• ベストアンサー

子供の食事の事で…

はじめまして。1歳9ヵ月の息子と妊娠8ヵ月の母です。 息子は、母乳、ミルク、離乳食の時代から、かなりの小食で、今までずっと悩んできましたが、ここ1ヵ月程前から、全くと言っていい程、食事を食べなくなってしまいました。牛乳を200位とお菓子を少しは食べますが、3回の食事は2~3口程度食べたら、いらないと言って口を開けなくなります。いらないと言ってから私が口に持っていくと吐く様な仕草をしたり、時には、吐いてしまう事もあります。特に、これだったら食べるという食べ物もありません。今日は、朝、昼とも1口も食べず見ただけで、いらないと言われ、5分で下げました。産まれた時から小食なので、体重の増えも悪く、最近は、顔の肉がおちてきて、あばらも見えてきて増えるどころか、体重が減ってる様な気がします。こんな状態で栄養失調にならないか、心配でストレスになってます。私がこんな状態でお腹の赤ちゃんにも、良くないと思いながら、病院に行った方がよいのか、いつか食べてくれるのを待った方が良いのか、どうしていいかわかりません。ちなみに、お菓子も少ししかたべません。 元気はあります。同じ様な経験を、お持ちの方、アドバイス下さい。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.3

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 確かに1歳9ヶ月頃ですと、嗜好も出てきますし、遊び食べや食べムラなど食事については悩みが尽きない 時期だと思います。 現在1歳11ヶ月の娘もそのような状況が続いています。 でも、体重が減ることもなく普通に成長しています。 ご質問を拝読してとても気になるのは・・・ 見た目に変化が現れてきたという点です。 いくら小食だから・・・とは言え、体重が減っているよう(と言うよりも体重の計量はされていますか?) だと言うことだと、明らかに栄養的に足りていません。 発育の大事な時期に栄養状態が不良だと、その後の成長に悪影響を及ぼす危険性があります。 確かに発育曲線の中にバランスよく位置していれば問題ないかもしれませんが、少しでも気になるのであれば、 医師の診察または保健所の栄養相談等に出向かれた方がよろしいかと思います。 もしかしたら、食べたくても内臓に疾患を抱えて食べられない可能性も否定できません。 下のお子さんが生まれれば、もっと病院に通うことが難しくなります。 今のうちに上のお子さんの問題を解決しておく方がよろしいと思います。 今、ご妊娠中とのことで、あなた自身も体調的にお辛い時期であることはお察し致します。 でも、上のお子さんの為にも是非速やかに行動されることをおすすめ致します。 ご参考になれば幸いです。 状況が改善されることをお祈りしています。 また、お身体にはご自愛ください。

rion917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が痩せてきたかなぁと思っていたら、実母もそう思ってたらしく、ますます心配になってしまって、病院に連れて行ってみようと思ってるところなのですが、私の方が、お腹に張りがあり、薬を飲んで安静にと言われており、夫の帰りも遅く、実家も自営業でなかなか、行く時間が無かったのですが、そんな事言ってられませんね。早い内に病院に連れて行ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sushisuki
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.4

経験者ではないのですが、スミマセン。 成長曲線のことに少し補足すると・・。 曲線から多少外れていてもその曲線に沿って身長、体重が増えていれば良しと見て経過を観察します。 大きく外れていれば他の回答者様のおっしゃるとおり 病院や栄養相談等に行かれた方が良いかもしれません。 どうやって食べさせるかよりも食べ物に興味を持たせるという方法もあります。チャレンジしてみましたか? 1歳9ヶ月のお子さんなのでできることは限られていますが、レタスをちぎってもらったり、混ぜるものがあればまぜまぜしてもらったり・・。自分でしちゃったほうが早いんですけどね。(笑) そして「○○ちゃんの作ったのおいしいね~。」とほめてあげればお子さんも食欲が出るとまでは言えませんが嬉しいと思いますよ。 おやつであればフルーチェやホットケーキ等実際に作るところを見せてあげるとか。 これも実行済みであれば申し訳ありませんが、 基本的なところで、お母さん自身が大げさにでも良いので美味しそうに食べている姿を見せることも大切かな~と思います。 妊娠中ということで大変なことと思います。 お体を大事にしてください。 長々と申し訳ありませんでした。

rion917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々な事にチャレンジはしたものの、どれも上手くいかず困ってます。ホットケーキなども見ただけて、拒否されます。私の焦る気持ちが伝わってるのでしょうね。ありがとうございました。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.2

たびたびすみません、URLが乳児のものでした。 男児のはこちらです。

参考URL:
http://www15.big.or.jp/~lion/seityo/infantm.html
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.1

子供の食事の悩みって多いですよね。 特に1歳という時期って、 ・遊び食べ ・食べむら ・イヤイヤ などなどいろんな問題が出てきますよね。 うちの子(一歳半)もどちらかというと小食。身長79cm・体重9kgと小柄です。 今は青物(菜っ葉)がダメで、緑色のものには手を出さないという状態です。 でも、「お皿空っぽ見せてー」とか「これを食べてからバナナを食べようね」「ひとつだけ食べよう」など、なんとか誘っては食べさせている状態です。 あとは、野菜の切り方を変えたり、煮物もミルク煮にしてみたり。 牛乳やおやつはいつ与えていますか? もしご飯の前とかだったら、時間を変えてみたほうがいいかもしれませんね。 お子さんは体重は現在何キロですか?もし、成長曲線を大きく下回っているという場合とか、体重だけでなく身長も伸びていないとかいう場合は、一度小児科医に相談してみてはどうでしょう? 体重が増えなくても、身長が伸びていればそんなに気にしなくてよいと聞いたことがあります。

参考URL:
http://www15.big.or.jp/~lion/seityo/infantmn.html
rion917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と試してはいるのですが、どれも上手くいかず… 牛乳やおやつは、ご飯前はさけてます。と言っても、お菓子も自分からはほしいとは言わないので、こちらから、時間を見てあげてる状態です。体重は4月に測ったきりなのですが、8.6キロでしたが、今は減ってる様な気がします。

関連するQ&A

  • 離乳食を食べない子供を保育園に入れることについて

    いつもお世話になっています。もうすぐ11ヶ月になる男の子の母親です。来月から職場復帰することになっていて、今月はじめから慣らし保育に行っています。 完全母乳で育ててきた子供は食が細く、離乳食をあまり食べないので保育園に預けてから迎えに行くまでの10時間弱、持つのかしらと心配でした。(体重は10kg以上あり、がっちりしています)が、保育園で給食をむりやり口に入れられて(暴れて泣くので体を押さえられて)から、離乳食をほとんどと言っていいほど食べなくなってしまいました。(口を結んでしまって開きませんが、牛乳、ヨーグルト、パン、麺類など私たちが食べているものは気が向くとほんの少し食べたりします) 保育園からは断乳を勧められていますが、お世話になっている小児科の先生には「母乳はやめないで、自分から食べたくなるようにがんばってみたら」とアドバイスされ、(手づかみできるようなものを目の前に置くと、食べずにつかんで下に落としてしまいます(T_T))できれば仕事に戻ってからも朝晩授乳できたらと思っていたこともあって悩んでいます。 断乳をした方が子供のためなのでしょうか?小食の赤ちゃんを保育園に入れた方の体験談など、お聞かせいただければありがたいです。

  • 子供の食事と断乳について

    1歳2ヶ月の娘がいます。ずっと母乳で育ててきました。まだまだ離れそうにありません。 しかし娘が食が細く、ほとんど食べません。遊び食べもあまりせず、ほんとに食べ物で遊びます。自分で食べる気もあまりないようです。気に入ったものは割りと食べているような気がしますが、とにかく量がとても少なく、途中で片付けても欲しがったりもしません。足にしがみついてまんまと泣き叫んでいても少し食べたらもう食べません。奥歯も4本目が出てきそうで、ちゃんと噛めているのに、ずっと口に入れていて突然吐き出します。歩いて回ったりもしますのでたまにいろんなところに食べかすが落ちていたりします。好きなものは飲み込んでいるようです。また、思ったものと違うものが入ってくると拒絶するように吐き出したりもします。母乳は、食後にはあまり飲むことなくなっています。 でも、母乳を止めたほうが食べるようになるでしょうか?周りの言うようにやはり断乳すべきでしょうか? かかりつけの小児科医は好きなだけ飲ませていいといいます。私も自然に卒乳を待とうと思っています。しかし、食べないし、夜泣きもひどいせいか半年で体重はわずか300グラムちょっとしか増えておらず、今ようやく9キロいったかな?ぐらいです。7,8ヶ月の頃まではとてもよく太っていましたので、どんどん細くなっていくのが心配です。体重を量ってくれた栄養士にはもう止めるようにいわれました。 もともとミルクを受け付けなかったのでフォローアップミルクはどうしても飲んでくれません。授乳回数も減っているのにとても元気で、ほんとに不思議なほどです。離乳食もあまり順調ではありませんでした。もともと食の細い子なのでしょうか?最近は娘の食事を作るのが気が進まなくなってきました。 文章にまとまりがありませんが、良きアドバイスをお願い致します。

  • 子供の食事について(1歳9ヶ月)

    いつもお世話になっています。 現在1歳9ヶ月の男の子の母親です。 食事に関しては離乳食の頃からあまり食べずに悩んでいます。 小食の子なんだと思って無理に食べさせることはしてないのですが、 最近は、納豆ご飯、かぼちゃ、牛乳(きなこ入り)しか食べません。 このメニューでそろそろ1ヶ月くらい経つと思います。 量は時によってたくさん食べるときもあれば、ほとんど食べないときもあります。 果物やジュースも口にしません。麦茶などのお茶類は飲みます。 おやつにコーンフレーク(プレーンタイプ)やスナックパンをあげるのですが、これがとても気に入っていて、ご飯を残した後、欲しがります。 私としては、コーンフレークやパンでも栄養があるからあげたいという気持ちはあるのですが、ご飯を残して欲しがった場合は、心を鬼にしてあげていません。 「お腹が空いているのなら、ご飯を食べようね。」と言い聞かせるのですが、泣き叫びます。 このやり方でいいのかなあといつも自問しています。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • 離乳食を上手に食べられません

    明後日で8ヶ月になる男児のママです。 離乳食を6ヶ月になったと同時に始めて、約2ヶ月になるのですが、基本的に離乳食を嫌がります。 特にドロドロから多少ツブツブ状態の食事にすると口にためてべぇっと出しますし、飲み込んでもしばらくしてその前に飲んだ母乳と一緒に全部戻してしまいます。 離乳食本にあるような7、8ヶ月の子が食べるような食事は到底できなくて、5ヶ月くらいの子が食べるようなトロトロな食事をちょっと食べるくらいです。母乳は相変わらずたくさん飲みます。 初めは私も楽しくやっていたのですが、よく吐きますし、オェオェやってる息子を見るともうどうしたら良いのか分からなくなってきました。 同じような経験をされて、それをどうにかクリアされた方がいらっしゃったら、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 4ヶ月の息子 体重が成長曲線を下回りそう・・

    4ヶ月の男の子を完母で育てている新米ママです。 息子の体重が増えが悪くて悩んでいます。 哺乳は、2ヶ月まで母乳・ミルクの混合で、2ヶ月以降は完母です。 息子の体重・身長は、 出生時2950g・身長48.5cm、1ヶ月検診3930g・51.5cm、2ヶ月4680g・55cm、 4ヶ月検診5642g・59.3cmでした。 成長曲線は、最初は下の方を綺麗に移行していましたが、ちょっと横ばいのような もうそろそろ曲線を外れそうです。 今までは言われたことなかったのですが、4ヶ月検診では、 この時期にしては体重の増えが少ないし(6ヶ月頃は伸びない時期もあるが この時期はもっと増えていた方がいい)、このまま成長曲線を外れたら大変なので、 ミルクを足さなくていいけど授乳回数を増やしたり・・と言われました。 母乳マッサージなどで助産院にいくと、母乳の出はとても良いと助産師さんに言われており 完母で様子をみていましたが、体重の増えが悪くなり、半分位ミルクにした方がいいかと 思ってます。 ただ、飲んでくれればいいのですが、かなり前から、哺乳瓶嫌がってミルク作っても 全然飲まなくて・・。飲んだとしても、50mlとかでもう瓶を離して受け付けなくなったり、 寝てしまったりで、出生時からですが少食で・・・。 ミルクにしても授乳でも、今の量で満足してるような感じで、これ以上飲まない感じなのです。 家に体重計を買ったので、授乳量を測ってみると120mlとか飲んでたりするんですが (毎回バラバラですが)・・。 ニコニコ元気で、オシッコもうんちもよく出ているのですが、脳の成長などにも影響する ことだけは避けたいし、どうにかしてあげたくて・・。 やっぱり、ミルクのほうが体重増えやすいのでしょうか。 完母で増えが悪かったけど、切り替えたら増えが良くなった方はいらっしゃいますか? 息子がちゃんと成長することが一番の望みなので、 夢だった母乳育児を諦めてでも、そちらのほうが今は得策ならば 増やしてあげたいと思っています。 もちろん体重だけじゃなくて、元気なら・・という意見もあると思いますが、 本当に悩んでいるので、同じ経験をされた先輩ママの皆様方、こうしたら良かったなど 何か具体的なアドバイスを頂けたら助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離乳食開始時期について

    こんにちは。 現在、4ケ月の子の育児中なのですが、5ケ月になったら、離乳食を開始しようと思っていたのですが、助産師さんに聞いたところ、離乳食は1歳からでも十分だと教わりました。 1歳ってのはすごいなぁと思ったのですが、実際1歳から、または0歳後半で離乳食開始された方いましたら教えていただきたいのですが・・・ 体重の増えとかは母乳のみで大丈夫なのでしょうか?また、離乳食開始している子と比べて、特に違いはないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 完全母乳で子供の体重が増えすぎ・・・

    はじめまして。 今5ヶ月半ばの男の子がいます。出生時は2972gで生まれ、その後完全母乳で育てているのですが、体重がうなぎ上りに増加してもうすぐ10キロになってしまいそうです・・・ 授乳間隔は4~5時間空いて1日平均5回の授乳しかしていないのですが体重の増えはいっこうに緩やかになりません。 私の食事内容が悪いのかもしれないと思って、注意したり、できるだけ母乳を与えず麦茶を飲ませたりもしているのですが、6ヶ月で10キロを超えてしまっても大丈夫なのでしょうか?

  • 母乳で、少食(?)の赤ちゃんを育てた方、教えてください。

    もうすぐ2ヶ月の赤子を、母乳で育てています。 母乳は充分出ているのですが、生まれた時から一度に少ししか飲めず(他の赤ちゃんよりも)すぐに寝てしまうか(足の裏などを刺激してみても無理)もういらない、に、なってしまいます。 同じように少食(?)の赤子を母乳で育てた方、おっぱいを左右何分ずつ、何セットずつ、1日何回与えていましたか? そして赤子の体重の増えは、どうでしたか? アドバイスなどもありましたら、お願いいたします。

  • 子供の離乳食(後期)について

    11ヶ月になる子供がいます。 ここ1週間ほどあまり離乳食を食べてくれなくなりました。それまでは、おかわり当たり前でおかずも ほぼ完食してましたが、今は白米も食べても2-3口で おかずも口にしません。 ベビーフードを買って食べさせてみましたが それもダメでした。お米の硬さをかえてみましたが 相変わらず食べない状態です。 うどんやスパゲティなど麺は好きなようで、パクパク食べてくれますが ずっと麺だけ食べさせる訳にもいかないよな…と思いながら まだ母乳も飲んでいるので そこまで食事!食事!という感じにはしてませんが、食事スタイルは1歳をむかえるのですが、とりあえずはこのままで良いのでしょうか? お腹をすかせてからと試してみましたが、空腹になりすぎると更にお乳が欲しくなるようで 作戦失敗でした… 私たち大人が食べていると欲しがる仕草はしますが、口に持って行くとプイっとして 食べたくないみたいです。 因みにですが今のところ卒乳、断乳の予定はしておりません。

  • なんとかして子供の体重を増やしたい。

    30代後半の父親です。1歳8ヶ月の男の子が居ます。 とても元気なのですが体重がうまい事増えず悩んでおります。 離乳食の始め方がとても悪かったと反省しております。 そのため離乳食を始めたころから母乳以外を子供が受け付けなかったため 1歳過ぎまで母乳のみでした。 今ではせんべいなどのお菓子やコロッケなども食べるようになりましたが、ごはん だけはなかなか食べてくれません。それが原因かわかりませんが発育も遅れ気味でまだ歩きません 体重も9キロ台なのでなんとか標準体重の12キロ程度まで増やしたいと思います。 ちなみに初めての子で完全母乳です。 母親は努力はしていますが料理は苦手です。たまにベビーフードの力も借りてきました。 お知恵を貸してください。

専門家に質問してみよう