、部下で、この人の愚痴なんて聞いたこともなく、多数の部下から慕われていました。 実直で部下を守る為にも、更に上の上長にも真摯に掛けあったり、問題解決の実積もある人格者で、この人と一緒に仕事が出来る喜びというものを何度も感じ受けました。 ところが、3年程前に、部長より10歳以上年下の取締役が親会社より来てから、「この部長は使いにくい」という考え方で、親会社の重役連中を このヤカラが取り込み、この部長の有りもしない疑いを工作してから、月一回の親会社の幹部会議で、毎月のように、吊るし上げが続き(私も一応幹部なので同席)、1年後から愚痴っぽくなり、社長から部長に対して「キミのやり方には変化が無い!キミより有能な人材は親会社にはゴロゴロ居る、すぐにでも変えられるよ、私の一言で」と、傍で聞いていた私は、こんな言動、公の場所で言うべき社長の馬鹿さ加減にガッカリしました。 その後は、毎日のように年下取締役にネチネチ言われたりで、「転職したい」と私に漏らしておりました。 その後も、部長に対する吊るし上げや暴言は毎月続き、少し前から部長の態度と目つきが変わりました。 感情を押し殺しながらも部下の前では気丈に振舞ってましたが、裏で廃棄用のドラム缶に蹴りを入れたりしていましたが、とうとう、部長の情動コントロールのバランスが崩れ、心にも無い言動や暴言、怒号が部下への矛先となりました。 20年以上もこの人についてきて、売上も、職場環境も良好で、真面目一徹の方が豹変して、攻撃的となり、直轄部下で5人の課長の内1人は、説教と怒号で失神する始末。 我に返った部長は、言いすぎてゴメン、として、その課長に謝罪していましたが、暫くすると、また攻撃的口調が続き、その後、休職となってしまいました。 診断書は、「うつ病」でした。 心配なので、たまに電話すると普通なのですが、俗に云う、うつ病にも、このような攻撃型は、今後、多くなるのでしょうか? 又、よく似たご経験の方、何かお知恵をお貸し下さい。

  • 長期休暇に入る上司への贈り物

    1月から上司が家庭の事情により長期休暇に入ります。(1ヶ月です。) 長期休暇の理由としては、お父様がご病気で余命が短いこと、お母様もご病気で寝たきりなこと、おばあ様もご病気で余命が短いことで、家族を連れて実家に戻り、諸々整理する時間が欲しい、と言うことです。 理由に関しては上司の上司や社長含め納得しています。 予定では2月には復帰するそうですが、復帰せずそのまま退社の可能性もあります。 すごくお世話になっている上司なので、年末の忘年会で何か贈り物をしようかと同期と話しているのですが、辞める訳でも無く、前向きな休暇でも無いので何もしない方が良いのでは、との話しになりました。 こう言った場合、何もしない方が良いのでしょうか? また、もし贈り物をしても大丈夫であれば、何を贈れば上司の力になるでしょうか? ちなみに長期休暇の理由は、社長と、上司の上司数名と、一部私の同期(直属の部下)のみで公にしていません。 こっそり元気に出来る贈り物があればと考えています。 アドバイスを頂ければと思います。

