• ベストアンサー

カレーにフォーク?

我が家では妻がカレーはフォークだといって譲りません。かなり少数派だとは思いますが、自宅でカレーを食べるときスプーンではなくフォークな家庭はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.4

以前に同じような質問がありました。↓ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1408078  私自身はスプーン派ですが、以外にフォーク派の方も多くて驚きました。

prime113
質問者

お礼

いつも質問を見ていると前にも同じ質問があるじゃない、調べたら?と思ってました。自分が同じことをしてしまうとはw。回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#13782
noname#13782
回答No.1

フォークはあり得ない! 普通に食べたらルーがかなり残るとおもいます。 奥さんの実家は極端にルーの量が少なかったんでしょうね。

prime113
質問者

お礼

妻の食べ方を観察しているとカレーとご飯を食べる前にちまちまとまぜて食べているんですよ。私はそのまま白いご飯と混ぜずに乗っかった状態で食べています。まぜるからフォークでも食べられるのかな。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレーライスを食べるとき

    私、フォークで食べるんです。 子供の時は普通にスプーンで食べてたんですが、いつの間にかフォークを使うようになってました。 自分では特になんとも思ってなかったのですが、一緒に食べていた人に「カレーをフォークで食べる人初めて見たよ」とすごく驚かれてしまいました。 言われてみれば、確かに変かも知れない…と思い、どれくらい少数派なのか知りたくなりました。 フォークで食べることについて、よろしければご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • ●カレーに何を入れるとおいしくなると思われますか?

     こんにちは。いつもお世話になります。  愛妻が体調を崩して自宅で休んでいます。そのため、数日料理をしなければなりません。妻のありがたみを感じる今日この頃です。  これからカレーを作るところです。各社のカレーのルーをブレンドして圧力鍋を使って作る予定でいます。  皆さんにお尋ねしたいのは、「カレーに何を入れるとおいしくなると思われますか?」と言う点です。野菜・調味料・香辛料・隠し味・・など何でも結構です。また、調理上何か一手間かける工夫なども教えてくださいますか。カレーはもはや国民的料理ですので、きっと皆さんのご家庭にも「我が家の味」があると思います。どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。  お礼の書き込みは数日以内に必ず致します。お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。いつもありがとうございます。

  • パスタのフォークとスプーン

    パスタを食べるとき、 フォークのみ・フォークとスプーン・その他(お箸とか??) この内、どれですか? そのスタイルは、お店でも自宅でも同じですか?

  • カレー

    我が家の旦那と息子は大のカレー好き。(私はラーメン派)が、しかし世にも珍しく私はカレー作りが苦手なんです。毎回、毎回どうしたらおいしくなるのか研究しているのですが、そのせいで味も毎回違うのです、、。息子なんて「リトルスプーンのカレーの方がおいしいよ。」と言うのです。おいしいカレーの作り方知っている方いたら教えて!goo~~

  • スプーンとフォークについて

    スプーンとフォークをテーブルに並べるとき、スプーンが右でフォークが左なのは、 スプーンは右手、 フォークは左手で持つ、という理由で良いのでしょうか? 決まりや理由があるのならば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フォークとスプーンではどうやって食べるのでしょうか

    このような時、フォークとスプーンではどうやって食べるのでしょうか? 結婚式で出された料理なのですが、フォームとスプーンが用意されていたので、食べようと思ったのですが 左手にフォーク、右手にスプーンでいいんですよね? スプーンはナイフみたいに魚を切るために使うのでしょうか? その時、肉を食べるように、左手のフォークで魚を抑え、右手のスプーンで切るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • フォークとスプーンが上下に付いているもの

    外出した時に幼稚園生くらいの方が、1本で先がフォーク、トップの部分にスプーンの付いたステンレス製?のようなものを使っていました。1本でスパゲティーを食べ逆にしてプリンを食べていました。自宅に帰って探しましたがまったく見つかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、SHOP名と購入場所の詳細を教えていただけないでしょうか?娘の幼稚園はフォークかスプーンのどちらか1本しか持たせてはいけないのでいつもフォークなのでメニューにあわせて持ち替えられたらいいなぁと思っています。宜しくお願いします。

  • ベビー用スプーン&フォーク

    少しカーブのついた、ベビー用のスプーンとフォークというのが売っていると思うのですが、ベビー用のスプーンとかって何歳くらいまで使いますか? 自分でスプーンを使うようになってから、どれくらいしたら大人と同じスプーンやフォークをうまく使えるようになるのでしょうか? 一応現在 ベビー用を持っているのですが、何をきっかけに普通のスプーンやフォークに変えるのかがよく分かりません。 初めての子なので、ベビー用スプーン&フォークというものが どれくらいの期間使用するものなのかが分からないので、ベビー用のものを使わせていた 先輩ママさんから アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 使い捨てのスプーンやフォークなどについて

    ケーキやら弁当やら買うたびについてくる使い捨てのスプーンやフォークについて困っています。 プラスチック容器の引き出しを整理していたら、大量に出てきました。 どう処理するか?かなり悩んでいます。 母は捨てるなと言う物も物を持っているだけで引き出しなどの場所を取るばかり、持ってて安心という性格で困り果てています。 スプーンも大きいスプーンから小さいスプーン、フォークも大きいフォークから小さいフォーク先割れスプーンとあり、使い勝手がなく物が減らなく困っているので何か案があったら教えてください

  • ショートケーキをスプーンやフォークを使わずたべる

    ドラマとか見てるとスプーンやフォークを使わずにショートケーキを食べてる事も多いですが、皆さんもショートケーキを食べる時はスプーンやフォークを使わずにショートケーキを手で口に放り込むように食べてるんでしょうか? 私は必ずスプーンかフォークを使ってたべてます。そのまま食べると手や口が汚れるからです。