• 締切済み

1984~87年ごろの女子中高生の髪型

kurousakoの回答

  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.5

こんばんは。 その頃の当事者です。 高校生の頃は、おさげとか、ポニーテールでした。 そのゴムの部分を楽しんでいました。ボールが2個ついたようなゴムで結んだり、色とりどりのリボンを結んだり。 今のように、様々なニュアンスをかもし出すカットの技術が発展していなくて、普通に伸びた髪をどうアレンジするかというのが女子中高生の楽しみだったと思います。 あ、中学生の頃は、「フミヤカット」の女の子いましたよ。前髪が部分的に長い髪形。部活をしていると、ショートカットの子が多いので、おしゃれを楽しむための数少ない髪型だったんでしょうね。 おだんごのことは、「シニヨン」と呼んだ気がします。 私は髪が多いので、そのアレンジはほとんどしませんでしたが。

関連するQ&A