• ベストアンサー

高校生に3回目のデートで結婚話・・信じていい?

Yu_Siの回答

  • Yu_Si
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.10

貴方は彼についてどのように思っていますか? 貴方の気持ちが一番大切です。 ですが、何も今すぐと言っているわけではないので、「そうだね。短大卒業してもお互い気持ちが変わらなかったら結婚しよっか。」のように考える時間を作れる答えを出しておくのはいかがですか? 彼が本気かどうかは残念ながらこの文面だけでは判断できません。 でも今のところ疑う理由もないように思えます。 ただ気になるのは、もしかして彼から誘われてます?体の関係。(違ってたらごめんなさい) それを貴方が断り、そうしたら結婚の話が出てきたとか? だとしたら貴方が本気かどうか不安に思うのも当然ですが・・・ その辺が分かればもう少しアドバイスできるんですけどね。 とりあえず、今一番大切なのは貴方が彼をどう思っているかだと思いますよ。

tomo11487
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 彼のことは好きです。でも結婚とかは全然別物な感じです。 あとまだわかんないですが結婚向きの彼ではない気がする・・。 あと、Hのほうは強くせまられてるわけじゃないのですが、「普通のキス」→「ディープキス」→「服の上から胸さわる」に毎回会うたびきっちりステップアップしてくるところが怖いです。 徐々に慣らそうとしてるような・・全然慣れないんですが・・。 実はちょっと次会うのが怖くなって来てます。

関連するQ&A

  • 結婚までに。

    私は今18歳で 短大に進学し 卒業後彼と結婚を 考えています。 彼は23歳で貯金が0。 給料は毎月27万です。 結婚まで後2年あるので 貯金をしたいのですが 彼はそんな気なさそう なんで、短大入学したら 二人で暮らしたいと 思っています。 二人で暮らし始めると 彼の給料で貯金は できますかね…? 私はバイトしても 四~六万ぐらいしか 稼げないと思います。

  • 疎遠の友達から結婚式に呼ばれました

    五年前、短大生だった頃に 仲が良かった子が結婚するようで LINEで招待状だしていい?と連絡が来ました。 短大の頃から付き合ってた彼氏で その頃から結婚するから結婚式きてねーと言われてて、その頃は私も 行くよー!なんて返事してたのですが、 卒業してからはほとんど連絡をとっていない状態でしたし、 結婚式の場所が遠方で3時間から4時間かかります。 卒業してから一回会った程度の友達の遠方の結婚式、行った方がいいのか迷っています。 断るのにもなんて返事をしたら良いのでしょうか。 (◯月◯日に結婚式するけど招待状だしていい?とLINEが来ました...)

  • 4回目のデートで肉体関係になるものなのでしょうか

    恋愛経験(付き合ったことがある、結婚したことがある)のある方に質問です。 先日趣味の習い事で知り合った男性と会いました。 知り合って3ヶ月目、3回デートしました。 相手の方は20代後半でちょうど結婚ラッシュの時期の男性です。 4回目のデートは遠方へのドライブに誘われました。 男友達に相談したり、質問サイトで検索するとドライブは肉体関係にもっていきやすいとのことで、怖くなりました。 近い場所にして欲しいと相手の方に提案したら、気分を害したようで、素っ気ない返事が来て、ドライブは中止となりました。 以前から遠出をして旅行をしたい、泊まりたいと言われいましたが、付き合ってもいないし、告白もされていない、していない状況です。 通行人を見て悪口を言ったり、口がきつい部分があるのでどうも付き合いたいとは思いません。ドキドキしないし、一緒にいても早く家に帰りたいと思ってしまいます。 上記の方とは距離を置く予定ですが、大人になったらデートを数回したら肉体関係をもつのが普通なのでしょうか? 病気をうつされたり、望まない妊娠をしたくないので、そういった事には慎重になりたいのですが、今の時代、焦らないでゆっくりそういった関係になるのを待ってくれる男性は少ないのでしょうか。

  • どうやって結婚を決めましたか?

    30歳女性です。 遠距離の彼氏がおり、付き合って2ヶ月弱、付き合うまでの友達期間は約半年です。 とても素敵な男性で、優しく、寛大で、尊敬できる人です。 友達期間中も知り合って2ヶ月程度で「この人と付き合いたい!」と思っていました。 付き合ってからは、更に彼の色々な面を知り、「いつも一緒にいたい」 「この人と結婚したい!」と思うようになりました。 この話だけを読まれた方は、勢いで言ってるのでは?とか年齢を気にしてる? と思われそうですが、決してそうではありません。 彼だから、結婚したい、ずっと一緒にいたいと思ったのです。 今までの彼氏で考えると、良い人だなとは思っても「結婚したい」と思うことは ありませんでした。 「好きだけど、もっと自分に合う良い人がいるんじゃないか?」と思ったこともあります。 一生を共に過ごす相手なんだから、慎重に選ばないと・・・という気持ちもあります。 ちなみに彼は私の気持ちを知っているので、自分(彼)のタイミングでプロポーズすると 言ってくれました。 私は楽しみに待っている状態です。 実際にご結婚されている方、結婚を決められた方は、何を決め手に結婚を 決意されたのでしょうか? 今までは友達が結婚する度に「どうしてこの人でOK!って思ったんだろう?」と 不思議に思っていただけに、自分があっさり「この人が良い!」って思ったことに 自分で驚いています。 私のように直感(?)で決められた方っているんでしょうか?

  • 結婚式に招待されていない場合の結婚祝い

    お世話になります。 4月に友達が結婚式を挙げることになりました。結婚の報告はもらっていて、結婚式はこじんまり挙げると聞いていたので、身内だけで済ませるのかな?と思っていましたが、他の友人は招待されているようです。 その子とは同じ高校でしたが、課が違った為、在学時代は少ししか話したことがありませんでしたが、卒業後に共通の友人を介して仲良くなりました。友達が多い子なので、招待されなかったことは気にしていませんが、お祝いについて悩んでいます。 色々な方の似たような相談を見てみると、大体一万円くらいお祝い金を渡せば良いようですが、とりあえず電報を出そうかなと思っています。招待されていない人が電報を出すのは失礼に当たりますか?それから、電報を出すとしたら、お祝い金やプレゼントを渡すと過剰になりますか?電報だけでは物足りないような気がしてちょっとしたワイングラスなんかプレゼントを・・・とも思いますが、逆に気を遣わせてしまうような気がして・・・ アドバイスお願いいたします。

  • 結婚相談所について

    30代後半〜50代男性に質問です。(出来れば独身の方が良いですが、既婚の方も独身と仮定してお応えいただきたいです) 本気で結婚相手を探すために、結婚相談所に入ろうと決意したとします。 その場合、数ある結婚相談所の中から1つ決めるとしたら何が一番の決め手になりますか? 結婚相談所のHPやSNSはどう言った雰囲気、投稿されてるところが入りたいなと感じますか? また、担当者がバツイチやシングルマザーだったらどう思いますか?プラスの印象か、マイナスの印象か?理由もつけていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚しようと言われましたが…

    こんにちは、高校2年女子のmutumi1783と申します。 私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼とは中2の時にスイミングで知り合い、中・高と学校は違いますが、 高校受験でスイミングをやめてからもメールをしたり、高校に入り一緒に大学のオープンキャンパスに行ったりして、9月から彼に告白されて付き合い始めました。 彼が先日「将来大人になったら結婚しよう、一生一緒にいたいんだ。本当に愛しているから」と言ってくれました。 嬉しいし、私もそうしたいとは思うのですが、素直に喜べません…。 彼も私も初恋人だし、ちょうど感情も盛り上がって一番ラブラブ?な時期の3ヶ月ということもあるので、 …本当かな?と。でも彼は本気で言ってるみたいです。 そこで質問です。 高校時代の皆さんのお友達などで、高校から付き合ってご結婚なさったかたはいらっしゃいますか? また、高校生に「結婚しよう」と言われて、どう受け止めますか? 今の時点では本気だとしても、それから結婚するまで何年もそのような感情が続くようなものなのでしょうか? 恋愛も人生経験もあまりないので未熟な質問だとは思いますが どうぞ回答をお願い致します。

  • 結婚式の招待を断りたいのですが…

    学生時代の友達でごくたまに連絡をとってましたが、卒業してから1度も会っていない人からメールで結婚式の招待を打診されました。本来このような関係であっても出席するべきなのでしょうか? 断りたいと思っているのですが、来年の5月の結婚式を今から行けないと言うのは失礼な気がするのですが、まだ分からない等言っておいてもっと近くなってから断る方がいいのでしょうか?断る理由は何と言ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 童顔

    私は4月に短大生になりました。 女子大です。 私は童顔で大人っぽくないです。 洋服も大人っぽくないです。 周りは大人っぽくて可愛いし 洋服も大人っぽいし 自分が嫌になります。 短大生なのに子供っぽいから 友達に嫌われたらどーしよーとか 思います。 新しい環境だから尚更です。 この不安な気持ちどーしたらいーでしょうか?

  • 高校生と社会人(先生)との恋愛(片思い)

    かなり悩んでます。答えてくだっさったら嬉しいです。 簡単な自己紹介します。 私は女子高の高校生です。 あと三日で卒業を迎える高校三年生です。 一昨年の二年生の夏ぐらいからある先生のことを好きになってしまい、二年間片思い中です。 その先生は28歳、独身です。 その先生は、授業中などはとても怖く、いつもイライラしてる感じの先生なのですが こないだ「おまえが卒業すると寂しくなる。」とまじめな、優しい顔して言われて それから、心臓がドキドキして仕方がありません。 その先生は、多分私の気持ちを知ってると思うのですが、いつも私に優しく接してくれるのです。 勘違いかもしれませんが・・・・。 私はその先生の授業を近くで聞きたくて、目も悪くないのに席を一番前の席に座り その先生の教科のみテスト前など必死に勉強していたあほです。 先生にとっては、ただのいい生徒なのかもしれませんが どうしても、その先生が何を考えられてるのかわかりません。 あと、ものすごく男前で、学校で一番人気のある先生です。 自分がどうしたいのかわかりません。卒業間近で焦っています。 友達に、卒業式に告白する!と半分冗談で言ったら、 まだ生徒だしやめた方がいいんじゃない?無理くない?と言われました。 保健の先生に一度冗談で相談したところ、 まだ、若いから先生好きー!みたいな気の迷いとか言われました。 私もよくわかりません。 ただ初恋なので傷つきたくないです。 10歳も年下の(元)生徒は普通どのように見ますか? 恋愛対象なりますか? 教え子と結婚とかたまに聞いたりしますが実際は、 どのようないきさつがあるのでしょうか。 あと、メールアドレスはその先生、普段教えない先生なのですが 卒業式聞いたら教えてくれたりされるのでしょうか。 本人に聞いとけばいいのでしょうが断られるの怖くて聞けません。 すみません。長文失礼しました。 気持ちが分かってくださる方、相談に乗ってくれる大人のかた よろしくお願いします。