• 締切済み

ビンのラベルのはがし方

sken001の回答

  • sken001
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.6

サ○トリーさんが明記していますので、間違いは無いでしょう・・・(笑 因みに、北新地のMulsautと云う有名?なBARで、何度かラベルを剥がして貰った事がありますが、矢張りご紹介した透明シートを貼って、丹念に擦っていました。 印刷面だけとは云え、非常に綺麗(細部まで)写し採られていましたよ。

参考URL:
http://www.suntory.co.jp/customer/FAQ/a_wine.html#21
ukas-arem
質問者

お礼

皆さん、ご回答ありがとうございました。 ぬるま湯でやって・・・・なんと失敗してしまい、 半泣きです(T_T) 粘着料が違ったのかなぁ・・・、悲しい(>_<)

関連するQ&A

  • ビンのラベル

    こんにちは。 昨日、ちょっと片付けをしていたら 薬のビンの空き瓶が何個かありました。 そのビンを再利用したいのですが ラベルが貼ってあり、剥がそうとしたのですが なかなかキレイに剥がれません。 もし、キレイに剥がす方法を御存知の方が いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バーボン(ビン)のラベル

    私は、バーボンが好きでよく飲みます。 いろんな種類のバーボンを飲み、空き瓶を集めていました。 が、ビンはかさばるため、ラベルをはがして集めたいのですが、いろいろな方法を試してみても、ラベルをうまくはがすことが出来ません。 ラベルをうまくはがす方法をご存知の方は、教えてください。

  • ビンのラベルをきれいにはがしたいのですが・・・

     ビンのラベルを集めるのが好きです。先日も海外旅行に行った先で素敵なラベルを見つけました。  いつものように洗面所に水をためて一晩つけておきました。朝になればきれいにはがれるはずですが(今までは何回もこの方法で成功しています。)、今回ばかりは上手くはがれません。  仕方ないので、もう一日今度はお湯を細く出しながらふやけてくるのを待ちましたがこれでも上手くいきません。  ついにはそのビンを日本まで持って帰ってきたのですがどうすれば上手にはがせるでしょうか?

  • ビンのラベルを剥がす方法は??

    私の家内がパートに出ています。 その仕事の中でビンのラベル貼りを最近会社で始めたそうです。 ラベルの貼り方でクレーム品が出るらしく、そのビンのラベルを剥がすらしいのですがなかなか剥がれなく手間取っているとか、早くて能率の上がる剥がし方あったら教えて下さい。

  • ビンに貼ってあるラベルの剥がし方の件につきまて!

    こんにちわ! ビンに貼ってありますラベルが水に漬けておいても、なかなかすっきりはがれません。 このような場合 良い方法をご存知でしたら教えて頂けますでしょうか? どうかよろしくお願い申し上げます。

  • お酒のビンのラベルについて

     カテゴリーが間違ってたらごめんなさい。 お酒のビンのラベルを、私がデザインしたもので作ってくれるところどこか知りませんか?よろしくお願いいたします。

  • ビンの蓋のラベルの上手なはがし方

    佃煮のビンを自宅で再利用したい(ジャムを詰めるなど)のですが、ラベルがきれいに剥がせません。紙製らしいので、何日も水につけましたが、はがれたりふやけたりしません。スポンジでこすっても取れず、スチールたわしだと蓋に傷がつきます。できれば傷をつけずに剥がしたいのですが、いい方法をご存知でしたら教えてください。

  • ウニが入っているビンを探しています。

    はじめまして、こんにちは。 タイトルどおり、ウニが入っているビンを探しています。 北海道に住んでいるのですが、 イクラなどを大量に買って、 本州の知人に送りたいと思っています。 その際、小分けのビンが欲しいのですが、 安く買える店を御存知の方いらっしゃいませんか? ネットで探したのですが、見つかりませんでした。 どなたか宜しくお願いいたします。

  • スパイスなどを入れるビンについて。

    スパイスなどを入れる容器を全部同じにそろえたいのです。 ビンとか透明なものはどのくらいはいってるかわかりますよね? 白い陶器とかもかわいいとおもってます。 また、使い勝手とか、、。わからないのですが、、。 どんなものを使っていますか? また、どんなものが使いやすいですか? 有名な食器などのメーカーとかでもでているのですか? (有名な食器のメーカーもいまいちわからないのですが、、) なにかお勧めなどありましたらおしえてください。 ラベルは自分でステッカーつくって貼ろうかとおもっています。 (ラベルは必要ですか??)

  • お酒のラベル

    カッパのラベルのビンのお酒を探しています。 できましたら、一升瓶か小さい樽酒の形態でのお酒をお願いします。 ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう