• 締切済み

図書館の所蔵数

図書館の所蔵数について調べ物があります。 江戸川立中央図書館と江戸川区立松江図書館それぞれの『地域資料』所蔵数を調べています。それが載っているサイトなどはあるでしょうか?図書館のホームページには記載されていませんでした。知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • mi59
  • お礼率42% (14/33)

みんなの回答

noname#150961
noname#150961
回答No.1

直接、問い合わせましょう。

関連するQ&A

  • 東京23区内図書館の中でお勧めは・・・

    我が家の小学3年生の息子は、やんちゃで 喧嘩上等なわりに読書が大好きなので、 毎週一回図書館通いをしています。 現在は板橋区立中央図書館と豊島区立上池袋図書館の 登録を家族3人でして、計6枚のカードで 予約・他区からの借り入れ・ 購入依頼等フルに利用してようやく息子の 一週間の読書分を週一の2箇所の図書館 訪問でまかなっています。 こんなに大変な思いをしなくても済むよう、 息子が一人で図書館に行けるよう 図書館の近くに引越しを検討しております。 そこで、ぜひ皆さんにお勧めの図書館を教えて いただきたいのです。 希望は 児童書の蔵書数が多いこと(図書館単位) 購入依頼がほぼ通るところ(区名単位) 雑誌の所蔵の多いところ(区名単位) 貸出制度のあるところ です。 長くなってしまいましたが、 よろしくお願い致します。

  • 図書館 書誌

    図書館の・・・ 書誌の書誌。二次資料の作成をするにはどうすればよいのでしょうか? OPACで検索をかけるだけではできないと聞きました。 たとえば、1つの図書館に限定した図書の書誌を作るとしたら、どのようにやれば良いのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。 例。愛知県図書館に所蔵する「図書館史」に関する書誌

  • 図書館の学習室を探しています(東京)

    東京都立中央図書館に学習室のような場所(閲覧室というより集中して本の読める場所)はあるのでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 あと、都内の区立図書館の中で良い学習室のある図書館を探しています。良い場所がありましたら教えてください。

  • 図書館内での複写についてお教え下さい

    図書館情報学を勉強している者です。 以下の事例について司書の方,図書館職員の方,その他ご専門の方のご見解を頂戴できれば幸いです。 私の地元では,県立図書館で借りた本を異なる市町村の公立図書館で返却することが出来ます。 この度,県立図書館で本を借り,近所の公立図書館で返却がてらその内容の一部を複写してもらおうと考えていました。 ところが,「当公立図書館所蔵の資料でなければ複写サービスを行うことはできない」と言われました。このことは図書館法に規定があるというのです。 しかし,改めて図書館法の条文を調べてみたところ,複写および複製に関する事項は見あたりません。 著作権に抵触するのかと思いましたが,著作権法第31条「図書館等における複製」の項にも資料の所属先がどこかということは問題になっていないと理解しています。 持ち込み資料といえなくもないですが県立図書館の資料であることは明らかですし,ましてやその図書館所蔵の資料でなければ複写できないという話はこれまでに聞いたことがありません。 複写の操作は職員の方にお願いしますし,国立国会図書館の指針にあるように複写の範囲は当該著作物の半分に達していません。 そのため,このケースで複写ができないという必然性がわかりません。 このようなケースでは果たして公立図書館での複写は行えないのでしょうか? 行えないとすれば,その根拠になるような法律または規則,指針や通達などがあるのでしょうか?

  • 論文や図書、雑誌などを検索できるサイト知りませんか?

    現在、論文や図書、雑誌などを検索できるサイトを探しています。どのサイトを見ても有料だったり、大学生は利用できなかったり・・・という感じでいまだに良いサイトが見つかりません。分野は教育工学系なのですが、これにこだわらず、どの雑誌がどの図書館に所蔵されているかが知りたいです。 また、国立国会図書館のホームページにある蔵書検索はなぜ、使えないのでしょうか。

  • 図書館のサービス情報について知りたい

    パンフレットにはあまり載っていないような図書館のサービス口コミ情報-実際利用してみて便利なサービス-を知りたいのですがホームページはありますか。またはヤフーの掲示板で集めるとしたらしたらどのへんのカテゴリーがいいでしょうか。例えば、インターネットができる(時間制限、FDの持ち込み、)、PCの持ち込み(電源を使えるかどうか)、映像資料の多いところ、月曜日も開館しているところ、等々を知りたいです。最近見つけたところでは台東区立図書館のサービスはぜひ使ってみたいと思うものでした。

  • ブリティッシュカウンシル図書館

     東京都のブリティッシュカウンシル図書館を利用したいのですが、ホームページなどを見てもどこでどのような活動をしているのか、どんな本を所蔵しているのか、入館にはどんな手続きが必要かなどがいまいちよくわかりません。ブリティッシュカウンシル図書館について詳しくご存じの方がいたら、どのように利用すればよいのか教えて頂けると嬉しいのですが…

  • 世田谷区立図書館のリサイクル資料

    2、3年前に東京(確か三鷹)の古本屋さんで絵本を買いました。 その本に「リサイクル資料 世田谷区立図書館」というシールが貼ってあったのですが、これ、なんなんでしょう? 図書館が放出した? 図書館に寄贈された? だったらどうってことはないのですが、何となく気になってます。 ご存知の方、教えてください。

  • 横浜市港北区の図書館

    私は現在、横浜市港北区に住んでいます。 引越しをして1年ほどになるのですが、今図書館を探しています。 地図を見たところ、港北区立図書館があるのがわかりました。 でも、小さくていいのでもっと近くにないかと探しています。 私の家は大倉山と綱島のちょうど中間地点にあるので。。。 私の地元では、地域のコミニティーセンターや市の出張所の2階などが小さな図書館になっていて、いろいろなところにありました。 そういった小さくてもいいので気軽に本を借りられるところを探しています。 地域の方で、わかる方や知っている方、よろしくお願いします。

  • 大阪市の図書館について

    大阪市内に住んでいます。 調べ物があり、ネットで大阪市の図書館のホームページで、蔵書検索をして、目当ての本を見つけました。でもその本は私の住んでいる区に、置いてなくて、他の区の図書館に置いてあるのです。 そういった場合、私の区の図書館に申請などすれば、取り寄せ(?)てもらえるのでしょうか? それとも、その本が置いてある図書館に行けば貸していただけるのでしょうか? 知っておられる方がおられましたら、教えて下さい。