• 締切済み

床に垂直に立てる手すりについて教えてください

家の中で、広い場所で手すりがない場合に使うものらしいです。 物干竿のような棒を、床に垂直に立てて使うものをどこかで見たのですが、どこで入手できるかご存知のかたがいらしたら教えてください。その形は天井と床の部分につっかえるため、ローマ字の「I」の字に似ています。 よろしくお願いいたします

  • T3-4
  • お礼率21% (3/14)

みんなの回答

回答No.4

遅くなってしまい、申し訳ありません。気付くのが遅かったですね。 その見た目どおり、商品名も「あいぼう」といいます。 メーカーは、株式会社モルテン 商品名「I棒(あいぼう)」です。 価格は、長さによって違いますが、4万円から5万円の間だと思います。 お近くの介護ショップでお話すればわかると思います。 介護保険レンタル対象品にもなっていますので(手すり・・工事を伴わないもの)介護保険の対象者であれば1割でレンタルできると思います(取り扱っている業者さんがないとだめですが・・・)。 本当に、もう少し早く気付けばよかったと思います。申し訳ありません。

  • ema_0222
  • ベストアンサー率34% (63/185)
回答No.3

つっぱり棒のようなもので代用できるかと思いますが、手すりとして使うにはちょっと不安ですね。 介護用品としての手すりをお使いになることをお勧めします。 探してみたら下記のようなものがありました。 スーパーポールシステム(商品番号:SP-S/B/TP/PT) 新宮商行(0134-24-1311 海外課) 31,500円 天井から床までの垂直補助手すり http://www.kaigokiki.com/ 上記URLから探しました。 画像や取り付け方法が書かれていなかったので、ご希望のものかはわかりませんが、販売されているようです。 T3-4さんがお住まいの地域にある福祉用具貸与事業所に聞いてみると良いと思います。全国展開しているのは、アイリスケアセンターやフランスベッドとかですね。 参考URLから画面右上の「介護保険」を選択し、所在地から探すといいですよ。 介護保険を使わなくても販売してくれます。

参考URL:
http://www.wam.go.jp/
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

こんちは! 手すりって、いろんなタイプがありますね。 インテリア調のから蛍光塗料付きまで… 値段もピンキリ。 もし、あなたが関東の方で、しっかりとした介護用品が欲しいなら こんなんがありますよ。 第28回国際福祉機器展 H.C.R.2001のご案内 平成13年10月24日(水)~26日(金) 【3日間】 ●開場時間 午前10時~午後5時 ●会  場 東京国際展示場「東京ビッグサイト」東展示ホール (東京都江東区有明3-21-1) ●会場規模 51,380m2 ●入 場 料 無料 かなり色々あって、比較検討できますよ。

参考URL:
http://www.hcr.or.jp/
  • taneyan
  • ベストアンサー率33% (73/215)
回答No.1

我が家では、ベッドの横に、突っ張り式の物干し竿を手すり代わりに使っていました。天上の張りを音の変化で探し、張りと床との間にたてました。 丁度握りやすく、穴も開けなくて済みましたので。 立ち上がるのにも、手すりがあると何かと便利ですね。

関連するQ&A

  • ベランダの床の高さを高くする

    現在、一戸建ての2階部分にトステムのアルミベランダを使用しております。 ただ洗濯物を干す時に、母の背が低いために物干し竿まで届かないので、コンクリートのブロックを床板の上に2つ重ねて(高さ20cm)、その上に乗って洗濯物をかけているという状況です。 このままだとバランスを崩しての転倒や足をぶつけたりと大変危険な状況だと思うし、床板(プラスチック製)にも損傷を与えてしまうと思うので、いっそのことその床板のような過重に耐えうる軽い素材で長さがある程度あるもの(ちなみにベランダの間口は7200ミリ)を高さを何か別のもので調整して置きたいなと考えています。 ちなみにベランダの出巾は600ミリで、高くする部分の巾は200~250ミリくらいほしいかなと思います。 逆の発想で物干し竿の位置をS字フックなどで低くすることも考えましたが、干すところが手すりより外側になるので、洗濯物を掛けようとした場合に手すりの高さが邪魔になるみたいなので、こうしようかなと考えました。 なにかいい素材・アイデア等ありませんか?ご教示お願いします。

  • 回転による円と直角による円の関係

    コンパスをグルリと回転させれば円が描けますが、直角を使えばまっすぐなものだけでも円が描けると思います。イメージとして,垂直の壁を持った広い部屋があったとして、一本の物干し竿の下端を床につけ垂直に壁に密着させます。この物干し竿を垂直の方向に下端を床に接しながら滑らせて倒していくと、この物干し竿の中点が描く軌跡は円周の4分の1の部分になると思います。この場合には一点の周りの回転というものは必要ではないと思います。後の方は直角が与えられれば回転はなくても描ける円ということで回転による円とは起原が違うように思うのですが・・・数学的には回転と直角はどこかで結びついているものなのでしょうか?

