• 締切済み

刑事さんの仕事を理解したいです。

 刑事さんの仕事をもう少し知りたいなと思っています。私自身は異なった仕事に就いていますが、、、。 私は、以前刑事さんに振られてしまいました。でも、よく考えると私がカレの仕事を理解できなかったのが1番の原因だったと思うのです。彼が仕事が好きだからと言っていましたが、やはり守秘義務があり多くを語ってくれませんでした。もしよかったら刑事さんが自ら作っているサイトなどありましたら教えてください。お願いします。

noname#13307
noname#13307

みんなの回答

noname#92306
noname#92306
回答No.4

No.3です。彼はどんな部署にお勤めなんでしょうね???年齢等も気になります。 警察官になる方は「刑事さん」を目指していらっしゃる方が多いでしょうね。やはり1番表舞台に立てますし、やりがいもあるのでしょうね。警察官になって1日中パソコンと向き合うより、事件現場に行き、長年の経験や勘で分析する方がそれは楽しいでしょうね。 しかし、ベテランの刑事さんになる為には警察学校で厳しい訓練を受けなければなりませんし、それこそ昼夜を問わず常に仕事のことを考えていらっしゃるような方でなければ勤まりませんね。きっと彼は真面目な方なんでしょうね。 それから階級を上げるためには1年に1度程度昇任試験を受けなければなりません。筆記試験はもちろんのこと術科や面接など、真剣に受ける方は寝る間も惜しんで勉強されます。 …というのも、私の上司(階級は巡査部長)が言っておりましたが『いくら自分が正しいと思うことでも上司がダメだと一言言えばおしまいになる。大袈裟な話、誤認逮捕だと解っていても上司が逮捕しろと言えば自分には結局何もできない』と。やはり人の命に関わる仕事ですし、人生にも大きく影響しますよね。それだけ責任は重いけれどやりがいもあるのでしょうね。 移動も平均して3~4年に1度程ありますから、やっと仕事に慣れてきた頃には別の場所へ…ということになってしまいます。 私も警察職員だった頃はキツかったけれど仕事はとても楽しかったです。 彼と付き合っていくには、辛いですが自分よりも仕事1番になるのを覚悟の上、私生活の面でも充実するよう彼を支えてあげるしかないですね。私の知り合いも刑事さんと付き合っていますが、急な仕事もありデートは90%ドタキャンされると言っていました。 大きな声では言えませんが、守秘義務って言ったって普通彼女や家族にくらい話したくなりますよね(笑)こんな正義感に欠ける私は警察を辞めて正解だったんでしょう。

noname#92306
noname#92306
回答No.3

私は1年程前まで警察で働いていました。 刑事さんと言っても部署や地域によって様々な仕事がありますので一口には語れません。 そしておっしゃっている通り守秘義務もあり内容についてはお話できることが限られます。ただ特定の仕事を詳しくお聞きになりたければ差し支えない範囲でお力になりたいです。 私が働いていたのは某県警本部でしたから、実際容疑者を追いかけている方から1日中パソコンに向かって入力をしている方まで本当にたくさんの刑事さんがいらっしゃいました。 所轄の方とも少しは話したことはありますが、無線や電話でのやりとりで仕事内容を把握していたくらいのことです。 ただどちらの刑事さんも仕事にはとても誇りを持っていらっしゃる。犯人を追跡する時に飛び交う無線なんて本当に緊張感が伝わってきて興奮します。彼もおっしゃっている様に仕事が好きな方が多かったですね。休日出勤や残業も当たり前でしたし、いつ呼び出しがかかるかもわからない、時間を問わず懸命に働かれていました。 ただ1つだけ言えることは、私なら刑事さんとはお付き合いしないし結婚もしない(笑)なぜならきっとすれ違いばかりの日々で大人気ない私は「仕事ばっかり…」とか「私のこともっと大事にして欲しい!」なんて言いそうです。…という訳で私の知り合いの警察官もほとんど職場結婚でした。

noname#13307
質問者

お礼

 ご丁寧な回答、ありがとうございます。読んでいて嬉しく思いました。もしよろしければこれからも教えていただける範囲で構いませんので、教えていただけたら嬉しく思います。  私自身、カレから振られたわけですが、理由にカレの仕事が楽しいから、いまの時点では私の気持ちを受け止められないから別れてくださいとのことでした。だけれど、私自身まだ飽きらめられなくて。もうすこしいろいろと教えてください。よろしくお願いします。  

回答No.2

No.1の方も書かれていますが、警察職に付く方がHPを開設することは禁じられているようです(婦警の友人が言ってました)。 密かに身辺調査をされているようで、もしばれてしまった場合にはそれなりの処分があるそうです。 もし仮に開設していたとしても「自分は刑事(警官)です」とは決して公開していないと思います。 (なので踊る大捜査線の真下くんのようなHPは絶対にあり得ません)

noname#13307
質問者

お礼

ありがとうございます。そですよね。確かに自分の仕事を簡単に話してはいけないですよね・・

  • tonzura99
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.1

刑事さんのような公安職にある人はHPとかつくっちゃいけないと法律で決まっていたはずです。ばれたら結構重い罪だったような?  僕の友人が警察学校に入ったのですが、脱走者が本当に出るそうです。訓練レベルでもそれだけきついのだから実際働くのはたぶんもっときついんでしょうね。刑事の奥さんは婦警さんが多いというのもうなずけます。仕事を理解してくれるからなんでしょう。HPは存在するかチョッと疑問ですが警察関係者の人はOKWEBにも居るはずなので、その人たちの回答を期待します。

noname#13307
質問者

お礼

ありがとうございます。OKWEBのHPを少し見てみたいと思っています。確かに、仕事上のことはWEBでながせないですものね。

関連するQ&A

  • 弁護士の仕事について

    今日初めまして質問します 弁護士さんって仕事の内容をぺらぺら話しても良いのですか? わたしの知っている弁護士さんって会うと楽しそうに話すのですが 自分の中でいつも良いのかなって思いながら聞いているのですが・・・ 守秘義務ってないのですか?教えて下さい。                                               

  • 仕事が理解してもらえない

    中規模の家族経営の旅館に勤務しています。 主な仕事はパソコンに向かい、商品の登録、在庫管理、など行っています。 パソコンがあればどこでも出来る仕事のため、本当は残業してでも終わらせたいけど、会社は定時でサッと上り、家に帰っても何らかの仕事をしているという状況です。 身体を使って汗をかく仕事でもなく、淡々と頑張るので仕事ぶりが伝わりにくい・・・という事もあるかもしれません。 先日経営陣から、「パソコンに向かっているだけで、他の部署の仕事を手伝わない」と言われてしまいました。 しかし、これが私の一番の仕事だと言われていますし、直接売上にも関わりますが、他の部署の仕事を全く手伝わないわけではありません。 結構手間がかかりますのでそんな余裕はありません・・・貴方がやってみれば!!と反論もしたいのですが。 何だか仕事内容を理解してもらえていないようで、悲しくなってきました。 どうすれば伝わるでしょうか?

  • 裁判員の守秘義務、傍聴人にはないのですか?

    近々始まる裁判員制度に関して質問です。 裁判員の人たちには、守秘義務が厳格に課せられますよね? でも、同じく法廷での内容を聞いている多くの傍聴人は、守秘義務がないとのこと。 これはどうしてですか? 守秘義務というのは、傍聴人とは関係ない評議の事とかなのですか?

  • 刑事被告人の権利について

    刑事被告人の権利について、 「刑事被告人はいかなる場合にも、資格を有する弁護人を依頼することができる。被告人が自らこれを依頼することができないときは、国でこれを附する」(憲37条-3) と記載があります。 質問1: 「被告人がみずからこれを依頼をすることができないとき」とは、一体 どのような状態の時でしょうか。 ネットで調べた際に、被告人が貧困またはその他の事由による・・・と書かれていました。貧困は、文字通り、貧困でお金がないので、弁護士に支払うことができないから、と分かりますが、そのほかの理由には 具体的にはどのようなことも含まれますか。 質問2;例えば、被告人自身に頼みたい弁護士がいたとして、お願いしたら、その人に断られた、ということは、「その他の理由」に入るのでしょうか。また、その際は、貧困なケースと違い、自身で出資できる 資金はあると思いますが、その場合においても、国が負担するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 税理士の守秘義務

    弁護士は受任した依頼人の訴訟内容や個人情報は守秘義務が有るので第三者に漏らしたり出来ません。税理士にも全く同じような守秘義務が課されているのでしょうか?また、それぞれ、違反した場合、どのような刑事罰が科せられるのでしょうか?それとも民事の損害賠償責任だけですか?

  • 仕事でのミスのせいで、大声を出す自分が嫌です。

    先日、仕事でとあるミスをしました。守秘義務や身元がばれるなどの理由で詳しくは書けませんが、わざとではない小さなミスです。それがあまりにもショックだったからか、大声を出してしまいました。 以前にも同じような事が数回あり、それを繰り返す自分が嫌です。何かその対処法や自分を変えるきっかけとなるヒントを教えてくれたら幸いです。

