• ベストアンサー

役所の職員の相槌(?)・言葉遣い

 役所関係では腹の立つ思い、あきれるような思いをされた方も多いと思います。私個人としては保健所が最悪です。飲食関係・性病関係・パスポートの発給、いろんな目的でいろんな課に行きましたがそのたびにマンガのような笑ってしまうくらいのいやな思いをしたものです。その次にハローワーク、特に本庁からの監査のような人間は感じ悪いの何の(笑)基本的に市よりも県の職員にわけわからんのが多いですね。  先日、役所の市民課にあることで話を聞きに行ったのですが私より少し年下くらいの20代と思われる若い男性職員が説明をはじめました。説明がひとしきり終わった後に私が質問をしようとすると、『なんだ今の説明でわからねぇのかよ、いっちょまえに質問か?ん?何だ話してみろ』とでも言わんばかりの上からの面倒くさそうな表情をしました。私はかまわず質問を続けました。そのときに気になったのですがその職員の『うん』という相槌(相槌なのかもわからないが)が妙に気になってカチンときました。新人職員が思わず出てしまった幼い感じの『うん』ではなく明らかに人を下に見た感じのニュアンスの『うん』です。お前の質問などとるにたらぬことだ、そんなことに動じはしないしヘコヘコする気はないとでも言わんばかりの。  たとえば年配の人に言われていればそんなに嫌味には感じないと思うんですが、同年代もしくは年下の人間に言われると妙に感じの悪いものです。やはり役所だけあって『接客』という意識自体がないからでしょうかね?どう思われますか?

  • 640
  • お礼率82% (29/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12506
noname#12506
回答No.7

こんばんは。 あなたのご意見に「1票!」です。 “お役所”の職員の横柄な態度には呆れています。 私もよくあなたと同じようなシーンに遭遇します。お役所だけではありません、大手企業に勤める人にも多くみうけられ特に電話対応は酷いです。 私の場合は「うん」の辛抱が出来なくなった時点(5回くらい)で相手の言葉をさえぎって「ごめんなさい。私はあなたと友人ではないので“うん”はとっても不快だから止めて下さい。今このお電話も○○会社の電話回線であなたは就業中なのですから勘違いしないで」と苦情を言います。 とかく、お役所・大企業に勤務する人は“接客マナー”が身についていない人が多いです。確かにお勉強は出来るのでしょうが、人との関わりには・・・??? きっとあなたと同様に不愉快な思いをされている方は多いはずです。。。。。

640
質問者

お礼

最近OKWEBも2ちゃんねる化してきて 擁護・賛同を求めるような質問でも うさばらしなのかサディスティックに つぶしにかかってる人が多い傾向にある中 あなたのような全面的な共感を 得られると大変嬉しいです! >ごめんなさい。私はあなたと友人ではないので“うん”はとっても不快だから止めて下さい 私も何度こう言おうとしたことか!小心者だなほんと(笑) 大手企業(特に商社など外資系)も確かにそうですね!私も経験あります。電話だったんですが『ちなみに私商社のものなんですけどね』とかことわり入れられたことありますよ!だからなんだってんだよ(笑)!やはり接客マナーが身についてないということもありますが『人を見て』態度を変えているんではないでしょうか?中小企業の人間にはこんな感じでいい、下請けの会社の人間にはこういう態度でいいんだみたいな・・・。自分たちが上だというエリート意識が絶対あると思いますよ。下をみつけて威張りたいんでしょう。威張らせてあげましょうか、子供の頃からいい会社に入るために頑張ってきたんですから(笑) いやいやでも腹立つことはやっぱ許せませんね! 僕もこれからははっきり言ってやりますよ。 『うん』の無礼さにこれだけ賛同いただけたので 自信もつきましたし。あれは気取ってる口調なんてことだけでは済まされなく明らかに相手に対して失礼な行為なんだと。 ありがとうございました!

その他の回答 (9)

回答No.10

役所もどきの所で働いています。(笑) 基本的に役所や役所もどきの所では「接客」意識がないです。と言うか,相手を「お客様」と思っていません。 今の所には中途で入りましたが,そりゃもう「おヤクショ意識」の強さが鼻につきました。 うちの職場にも,上司にため口とか,相槌で「うん,うん」と言う人多いですね。特に比較的若い人に多いです。で,大抵がそういう人達は「純粋培養」組。つまり民間企業を知らない人達です。 何しろ,就職した時から,「雑用は派遣社員がする」「自分は専門職だから」という人達ですからねー。プライド高くて使えないし,実務が全くできないんですよねー。何かあっても自分で動かないの。誰かがやってくれるという意識。管理職の中にもそういう人結構いますから,「どこがおかしいのか」気がつかないんですよ。 で,お客様(取引先の方とか)への接客態度の研修とか殆どないに等しいです。電話の応対なんか聞いていると「この間抜け!そんな言い方するんじゃない!」って思うことが凄く多いし・・・。 上司もそうだから,結局の所誰も注意しない。注意しないから,当然接客態度など身につかない。 そもそも指導する人が滅多にいないんですから・・・。(__;;; 一度だけ,相槌で「うん,うん」と言っていた人に,「それはあまり良いことではない」と伝えたのですが,果たして態度が変わったかどうか。 正直,もうちょっと世間の荒波を体感してみろ!と言いたくなるような人が多いです。

640
質問者

お礼

>基本的に役所や役所もどきの所では「接客」意識がないです。と言うか,相手を「お客様」と思っていません。 そうですね!そうでなければ利用者である市民・区民 に対して無碍な態度などとろうはずがありませんものね! もう役所に一歩入ったらそこは社会主義国家だと思うしかないですね!資本主義社会だと思うから腹もたつわけです。そちらが人を人とも思わぬならこちらも案山子くらいに思っていればいい。 ほんとそのくらいの気持ちになりますよ。 『プライドが高い』 これがすべての人間の愚かさの元凶ですよ。 賛同いただき嬉しかったです。 ありがとうございました!

回答No.9

そこまでひどい対応にあった事はありませんが、全体的に役所の応対がそうなってしまう理由はあると思いますよ。僕は自営業なので税務署や市役所の納税課の人と話す機会がありますが、こういう部署の方の応対はこちらも驚くほど丁寧です。担当の方に聞いた事があるのですが、やはり税金関係というのは相手に歓迎されないケースが多いようで(^^;、ちゃんと相手に話をしてもらうためには、きちんとした応対である必要があるという意識があるようです。 それに対して、戸籍課など訪問する側がお願いをするような部署では、仮にまずい応対があったとしても役所的に大きな問題になる事はなく、是正もされないのではないでしょうか。そういう窓口の応対が一般的に悪いという訳ではなく、質問者の方が遭遇したような問題がある職員がいたとしても、積極的に是正される事はなく野放しになる、そういう感じかな、と思います。 うちの役所では窓口において「接客」という事は意識されているように思います。ですが、接客のセンスは個人差がかなりありますし、精神的に安定してない人もいますから、運悪く質問者の方が経験されたような事は有り得ると思います。最近では役所も苦情の窓口をきちんと設置している自治体もありますから、そういうのを調べて話をしたらどうですか?話をするだけでだいぶスッキリすると思いますよ。

640
質問者

お礼

確かに課税課などはわりと丁寧ですね! 課にもよると思います。 そうまさに私が今回行ったところは 戸籍課でした(笑) でもそれが仕事なんだし、そこしか 戸籍扱ってるところないんだから お願いもクソもないですよね・・・! >接客のセンスは個人差がかなりあります これは本当にそうですよね・・・訓練でなんとか身につく部分はありますが、もう先天的な領域だと思います。モテる人とモテない人が決定的に違うように(笑)しかし最低限人に不快感を与えない物言いっていうのはやはりありますよ。 そうですね、ここでこうして吐き出しただけでも かなりスッキリしました! ありがとうございました。

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.8

私はあまり酷い対応にはあった記憶がないですね どちらかと言えば民間企業のほうが不快な事は多いですね 「うん」についてはちょっと気にしすぎじゃないですか? 別に悪意はなくても声のトーンとかでそう聞こえたのかもしれません あんまりピリピリして生きていると疲れますよ もっと気楽にいきましょう >私が質問をしようとすると、『なんだ今の説明でわからねぇのかよ、いっちょまえに質問か? >ん?何だ話してみろ』とでも言わんばかりの上からの面倒くさそうな表情をしました 表情からこれだけ書けるのはちょっと想像力が豊かすぎですよ(^^;;

640
質問者

お礼

>別に悪意はなくても声のトーンとかでそう聞こえたのかもしれません 確かにそれもあるかもしれません。でも『うん』なんて使わないにこしたことないじゃないですか! 『はい』といえばそれで済むことです。 いずれにせよ、あまり感じのいいものでは決して ありませんよ。 そうですね、僕は想像力豊かなんです(笑) 想像力豊かに書かないと感じが伝わりにくいと 思ったので。 ありがとうございました!

回答No.6

  全く同感です。 就職後にまともな教育を受けてないからでしょうね。 その上、親方日の丸で「世話してやってる」的な意識の人も多いでしょうから。 こちらとしてもきちっと遠慮無く不快感をあらわにして対応してます。(笑)  

640
質問者

お礼

>親方日の丸で「世話してやってる」的な意識 ほんと、そんな感じですよ。しかも労働組合にも 守られちゃってますからね! かごの中に入っている鳥がかごの外の鳥をバカにしてるようねもんです。 自由な生き方を否定したいがために外の人間に辛らつになる傾向もあるみたいです。 僕も不快感をはっきり主張します! 全面的に共感していただき嬉しいです! ありがとうございました!

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.5

私は子どもの関係で福祉課に行くことがあるのですが、 あまり???という対応にはあってないです。話し方も 丁寧な感じでしたし。先日、県の車両関係のところへ 行った時も親切に教えてもらいながら、書類を提出 することができました。 ここ数年はあまり役所等ではやな思いをしたことがなく、 むしろ民間のほうで??という思いをしたことのほうが 多いなぁと、この文章を読みながら思い出しました。 ちょっとひどいなぁ、と思うときには遠慮なく、 言っちゃいます>私は

640
質問者

お礼

確かに同じ職員でも『当たりはずれ』が ありますよね(笑)それに課にもよると 思います。 民間は確かにそれこそピンキリですね! 僕も今度あまりにカチンと来たときは はっきり言いますよ! まぁ馬耳東風でしょうが・・・ ありがとうございました!

noname#18700
noname#18700
回答No.4

う~ん、昔、先輩に言われたことは、 「ここを辞めて民間に行ったら使い物にならい連中ばかりよ。」 と、言われた事です。 勘違いをするんですよね。 自分の実力でもないのに、お礼を言われたり、 人の人生左右したりして、 それに、仕事をする意欲がないんですよね。 能力はあまり関係ない、人間関係が重要かな? わたしは民間から公務員になったのですが、 一緒にいて腹のたつこと多かったです。 一度、文句も言ったことあります。 戦う公務員と学生に言われたことも・・・・・W 大学に勤めていたのですが、 他の大学に勤めてる人に研修で会った時、 その人は先輩に、 学生と親しくしゃべらない様に言われたそうです。 できれば冷たく・・・・・ 確かに、甘い顔をすると付け上がる人もいますから・・・ 公務員って、同業者とは色々あるかもしれないけど、 営業もないし、数字もあまり気にしなくて良いから、 傲慢になりやすいのかもね。

640
質問者

お礼

>能力はあまり関係ない、人間関係が重要かな そんな感じでしょうね・・・ことなかれ主義の 骨頂ですよ。 >学生と親しくしゃべらない様に言われたそうです はぁ~なるほどだから大学の学生課?の職員て あんな感じ悪かったんだ・・・電話対応も感じ悪いですもんね(笑)わざとなんだ(笑) 放漫ですよ・・・ほんと。 ありがとうございました!

回答No.3

私は仕事柄、役人に関わる機会が多いのですが、役人なんてそんなもんですよ。そんなこと考える時間が無駄です。役人と違って民間人のあなたの時間は貴重なんですから。 役所なんて必要に迫られていく人ばかりですから、まあ愛想がよかろうが悪かろうがお客?は減りませんからね。まあ我慢してやってください。

回答No.2

私は仕事柄、役人に関わる機会が多いのですが、役人なんてそんなもんですよ。そんなこと考える時間が無駄です。役人と違って民間人のあなたの時間は貴重なんですから。 役所なんて必要に迫られていく人ばかりですから、まあ愛想がよかろうが悪かろうがお客?は減りませんからね。まあ我慢してやってください。

640
質問者

お礼

ですね・・・民間と比べるから腹もたつんですよね! そのとおり、客は減らないんですよ(笑)そういう意識なんでしょうね。 でもな~そうは言っても人間対人間なんだし もう少しなんとかならぬものか・・・(笑) ありがとうございました!

noname#21343
noname#21343
回答No.1

別に役所に限った話ではないでしょうね。 そういう返答をする人間は、どこにでもいるモンです。 にしても。 >『なんだ今の説明でわからねぇのかよ~ >お前の質問などとるにたらぬことだ~ 実際大変な経験をされているようですが、 ものすごい「色眼鏡」がかかってませんか?(笑)

640
質問者

お礼

そういう人間はどこにでもいるもんでしょう。 しかしだからといってその無礼が許されるわけでは ありません。許せないと思うからこういった 是非も問うているのです。 ちゃんと主張するべきことは主張し 正すべきところは正すべきであると思いますよ。 色眼鏡もありますが、想像力もありますよ(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 役所の職員にこのような言われ方をされたことはありませんか?

    病院に通院されていて薬代と診察代が無料の方ならご存知かもしれませんが一年に一度だけ病院の医師に障害者自立支援の診断書を作成してもらい、その診断書をもって役所まで行って役所の職員から渡される書類にサインをすることをしておられると思いますが、もしその時、職員になんらかの説明をされた時、職員の言っていることが理解できず職員に再度、説明をしてくれるように頼んだら職員が「私の話、きちんと聞いていましたか?」などと職員から注意されるようなことはあるのでしょうか? 親に聞いたら職員はきちんと教育をうけているため、一般市民にそのような失礼なことを言うことはまずないと言っていますが皆さんはどう思いますか? 僕ももうすぐ役所に行かないといけないため職員にそのような言い方をされたら嫌だなと思い今でも気が重いです・・・

  • 役所の職員にこのような言われ方をされたことはありませんか

    病院に通院されていて薬代と診察代が無料の方ならご存知かもしれませんが一年に一度だけ病院の医師に障害者自立支援の診断書を作成してもらい、その診断書をもって役所まで行って役所の職員から渡される書類にサインをすることをしておられると思いますが、もしその時、職員になんらかの説明をされた時、職員の言っていることが理解できず職員に再度、説明をしてくれるように頼んだら職員が「私の話、きちんと聞いていましたか?」などと職員から注意されるようなことはあるのでしょうか? 親に聞いたら職員はきちんと教育をうけているため、一般市民にそのような失礼なことを言うことはまずないと言っていますが皆さんはどう思いますか? 僕ももうすぐ役所に行かないといけないため職員にそのような言い方をされたら嫌だなと思い今でも気が重いです・・

  • 政令市の職員について質問です

    政令市の職員について質問です 市役所には本庁と区役所などがあると思いますが 基本的には本庁の方が忙しいと考えてよろしいですか??

  • 市役所が節電のため閉庁。役所の仕事ってそんなもん?

    新聞記事によると「奈良県生駒市は18日、市民向け窓口を受け持つ五つの課を除いて市役所本庁舎を閉庁した」そうです。 閉庁すれば業務が滞るのではないかと他所のことながら心配します。それとも、市役所の仕事ってそんなものでしょうか?  また、「職員約450人のうち約380人が夏休みなどをとった」そうですが、 「夏休みなど」とはどういう意味でしょうか?  以下、朝日新聞サイトより 奈良県生駒市は18日、市民向け窓口を受け持つ五つの課を除いて市役所本庁舎を閉庁した。お盆明けの平日は例年、世間の電力使用量がピークを迎える一方、来庁者は少なく、節電のため19日まで実施する。  本庁舎ではこの日、職員約450人のうち約380人が夏休みなどをとった。5階建て庁舎は、市民課や課税課などがある1階を除いて空調や照明が止められ、ひっそりとしていた。  市は2日間で、一般家庭570世帯分の1日の電力使用量を減らせると見込む。山下真(まこと)市長は「来庁者は普段より少ないようで、市民の理解も得られたのでは」と話した。 http://www.asahi.com/special/10005/OSK201108180047.html

  • 役所の臨時職員の採用について

    役所の臨時職員について質問します。 先日、ハローワークから紹介状をもらい役所の臨時職員(事務補助)の面接に行ってきました。 前日は緊張して眠れなかったりしたのですが、面接で1つしか質問をされず、ものの5分もかからず終わってしまいました。 志望動機さえ聞かれず、最後に質問はありますか?も聞かれませんでした。 拍子抜けというか、採用する気は無いのかな?と感じました。 これは普通ですか? それとも、私は初めから選考に漏れていて形式上面接してくださっただけなのでしょうか? (応募者は全員面接となっていたので) 過去の質問なども見ると、コネ採用が多いようですし(私はコネはありません。) はじめから採用される方は決まっているんでしょうか? 実は同じ役所の違う課の臨時職員(こちらも事務補助)にも応募しており、明日面接があるのですが、同じような対応なのかなと考えてしまいます。 今までアルバイトも含め、こんなに短い面接が無かったので気になってしまいました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです。

  • 市役所の職員に相談しようと思ったのに会ってくれない

    知人のことで相談します。 知人の家の前の道路下の排水管工事に欠陥があったらしく、知人の家の地下室に浸水があるそうです。 地下室には防水工事がなされていません。 防水工事がなされていないのは知人に責任があるかもしれませんが 本庁建設課の職員さんに設計図を見せたところ、「この設計では水路の水の大半が地下に漏れる」とおっしゃったそうです。 そして本庁建設課の職員さんは市の担当職員に電話をして「あって話を聞いてあげてはどうか」と言ってくれたそうなのですが 市の担当職員は面会拒否してあってくれなかったそうです。 知人がしつこく手紙で面会拒否の理由を問うたところ、当時知人と法廷で争っていたため面会しなかった、と返事してきたそうです。 しかし、知人がいうには面会を申し込んだとき、すでに裁判は終わっていたとのことです。 裁判は4年前にも地下室の浸水があり、そのとき市が数か月も放置したことについてであり、今回の件とは別の内容だということです。 市の職員は個人的に知人に恨みをもっており、そのためわざと地下室に浸水するような設計の工事をした、面会拒否したのはそういう事実が明るみにでないようにするためだ、と言っています。 【質問】 市民が相談したいといっているのに、市の職員が面会拒否をするということは法的に問題はありませんか?

