• ベストアンサー

携帯電話の存在は嫌ですか?

こんばんは。 最近、ある質問の中で 携帯電話についてあまり良くは思っていないような回答を多く見ました。 「携帯依存症」という言葉まで出ている世の中ですが、携帯を道端でいじっていたり、電車の中(勿論マナーを守る上で)で使っているのはそんなにイメージ悪いのですか? 今の携帯は多機能で カメラも入っているしメールマガジンなど雑誌的要素も含まれますし、ラジオが聴けて音楽だって聴けます。時計もついています。 ネットだってできます。 どれも、今まで個別に存在していたものです。 暇つぶしに使うのに不思議はありません。 大事な人や急ぎの用事なども更につなげてくれるようになりました。 私は、携帯電話があって良かったなと思っています。 携帯もたなくても、電話があるからいいじゃない?って言う人も、要は「電話」というコミュニケーションツールに頼っているってことですよね。 皆様は携帯電話否定派ですか?肯定派ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

携帯肯定派かな? メールなどは重宝してます。スケジュールなども多用してます。 マナー・ルールを守らない人が多すぎだと思います。 携帯の機能も多すぎかと・・・(これは単に私が使いこなせないだけ・・か) ただ、ここまで普及、性能がよくなる時間が短いと予測してた人が何人いたかということだと思います。 ルールなどが後手後手になっているように思います。 娘の通っている中学など気がつけば、制御できない状態となっています。(学校全体にバリアーはってほしい・・) 電車や病院など「中で使用すると携帯が壊れます」くらいのことを初めにいっていればもう少し変わっていたかも・・・。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 私もメールはかなり重宝ですね。 スケジュールはほぼ手帳派です。 学生の、特に高校生以下のマナーは私も大変な問題だと思っています。 私の学校では授業中使用すると没収でした。 そんな規則ができる=授業中に使用している でしてやっぱり摘発される人が頻繁にいたことを覚えています。 どこかの大学か何かで 携帯電話で出席をとるという制度を見かけたことがあります。 ポジティブな画期的な提案なのか、不自然な企画なのか、、、 使用すると壊れる というのはおもしろいですね! 「ペースメーカーが携帯電話に異常を与えます」だったら誰しも携帯を使うことはないでしょう。笑 それはそれで逆にペースメーカーの人が困るからないでしょうけどね。(誰が携帯もっているかなんてわからないので)

その他の回答 (11)

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.12

こんにちは。 ご質問を拝見しながら色々な意見が頭の中で巡りました。 確かに一昔前は持っている人が少なく、その後爆発的な不急となりました。 今は持っていない人の方が希少価値、と見られるのかな。 持っていて便利な機能は「通話とメール」ですよね。 大体が待ち合わせの連絡手段に使ったりします。 通じない心配はないのでその点は便利ですね。 ただ、電話を掛けて直接話すのは面倒だからメールに なる事も多くなりました。 それに携帯を持っているから「待ち合わせにちょっと遅れても メールしとけば問題ないよね」と 人とのお付き合いのマナー、また公共のマナーが 携帯がなかった時代より守れなくなったかな、と思います。 これは利便性の落とし穴と感じています。 ご覧になった件のご質問は、自分の家と同じような状態で 無防備にマナーを乱している 携帯の使い方について問われていたと思います。 既にご意見が出ていますが、車内で別に聞きたくないのに 着メロを周りに聞こえるくらい鳴らす無意味な行動とか 平気で長電話する若い女の子も見かけます。 携帯を所持する、という事に関しての批難ではなく 使い方、を問われているのです。 (今は当たり前のカメラ機能は、下手すれば肖像権を侵害しますから気をつけないといけませんよね) 便利な面も否定しませんので、肯定か否定かはどちらでもないと回答します。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 通話とメールは私にとって本当に貴重な手段になりました。 私的な連絡が色々とできるようになりましたので。 ですが、 「待ち合わせにちょっと遅れても メールしとけば問題ないよね」 にはハっとしてしましいました!苦笑 メール打っておけばいいやって増えた気がします。 これはいけません!自分の根性を直さなければ・・・。見事落とし穴に入ってしまっています。 カメラは、最近では肖像権などのため(?かな?)音が消せないようになっていますね。 あまりにも大きな音なので 確かによっぽど人に迷惑をかけない場所で無いと使用は出来ません。 使い方 は多くの人がこれから見直していかなければならないことなのでしょうね。 私も少し見直すことといたしました^^;

