• 締切済み

グッピー病

先日から、買ってきたばかりのグッピーが次々と死んでしまいます。 夜は餌もよく食べて元気なのに、朝おきて水槽を見ると死んでしまっている というかんじで、新しく入れたグッピーも死んでしまいます。 一緒に入っているネオンテトラは元気なのですが・・。 どうしてもグッピーが飼いたいのですが、また新たに買ってきても 水の中にウイルスなど、病気の元が残っていたら、また感染して 死んでしまうと思います。 この水槽で飼うにはどうしたらいいのでしょうか? また、グッピー病にかからない種類の魚はどんな魚がいるのでしょうか?

みんなの回答

  • h2o2
  • ベストアンサー率55% (35/63)
回答No.2

グッピー病について! グッピー病はウイルス性とか原因不明などによる死亡の総称です。感染力が非常に強く、死亡率が高くて恐ろしい病気です。しかし、何故かグッピー特有の病気で他の種類の魚類には感染しません。ただ一度に大量のグッピーが死ぬ為、水質悪化により他の種も巻き添えを受けます。塩以外薬は無いです。 水槽の殺菌について! 全ての機器、砂利などをお湯又は熱湯による消毒をしないとだめです。ガラス水槽はお湯を掛けると割れる恐れがあるので水槽のみ塩素系の漂白剤(ハイターなど)で消毒し、良く洗い流して乾燥する。注意としては漂白剤原液を掛けると水槽のシール(接着剤)が劣化します。薄めて使用して下さい。水草は×と考えて撤去します。 追伸! グッピー病は体験すると二度と経験したく無い病気です。 この病気により、グッピー飼育を断念する方が多いですが、頑張って下さい。

noname#170463
noname#170463
回答No.1

初めまして。 買って来たばかりのグッピーが死んでしまうとの事ですが、 pH(ペーハー)ショックを起こしているかもしれませんね。 ご存知かと思いますが、グッピーは弱アルカリの水質を好む魚ですので、水槽内の水質が『酸性』に傾いていると、ショックを起こし死んでしまう事が有ります。 水槽に放す時も、ドバッと放すのではなく、水槽内の水にならす様にして見てください。 ペットショップから買われているのであれば、ペットショップの水槽の水質も聞いておいた方が良いですね。 一度水質試験をされてみてはいかかでしょうか。 水換え等で、酸性に傾くのは解消されますよ。 グッピー病に関しては、グッピーに付いて来る『寄生虫』が原因の様です。 アマゾングリーンで浴薬すると良いそうです。 30cmくらいの小さな水槽を用意して、メインの水槽やフィルター、底砂等は熱湯消毒して使用すれば問題ないのではないかと思われます。 グッピー病にかからない魚に付いては、相手が寄生虫なので、正直分かりませんでした。

関連するQ&A

  • 浮かぶグッピー、沈むグッピー

    こんにちは。 半年ほど前からグッピーとネオンテトラを飼い始め、現在グッピーが40匹程になりました。 最近水槽(サイズはわかりませんがCaldia AQROSSという水槽です。)のわりにグッピーの数が多いからか、水面に近い上方で泳いでいるのが多くおり、逆に数匹は底面に沈んでいます。 ちなみにネオンテトラは元気に泳いでいます。 そのような状態があって、底砂を洗って水を半分ほどかえると2日ほどは満遍なく泳いでいたのに、結局上記のような状態に戻ってしまい、毎日数匹ずつ死んでいきます。 酸素は十分足りていると思います。 餌の量も減らしています。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外産グッピーの水槽に国産グッピーを入れたいのですが

    国産グッピーと外産グッピー(ホームセンター購入)を飼ってるのですが、外産グッピーの水槽に選別漏れの国産グッピーを入れたいと思います。 外産水槽の魚だけ取りだしメチルンブルー入りの水にいれ、水槽を完全リセットし元の水を入れない状態で水を作ったとしても、やはり魚自体から病気が感染したりするのでしょうか? どうすれば外産と国産をうまくまぜれるでしょうか?

  • グッピーの餌

    グッピー&ネオンテトラを飼い始めて2カ月がたちました。 飼育早々からこちらのQAを活用させていただき、おかげさまで一匹も欠けず、水槽の水にも慣れたのかみんな元気に泳いでます。 こちらの教えで一番重視したのが「餌の量」でした。糞尿による水の汚染を極力抑えるように、一日一回、 ひと摘みを入れて飼育していました。例えるなら15秒で食べきる量です。 しかし最近グッピー&テトラ君たちに餌を与えると、まるで池の鯉のようにバチャバチャと水面まで上がってきて餌を奪い合います。 中下層に生息するテトラまで上がってくる始末、餌足りないのでしょうかね? グッピー4匹、テトラ5匹の構成です。

