• ベストアンサー

退職してから新会社へ転職するまで期間が空く場合について

6月末にある会社を退職し、内定を頂いた会社に7月中旬に入社が決まっております。完全に無職の期間が発生しますが、年金や保険、税金等何か問題になること、損をすること、また手を打っておくべきことはありますか?教えて下さい。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.4

年金についてですが、奥様はいらっしゃいますか? 私は某年12月28日付である会社を退職し、翌年1月1日付で別の会社に入社しました。 12月29日から私の妻は「会社員の妻」から「自営業者の妻」に変更され、 その後「自分で」何もしなかったために、翌年1月1日以降も「自営業者の妻」扱いになっていたようです。 社員本人以外の人については会社は何もしてくれない(手や気が回らない?)みたいですから、 その辺は保険局なんかに行って、ご自分でよくウォッチしていた方がいいみたいです。

JONGEDAG
質問者

お礼

退社前の引継ぎ等で忙しく、御礼遅れました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#29456
noname#29456
回答No.3

退職から再就職の間に無職の期間が発生する場合、 すぐに手続きせねばならないのは ・健康保険 ・年金 ・雇用保険 の3点です。 あなたの場合は既に内定が決まっているので、 雇用保険は関係ないようですね。 (内定していなければ手続きの必要はあります) 健康保険については、国民健康保険に入る以外に、 会社の健康保険を退職後も任意継続できる場合があります。 どっちみち、次の会社に入れば退会して次の会社の保険に切り替えるのですが。 念のため、会社の健康保険組合に問い合わせてみてください。 また、緊急性は健康保険や年金に比べて低いのですが、 会社を通じて斡旋された 財形貯蓄・生命保険・火災保険・自動車保険などを契約している場合、 これらについての手続きも必要になります。

JONGEDAG
質問者

お礼

退社前の引継ぎ等で忙しく、御礼遅れました。ありがとうございました。

  • chirolin
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.2

税金関係については、退職した時に源泉徴収票が渡されているはずなので、それを新しい会社に入社後提出すれば、役所の方へ手続きをしてもらえると思います。 ただし同じ年度内で給与を複数箇所からもらっているので、年度が替わるまでは天引きにはならず、自分で銀行などへ行って納付するかたちになるかも知れません。 問題は健康保険と年金です。 退職したら、翌日にでも役所へ行って、念のため国民健康保険と国民年金の加入手続きをしておきましょう。 健康保険証がないと、万が一病気や怪我をした時に自費診療扱いになってしまいます。 年金は基本的に会社を退職したら厚生年金の被保険者から国民年金の第一号被保険者に変わりますが、その手続きは自分でしなければなりません。 これを忘れると、後で空白期間による未納分が発生した時、確か2年くらいまでは後で納めて埋めることができますが、期限をすぎるといくらお金があっても納められず、その分もらえる額が減ります。 このことを知らなかったので、私は2か月ほど納めてない時期が発生していたことを、かなり後で知りました。 「年金については、自分から動かないとダメ!」ということ、頭に入れておきましょう。

JONGEDAG
質問者

お礼

退社前の引継ぎ等で忙しく、御礼遅れました。ありがとうございました。

  • Funzy
  • ベストアンサー率32% (25/78)
回答No.1

税金については取り敢えず直ぐしなければならないことはありません。 年金、保険については、退社日が6月30日か、それより前かによって手続きが違います。年金については、30日ならば6月は前の会社、7月は今度の会社で払う事になるので、何もしなくて大丈夫です。健康保険については、7月1日から入社日迄空白が出来るので、心配であれば、国民保険に加入すれば良いです。加入しても、7月中に会社のほうでそちらの保険に加入する事になるので、たとえ、その間に保険を使ったとしても保険料は払わずに済みます。 6月29日以前の退社となると、6月分の国民年金を手続きして払わなくてはいけません。国民健康保険については、やはり心配なら加入をして、6月分を払う事になります。

JONGEDAG
質問者

お礼

退社でバタバタしておりまして御礼遅くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職する際の無職期間について

    今勤めている会社を1月31日で退職し、3月1日から内定を頂いた会社に転職を考えています。 1か月間無職の期間がある理由は、今の会社は激務で休養期間がほしいことと、アパートをゆっくり決める期間がほしいからです。 会社を辞める際に自分で行わなければならない手続きは何があるのでしょうか? 年金や健康保険などいろいろあるみたいですが、詳しく教えていただけたら助かります。 また、今の会社には2月から内定をもらった会社に行くと嘘を言ってあります。 社会保険や年金の引き継ぎで、この嘘が今の会社にバレることはあるのでしょうか? 辞めるまでこの嘘を貫き通したいです。 よろしくお願いします。

  • 退職から入社までの期間が1か月以上の影響点は

    ある企業から内定が出て受諾をしたのですが、退職後やりたいことがあり入社日を延ばしたいと考えております。 今の自分の希望では退職後から1か月は期間を空けて入社を考えています。 その場合無職期間となるため、健康保険や年金など影響があるのでしょうか。

  • 試用期間中の退職で自身と転職先が困ること

    実は今年の1月5日に正社員として入社したところがございまして、個人的な事情で1月5日に退職しますと電話で告げて辞めました。(退職届は記入していない) そこは雇用保険、厚生年金、健康保険加入の事業所です。(雇用保険証も年金手帳も提出していない) その後何度か会社から電話が面倒だったので無視していました。 としていると他社から内定をいただき、1月22日から入社となりました。 その際に内定先と自身に何か不都合なことってありますでしょうか? 例えば、年金関係・源泉徴収、保険料支払いなどで。 非常識なことは承知ですがどうしても内定先で活躍したいと思っています。 (退職した会社からの連絡は無視した状態でやりすごしたい) 知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 転職のタイミングについて

    先日、ある企業から内定をもらいました。 その企業の入社希望日が4月1日なのですが、 現在の会社の退職のタイミングが3月31日になりそうです。 退職した、次の日に新しい会社に入社するというのは、 税金、年金、保険、労働基準法など、法律上の問題は ないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 退職日の設定について、教えて下さい。

    退職日の設定について、教えて下さい。 私は転職します。4/1に新しい会社に入社します。 ですので、今の会社を3/31で退職するのが普通だと思いますが、退職日を早くすると何か問題になりますか? 保険や年金、税金などで問題だったり、面倒な手続きが必要だから、多くの方が避けているの? 例えば、2月末で退職し、3月の1ヶ月は無職で過ごすのは、何か発生しますか? それか働く無くても失業手当でお得ですか? 詳しい方、教えて下さい。 なお今の会社には退職したいことだけを伝えました。来年に話し場を設け、退職日を決めることになります。 ですので、この年末休暇の時に、教えて下さい。お願いします。

  • 60歳で会社を退職した場合のの年金

    現在50歳のサラリーマンです。 年金について、不勉強で申し訳ないのですが教えて下さい。 65歳まで働き、年金支給を受けるパターンと60歳からの繰上げ支給が受けられる事は理解しているのですが、 60歳で会社を退職した後、60~64歳の無職期間中に年金を払い続けて(厚生年金保険の加入はムリ?)、65歳まで働いた場合と同等の年金額を受け取る事は可能なのでしょうか? やたら負荷が大きいような気もするのですが・・・。 又、60歳で会社を退職した後、60~64歳の無職期間中は支払も受取もせず65歳より年金を受け取った場合、単純に60~64歳の未払分が減額されるだけなのでしょうか?

  • 試用期間中に退職し、次の会社の内定を貰いました。

    こんにちわ。相談に乗って下さい。 昨年3年半勤めた会社を退職し、今年3月から新しい会社に入社しましたが どーしても我慢が出来ず、2ヵ月半で退職しました。 試用期間中の退職だったので履歴書には書かず先週から就職活動を始めました。 もちろん前回の失敗を踏まえて、何社か内定を戴いたうち、一社「是非行きたい!」と思うところがあります。 明日、顔見せということで重役の方と会うのですが(一応内定という言葉は戴きました)先に試用期間中の退職があったことを伝えるべきでしょうか? それとも実際入社して、雇用保険などの手続きを取る時(結局バレてしまうんですよね?)に言うべきでしょうか。 せっかく内定戴いたのに下手に言って取り消しになってしまったら・・・と思うと怖いです。

  • 退職・転職

    閲覧ありがとうございます。 このたび10月10日に約10年間勤めた会社を自主退社し、10月17日に 新しい職場へ転職しましたが、会社の雰囲気が自分には合わないと思い10月21日付けで 辞めました。4日間在籍しただけです。 今は無職状態のため、国民健康保険の加入・国民年金への加入が必要になるかと 思いますが、 社会保険の任意継続は不可能ですよね? 妻と子供がいますから、すぐ仕事を探すつもりではいますが まづ、何からしていいのか頭が混乱しています。 4日で辞める意思表示をした会社には明日退職願いを出し、それから退職の手続きを すると言われましたが、退職する際にもらえる書類を教えていただきたいです。 入社時に、前職の社会保険離脱証明書・年金手帳・雇用保険の書類は提出しました。 ご回答お願いします。

  • 転職期間中に行うこと

    お世話になってます。 今年1月末で会社を退職しました。 現在転職活動中で内定をもらい、3月末から新しい会社で働く予定ですが、会社を辞めてから国民年金への切り替えとか健康保険等、何も手続きしないまま、今に至っております。 そこで知りたいのですが、保険料納付とか何か手続きを済ましておかないとまずいものはあるのでしょうか?

  • 試用期間中で退職した会社の職歴は履歴書に書かないとまずいのでしょうか?

    お世話になります。 私は現在アルバイトをしながら就職活動をしており、今のアルバイトを始める前、試用期間中(2ヶ月弱)で退職した会社があるのですが、その職歴は履歴書に書かないとまずいのでしょうか? 私としては、どう考えてもマイナスのイメージしか持たれないのは当然と考え、その職歴については一切書かずに履歴書を作り就職活動をしております。 一部のハローワークなどでは、試用期間中の退職は履歴書に書かなくて良いとの指導があるそうですが実際はどうなのでしょうか? また、この会社には試用期間中に健康保険、企業年金に加入され、厄介なことに年金手帳にその記録を残して返却してきました。 もしもこの先、この件を隠して内定をもらった会社に入社し、入社後に人事担当者に年金手帳を覗かれて発見された場合、どうしたら良いかと頭を悩ませてばかりです。最悪の場合、解雇になるのではと心配でたまりません。 この件についての経験者や人事担当者の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを下さい。 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう