• ベストアンサー

ブリティッシュカウンシル図書館

 東京都のブリティッシュカウンシル図書館を利用したいのですが、ホームページなどを見てもどこでどのような活動をしているのか、どんな本を所蔵しているのか、入館にはどんな手続きが必要かなどがいまいちよくわかりません。ブリティッシュカウンシル図書館について詳しくご存じの方がいたら、どのように利用すればよいのか教えて頂けると嬉しいのですが…

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

場所はホームページに出てますので、もう一度ご覧下さい。(飯田橋と市ヶ谷の間です) 蔵書数は、開架ではざっと数千、といったところでしょうか。(他に閉架もあるかもしれません)そのほか、AV系もあるようです。 入館自体には手続不要です(完全なるオープンスペース)。貸し出しはしていないのでは? ・・・ということで、まずはお電話でご確認がベストでしょう。

参考URL:
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english-learn-tokyo.htm
saebou
質問者

お礼

 どうもありがとうございます。電話で確認してから行ったほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • ブリティッシュカウンシルって。。

    つい最近もこちらで、ブリティッシュカウンシルってどいうところか?というような質問をさせせていただきました。 そもそも、経験者、ここでの質問、様々な方にイギリス留学について質問をすると、「とにもかくにもブリティッシュカウンシルに行きなさい」と言われるので、いってきたのですが、相談にのってもらえませんでした。 特に何についての相談をする、とかいう以前に、「語学留学者からの個別相談はうけつけていません。」と。。。 しっかりホームページも見て、留学相談ができる曜日にいっているし、語学留学の方はダメなんて一言も書いていなければ、どなたからも聞いたこともありませんでした。 そういうところなのですか?皆様がすすめられるということは、昔はしっかり相談にのってもらえたりしたのでしょうか?経験者の方教えてください。

  • ブリティッシュカウンシルの上手な使い方

    イギリス留学を予定しており、前々からブリティッシュカウンシルに相談に行くことを色々な方からすすめられております。 数年前HPを見たときは、留学に行く人にとても親切な感じがしたのですが、最近チェックすると英語の授業が中心に載っている気がして(思い込みかもしれません)、相談日も週に2回ということを知りました。 そこで一度問い合わせの電話(その2日にいかないと誰も相談者がいないのか。みたいなことです。)をしてみたのですが、「そうですがなにか??」みたいな感じでけっこうそっけない感じをうけました。少なくともうかがって、親切に何かを教えてくれる感じをうけれませんでした。 私が相談したいのはおすすめの学校(自分の希望時間やシステムなど料金で)などで、言っても正直自分でそこらの資料で調べてください。といわれそうでびびってしまい、まだ行けずにいます。 HPには資料などがいっぱいおいているので観覧自由、とのことなのですが、資料などはネットや本屋さんで調べられる気がしてしまうのです。 イギリスといえばブリティッシュカウンシルにいかなきゃはじまらない。くらいのいきおいで皆様から聞きますが、利用方法がよくわからないのです。 経験者の方など何かしってる方がいらっしゃいましたら、私の間違った捕らえ方の訂正、上手な利用方法などを教えていただきたいと思いました。

  • ブリティッシュカウンシルの英語クラス

    来学期からブリティッシュカウンシルのクラスを受けることを検討しています。 一般英語も検討しているのですが、出来れば試験対策のクラスを希望しています。(試験のコースはレベルによって考えて行きたいと思っています)また、GrammarやWrittingが苦手なのでそちらのコースも検討中です。 また、出来れば2,3年中に大学留学も視野に入れたいと思っています。 質問ですが 1.現在通っているかたの感想。授業の雰囲気、宿題の量、講師の質等。 2.付属施設(図書館等)の使い勝手のよさ等 3.クラスは2つ以上選ぶことが出来るのか、また選べる場合、平行して勉強していくことは可能かどうか。 です。 現在、おおよそのレベルはhigher intermediate(9月にいった海外の語学学校のレベル)だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大学図書館の学外者利用について

    私は今大学生ですが、他大学の図書館を利用したいと考えています。 調べたところによると、学外の学生でも図書館の利用はできるものの、入館時に紹介状や身分証明証を提示するなどの入館手続きが必要になるところがほとんどのようです。 私の大学もその制度のようですが、学生のような風貌であれば特に何の手続きもなく一般人が利用できてしまいそうです。 手続きが必要な他の大学でも、風貌が学生と見分けがつかなければこのような緩い感じで何の手続きも無しに簡単に利用できてしまったりするんでしょうか? 出来れば気軽に利用したいと思っているので気になります…。 ご回答よろしくお願いします。

  • マーケティングの本ばかりの図書館ありますか?

    都内で利用出来るマーケティングの本が沢山所蔵している図書館みたいなものはありますか?国立国会図書館ではなくて、こういった本が沢山置いてある専用の図書館がいいです。

  • すごしやすい図書館を探しています。

    私は大阪の美術大学に通っているものです。 今回、大学を卒業した後東京に住むこのになっているのですが、出来れば美術関連の本を美術大学並みに揃えている図書館の近くか、そこに通える路線の駅近くに住もうと思っています。 以前住んでいた、大阪の南海高野線「北野田」の図書館は過ごしやすく、本の種類も多く、広くて、読むための椅子や机などスペースが多くすごしやすかった覚えがあります。できれば大きい図書館だと助かります。 東京の美大の図書館に入館できるのなら良いのですが、どうやら周辺地域の方以外はお断りしているみたいです。地域の方でも、事前に申請してから入る形なので気軽に行けると言う訳でもないようです。 ネットで調べても東京の図書館について詳しくわかりません。 実際に東京で図書館を利用している人に「この図書館は良い!」というおすすめの情報が欲しいです。 出来れば以下の項目を詳しく知りたいです。 1、図書館の規模(大きい、小さいなど) 2、アクセス面(駅から10分程度など) 3、読書スペース(机、椅子が多いか) 4、本の量(多い、少ない) 5、その他(雑誌など取り扱っている、CD貸し出しなど) 市の図書館以外でも無料なら基本的にどこでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 図書館の所蔵数

    図書館の所蔵数について調べ物があります。 江戸川立中央図書館と江戸川区立松江図書館それぞれの『地域資料』所蔵数を調べています。それが載っているサイトなどはあるでしょうか?図書館のホームページには記載されていませんでした。知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 東京都内、埼玉県内の図書館の本を取り寄せ可能なサイト・端末はありますか?

    都立や県立の図書館のホームページには、複数図書館の書籍が1度で検索できる「図書館横断検索」というものがありますが、これで見付かった書籍は個々の図書館に行かなければ借りることができません。 図書館員に申し出れば用意してくれることもありますが、数が多いと面倒臭そうにされたり、断られてしまったりするため、確実には借りられません。 埼玉県、東京都の図書館で、端末やウェブサイトなどで自動的に各図書館の書籍を取り寄せできるようなものはありますでしょうか? もしくは、県立・都立以外の図書館で、新しい本が早く借りられるような施設はありますでしょうか? (国会図書館は本を借りられないので、解答からはずしてください) ご存知の方、お教えください。

  • 図書館が便利すぎる?

    大阪市立中央図書館を利用しています。 こちらでは、最大30冊近くの本の予約が出来ます。 ネットからも予約できますし、上手くいけば新刊を予約して、いちはやく読むことも可能です。また、古い本でもまずほとんど所蔵しているので、絶版本も読めます。100冊探しても、見つからない本は1冊ぐらいしかありません。 このように便利な図書館は、各所にあるようですが、あまりに便利すぎるので、本を買わなくなってしまいました。以前は、アマゾン等で、月に2冊ぐらいは買っていたのに、今は、年に数冊以下です。 もちろん、図書館のサービスは嬉しいのですが、「これでは出版界はどうなってしまうのか?」などの疑問が沸いてきました。これでいいのでしょうか??

  • 建築系図書館探してます

    東京都内と神奈川県内で建築系の本がたくさん置いてある図書館ってあるのでしょうか? 私は大学で建築学を勉強しているのですが、大学内の図書館は建築系の本が少なくて調べ物をするときにも困ってます。 建築設備や環境を中心に学んでいるので、これらの本が充実している図書館を探しています。 もし、「こういう図書館があるよ」っていう方がいたら是非教えてください。おねがいします!