• ベストアンサー

小説家の本名とペンネーム

小説家のプロフィールを調べてみると 本名を公開しているのが多いですよね。 それって公開したくなくても公開されてしまうものなのでしょうか? 例えばデビューする時に出版社などの双方の話し合いで本名を非公開にする方針などは受け入れてもらえるのでしょうか?

noname#12690
noname#12690

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dyke_dyke
  • ベストアンサー率49% (67/135)
回答No.2

例えば、新人賞に応募する時にフツーに応募すると 「本名」を書く欄がありますから、 何も言わなければ、受賞した際に、新聞雑誌で プロフィールを公開するときに、公になります。 でも、本人の意向をきちんと伝えられれば、 本名公開は必須ではありません。 ただ、文章がたいしたことないのに、ペンネームばっかり 凝ってたり、匿名にこだわってたりすると、 自意識過剰でかっこわるいのでオススメしません。 また、書き下ろしが出版社から出るような場合は、 編集者との話し合いで、本名非公表は可能です。 ただ、自分が本を出した出版社以外から、 本名が漏れちゃったりすることはあるかもしれませんね。 最近は、ファンが2ちゃんねるなどのインターネットサイトで 自分の知ってることをひけらかしたりするのは、 よくあることですから。

その他の回答 (2)

noname#11654
noname#11654
回答No.3

ミュージシャンの方ではありますが、若くして亡くなられ新聞に載ったため、印象に残った人がいます。 その人は、本名非公開でした。 芸名は覚えていませんが、新聞でもわからないことがあるのか?あるいは非公開の意思を尊重しているのかどうかはわかりませんが、個人情報が世に流れないで活動している人もいるのだなあ、と思いました。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

名前をどう表示するかは著作権の権利の1つ ですから、法律上は無理強いできませんが。

関連するQ&A

  • ペンネームがわからない人の著書を購入したい。

    あるパーティーで作家さんと話す機会がありました。 本名と出版社はお話の中からわかったのですが 他のお客様の接待にも忙しく ペンネームも著書もお聞きしそびれてしまいました。 今になってどうしても読みたくなり同僚にも聞いたのですが ペンネームまで知っている人はいませんでした。 出版社名と本名だけでその作家さんのデビュー作を 購入できる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 小説の、新人賞応募についての質問です。

    小説の、新人賞応募についての質問です。 賞に応募する際、筆名や本名を記載するプロフィールの用紙があります。 応募要項に、《人生で一番影響を受けた小説を記したもの》を書くよう指示がでているのですが……。 (1)影響を受けた小説の、タイトルと作者を書けばいいのでしょうか? (2)書くならば、賞を主催されている出版社から出版された本を選ぶべきでしょうか? (3)今までの応募経験(二次選考通過、三次選考通過)は、書くべきでしょうか? (4)大変お恥ずかしい質問ですが、《自費出版》は略歴に含まれますか?(黒歴史です) 一度に多くの質問をしてしまい、大変ご迷惑をおかけします。 よろしくお願いします。

  • 小説を公募について

    私は、小説を書いているのですが、 書き上げた小説を出版社などに 応募したいのですが、 公募(募集)している出版社は ございますでしょうか。

  • 面白い小説、笑える小説探しています

    面白い小説、笑える小説…。 そんな小説を探してますε` 出版社などにはこだわりません。ですがライトノベルは遠慮させていただきます(´Д`;) 因みにThe MANZAIは、笑えるので全シリーズ持ってます^^ 面白い小説、笑える小説が ありましたら、教えて下さい! なるべく笑える小説の方が 嬉しいです∩^ω^∩ ご協力お願いいたしますε`

  • 嵐・松本潤の本名は?

    プロフィールでは、 ・東京都豊島区池袋出身 ・昭和58年8月30日生まれ などと書かれていますが、公開プロフィールも作られたものなんでしょうか? いろいろ調べてみても、該当する人物は日本に存在しないんです。 家が知りたいとかいう理由ではなく、本名ではないと聞いたのでいろいろ調べてみたんですが、お誕生日なども嘘なのかなと思いまして・・ 松本潤くんの本名知ってる方いらっしゃいますか?

  • 小説出版に当たっての挿絵について

    新人賞を獲ってデビュー→晴れて小説が文庫として出版、以上の流れに当たっては、その本の挿絵というのは誰が決定するのでしょうか。 やはり担当さんが適任を選出するのでしょうか。 それとも、新人賞を獲った作家さんの意向が反映されるのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 出版社によって違いはあると思いますが、大まかな部分でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • mixiのプロフィールって本名を書きますか?

    以前から少し興味があったミクシィの招待メールをもらいました。 招待者のトップページを見たのですが、その方はプロフィールに本名をフルネームで書いていらっしゃいました。 確かmixiは本名推奨だったと記憶していますが、本名は親しい人のみに公開、それ以外の人には非公開、という設定ができるのでしょうか? それから閲覧したところが足跡として残るようですが、会員登録する前でも招待者には私がどこを閲覧したのか分かるのでしょうか? 会員になれば足跡を見られることは分かっているのですが、招待者に私が辿った足跡が分かるのなら迂闊に色んな所を閲覧するのも躊躇してしまいます。(mixiの色々な所を見てから会員になろうか決めたいので) よろしくお願いします。

  • 小説家として、人間として生きていけるのでしょうか?

    小説を4年間ほどずっと書いていますが、ぜんぜんデビューできません。もう多数書きました。どうしても以前手がけた1000枚を超える長編小説でデビューしないといけない気がして、ですが、出版社が規定している枚数に見合わなかったり、ジャンルがちがったりと、応募したい先が見つかりません。どうすればいいのですか? メフィスト賞の応募要項にしか見合いませんでしたから、しかたなくその賞に出したのですが、ジャンルがちがいます。落選したと思います。そしていまだ、私の書いている作品のジャンルは特定できません。自分でも特定できないのです。回答者様は、ジャンルも決められないなんて小説家として失格だ、と言うかもしれません。 でも、本当にジャンルが決められないのです。自分でよくわからない状態のまま、どこからか聞こえるなぞの声や音を翻訳して小説にしているのです。音楽でも絵でも、表現できればそれでいいのですが、小説でないと私はそれを表現できませんし、なぜか小説を書かないと死んでしまうという恐怖感がぬぐえません。  それをしないといけない。そうすることが君の役目なんだみたいなことをなにものかに言われ、怖くてしかたありません。だから、自分がその声に従って書いたものを安易に添削や、枚数に制限を加えたり、商業目的で作り上げることができないのです。または、そういう画策をしてはいけないのです。だから、ありのままを書いて、それを受け付けてくれるところを探すしかなく、ですが、今のところそんな出版社はあるのかと疑問です。探してはいますが、見当がつきません。 ですので、ここに質問させていただきました。 うまくいえないのですが、その1000枚を超える小説でデビューすることに私は固執したほうがいいような気がするのです。ほんとうまく自分の気持ちを伝えることができません。でも小説書いてるのです。どうすれば世に出て、本が売れ、作家としてちゃんと生き延びることができるのでしょうか? 会社もやめ、ずっと毎日書き、読み、どうしてか取り付かれたかのような毎日なのです。でも、自分は小説一本でやらないけない、とどこからか声が聞こえ、それは幻聴でもなく、自分の心の声でもありません。本当に聞こえてきます。そして、小説を書き続けている以上、私の身や身内の身に危険は生じていません。小説を書いていない時分は、やはり破天荒でした。小説を書くことで良くはなっています。しかし、小説を書く以外のことをやってはいけなく、特にどこかに勤めることなど許されなく、一本でやらないといけない状況の中、どうすれば収入を筆で得られるのか真剣に考えています。 ほんと、どうやったらちゃんと生きていけるのか作家の方に一度お答えを願えればと思っておりました。

  • 小説家として、人間として生きていけるのでしょうか?

    小説を4年間ほどずっと書いていますが、ぜんぜんデビューできません。もう多数書きました。どうしても以前手がけた1000枚を超える長編小説でデビューしないといけない気がして、ですが、出版社が規定している枚数に見合わなかったり、ジャンルがちがったりと、応募したい先が見つかりません。どうすればいいのですか? メフィスト賞の応募要項にしか見合いませんでしたから、しかたなくその賞に出したのですが、ジャンルがちがいます。落選したと思います。そしていまだ、私の書いている作品のジャンルは特定できません。自分でも特定できないのです。回答者様は、ジャンルも決められないなんて小説家として失格だ、と言うかもしれません。 でも、本当にジャンルが決められないのです。自分でよくわからない状態のまま、どこからか聞こえるなぞの声や音を翻訳して小説にしているのです。音楽でも絵でも、表現できればそれでいいのですが、小説でないと私はそれを表現できませんし、なぜか小説を書かないと死んでしまうという恐怖感がぬぐえません。  それをしないといけない。そうすることが君の役目なんだみたいなことをなにものかに言われ、怖くてしかたありません。だから、自分がその声に従って書いたものを安易に添削や、枚数に制限を加えたり、商業目的で作り上げることができないのです。または、そういう画策をしてはいけないのです。だから、ありのままを書いて、それを受け付けてくれるところを探すしかなく、ですが、今のところそんな出版社はあるのかと疑問です。探してはいますが、見当がつきません。 ですので、ここに質問させていただきました。 うまくいえないのですが、その1000枚を超える小説でデビューすることに私は固執したほうがいいような気がするのです。ほんとうまく自分の気持ちを伝えることができません。でも小説書いてるのです。どうすれば世に出て、本が売れ、作家としてちゃんと生き延びることができるのでしょうか? 会社もやめ、ずっと毎日書き、読み、どうしてか取り付かれたかのような毎日なのです。でも、自分は小説一本でやらないけない、とどこからか声が聞こえ、それは幻聴でもなく、自分の心の声でもありません。本当に聞こえてきます。そして、小説を書き続けている以上、私の身や身内の身に危険は生じていません。小説を書いていない時分は、やはり破天荒でした。小説を書くことで良くはなっています。しかし、小説を書く以外のことをやってはいけなく、特にどこかに勤めることなど許されなく、一本でやらないといけない状況の中、どうすれば収入を筆で得られるのか真剣に考えています。 ほんと、どうやったらちゃんと生きていけるのか作家の方に一度お答えを願えればと思っておりました。

  • ★小説の企画書とはどういうものですか?

     ★こんにちは。最近気になっていたのですが、 小説(出版)業界における(企画書)とはどういうものなのでしょうか?  あるサイトでは、企画書を出版社に持ち込んで、あなたも作家デビューと広告がされていました。  作家っていうのは、企画書だけでなれて、文章は誰かが書いてくれるのでしょうか?  自分で書くのはただのマヌケなのでしょうか。  会社員やゲームライターさんの企画書というのは、 あるプランを実行するためにはかなりの時間と労力を要するので、事前に上司や会社の賛同を得ておくためにというのは判りますが。  作家もそうなのでしょうか?