takaaki0307
質問者

補足

皆様ご回答ありがとうございます! 多忙のためお返事が少し遅れます。すみません。

回答No.11

なかなか奥の深い質問ですね。 普段、携帯の恩恵に預かっているので肯定派になると思いますが、やはり諸手を上げて肯定とは行きません。 携帯にテレビ・ゲーム・デジカメ・インターネットの機能はそんなに必要ですか?それらの機能を常に携帯しなければいけない状況に置かれていますか?? 通話とメールは使います。ですが、私の感覚として「携帯電話=緊急」というイメージがあるので、基本的に雑談はしません。メールも用件を伝えるのみで、会話のようなやりとりはごくたまにしかしません。 また、これも私の勝手な考えですが携帯電話に留守電機能というのも「?」です。「外出中でも確実に連絡がとれる」というのが本来の携帯電話の役割だと思うので、「留守電=後でもいいから連絡くれ」というのは、携帯電話の意味がないような気がします。 もともと機械に強くないので、単に機能を使いこなせていないと言われればそれまでですが、何もかもを「携帯」しようとは思いません。 あと、気になるのはやはりマナーですね。 電車の中、運転中、仕事中(私用)…。便利になった分お行儀が悪くなるなんてことだけは避けたいと常々気をつけています。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 >携帯にテレビ・ゲーム・デジカメ・インターネットの機能はそんなに必要ですか? 質問文に記入した点は、下記の方のお礼に書かせていただいた通りです。 テレビ・ゲームはいらないと思います。 家で落ち着いてみます。落ち着いてプレイします。 デジカメがないので、カメラは感謝しています。 ネットも、基本的には使いませんが、飛行機の予約状況などを確認する時などはお世話になっています。 >メールも用件を伝えるのみで、会話のようなやりとりはごくたまにしかしません。 やはり色々な使い方があるのですね! 私はほとんど雑談に使っています。 そういった使い方は主に学生に多いのでは?と思います。 携帯のメール機能が発達したのは、まだ文字制限があり無料な頃、それを逆手にとった若者が頻繁に使うようになり あまりにも利用数が増えたので電話会社が課金するようになったからと聞いたことがあります。 真偽は不明です。 >留守電=後でもいいから連絡くれというのは、携帯電話の意味がないような気がします。 確かにそうですね! 家電話を持っていない人のための救済措置でしょうか。 私はお金がないのでサービス加入していません。 >あと、気になるのはやはりマナーですね。 電車の中、運転中、仕事中(私用)…。便利になった分お行儀が悪くなるなんてことだけは避けたいと常々気をつけています。 私もマナーには気をつけています。 特に、携帯電話の使用で起きる交通事故には胸が痛みます。 人災中の人災ですよね、、、、 携帯電話がなければ起きなかった事故なんですから。 罰金制度になったのは本当に良かったと思います。 まだ多くみかけますけどね、、(-_-