  • 仕事の整理と理解

    ITエンジニアをしております。 先月にとあるお客さん先に、出向しました(客先常駐)。 仕事のやり方や、進め方など、正直ついていけいない ところがあり、最終的には期限内の書類納期にも間に合うことができず、 公衆で怒鳴りつけられ、「もう帰ってくれ、明日から来るな」と言われました。 ・・・ 今までは「決まった範囲」で「決まったこと」に対する作業を していたことが多かったのですが、 今回はその「範囲を決める」、「計画を立てる」仕事で、ワンランク上の仕事でもあり、 仕事の意識や、私の交渉術など、動き方で甘いところがあったかもしれません。 (話についていけないところが多かったです) 特に何を作れば完了か、その為に何を順に踏んで、その過程で誰と誰に協力し、 情報を貰い、合意していくか・・の事前調整の仕事の考えが浅く、 その為、必然的にスケジュールも甘くなりました。 途中にエンドユーザのレビューによる指摘などで、スケジュールが更に厳しくなったのですが、 そこで「直せ」、という指摘にも「NO、こうだから問題ない」としっかり根拠立てて説明できません。 結局は、自身の担当する業務の「全体像(スコープ)」というのが最後まで理解することができず、 理解できないまま作業に手をつけてしまいました。 (全体を理解できず、枝先の作業で手一杯) 自身の理解があやふやなので、客先の上司に相談しても、どう手を打つか、 どうやれば終わるのか、きちんと説明や質疑応対ができません。 (最後の方は一方的に恫喝されながら、、、謝るばかりでした) 結局は周りの意図した内容にも満たさず、 完了できない、という最低な仕事をしてしまいました。 あえて弁明があるとしたら、作業で ・下に付いた人間が、全く言うことを聞かない人だったこと(自分の仕事に壁を作り、非協力的)、 プライドが高く指摘するとキレる ・協業会社の人との関係が私の参画以前に既に悪化しており、同じく全く協力を得られないこと、 (打ち合わせではヤクザの応対をされる) ・長く居る人でないと理解は難しい、ということも暗黙的に理解していることを前提とされたり、 自分にとってハードルが高かった などがあったとは思います。 自社も含め、「自分にはもう厳しく、担当を変えてもらえますか」と取り返しが付かなくなる前に 相談すべきだったかもしれません。 ・・・ 自社にもクレームが入り、「もう任せられる仕事は無い」ということも言われており、 立場的にはもう厳しいかもしれません。 「人間的に根本から見つめなおせ」のようなことも言われてしまい、 メンタル的にも辛い状況です。 現在は、社内の案件を手伝っていますが、 今後の改善については色々と悩んでいます。 よく「5W1h」と言われるお仕事の手法があると思います。 これを組み合わせて、実務に応用することで、 上記のようなことは改善していけますでしょうか・・?。 (今回は、経験が無かったから失敗した、とうだけでは無いと思います) 「仕事を整理する、やる前にきちんと理解する」、という点で 「次からはこうだから大丈夫」、と示さないともう生きていけないかもしれません・・。 ご意見を頂ければ助かります。

  • 機動隊やレンジャー、SATや山岳レスキューなど

    機動隊やレンジャー、SATや山岳レスキューなど(基本的には機動隊)のドラマや映画をご存知ではないですか? 私は今機動隊の彼氏とお付き合いさせていただいてます。 とても素敵な方で私なんかにはもったい人ですが警察官という特殊な職業の上、機動隊?レンジャー?という私にはよく理解できない仕事をしています。 守秘義務もあり彼も仕事の話しはしないですし私も空気は読みます。 しかし、やっぱりどんな厳しい訓練をしているのかどんな任務をしているのか理解して彼の仕事を受け入れ、応援したいんです(>_<) 海保や刑事、消防などのドラマ等はありますけど機動隊となると… YOUTUBEを見てもあまり参考にはなりませんでした。 話しを聞くよりも映像で見る方がわかりやすいので、どなたか教えていただけませんか?

  • 福祉関係の仕事の守秘義務は?

    家族が病気の後遺症でリハビリに通っています。そのリハビリの担当の言語療法士から、他の人に家族の状態の情報が洩れていたようです。今まで当たり前にできた事ができなくなり辛い思いをしている状況ですので、やはり他の人に情報を洩らして欲しくないようです。医師には守秘義務があったと思いますが、福祉関係の仕事には守秘義務はあるのでしょうか?あるのであれば、違反するとどうなるのでしょうか?別にどうにかするつもりはありませんが、一応知っておきたいので、よろしくお願いします。

  • 刑事告訴について

    近頃、アルバイト先において社員である料理人に殴られました。いきなりはったおされて、殴ってきました。私の方は、やり返してしまうと大ごとになってしまうと思い、一切相手に手は出してません。ただ、口答では相手に暴言をはいてしまっています。 原因としては、私の言動にカチンときてしまったようです。そこで、私が相手の後ろを通りかかった瞬間に殴りかかってきたということです。 私にも言動において不適切な点があったことを理解しているうえで、話をつけにいくと相手に謝罪の意図はなく、自分は間違っていない。刑事告訴でも、何でもやってくれと言われました。 私にも言動において悪い点があったにせよ、ただ殴られ続けていたことに対しては納得がいきません。 この件に関して刑事告訴やら何かしらの方法はないのでしょうか?