• 締切済み

小規模の温室かビニールハウスのアドバイスください

aaatatataの回答

回答No.3

どうもです! ビニールハウスを専門で建てている者です。 六畳と言うことですが、パイプをアーチ状に曲げた俗に言うビニールハウスだと前後スライドドアをつけても20万くらいで材料が揃うと思いますよ~ 見栄えはそれぞれ意見の分かれるところですが、汚れたらビニールを換えれば新品になりますし一度建てれば20年はもちますよ 間口が4m・長さが3m 間口が3m・長さ4m  としたら15センチくらいの雪なら、~25mmのパイプで十分です。 間口、長さ、ドアなどの仕様も自由に設計できるので一度ハウスを扱っている園芸やで聞いてみるのが勝負が早いです! ホームjセンターは値段なりですから。。。 ハウスのことばかりで参考にならないかもしれないけど、何なの足しに。

関連するQ&A

  • ビニールハウス・温室

    これから温室を建てて農業をしようと考えているんですが、どんな種類があるのかよく分かりません。育てる作物・地域・希望金額によって変わってくるとは思うんですが・・・  育てたい作物としてはトマトやレタスといった葉野菜を検討しています。 詳しく書いてあるホームページやお分かりになられる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 菊の「供花・仏花用」の年間栽培は,自宅できますか.

    菊の「供花・仏花用」の年間栽培は,自宅できますか. お墓の供花や仏壇用のお花に,菊は大変便利ですが,年間を通じて切り花として自宅の庭で栽培することはできるでしょうか? 所在地は愛知県東部で比較的温暖ですが,冬に1~2回積雪する場合もあります. 用途上,中輪花を希望します.暖房温室,電気照明の利用はできないものとします.苗用の小さなビニールハウス程度は準備できます.短期であればプランターを室内に置くこともできます. ホームセンターで入手できる通常苗「春菊」「夏菊」「寒菊」...などをうまく組み合わせて,年間切れ目無く,菊の切花を手に入る栽培方法を知りたいのです. 仏壇用花瓶4本,墓石用花瓶6本に各々菊を2輪程度供給するには,どの程度の畑の面積(あるいは苗の本数)が必要かも知りたいと思います.

  • 温室用ビニルの匂い

    室内用に簡易式ビニル温室を買いました。棚に付属の透明なビニルを被せて使うタイプです。 ところが、そのビニルがすごーく匂うのです! 材質名はPVCと表記されていて、おそらく塩化ビニルだと思うのですがその匂いが非常にきついのです。 薄い洗剤に漬けて二度洗ってみましたが、部屋中が臭くなる上、小鳥を飼っている部屋なので、安全性も気になりました。とりあえず今は臭気が抜けたらいいなと思って外に出して風にあてています。 塩化ビニルについて調べてみたところ、燃やすと有毒、食品包装には使用しないなどとありましたが、使用中の匂いの有毒性については情報がありません。 あの独特な匂い、人間はまあ慣れればOKとして、小鳥のような小さな動物には有毒にならないでしょうか?またもし、匂いを消す方法がありましたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いします!

  • ビニールハウスの作り方教えてください

    初めまして、日本在住の中国人ひとりです。 このたび、中国の四川での大地震は、とても悲惨なことでした。 死者数は50000人以上と推計されていますが、被災者・避難されている人々の人数は、 およそ数十万から百万程度になるのではないか...と思います。 家と親族を失って、がれきの中で徘徊している人たちの姿が目に焼付かされ、痛々しい気持ちになります。 現地まではいけないんですが、救援活動に献金しました。それ以上、私できることとは何か、とこの数日ずっと自分に問いかけました。 「あとは、祈るだけだ。」と友人が言う。 でも私がそうとは思いません。もちろん、現在の状況では、生還者の救出には、確かに「奇跡」の出現を祈る必要があります。 ですが、生還された方々はどうするか。 家屋が倒壊し、風と雨を凌ぐ場所を失った人たちには、私の知識が何が出来る? 日本に学ぼう、と考えました。 日本は「地震大国」という名もありますが、長い間、血の教訓から豊富な経験を積みあげました。 もちろん被災地の復興事業も、いろいろ参考になれる事例があると思います。 目前にある厳しい問題ですが、被災者の居場所です。 阪神・淡路大震災の資料を読みましたが、当時一部の避難者が休校した小中学校で寝起きしていました。 しかし今回の四川大地震に、ご存知かもしれませんが、一番多く倒壊されたのが小中学校の校舎だった。 手抜き工事ではないか、という憤りの声もあるんですが、役人の責任追及は必ず、します。 というわけで、私の知っていた、不完全な情報からいうと、今の避難者は数多く、露天あるいは路上の生活しているんです。 救援隊のテントの数は、なかなか足りない。寄付金があるとはいえ、紙幣で家を作れない。 今、2chのみなさんにお聞きしたいことですが、都市によく見かける「青いシートの家」(通称はダンボールハウス、あるいはビニールハウス?)の作り方です。 まったく荒唐無稽な発想といわれるかも知れないんが、(まず、ブルーシートという素材は被災地では見つけにくいかも)、ささやかの助けでもいいから、 現地の被災者たちの莫大な苦痛を、少しだけでも緩めたいです。 私個人の観察によるものは不完全に決まっているんですが、例えば内部構造は見たことがない、どんなもので重量を支えているのかなど...そして一口「ダンボールハウス」といっても千差万別で、 こういうお願いはほんとうに無謀だとは知っています。 ネットで検索してみましたが、こういう本を見つかりました: ダンボールハウス ISBN:4591088308 単行本 長嶋 ポプラ社 名古屋市内の路上生活者の住居を取材し、まとめた本。元は建築学科の学生の卒論だそうです。外観のスケッチだけではなく、間取りや家財道具の配置、築年数や工期、工費などまで詳しく説明されています。 この本、これから探してみますが、やはり「マニュアル」のようなものがほしいですね。 要するに: 1.素材; 2.施工要点; 3.裏技(?)... の感じのものを探したいんです。 そして画像つきの説明とか、あれば幸いです。 もし、そんな知識備えた方がいらっしゃったら、ぜひご助言ください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ビニールハウスを探しています。

    ビニールハウスを探しています。買うとなるとやはり高額となり購入は経済的に困難です。 今の時代、離農される方が大変多い状況で処分するにはお金をかけているのだと思いますが、再利用するために譲っていただける方とめぐり会える良い方法をご存知ないでしょうか。 地域の使ってなさそうなビニールハウスの近所の方に聞いたり役場に聞いたりしていますが、なかなか難しい状況です。ハウスの間口5.4m等で、果菜類の栽培用です。長野県北部です。よろしくお願い致します。

  • ビニールハウス・・

    ビニールハウスと言うか、大きなハウスなのですが広さは1,000m2以上あります。 屋根も壁もガラス張りの様な建物です。 以前は胡蝶蘭の栽培に使っていたようですが、現在は当社が買って所有者となっていますが数年間何も利用していません(放置状態) 何か有効利用できないでしょうか? 事業として成り立つ使い方をしたいです。 あなたなら何に利用しますか?

  • ビニールハウスを探し中

    ビニールハウスを探しています!!!椎茸を栽培したいですので ビニールハウスを貸してもらう人を探しています。埼玉県か近隣の県でOKです。  どうやっで探せばよいですか?

  • ビニールハウスはどこに頼む?

    素人です。 今度、休耕畑にビニールハウスを建てて素人農業始めます。 ビニールハウスは、普通どこから購入するものですか? 農協? 建ててくれます? よくあるものはいくらくらい?

  • ビニールハウスのビニールは、一人でも掛けられますか?

    ビニールハウスのビニールを交換するのですが、 一人でもできるでしょうか? なるべく一人でやりたいのですが、、、 大きさは、間口・約4.5M 長さ・約13~14M位です。。。 やり方など、教えてください。お願いします。

  • 砕石混じりの庭の復活方法

    お詳しい方のお知恵を拝借願いたいのですが、 今年始めに新築した家の庭を、植物が植えられる庭にしたいと考えています。 今のところ、境界をDIY柵で仕切ったのみの閑散とした30坪程度の庭です。 以前は畑として利用しており、基本的な土質は問題ないと思うのですが、 問題は、建築中に足元がヌカるからと、人の動線に合わせて砕石を軽トラ1杯ほどバラ撒いてしまったのです。 砕石なので土と混ざって、現在はガッチリと締まった地面になっています。 ココに例えば芝を植えたいとか、生垣を作りたいとかになれば、 素人考えで、おそらく撤去しなければならないとは思うのですが、いかがでしょうか? 何か少しでも労力を掛けずに植栽が出来る方法。。。。 或いは比較的楽に砕石を撤去する方法があればご教示お願いします。 (基本的に業者は依頼しませんDIYで作業します。残土処分場は心配要りません)