退職日の設定についての質問

このQ&Aのポイント
  • 転職するにあたり、退職日の設定について教えてください。
  • 保険や年金、税金などの問題や手続きの面倒さがあるため、多くの人が退職日を避けていますか?
  • 退職日を早めると何か問題が起こるでしょうか?無職期間や失業手当について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職日の設定について、教えて下さい。

退職日の設定について、教えて下さい。 私は転職します。4/1に新しい会社に入社します。 ですので、今の会社を3/31で退職するのが普通だと思いますが、退職日を早くすると何か問題になりますか? 保険や年金、税金などで問題だったり、面倒な手続きが必要だから、多くの方が避けているの? 例えば、2月末で退職し、3月の1ヶ月は無職で過ごすのは、何か発生しますか? それか働く無くても失業手当でお得ですか? 詳しい方、教えて下さい。 なお今の会社には退職したいことだけを伝えました。来年に話し場を設け、退職日を決めることになります。 ですので、この年末休暇の時に、教えて下さい。お願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

合間があいた場合、年金は月末日基準でどの年金に加入していたか判定しますので、国民年金1号被保険者として、年金保険料をあいた月数分支払います。健康保険も国民健康保険に加入ですが、市町村によりますがほぼ国民年金と同様の基準と思われます。 住民税が給与から控除されているなら、おそらく5月までの月割り未払い分一括で請求されると思われます。退職が早ければその月数分増えます。 雇用保険は、再就職先が決まっているにもかかわらず、求職の手続きをすると不平受給になります。ひと月なりあきますが、被保険者期間や受給資格は継続しますので、何の手続きもしないほうが有利です。それでも、離職票は発行してもらってください。次の就職先でまさかの離職に備えるためです。 まあ現職を円満に退職できるのであれば、引継をしっかりさせてもらい、年次有給休暇を消化して3月末退職がベストでしょう。

fffjjj
質問者

お礼

丁寧にご回答ありがとうございます。 やはり3月末退社4月1日入社することが、人間関係が円満でまた手続きもベストですね。 ただすいません、私は理解が悪く、また教えて欲しいのですが、 ちなみに、2月末で退職すると、どのような手続きが必要になるのでしょうか?  また4月1日入社する会社には、3月末でなく2月末で退社したことはバレるものでしょうか? 実際どうなるかを示していただきたく、どうぞ宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3514537.html 上のサイトが参考になりますが、月末日退職で1ヶ月空くぐらいなら大したことはありません。 市役所で国民年金への切り替え手続と健康保険、住民税(市役所)が多少面倒なだけです。

関連するQ&A

  • 退職日について教えてください

    ボーナス支給日が6月末/12月末/2月末なので、2月末での退職しようと考えていますが、年末調整などを考えると12月末の方がいいのでしょうか? 退職後は無職になるので、少しでもお金で損をしないようにと考えて迷っています。 退職後は、失業保険をもらいながら職を探す予定です。 社会に出てから16年間勤めていた会社を退職するため、初めてのことでよくわからず、何も考えずに退職するなら2月かなと思っていたのですが、失業後の税金や保険などネットなどで調べているとますますわからなくなってしまいました。 もし、退職日によっていろいろ違いがあるのであれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 4月2日に退職することについて

    質問させて頂きます。 現在会社都合での退職を考えています。 3月末を目処にした早期退職勧告に応じる形です。 3月末退社の予定ですが4月2日に退社できれば勤続年数の端数処理による勤続年数増加(4年から5年になる)からいろいろな面で少し得になると思いました。(4月1日入社です。) 例えば税金の控除や保険、手当て、失業手当給付期間などです。 そこで質問したいのですが、 (1)このような理由であえて4月に退職するケースはありますか? (2)会社、人事部はこのようなことをされるとどう考えると予想されますか? 特に期間限定の割増金がつくので難しいとは思いますが、それなら金額増加の交渉に少しでももっていこうかと思います。 その時の為の相手の反応を想定したいです。 アドバイス等あればご教授願いたいです。宜しくお願いします。

  • 退職日を考える

    派遣会社で4年勤務し父親を扶養しています。自己都合でやめる事になりましたが、退職日を選べるので悩んでいます。 退職日は6月末か締め日の7月15日付けか、どちらか選べます。 有給休暇を使うと7月1日までしかありませんので、2日~15日までは欠勤扱いになります。 失業保険をもらうには6月末で退職した方が得なのか?と思っています。 それと2週間近く収入が無い状態で7月15日付けにしてよいものかと疑問もありますが、 その間に就職活動など出来るとも思います。 又、厚生年金、社会保険などを考えると分からなくなります。 どうぞアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 退職日と退職後の扱いについて