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.10

どちらかというと否定派です。 電話本体はともかくとして、いらない機能が多すぎるのがその理由ですが、 音楽配信、テレビ、カメラ、ネットは私個人としては必要ない機能です。 機能を増やす前に2週間ぐらい使っても切れないバッテリーを 搭載した機種が出て欲しいと思ったりします。 まぁそのあたりは個人の使い方によるものなのでなんともいえませんが、 一番苦手なのは携帯を持っていたら必ず出なくてはいけないという風潮があることでしょうか? 「なんで何回も携帯に電話したのに出ないの?」といわれてしまうこと。 しかも留守電には何も吹き込まれていないという場合。 (緊急なら留守電にも何か吹き込むと思います。) 出られない場合もありますが、必ずしも出なくてもいいと思います。 そういった意味ではポケットベルなんかのほうが 受け手にとっては都合がいいツールだったように思います。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 >電話本体はともかくとして、いらない機能が多すぎる そうですね、質問文にあのような機能の利点を書いたのは下記のお礼に書いてある理由なので、実際には私はあまり活用していません。 カメラ&ネットは利用します。 バッテリーはすぐなくなりますね。 ラジオ&テレビ&音楽 の全ての機能を一日活用し、どれだけ持つのかが気になるところです^^; >一番苦手なのは携帯を持っていたら必ず出なくてはいけないという風潮があることでしょうか? なんとなくそういう傾向が強いですね。 出れなくて悪かったななんて勝手に思ってしまったり。笑 やはり使いようなのでしょうね >ポケットベルなんかのほうが 受け手にとっては都合がいいツールだったように思います。 ポケベルですか。 人ってやはり便利なほうに流されていくのでしょう;

  • piko404
  • ベストアンサー率9% (7/71)
回答No.9

家に電話を引いてないので持っているんですが、、たまに、なかったらいいのに・・・と思ったりもします。どちらかというと否定派です。 出掛けるときわざと置いて行く時もあります。「それじゃ携帯電話にならないじゃん」って言われますが(笑) カメラや暇つぶしはいいですけど、とにかく束縛感がイヤです!連絡すぐ取れなくてもいいです。 仕事で使う人は必須かもしれないですが、小学生くらいから持っているのはどうかと思います。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 >出掛けるときわざと置いて行く時もあります。 そうですね、携帯じゃなくなっていますね。笑 確かに束縛感は少し嫌です。 でも私はもってってしまいます~。 カメラは、デジカメを買うお金がないのでかなり役に立っています。 >仕事で使う人は必須かもしれないですが、小学生くらいから持っているのはどうかと思います。 最近はすごいですよね~本当に。 親が持たせますから。 私の親は 高校からでした。 厳密に言うと、自分の経済力(バイトの収入かお小遣い→高校時は5000円)で賄える状態であれば持っても良いとのことでした。 そのため年齢制限諸々の事情で初めてもてたのは高校生です。 大学生ですが私もなぜだか必須になってしまいました。 実家なので 彼氏との連絡を個人的にとれるのがありがたいです。

  • DownUp
  • ベストアンサー率7% (7/90)
回答No.7

携帯電話やインターネット、おおいによろしいんではないでしょうか。世の中が便利になるにつけ、同時に弊害も起こります。新しい波から逃げようとする人もいますが、特にお若い方々はどんどんその波に乗って楽しんでください。そうやって時代が作られるわけですから。 ただ、補足として一言。 周りの人に流されずにあなたらしく生きてください。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 あ、なんか素敵な言葉をいただいてしまいました。 ありがとうございます。 自己主張の強すぎで生きてきた感じなので、最近は少し周りに同調しなければ と協調性をモットーに生きようとしている私でした。 ですが持ち前の気の強さはあまり隠せません。 あなたらしく=自分勝手に なんて解釈ではないと思いますが、DownUpさんの言葉を聞いてそんなことを思いました。

  • mine0042
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.6

私はケータイ持ってません。 「あれば便利だろう」とは思いますが、「あれば良かった」と思うことは年に1,2回程度です。もともと用事がなければ電話もしない方なので、(電話で話するのがニガテなのです)無くても全く困りません。 そんな私が、ケータイ持ってる人を見て、疑問、あるいは不快に思うことが2,3あります。 例えば・・・。 ○あれだけ車内放送で注意しているのに、着メロが流れる。(大したコトじゃないと思う方もおられるかもしれませんが、カンに触ることがあります。マナーモードとやらにするのはそんなにメンドーなことなのでしょうか?) ○どこかお店に入ったとき、必ずケータイの受信状態を確認する。(ケータイ持っている友人、知人は、ほぼ100%コレやります。繋がらないとそんなに困るのでしょうか? ナンカ変) ○ホームで電車を待っているときや車内等で、自分の周りの乗客が全員ケータイ開いていたことがありました。 何だか、未来の管理社会を描いたSF映画の様で、ちょっとブキミでした。 こういった状況を見るに付け、「ケータイ依存症」というのはホントにあるなと感じます。 あくまでツールなのですから、使っても使われないようにしていただきたいモノデスネ。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事が遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 ○あれだけ車内放送で注意しているのに、着メロが流れる。 それは私も不快に思います。 ただ、マナーモードにするのは簡単ですが、忘れてしまうことはあります。 携帯電話を使っている人は沢山居るので、たった一回でも多くの人が遭い不快に思ってしまう出来事だと思いますので、それでは済まない話だとは思いますが、、、 今回の質問はマナーを守っている上で、と書かせていただいたので、この辺でm(__)m ○どこかお店に入ったとき、必ずケータイの受信状態を確認する。 う~ん 腰を落ち着ける状態になった時 なのかもしれません。 歩きながらや自転車中などは勿論迷惑になるので、そんな時にチェックするのかもしれません。 ○ホームで電車を待っているときや車内等で、自分の周りの乗客が全員ケータイ開いていたことがありました これも、あまりにも多くの人が携帯しており、電車でよくいじるので 数から考えれば不思議な光景ではないかもと私は思います。 私は割りと田舎で電車に乗る機会もあまりないので、そういった光景は見たことありません。 確かに、あれだけ人がいる中で全員が同じ事をしているのは不気味ですね;;

  • S-Knight
  • ベストアンサー率41% (112/270)
回答No.5

こんにちは。 あえていうなら、否定派になりますが、 携帯電話の全部を否定するわけじゃありません。 個人的には、電話自体が好きじゃないので、 ともに携帯電話も好きじゃありません。 だからといって、他人にそれを強要するような事はしません。 使っている人は、必要として使っていると思ってますので。 でも、使っている人が、 「ケイタイに振り回されている?」って感じることがあります。 まわりも見えてない様子で、必死にケイタイいじっている様は、 ちょっと異常に映りますね。 また、そういう人が目立ってしまうんですよ。 多くの人は、マナーを守っているとは思いますが…。 (自転車乗りながらは、危なすぎ。) でも、携帯電話に罪は無いですよね。 使う側がちょっと考えれば、いいって場合がほとんど。 もっとうまく使って欲しいっていうのが、わたしの気持ち。 あと、持っていない人を「えー、今時携帯電話を持っていないの?」 っていう風潮はなんとかならないかなぁ。と思いますね。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 >まわりも見えてない様子で、必死にケイタイいじっている様は、 ちょっと異常に映りますね。 使っている側としては、そう見られることが逆に悲しいですね。 S-Knightさんのようなご意見を沢山見ます。 逆に、少し偏見だなと感じてもいます。 本当に依存症になっている人も沢山いると思いますが; 私は、彼氏とケンカとかしている時は必死になってしまいます。 >あと、持っていない人を「えー、今時携帯電話を持っていないの?」 っていう風潮はなんとかならないかなぁ。と思いますね。 そうですね、差別の意味ではありませんが 実際にあまりにも多くの人が持っているので 持っていない方は珍しいと思ってしまうのが本音です。 その場合はPCのアドレスなどを聞きます^^ これからもマナーはしっかり守っていこうと思います。

  • 03323
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.4

どちらかといえば肯定派です。 ただ、私は「暇つぶし」で携帯を使うことは ありません。いくら多機能になってきたとはいえ、 暇なときに他にやりたい事を犠牲にしてまで 使いたくなるほどの魅力を携帯に感じることは 全くないので。 そして保持しているのなら、マナーを守るのは 基本でしょうね。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 質問の時に「こんな機能もあります」って書いたのは、携帯をいじりすぎじゃないかっていう意見にちょっとムキになって書いたものです。笑 私自身も暇つぶしで機能を使うことはありません。 マガジン・ゲーム系はパケット代がかかりますし、ラジオなどはついていませんので。 専ら連絡手段です。 マナーはしっかりと守っているつもりです。

noname#16331
noname#16331
回答No.3

駄文失礼します。 やや否定派ですかね。マナーを守っている分には良いとは思いますよ。 緊急時や用事のある時なんかには大変優れてはいますし。 長所も色々あると思いますが、それ以上に短所もあると思います。 場合によって幸福にも不幸にも導くアイテム… 心臓病のペースメーカの妨げにもなるようですしね。 …携帯の存在一つで今まであった、せっかくの会話や人とのコミュニケーションが無くなってしまったりもしますし、皆携帯の方にばかり気が行ってしまって…場の和みも薄らいできたり。。その時の空気が何とも…(苦笑)

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 >皆携帯の方にばかり気が行ってしまって…場の和みも薄らいできたり。。その時の空気が何とも…(苦笑) そうですね、私も 友達といる時に「ちょっとごめん」と言われて携帯をいじられると、何しようかな~って感じになります。 私は友達といる時は極力携帯をいじらないようにしています。 それはそれでメールの返事遅くなって悪いかなとも思ってしまったりもするのですが、、、 難しいところです。

回答No.2

理想と現実ですね。便利で良いには良いんですが時間に追われる感じもするし。常に繋がってるのも考え物です。自由に行動するために持ちたくない時もあります。でも持ってないときに電話がくるかもしれないと思うといつも所持してしまいます。ちょい依存かも。

takaaki0307
質問者

お礼

お返事遅れてしまってすみません。 ご回答ありがとうございます。 そうですね、私もそう思います。 普段なんだか気にしてしまう時もありますし、、、 気がつけば出かける時に必要な物の中に入っています。 不思議な感じです。 無いと不安になるのは 依存のうちに入っているのでしょうか~? うーん 悩みどころです。

関連するQ&A

  • 携帯電話

    こんにちは。質問があります。 どうして電車の中とかで携帯電話を使うのはマナー違反なのでしょうか? 私たちが電車の中でする普通の友達同士の会話にたいして"それはやめなさい”という人は一人もいませんよね。もちろん、馬鹿みたいにでかい声で喋ってたら、うるさい!と注意されても仕方ないと思いますが。 どうして電車の中での友達との普通の会話はOKなのに電車のなかでの携帯を通しての会話はいけないのでしょうか? それは日本独特のマナーなのでしょうか? アメリカではそういうマナーがないようですが。 よろしくおねがいします。

  • 未成年には携帯電話は、不要ではないでしょうか?

    未成年には携帯電話は、不要ではないでしょうか? 電磁波や依存症などのマイナスな要素が多く、酒やタバコのように20歳から持ったほうがいいでは、ないでしょうか?

  • 公共交通機関での携帯電話の使用について

    携帯電話が広く普及しています。いつでもどこでも手軽につかえるコミュニケーションツールとして、ケータイは非常に便利だとは思いますが、マナーについて考えさせられることもしばしばあります。 その中の一つとして、電車などの公共交通機関での携帯電話の使用(メール、通話など)が挙げられるかと思います。今回は公共交通機関における携帯電話の使用について、様々な意見を聞いてみたいと思い、投稿しました。 皆さんは使用に対し、肯定派・否定派のどちらでしょうか?また、その理由や、理由を裏付ける客観的かつ公正な事実・根拠をお教えください。宜しくお願いいたします。

  • 携帯電話を持たない

    携帯電話を持ってない人はいないかもしれませんが 煩わしい作業が苦痛で 持たない生活にしようか考え中です。 社交辞令のメール、 予期せぬ時間の電話、メール、返信への責任、無視する罪悪感、業者からの着信、プライベートでの割り込み、キャッチボールのストレス等々。 パケ・ホーダイに加入してるせいか ネット依存っぽくなってます… 携帯電話に投資してきた時間を考えると他のことに時間を費やしたほうが 有意義ではないかと思ってきたのです… 皆さん 携帯電話のストレスないでしょうか? 持たない生活したことある人いますか? 携帯電話依存になればなるほど どんよりした鬱っぽい性格になってきました… 昔は明るい性格でした…

  • 電車で携帯電話

    なぜ、電車で携帯電話を使うのはマナー違反なのでしょうか? 納得のいく理由が見当たりません。 たとえば図書館の中ように「電車の中では一切しゃべってはいけません」というのであれば電話もダメだと理解できます。でも隣の人と会話するのはOKなんですよね?だったら電話もいいじゃん。小さい声ならいいんですか?

  • 携帯電話を持つ上でのマナーで大事なことは?

    わたしは高校一年生の女子です。 携帯電話(スマートフォン)が欲しいと親に頼んで、近いうちに買ってもらえることになりました。 そこで、携帯電話を持つ上でのマナーで、大事だと思うのはどんなことだと思いますか? 「歩きスマホはしない」や、「電車の中ではマナーモードにする」などなど… 教えてくださいm(_ _)m

  • 携帯電話に出ちゃう?

    二人きりで異性と会っているとき 携帯電話に出ますか? 私は女性ですが、彼氏が電話に出るのがイヤです。 今は私との時間だから、大事にして欲しい!と 思うのですが。 なので、私は誰か(異性、同姓問わず)と会っているときは携帯電話はマナーモードにして、あとで一人になったときコールバックします。 私の友人は、彼が携帯電話に出るのはOKらしいです。 むしろ、出て欲しい。出ないとなんかやましいんじゃないの?と疑うらしいです。それに出たら彼の行動が知れるからって。(あー、明日は誰々と会うんだなとか) 皆さんは、どっち派ですか?

  • 携帯電話に出れないとき

     一般的な会社員の方にお聞きしたいのですが、携帯電話にかかってきた電話に出れないとき(他の電話に出ている、などのとき)はどうしていますか?  私の嫌いな営業の人なんですが、出れないとこっちに出てと電話を投げてきます。  ちなみにこれは会社で買っている電話ですが、彼は他に携帯をもっていないので、友達や家族の可能性もあります。  仕事の用事であっても、私が出て、今電話中と言って、またかけなおします、で終わるのでなんの意味もないと思うのです。  ビジネスマナー的にはどうなのでしょうか?

  • 外国の携帯電話のマナーについて教えて下さい

    昨日の読売新聞の夕刊に書いてあったことですが、 オーストラリアでは、電車やバスの中でも携帯電話で大声で話すそうです。そして周囲の人も不快な様子を見せたり、注意するなんてことは、まず無いそうです。 日本では、電車やバスの中では、マナーモードにしたり、通話を控えるのがマナーとされていますが、オーストラリアでは違うようです。 世界的にみて、電車やバスの中の携帯電話のマナーはどうなっているのでしょうか。 日本のように通話を控えるべきとされている国が多いのでしょうか。 それとも、オーストラリアのように電車やバスの中でも通話は自由という国の方が多いのでしょうか。

  • 携帯電話と私

    こんにちは、携帯電話のことで少し相談したいと思い書き込みさせて頂きました。 今、付き合っている人は自営で仕事をされています。 人相手(女性)の仕事ですから結構予約メールが頻繁に来ます。また結構、客と店主という関係よりも友達どうしという関係みたいな感じです。 そのような関係ですから結構フレンドリーなメールが彼女のところに頻繁に、しかも時間関係なく来ます。(夜中の1時とかでも)勿論、それは仕事にも繋がるワケですからそれに対して返事を書くのはもっともだと僕も思います。 ですが彼氏という立場の僕からしたらそれが面白くないのです。だって「完全にふたりっきり」という時間がないでしょう?常に携帯電話を意識しているところが、ある。 トイレに立つたびに携帯確認、トイレの中でレス。 お風呂からあがると携帯確認、洗面所でレス。 寝る前に携帯確認、っで、布団の中でレスっと時間関係なくそういうことされるとなんか腹が立つし、寂しくすら思うと同時に白けます。 (もちろん彼女なりに気を使ってくれている。っというのは僕でもわかります) 僕からしたらそんなに急いで返事しないとダメなもんなんか?って思いますし、夜11時だったら11時でその日の最終の携帯確認とする。みたいにどこかに線を引いてもらいたいのです。 携帯電話に依存している人ってなんかいろんなものにメリハリがないように僕は思います。 これって我侭なのでしょうか?偏見なのでしょうか?器量がないのでしょうか? 忌憚の無いお返事、お待ちしております。