  • フック付きのクリップを探しています

    クリップを探しています。 私の使っている棚は落下防止のために手すりのような、物干し竿のような(説明がヘタですいません)棒があり、この棒にクリップを引っ掛けてメモを挟みたいのです。 例えば、Neueで売っている、ハンガーの形をしたクリップがありますが、あれに似たものをどなたかご存じないでしょうか。 フック付きでなくても、棒に吊るすことができてクリップできれば何でもいいです。 宜しくお願い致します。

  • カエル。

    今朝、ふと見たらベランダの物干し竿の上に小さなカエルが!!!! 家はアパートの1階ですが、物干し竿の周りにはカエルが登ってこれそうなものはこれといってないと思います。 ベランダの手すりから物干し竿まで1メートルはあるし、それにだいぶ離れてます。 上は天井(?)があり、ちょうどよく上から落ちてきたりとかは不可能だと思います。 昨日はいなかったのにどうやって来たんだろう。。。 それとも、カエルってめちゃくちゃジャンプ力あったりしますか?

  • 洗濯機カバー 竿に固定?

    洗濯機が外置きで、ひさしも無いためオーニングのようなものをつけようと思っています。が、オーニングは結構高いので、自作を考えています。 置き場がある場所の壁面に何も固定できるような物がないため、物干竿に上部な竿か棒のようなものを固定して延長し、その棒からベランダの手すりまでビニールシートをかけようと思っています。 この場合、 (1)棒を物干竿に固定するのに、どのような方法がしっかりできるでしょうか? (長い物干竿に替えると、お金がかかってしまうので…) (2)ビニールシートは1mm以下の厚みのものが良く売っているのですが、雨でたるみますか? 変な質問ですみません…よろしくお願いします!

  • ベランダの物干し竿を受ける器具に着いている金属の棒は何?

    以前住んでいたマンションのベランダの物干し竿を受けるところにも、 今住んでいるマンションのベランダのにも、 物干し竿を受ける器具のところに、直径5mm~8mmくらいの 金属のL字型の棒が付いていて、その棒は動くのですが、 これはいったいなんのために付いているのですか? 何かの役にたつものですか?

  • 物干を昇降させるY字の棒…正式名称は?

    アパートの1Fに住んでいます。 物干竿は室外に取り付けるための器具があって、そこにつけて いるのですが、これは昇降させることが可能です。 説明が難しいのですが、物干自体を上下させて、好きな位置で 手前に引くと固定されるんです。 また稼動させる場合は押し出します。 ただ、高い位置にあるので、物干を上下させるのに苦労しています。 サザエさんがよく使っているような、物干を上げ下げするための Y字の棒がありますよね。 あれがあればとても楽なんですが…売っているところがわかりません。 楽天で「Y字棒」で検索してみましたが、Hitしませんでした。 正式名称がわかれば探しようがあるのですが。 名称、または、売っている場所を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 折りたたみ式でない、伸びるモニタアーム

    水平方向に折りたたむタイプや、垂直方向に折りたたむモニタアームはありますが、 正面に向かって伸びるタイプのものは存在するのでしょうか。 指差し棒や物干し竿、如意棒の様なものを想像しているのですがないでしょうか。 伸びる範囲は水平・垂直それぞれのタイプと同じくらいのものです。

  • ベランダの外側に向けて物干し台を置くための金具

    ほしいものがあるんですが、ネットで買おうとしてもどういったキーワードで検索すればいいのかわかりません。 マンションに住んでいて、ベランダの「外側」に向かって、2本の金属棒を出して固定し、そこに追加の物干し竿を取り付けたいと考えています。 場所的には問題ありません。ほかの家でもそうやっています。ベランダの外に人が通ることはありません。 取り付け部分は衛星放送のパラボラアンテナを固定するような金具です。その金具から地面と水平に金属の棒を伸ばします。これを1組み固定することで、その2点間に物干し竿がおけるという金具です。物干し竿と金属の棒もねじなどでしっかり固定して下に落下しないようにできるしくみです。 ネットで買いたいのですが、どういうキーワードで探していけば良いのでしょうか? 目当てのものではないベランダ用物干し竿金具がいっぱいヒットして困っています。

  • 室内に物干し竿を渡したい。

    部屋干し(室内干し)、皆様どうされていますか? 私は最近結婚し、賃貸に越してきました。 花粉や黄砂がヒドイので、室内で洗濯物を干したいのですが 2人分の洗濯物を干す場所や干し方で困っています。 ネットで調べてみたら「かもい」を利用されている方がいらっしゃいましたが 幅の広い「かもい」がありません。(干せたとしても5着ぐらい)。 理想は「ホスクリーン」のように空中に物干し竿を渡らせることですが 賃貸ですし、下地探しが大変そうなので難しそうです。 なので、次の理想は、壁と壁の間に物干し竿を渡らせる事です。 壁の間は3m弱あります。 突っ張り棒は不安ですし、 床に置くタイプの物はスペースをとります。 (部屋が狭いのです…)。 天井と床を突っ張る物を両側に設置し、その間に竿を渡す・・といった家具はお高いです。 失礼ですが、私の住まいのように あまり部屋数もなく部屋も広くない方々は、 どのようにして室内で洗濯物を干しているのでしょうか?