  • グッピーが水槽の角に群れています

    5日程前から写真のように、グッピー(イエロータキシード)が水槽の角に群れるようになりました。 水流に近い水槽の角が一番多く、10匹以上、下のそれぞれの角にも5匹程群がっています。 群がっているのはグッピーだけでネオンテトラはいつもどおり元気に泳いでいます。 病気の初期症状と思いますが、病名、対処方法等アドバイスをいただけると助かります。 水を変えても、状況は変わりません。 当初グッピー6匹、ネオンテトラ10匹で飼育を始め、半年になります 3ヶ月前にグッピーが稚魚を産み、現在グッピーが50匹程になっています。 飼育環境は25リットル水槽、水温26度、週1回半分程度水を変えています。 水槽が小さいのは十分承知で、元の飼育数に戻そうと来週あたり友人にグッピーを引き取ってもらう約束を取り付けていた矢先の出来事です。

    • ベストアンサー
  • グッピーの色が抜ける

    まだ水槽を立ち上げて1か月と少しです。魚を入れてからは2週間と少し経ちます。 今日2回目の水かえをしました。 その後半日くらいして気づいたのですが、3匹いるグッピーのうち2匹の色が白っぽくなっているんです。もやもやしたものはついていません。しっぽが若干小さくなったような気はしますが白点は付いていません。腐ってもいません。また、餌は普通に食べ、元気に泳いでいます。 調べた結果エロモナス?感染か白点病かと思われるのですが、この場合塩浴でよくなるのでしょうか。そもそも病気なのでしょうか・・・。 水替えは1/3くらい、温度は合わせて変えました。他にはグッピー1匹とコリドラス1匹です。 この2匹は今のところ元気です。 パイロットフィッシュの魚たちですが長生きしてほしいです(;A;)お願いします。

    • 締切済み
  • グッピーの尻尾が!! 病気でしょうか?

    先日購入したグッピー達が、1匹また1匹と死んでいってしまいます。 もともとアカヒレ8匹、ヤマトヌマエビ2匹、ネオンテトラ2匹を、長く買っていた45cm水槽に、安いグッピーを3ペア投入しました。 1週間ぐらいのあいだに2匹のオスが死んでしまったので、追加としてグッピーを買おうと思い、ホームセンターに行ったところ、他のお魚も欲しくなりたくさん買いました。 追加して入れたのはネオンテトラSサイズを20匹、プラティ3匹、グッピー3ペアです。 水あわせはネットで方法を調べて、念入りに行いました。 どのお魚も新しい水を好むようだったので、2日ほど前に水槽を砂まできれいに洗い、水は半分新しいものにしておきました。 フィルターはテトラの外掛け式です。 新しいメンバーを投入後、1日たつとすぐに弱そうなグッピーを発見。 最初に購入した3ペアのうちの1匹でした。 ずっと底にいるのでそのうち死んでしまうのかと心配してましたが、案の定翌日死んでしまいました。 ネットで調べてみると、グッピーにいろいろな病気があることを知り、心配で頻繁にお魚達を観察をするようになりました。 また、翌日に体が帯状に白っぽくなってしまったグッピーを発見。 これも最初に購入した1匹でした。 底にずっと沈んでるようなことはなかったのですが、なんとなく元気もなく頭を振って泳ぐ症状があったので、これは病気なのではと思い、ネットで調べてみましたが、これだ!という病名はわかりませんでした。 ですが、塩治療がよさそうだと思い、早速塩水を作りました。 ですが、定温式のヒーターが1本しかないため、4Lのペットボトルを半分に切り、その中に塩水を作り魚を入れて、水槽の中にいれることにしました。 そうすれば、水温も大丈夫かと思いまして。 水は水槽の水を使い、塩を5%濃度の計算で入れました。 ですが、塩水にお魚を入れたら、たぶん1時間もしないうちにすぐ死んでしまいました。 やはりこの方法だと問題があったのかと悩んでおります。 ペットボトルが小さすぎたのでしょうか? 水の量は1.5Lでしたので、エアーポンプを投入しようか迷いましたが、エアーの勢いが強そうで、かえってグッピーに負荷をかけてしまうのではないかと思い、入れるのをやめました。 これが昨日の話なのですが、今日になってまたあやしいグッピーを1匹発見しました。 オスのグッピーなのですが、尾が下から5分の1のところで付け根まで割れてしまってるんです。 これは第2弾に買ったグッピーですが、当初買ったきたときほどの元気さはないかなぁ?程度で、他にあやしい症状はありません。 塩治療に自信がないので、どうしたものかと思っております。 水は毎日底のほうの水をスポイドですいとり、どんぶり1杯分の量の汲み置いた水を投入しています。 1週間に3分の1の水替えをするよりも、毎日少しずつのほうが魚の負荷がかかりにくいかと思いこの方法にしてます。 どなたか詳しい方、いろいろアドバイスよろしくお願いしたします。

  • グッピーが増えすぎて困っています

    60cmの水槽に ・グッピー大人 1ペア 子供50匹くらい ・ネオンテトラ 4匹 ・石巻貝 3匹 ・トーマシー 1匹 で飼っています。先日までもう1匹メスのグッピーがいたのですが、出産後にお亡くなりになりました。 問題は、グッピーが増えすぎてしまったことです。1回目の出産は8匹くらいだったのですが、2回目の出産で40匹以上生まれてしまいました。このように増えすぎてしまった場合どうすればいいのでしょうか?グッピーの子供を食べる魚を入れたり、間引きをしたりするのでしょうか?教えてください。 また、今朝水槽を見たら水槽の壁面に8個ほど白ごまのような卵を発見しました。これは、ネオンテトラの卵なのでしょうか?

  • グッピーが次々死んでしまいます。

    熱帯魚を飼い始めて2週間の初心者です。 初めての飼育でグッピー6匹とエンゼルフィッシュ1匹を飼い始めましたが、初めて1週間でグッピー1匹が突然の☆・・・、さらに次の日にもちょっと元気がないと思ったら1匹☆・・・したため、3匹買い足しましたが、3日後にはまた元気がないなと思ってたら1匹☆・・・になってしまいました。(現在6匹なんとか生き残っています。エンゼルは普通です)だいたい朝元気なのに夜見たら☆・・・っていうパターンです。 病気などの気配はありません。たぶんですが・・・。水作り、水あわせなどは言われたとおりにやってみました。 ちょっと気になって簡易ペーパーでPHを見たら6くらいでした。グッピーって弱アルカリ性のほうがいいって書いてあったような・・・。熱帯魚店には買い足した際に水が合わないといわれましたが、それってグッピーには向かないってことなんでしょうか。 現在の状況です(何を書けばいいのかわからないのでわかりづらかったらすみません) 45cm水槽、上部フィルター(店でセットになっているものです)、オートヒーター、ソイル5l、流木、水草ちょっと

    • ベストアンサー
  • グッピーが一晩で☆になりました

    昨日の夜買ってきた輸入グッピーが一晩で ☆になりました(3ペア) それまで水槽に入っていた、ネオンテトラ (幼魚)8匹まで道連れになり....。 水の容量は13リットル、水温は25-28度で 保持されていました。水草はなしです。 底砂は小粒の黒っぽい砂利のような感じです。 (もらいものなので、詳しくは分かりません) ただ、魚を購入してから30分ぐらい車で 移動し、実家の水槽に4時間ほど袋のまま 浮かべておきました。(水温が23度ぐらい になってしまっていたようです、気づいて すぐに水温を上げましたが) その後30分ぐらい車で移動、 それから家の水槽に浮かべたのですが、 何度か水槽を行ったり来たりしました。 いづれの水槽も浮かべておいただけですが それがいけなかったのでしょうか? それとも、水が合わなかったのか? PHなどは一切測っていませんが、 60センチの水槽は調子がいいので、 その水槽の水を半分ぐらい入れて、 グッピーを導入したのですが。 13リットルの水槽での飼育は、 今までうまく行ったことがありません。 なぜでしょうか....。(;_;)

  • グッピーだけが死んでしまいます。

    最近、熱帯魚を飼い始めた初心者です。 グッピーだけが次から次へと死んでいきます。 初めて買ったグッピーも4匹死に、昨日また新しいグッピーを4匹買ってきましたが、今日また1匹んでいました。何匹かも弱っていて時間の問題だと思います。 皮膚に何かあるとか?ヒレがおかしいとかは、見た目には分かりません。 45cm水槽にグッピー6匹、ネオンテトラ10匹、 エンゼルフィッシュ2匹、 ヤマトヌマエビ2匹、 パンダコリアドス2匹 を混泳させています。 初心者なので、ペットショップの方に相談しながら育てています。 水槽には水草2種類、珊瑚(大きめ)、エアー(細かい泡が出るタイプ)、濾過には上に付けるタイプのワンタッチフィルターというのを付けています。 あと、生バクテリアを入れたり、水一筋というのを入れたりしています。 PHは、中性~弱アルカリ位です。 何か病気なのでしょうか?水質が悪いのでしょうか? 何か感じる事があれば教えてほしいです。 一つ気になる事があって、♂のグッピー(最初からいる)一匹が他のグッピーを追いかけまわしています。最初は♀を追いかけまわしてアピールか何かしているのかと思っていましたが、♂も追いかけまわしていて良く見ると、つついているようです。 何か関係あるのでしょうか? 長文すみません。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう