• ベストアンサー

この話のタイトル教えて下さい。

10年近く前の小学校4年生頃(はっきりしていません)の国語の教科書に載っていた話のタイトルがどうしても思い出せません。 ネズミがチーズ屋さんに忍び込んで、いろいろなチーズを味見して、「あと塩をひとつまみ」などというアドバイスのカードを置くんです。そしてその通りにしたチーズ屋が繁盛するという話です。 ネズミの名前も思い出せません。 心当たりのある方いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • H2O-12
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

なつかしいですねー。 私は教科書ではなく絵本かなにかでみたような。。 「アナトール工場へ行く」だった気がします。 はっきりおぼえてないのですが、、、。

pinkjoker
質問者

お礼

「アナトール工場へ行く」!そうです!これです。すっきりした~。 友達と小学校の国語の時間に習った物語の話をしてたんですけど、この話だけタイトルが出てこなかったんですよ。 助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

こんばんは。 「アナトール工場へ行く」だったと思います。 確か、ネズミがチーズ工場?に行って味見してその工場を盛り返したり、ネズミの指示に従ってチーズを作る人たちがいたりするお話だった気がします。 違いましたらすみません!

pinkjoker
質問者

お礼

そうです。「アナトール工場へ行く」です。 すっきりしました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 国語の教科書に載っていたネズミとチーズ工場の話

    小学生の頃(90年代後半)に国語の教科書に載っていた話なんですが、 ネズミが主人公で、タイプライターを持っている。 チーズ工場に忍び込んでチーズを味見しては「あと塩ひとつまみ」などのアドバイスメモを刺して行く。 その通りにはしたらチーズ工場大繁盛。 という内容なんですがタイトルなど詳しいことが思い出せず…。 ご存知の方はいませんか?

  • ねずみがチーズ工場で働くおはなし

    ねずみがチーズ工場で働くおはなしのタイトルが知りたいです。 小学校だったか中学校だったかの教科書に載っていた話だと 思うのですが、 失業?ねずみが、たくさんのピンとメモ用紙を持って 深夜のチーズ工場に忍び込み、次々とチーズの味見をしては そのチーズについて「塩が足りない」だとかのアドバイスをメモして ピンで留めていき、そのアドバイス通りにチーズを作った結果、 とてもおいしいチーズが出来上がり、工場が繁盛したとかいうおはなしです。 なんというタイトルのおはなしなのか、 なんの本に載っているのか、分かる方お願いします。

  • 20年程前の教科書に載っていたお話

    昭和50年代の国語の教科書に載っていたお話なのですが、舞台は外国(多分アメリカの田舎町)で、列車、駅が出てきます。 駅員さんが三人ほど登場して、名前がスミスさんとかジェームスさんとか、そんな感じのお名前で・・・それしか思い出せません。 教科書の出版社も分かりませんが、お心当たりの方どうか教えてください。

  • この話のタイトル・作者をさがしています。

    下記の話のタイトルや、作者を探しています。 小学生か中学生用の、国語の教科書に載っていました。 ・主人公の男の子が、初めて電車に乗る ・母親から「切符をなくすと帰れないよ」と言われたが、結局なくしてしまう ・主人公が帰れずにどうしようか困っていると、同じように 切符をなくして帰れなくなった子どもたち(駅に住んでる?)がいて、 彼らと暮らす こんな感じだったかと思います。 教科書を全て処分してしまったので、探しようがなくて…… もしご存じのかたがいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 物語のタイトルを教えてください。

    20年近く前、小学1年生の国語の教科書(出版社不明)に載っていた物語のタイトルを知りたいのです。 内容をあまり覚えていないのですが、 ウイリー(ういりー?)と言う名前の犬と男の子が主人公です。 その男の子とウイリーが家出をする・・・・そんなストーリーだったような気がしています。 このあたりも自信はありません。 思い出の物語なので、もう一度読んでみたく思っています。

  • 小6頃の国語の教科書に載ってた物語

    皆さま、こんにちは。 ある本を探しています。よろしくお願いしますm(_ _)m わたし(今年で20歳)が小学生だった頃(確か6年。でなければ5年だと思います)に国語の教科書に載っていた物語を探しているんです。授業でもやりました。 ゼンマイねずみと、生きたねずみが登場するお話だったと思います。挿絵は、版画の様に黒かったと。 情報はこれだけで、タイトルの一部も、どういったストーリーだったかも全然覚えていません。 教科書が何処のモノだったのかも覚えていません。 わたしが通っていた小学校に問い合わせてみたのですが、 回答は得られませんでした。 それでも、何かヒントになる様な事があれば、 どうぞお願いします。

  • 眼(目?)の見えない犬という話を知っていますか

    小学校の道徳か国語の教科書(たぶん3年生)で、「眼(目)の見えない犬」というタイトルの話が掲載されているのを知りました。ぜひ、その話を読んでみたいので、どの教科書に掲載されているのか情報をお持ちの方がおられましたら、教えて下さい。

  • 昔の国語の教科書に載っていたお話のタイトル

    昭和48~50年辺り(古い話ですみません!)に公立小学校で使われていた国語の教科書に載っていたお話のタイトル・作者が長年気になって います。確か初まりが「学校帰りの走っている小学生の女の子のランドセルの中で筆箱がカタカタなっている」「帰り道に夏ミカンの木があって・・・」と云う様な内容でした。とても良いお話だったのでもう一度 読んでみたいのですが、どなたかご存じの方おられませんでしょうか?曖昧な書き方で申し訳ありません。

  • 男の子がネズミにされてしまう話

    私が小学生のころですから10年ほど前になりますが、友人の家で見た映画(?)です。 ストーリーはよく覚えていないのですが、少年が魔女みたいな人にネズミにされてしまう話です。最後に魔女を倒して人間に戻ったと思います。 断片的な記憶ではネズミの姿でおもちゃの汽車に乗ったり、パーティー会場で大騒ぎしたりしていたような気がします。 ずっと忘れていたのですが、先日「ベイブ」をテレビで見てネズミが出てきていたので、ふと思い出しました。 できればもう一度見てみたいので、心当たりがある方はタイトルを教えてください。

  • 本のタイトル教えて下さい。

    中学生の国語教科書で読んでずっと気になっている話があるのですが、作者もタイトル名も覚えておらず、調べることができないでいます。 登場人物がみんな仮面をつけているお話で確か「砂の~」みたいなタイトル名だった記憶があるんですが・・・。 ちなみに当人の中学校在学時代は95年~97年の間です。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。