    こんばんは。 転職が決まった入社2年目の会社員です。 退職日と退職後の扱いについて不明な点があり質問させて頂きました。 現在の状況は以下の通りです。 1ヶ月くらい前から上司には転職するつもりであるという旨は伝えてあり、就職活動を行ってきました。 今月19日に転職先の会社から内定をもらい、20日に上司に報告したところ、11月中に退職してほしいと言われました。 11月中といわれても実質あと5日しかなく、転職先の会社からは書類もまだ届いていません。 現在会社の寮に入っているため、新しい住居も探さなければならず、すぐに転職先の会社に勤務できそうにはありません。(会社側は11月でやめてもしばらくは寮に居ていいとは言っていますが) そこで質問なのですが、 1. まだ11月中に退社をするという意思は伝えておらず、考えさせてほしいと言っているのですが、退社日の変更は可能でしょうか?私は当初12月末日付けで退職を考えていたのですが…。 2. 11月30日付けの場合は9日後に退職となるのですが、9日後に退職というのは法律上問題はないのでしょうか?ネット上で調べてみたところ、退職願の提出日は会社の就業規則に従うと書いてあり、大抵の会社では30日前に提出ということになっているようでした。双方の合意があれば問題ないということでしょうか? 3. 11月で会社をやめて転職先の会社への入社が1月となった場合、12月中は失業扱いということになるのでしょうか?もし失業扱いの場合は失業保険は支払われるのでしょうか?また、国民年金への切り替えなどの手続きが必要になってくるのでしょうか? あまりにも急に退社させられそうなため正直困っています…。 以上の内容について、どうか回答よろしくお願いします。

  • 転職の退職日

    お世話になります。 この度転職先が決まり退職日を決めたいと思ってます。 勿論、現会社の引継ぎ都合がありますので要相談が原則ですが。 いつのタイミングが一番、得になるか知りたいです。 転職先へは退職後1週間以内に入社する予定です。 通常、月内に退職、入社なら通常通り厚生年金など継続加入が可能かと思います。 私の場合、転職先5月1日入社の場合、現会社は4月28日退社(29、30日は土日)で厚生年金の加入対象でなくなるのでは?と思います。 休日の4月30日を退職日に出来るのでしょうか?多分交渉次第だと思いますが会社側が拒むと思います。 ちなみに、年次有給休暇はありません。 お手数ですがご教示願います。

  • 転職の際、退職日/入社日について(年金記録?)

    私は、今の会社から新しい会社へ、転職します。 その場合、退職日はいつにするべきでしょうか? 新しい入社日は「H27.1/1」なので、退職日は「H26.12/31」にすべきなのでしょうか? 良く分りませんが、年金記録?で、 (退職日が12/26とかで)「空き」があると、問題だと思います。いかがでしょうか? また、今の会社の有給休暇は使いたいので、退職日は12/31だが、 実際に会社に行くのは11月28日とかにするのは、(法律?権利?で)可能でしょうか? すいませんが、詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職日はいつが良いのか?

    体調不良のため上司と相談の上現在4月10日を退職日としています。(退職願はまだ提出していません) 当初、会社の給与が20日〆だったため20日を退職日としようと思ったのですが上司が私の体を気遣ってくれてなるべく早め、10日に退職にしようということになりました。 ですが今月は会社が7日、8日が特別休暇にあたること。19,20日が土日であることを考えると10日まで働き、そこから有給等で休んで〆日の20日を退職としたほうが実は得なのですはないかと考えてしまいました。 (有給を取り20日退職にすればその月分の給与が支払われるのでそれも考えました。) 実際、〆日に退職すると給与以外の部分で得になるようなことはあるのでしょうか?また手続き等でも〆日に退職したほうが楽になるようなことはあるのでしょうか? 教えていただければ助かります。

  • 退職日と入社日について

    今年結婚予定で引越しもあり、今勤めている会社を辞める予定なのですが 有給休暇が残っており、消化して退社しようと思っています 私は月末を退社日に、有給が残り27日あるで約1ヶ月前まで会社に行き、退社とするのがいいのかと思ったのですが 彼から、月をまたいで 半ばあたりで退社する方が多く給料がもらえると言われました 有給を消化している間は食事手当てや通勤手当、皆勤がつかないのでかなり貰える額が減るので もし、月をまたいで退社した方がいいのであればそうしたいと思ったのですが それと、引越し後に転職を考えていますが、退職日から入社日がかなり空くと社会保険などの手続きはどうなるのでしょうか、一度外れるということでしょうか お分かりになられる方いらっしゃいますか、おしえてください。

  • 退職します。もらえるお金は貰いたい!!どのようにするのが一番お得でしょうか

    あつかましい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。 現在の私の状況ですが、 ・10年間勤めた会社を、結婚(嫁ぎ先は遠方のため通勤圏外)のため、4/10付で退職 ・業務の都合上、3/31まで休まず(土日祝は休み)出社 ・月40時間残業し、残業代も出ている ・6/2出産予定 ・有給休暇残が43日  (会社からは、「有給の買取は不可。全部取得して辞める人はいない。」と言われている) このままだと、 有給休暇を4/1~4/10までの8日だけ取得して、退職することになり、  退職金  出産手当金  失業給付金 が貰えることになると思います。 気になるのは、有給休暇の取得なのです。 有給休暇が貰えない=「損」な気がして。。。 でも有給休暇を取得すると、退職金(計算基準があいまい)が減ったりしないか、 失業給付金の対象給与額に響く(有給休暇中は残業代が無いため)。 出産手当金の給付期間と重なるため、出産手当金が貰えない。 等、心配が尽きません。 一番多くのお金が貰える良い方法はないものでしょうか。 よろしくご教授下さいますよう、お願いいたします。

  • 退職後の有給消化について。

    新しく入社先も決まり、今の会社にも退職の意思を伝え、8月末まで勤務をし、残っている有給休暇13日を9月に消化することになりました。次の会社にはまだ入社日を伝えていないのですが、有給休暇消化中に入社するということはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう