• ベストアンサー

歴史のことで・・・・

nyacchi_and_umeの回答

回答No.6

あなたは映画、小説、漫画、ゲームの中で好きなジャンルの娯楽はありますか?もしも、あるならば、歴史に関する映画や、小説などを一度見てください。 そこで、もし「おもしろかった」という感想を得られれば、きっともっと知ってみたくなると思いますよ。その映画なり小説なりの時代背景をインターネットや図書館で調べてみてください。 そして、この時代の前には何があったか?後には何があったか?徐々に知っていけばいいと思います。 私もそうでしたが、「覚える」というイメージがあると人間どういうわけか、なかなか頭に入りません。 「覚える」ってつまらないですよね。せっかくだから人類の壮大な物語だと思って楽しんでください。 今では中東・西洋史が好きですが、私が歴史を好きになったのは豊臣秀吉の漫画がきっかけでした。

関連するQ&A

  • 歴史について

    歴史検定を受けようと思っています。 世界史、日本史の初学者が全体の大まかな流れをつかむのに 最初にどの本を使えばいいですか? 大まかな流れは日本史は分かりますが、 世界史は中学で扱う程度しか分かりません。

  • 高校入試の歴史

    あまりにも歴史が覚えられなくて、流れを掴むために歴史のマンガを購入しようと思っています。 本屋さんで見たところ集英社のハードカバーのものがあったのですが、中学で習わなかったのも出てきて買いませんでした。 中学歴史を取り扱っただけ(高校入試のための)の歴史のマンガはあるのでしょうか? できれば面白く読めるのがいいです。

  • 歴史の年号

    今度、僕は家庭教師で歴史を教えないといけないのですが、歴史の年号というのは、受験において今でも必要なのですか?僕は今は大学生なんですが僕が中学生の時は受験勉強において事柄の内容よりも年号を重点的に勉強した記憶があります。実際のところ受験テクニックとして歴史を教えるとき、内容のつながりを詳しく教えて事柄を関連づけて覚えさせるのがいいのか、それとも事柄を年号で覚えさせて関連づけるのがいいのか、出来るだけ皆さんの意見を聞けたらなと思います。どちらが、中学生が歴史の流れを覚えるのにいいですか?

  • 歴史の本  中学生向き

    http://okwave.jp/qa3237568.html で質問して、歴史の本に興味が出ました。 1年後には受験だし、そういうのも読みたいなと思いました。 具体的に言うと、中学で習う歴史が、流れに沿って話になっているもの。 その時代の解説など・・・ わかりにくいかもしれませんが、ご存知、オススメの本がありましたら教えて下さい!

  • 歴史小説で歴史が学べるか

    最近、歴史を学ぶのには新書か文庫本にすればよいのか、 それとも歴史小説のほうが良いのか、と思うようになりました。 無論、歴史小説のほうが作者の意見・時代の流れ・背景等が事細かく書かれており、 個人的には歴史小説のほうが良い。 ところが、時たま歴史小説では、架空の人物が登場するというので、それは困ります。 面白いことに変わりは無いのですが、騙された感があります。 どうすれば、よいのでしょうか。

  • 調べやすい歴史上の人物

    中学生です。夏休みに、歴史新聞という課題を出されました。 条件は、『死んだ人』なら、誰でもいいらしいです。 でも、私は歴史上の人物の誰かにしたいのですが、どれもピンとこず・・・・。 死んでいて、中学生で習う歴史上の人物で、調べやすい人物はいませんか??

  • 歴史に残ることをしたい!!

    を観点に、 国語の授業でグループ対抗 討論ゲームをします! 歴史に残ることとは‥? “歴史に残る”ところが 難しいです…。 中学生の私達には、 ・全財産を発展途上国へ寄付する ・全ての私物を〃 というようなものしか 出ませんでした…。(;△;) 地域の小さな歴史に 残るようなことでもOKです! 良い案がありましたら 教えてください!!

  • 歴史の勉強になるビデオ

    こんにちは。 歴史の勉強になるビデオを教えてください。 歴史のことをちょっと勉強してみたくなったり、歴史が楽しくなったり、その歴史的事件の流れがイメージできるようなものを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 歴史が好きな方・・・

    歴史のわかりやすい本ご存知でしたら教えてください(>_<)5月にある警察官採用試験を受けるのですが、まだいまいち歴史の流れをつかめていません↓↓できれば日本史、世界史どちらも(>_<)高校の教科書を読むというのが一番でしょうか??歴史が得意な方何かアドバイスお願いします!!

  • 歴史の面白さってなんですか?

    婚活中の女性です。 私は、中学で歴史を習った時から、歴史がそんなに面白いとも思えず、 のめり込むことができませんでした。 特に、日本の歴史が面白いと思えません。 ですので、例えばテレビの大河ドラマも観ようとしたことがありませんし、 観たとしても、どんなことがやっているのか、内容が理解できません。 でも、旅行で海外の歴史跡を訪れてたり、歴史上の人物の映画で 視覚的に建築様式や美術などを「観る」のは、わりと好きだったりします。 歴史的背景は、まったく分からないのですが。 で、前置きが長くなりましたが、 婚活をしていると、歴史が好きな人が、けっこういます。 私は、趣味を一緒に楽しめる人がいいのですが、 歴史が分からないからといって 断ってしまったり、合わせられないのも、どうかと思います。 そこで質問ですが、歴史に触れるのが楽しくなるようにするには、 どうすればいいのでしょうか? 婚活を除いたとしても、 一般常識的なことは、知っておいた方がいいと思いますし。 (いい年して、基本的なことが分かりません。) ここにいらっしゃる方々は、元々歴史が好きでいらっしゃるでしょうから、 何とも言えないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。