  • うつかも…

    初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。 私は約10年、技術サービスの仕事(アルバイト)をしています。10年していても、取り扱っているものも多種多様なので、失敗というか失態をしてしまうこともあります。 長くいれば、それなりにしなければいけないと思ったので、アルバイトながらチーフというライセンスもとり、少しランクが上の立場でもあります。 初めて失態を起こしたのは約2年半前。 その時はチーフとして作業していたわけでもなかったんです。社員の方がいれば、通常の作業員。それでも、私が失態を起こしてしまったせいで、約1か月チーフ活動停止処分となりました。 その時は周りからフォローされ、立ち直り何とか過ぎ去りました。 そして、つい先日も私の失態で約1か月チーフ活動停止処分となりました。 チーフなので、責任取らなければいけないのは、わかります。ただ、もともとメンタルが弱いのか、今回はかなりのショックを受けました。失態をした後日、聞きたいことがあったので、上司のところに行くと上司が電話でふざけ半分、私の失態をひけらかしていたんです。相手はわかりませんが…。 他の人に言うのは構わないんですが、笑いながら大袈裟に言われ、ものすごくショックでした。 そして、メンタル的にもう持たなかったのか、職場で足が震え、そしてからだが震えてきて、泣いてしまいました。会社では泣きたくなかったんですが、耐えられませんでした。泣きすぎて過呼吸になってしまいました。 そこに、違う業務の人が来て支えてくれました。支えていただいたおかげで、少し楽になり、その日は早退をしました。 次の日は体が痛く、自分でも思うようにならなかったので、お休みしました。 その次の日はまだ少し体の調子は戻っていなかったんですが、そんなに休めないと思い、会社に向かいました。 会社に向って、近づくにつれ、息が上がり、動悸が止まらなくなりましたが、がんばって会社に行きました。ほかの業務の人達は優しく接してくれたのですが、同じ業務の人達は、冷ややかで作業し難い状況で1日過ごしました。 精神的に落ち着かなく、作業をこなしていく自信もなかったので、しばらくの間、休ませてくださいと、3日間だけ有給もいただきました。 休みの最中でも、仕事のことを考えると、動悸が起こり、落ち着かなくなってしまったり、不安にかられたりします。 このまま、この仕事を続けて大丈夫なのか、不安なんです。上司からは、それ以上休むな!とも言われ、怖いんです。 全て1週間内の出来事なんです。決断するには、時期尚早なのかとも思いますが、 どうしたらいいのか…。 どなたか、アドバイスしていただけると、幸いです。 よろしくお願いします。

  • (長文)うつ:病休を取ろうとしたら上司に遮

    こんにちわ うつで事務職のものです。 服薬と認知行動療法を1年ちょっと続けてきてコントロールしてきました。 11月に業務分担を変える (1年以上従事してきた主要業務からはずし、分量は40%ほどになるため勤務中時間をもてあましてしまう) と直属の上司である係長に一方的に通告されました。 次の日からその上司に私が席の後ろで電話対応の監視されるなどのパワーハラスメントを受けています。 以前から他の人(一人だけ)にも係長はパワハラをくりかえしており そのことで周りの社員からもどうして放置しているのかという突き上げが係長を注意できる立場にある課長に向かっていたのですが 「ちゃんと係長に注意した」とか「個人どうしの相性の問題」としてまともに対処しませんでした。 病気休暇は添付文書をつけて係長の上司である課長に提出しようしました為、その添付文書の書き直しを課長に求められています。今、休暇を取れるかどうかは課内でokがでて期間も本人に沿うということを課長が承諾しました。 雇用契約では「2週間程度病気休暇を取得するのに診断書は要らないが、所属長が病気と判断できないような場合は医師の証明書を添付する必要」とあります、 ただ私の場合は判断できる状態だし(身体に症状がでています)、今まで休まずにきたのは、他の人に迷惑をかけたくないという責任感からだと思います。 来年の3月には課長は定年のため少なくともこの職場からはいなくなります。 私が病気休暇をとるといった時、最初に課長がいったのは「この添付文書の文面では人事に通せない、書き直せ」です。 その文書には (1)係内の人間関係の悪化により不穏な雰囲気で仕事をしてきた。自分にもその影響か及ぶのではないかと毎日脅威 (2)係長から一方的に告げられた業務分担替えで病状が急に悪化し、下記のような症状が出現しているため医師にも休職を薦められている。 と書きました。 課長は係長と打ち合わせをしてからまた私と面接して、 私の病気が心配だから主治医に病状を把握するため会いに行くといわれ診察券と診察曜日を書いたメモを渡し、医師に会う事を私は口頭で承諾しました また有休ではなく病気休暇をとれば別の部署に配属変えになった場合病気で休んだ人ということが受け皿が限定されてしまい私にとって不利になるという発言がありました。 その件があり私ひとりで課長と面会していても脅しや病気休暇を取らせないという保身にまわるばかりでした 最終的に人事にあげることも視野に入れて 労働組合の方に入ってもらい課長と私、組合の方2人で話をしました。 これから人事課へことの顛末をかいた文書を提出します (1)課長の脅しがあったこと (2)係長のパワハラを課長が放置してきたこと を告発し、自分の身分はこの件で減給、解雇となってもかまわないです。 質問は 1、上司が社員が病気休暇を取られたら困るという理由で主治医に面会に行き、遮るというような ことは旧態依然とした職場ではまだあるでしょうか 2、課長が今年度で定年退職ですがそのことを理由に部下が受けているパワハラに対処しなくてもいいということはまかりとおるのでしょうか 二次被害という言葉がありますが 係長によるパワハラを受けている人を助けようとした、今度は自分にターゲットが移行しつつある 上司に話したらうつかどうか疑われて事を大きくしたくないと嫌がらせをうけた という意味で三重被害です。 信じられないような出来事が自分の身に起こってきたので動揺して 乱文になり申し訳ありません。

  • 鬱かそうでないのか判断できません

    初めて利用するので、読みにくかったらすみません。 私は高校一年生の女子です。 最近なにをするのも嫌で、いままで感じたことのないような倦怠感があります。 中学時代は真面目で課題もてきぱきこなせてました…… お腹の調子もここ一ヶ月以上よくありません。 また、どんなに疲れていても、夜眠れず4時くらいになるまでボーッとネットをしてしまいます。 そんな時間まで起きているので、目が覚めるのは12時位になってしまい、毎日辛いです。 そんな日々を送っているためか、何にも集中できず、ボーッとしています。 毎日自己嫌悪でつらく、鬱診断サイトで診断すると、どのサイトでも鬱判定が出ました。 しかし、親に病院にいきたいと伝えると「サボりは医者には直せない」「アンタは自分が病気になりたがっている」と言われてしまいました。 私は自分が鬱なのかサボりなのか判断できません。 皆さんはどう思いますか? 分かりづらい長文で失礼しました。

  • 休職中における会社への連絡

    現在、うつ病で休職中なのですが、会社にはどれくらいの頻度で連絡をするのが、妥当ですか? 私の様子が気になるようで、上司から直接ではなく同僚や両親を通じて私の病状を把握したり、聞いたりしているようです。以前、上司に「病気が治らないのは、おまえの努力が足らないからだ。」と言われ、メールにて猛抗議をした事があります。それから上司からの連絡、上司への連絡がパッタリ無くなりました。それ以降、何となくお互いに重たい意空気が漂っているような感じです。あまり理解がある上司とは思えないので、自分としては、あまり関わりたくないです。 診断書、傷病手当請求申請書の提出先が、所属上長となっているので、その書類を郵送する時に、A4の紙一枚に15~20行ぐらいで現在の病状を纏めて、同封してます。その程度で良いんでしょうか?同じような境遇の方、どのように連絡を取り合ってますか?また、いつもどのような事を話しますか?ありのままの自分の状態を伝えようとしても、あまり症状に変化が無いので、体調はあまり変わらないです、と伝えて終わりです。どのように連絡を取り合ってますか、またどうすれば会社との良い関係を維持しながら休職できますか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • たすけて・・・

    今日は飲みものがすくかったような気がして、さっきからコーラをのんでいました。 そうしたら、8時頃から少し調子はおかしかったのですが、気分が悪いです。布団に入っていたけど、出てきてしまいました。 おなか痛いわけじゃないんですけど、どうすればよいでしょうか。 親寝てるので、つぼとか。

  • セクハラ、パワハラでうつ病に

    職場の上司のセクハラ、パワハラがひどく、頭痛や生理不順、吐き気が止まらないので病院に行きました。 診断は異常なしで精神的なものではと言われましたので 心療内科で診てもらったら、うつ病と診断されました。 職場で上司の上司に配置転換をお願いしたら社長から呼び出されて 「うつなんて病気じゃない」といわれました。 これって普通なんでしょうか? そんなに大きい会社じゃないので組合とかもないですし改善される見込みもないと思われます・・ 出社するのが憂鬱で・・もう退職するしかないのでしょうか?