  • 市役所職員の態度の悪さについて。

    さきほど住民票が必要で市役所に行ってきたのですが、その時の職員の態度に首を傾げてしまいました。 私が住民票を頂きたいのですがと訊ねたところ、市民課の受付の職員が、『それはあっちで』と方向を指でさして示すのです。 私が『あちらに行けば良いのですか』と確認すると、今度は受付の方の後方にいた職員が、『それはあっち行けばいいんだよ!』と不機嫌そうに言います。 私が指示された窓口へ行き、住民票を発行してほしいのですが、と言ったところ、今度はそこの受付の方がどぎまぎしています。五十歳くらいの男性の方です。おそらく準職員なのでしょうが、その方から渡された用紙に記入したのですが、結局その用紙は違う用紙だったのです。 私は職員を見渡してみたのですが、平均年齢は四十を超えているようでした。若い方が見当たらないのです。 あまりに無愛想な職員さまが多くて大変不愉快な思いをいたしました。 大阪府堺市南区役所です。 そこで、このような態度が全国区で一般的なものなのか、あるは堺市南区役所だけが職員さまの態度が特別悪いのかを知りたくて、皆さまにお聞きしたいのです。私たちは市民であるのに、その市民である私たちが支払った税金で生活している市役所の職員さまの態度が悪いことが不思議で仕方ありません。 皆さまの『役所で経験したびっくりな対応』を教えて下さいませ。 それをお聞きして、市役所の職員さまの態度が全国区で悪いのなら、『ああ、デフォルトだったのか』と納得できます。 もしも大阪府堺市南区役所の職員さまだけが特別態度が悪いのならば、橋本知事へメールを送りたいと考えております。 たくさんの皆さまの経験談をお聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 市役所・役所の職員の応対に、カチンときたことは?

    【皆様は、市役所、又は、区役所の窓口での職員の応対に、カチン!ときたことはありますか?】 実は、昨日、年老いた親のことに関して、役所の福祉課を訪ねたときのこと…。 予め、言われていた手続き上、必要な書類を一通り準備をして伺ったところ、担当職員の態度の【横暴】なこと!!上から目線で、まるで自分は、上空から全ての状況を俯瞰していて、全てのことを理解しているのだ!とでも言いたげな様子。 私も、さすがに堪忍袋の緒が切れそうになり、喉元まで言葉が出掛かりそうになりましたが、結果的には「ゴックン」と飲み込みましたが、今だに、怒りは収まる気配はありません。よほど、言ったほうが良かったのかと…少し悔いが残ります。 その担当者は、30代前半の既婚の女性職員、決して、おせいじにも「器量が良い」と言えるタイプではありません。 一体、何様になったつもりでいるのでしょうか? 彼ら・公務員の生活の糧は、我々国民の税金・血税から出ているのです。 「ひと昔前よりも、役所の対応は改善されたと言われていますが、正直、まだまだですね…」 私は、一部の職員の応対がそうだから、全ての職員の応対が駄目であるという全否定をするつもりは、ありません。 役所関係に限らず、民間の場所で、「気分を害された」という御経験をお持ちの方々からの御投稿も。お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 市役所職員のプライベート

    就職で市役所を考えてますが市役所の職員はあまり派手なことはできずおとなしめで地味なプライベートになったり、住民の目が気になったり、役所の人間ということがあまりプライベートでバレたくないとかあるのでしょうか?会社員とかなら仕事を聞かれても○○系の仕事やってますとか濁せるけど市役所とかだとあまり濁せそうもないし、プライベートで意識したり、遊びも派手より、控え目になったりそういうことはありますか?

  • 市役所職員か国立大学職員で迷っています

    今年の公務員試験を受験し、地元中核市の市役所と大学職員(旧帝大)から内定を頂きました。 しかし、こちらの仕事をしたいというこだわりも特になく、どちらに就職するか決めかねています。 インターネットでいろいろ調べましたが、一般的に 安定度       市役所>大学職員 給与        市役所>大学職員 ストレスの少なさ  市役所<大学職員 のようです。 しかし、地元の中核市役所は財政が悪く、先行き不透明な状況です。 一方で、その旧帝大の財政は黒字で、余裕があるようです。 将来性など総合的に考えて、どちらへ行く方がいいでしょうか? また、市役所の方は人間関係がきつい(濃い)と聞きますが本当でしょうか? できればいずれかの職業を経験されている方に回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします。