• ベストアンサー

男性は素顔の女性が好きなのですか?

tororo04の回答

  • tororo04
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

「自分にだけは素のままの姿を見せて欲しい」 といった意味も含まれます。 普段は素顔や薄化粧でも ふとしたときにバッチリメイク(濃いのは×) を見るとドキッとしますよ^^

marimax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 tororo04様の言われてるような事、言ってました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 素顔になって、と言うけれど・・・

    42歳の女性です。 5年付き合っている遠距離恋愛中の26歳の彼がいます。 お互いの生活の都合の関係で数ヶ月に一度しか会えません。 私の年齢や子供達の予定もあるのでデートの時は彼が毎回こちらに来てくれます。(彼が来る時だけは子供達は実家に面倒をみてもらっています) 当然泊まっていくのですが彼はいつも開口一番「お化粧を落として素顔になって」と言うのです。 私はいい歳だしすっぴんは恥ずかしいのですが「僕の前では素顔でいて」と言ってきかないのです。 寝る前には当然すっぴんにはなりますがそれまではお化粧していてキレイになっていたいですよね? 一緒に歩いていてもお化粧をした顔の方がいいと思うのですが違うのでしょうか? 男性って素顔の方が好きなのでしょうか?

  • 27歳。こんな素顔で面接を受けても大丈夫ですか?

    高卒でフリーターの27歳です。 小さい頃からフリーターになるまで顔の事でずっとイジメられて いた為、自分の顔が嫌いで今まで一度も化粧をした事がありませんでした。 でも今度再就職の面接を受ける為に、面接される方に失礼にならないように 美容部員さんにお化粧を習って、ちゃんとメイクをした顔で面接を受けたいと 思ったのですが、弟に「中途採用の面接は別に顔がどうだとしても問題ない、 要は姉さんが即戦力になるのかどうかの方が重要なんだから。それに自分の 見た目を気にしているような人間だったら、どっちみちメイクをしていたって 採用されない。だからそのまま(素顔)で面接を受けに行け」と言われました。 それも一理あるなとは思ったのですが、私の素顔は目の下のクマは酷く、 鼻は酔っ払いみたいに真っ赤。肌の色はかなりムラがあります。 私の能力問題はさておき、このような素顔のせいでマイナスポイントに なってしまう事はないのでしょうか? 友人達は素顔でも血色が良く、肌がキレイなので参考になりませんでした。

  • 素顔が(スッピンが)ひどくて外出がおっくうに

    50代前半の主婦。 あまりにも素顔が汚くて、普段は化粧で何とかごまかしていますが、 外出が苦になって仕方ありません。 仕事がない日などホント何処へも行きたくありません。 美容皮膚科にも言って相談したりもしましたが、いじると余計汚くなる・・・ と言われました。 どうするすべもなく、人と向かい合っても自分の素顔の汚さが気になって 会話もままならなくなりました。 このまま引きこもってしまうのもきっと良くないし、でも化粧でごまかしながらの 毎日も辛いです。 同じように素顔の汚い、他人に見せられないお顔の女性の方、是非ご意見 ください!!前向きに生きられるご意見をお願い致します。

  • 赤ら顔の女性の素顔対策について

    私は小さい頃から赤ら顔(赤いほっぺ)に悩んでいます。 大人になった今でも赤みは消えず、メイクで隠して 今までどうにかやってこれました。 普段はメイクで隠しそれで問題はないのですが、 困るのが人の前で素顔になるときです。 恋人はおろか友人の前でも素顔になれず、いつもこっそり 黄色のコンシーラーを薄く塗って素顔だと言い張ってきました。 でもいつまでもこんなことして、嘘をついていては 罪悪感でいっぱい、面倒だし、肌にもよくないので… しかし赤ら顔を根本から治すというのは無理な気がするのです。 (レーザー治療、赤ら顔用化粧品を試しても効果無し) そこで最近、寝る前につけても大丈夫なファンデ類の存在を 知りまして、 ネットでニキビ用のナイト化粧品を発見したのですが、 私の肌は乾燥、敏感肌なのでそういった商品は 肌に合うか心配で…。 乾燥敏感肌にも大丈夫な対策商品などは存在しないのでしょうか? 悩んでいます。ご存知の方がいればどなたかお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 化粧について

    私は綺麗になりたいので化粧が好きです。 今はやりの派手ではなく、自分に似合うメイクを楽しんでいました。 ナチュラル+ポイントメイクという感じで、会社でも浮きすぎず沈み過ぎない程度です。 でも、彼ができると彼は化粧をするのを嫌がります。 「素顔の君がいい」とみんな言います。 今まで付き合った人(4人)全員が「素顔がいい」と言います。 結果、彼ができると化粧をしなくなります。 彼らの言い分は「化粧した顔にキスとかしたくないし、化粧のにおいとかが嫌だ」と言います。 私の使っている化粧品は特別なものではなく、世間一般に流通しているものです。 確かに化粧品のにおいはしますが、きついとは感じません。 今の彼は、日焼け止めは許すけど、化粧もリップクリームもダメです。 唇が荒れやすいのでリップクリームぐらいは許してほしいんですが。 男性の方に質問です。 彼女の化粧についてどう思いますか? 女性の方に質問です。 付き合っている人に「化粧はやめてほしい」と言われてどう思いますか? 賛成?反対? 私は30歳女性です。 よろしくお願いします。

  • 素顔が見られたものではなく、悲しい。

    40代の主婦。 普段は化粧でごまかしていますが、私の顔には昔の自傷の傷跡がたくさんあり、 とても人前で素顔をさらすことができません。 今、飲食店で、接客の仕事をしていますが、最近料理を運ぶ時やレジをやる時、人さまの視線が 気になって苦痛で仕方ありません。 形成外科にもいくつか行きましたが、余計傷跡がひどくなるかもしれないと言われ、なすすべもありません。 こんな酷い顔では接客業は無理・・・というか、限界を感じます。 かといって、顔を気にして閉じこもってしまうのも辛いし・・・。 前向きに行こうと思っても、鏡の中のひどい顔を見ると胸が張り裂けそうに切なくなります。 もし私の立場だったら皆さんはどうしますか? 良きアドバイスをお願いします。

  • 古風(?)な男性はどういう女性を選ぶのでしょうか?

    化粧や洋服、髪型、ネイルなどについて男性に向けての質問を立てると 「化粧は嫌いです。なぜ素顔を隠すのですか?金を顔に塗って流しているだけだと思いませんか?」とか 「可愛い洋服を着たからといって着ている人が可愛いくなる訳ではありません。ただ、そんなに男の目を気にしている女性は何を着ても輝いて見えないと思います。」とかの類のご回答を必ず何件か頂きます。 外見にばかり囚われているちゃらちゃらした女」だと思われ辛口のご回答を頂くようです。 しかし、女性が外見にこだわるのは自然なことだと私は思っています。 男女差があり、女性の「綺麗になりたい」という願望や「人の目に良い風に映りたい」という欲望は男性には理解できないものだ仕方がないと思っています。 私の主人も同じで何故化粧するのか、何故洋服にこだわるのか分からないようです。「化粧は嫌い。化粧臭い。服も似合っていれば何でもいいじゃないか。何故他人に綺麗に思われたいのか」といつも言います。 しかし「化粧しないでもいいと思うけど、化粧した方が華が出るのは確かだ。TシャツにGパンも似合うけど、ワンピースを着た方が綺麗に見える。だから、何故『綺麗に見られたい』と思うのかは分からないけれど、そう思うなら化粧してワンピースを着ればいい」と言います。 分からないらしいけど、否定はしません。 このサイトでよく出会う最初に挙げたような男性の彼女や奥様は、その男性と同じようなお考えの方なのでしょうか? 分からなくても仕方がないと思いますが、否定されるのは気持ちいいものじゃないので、その男性のパートナーの方はどうされているのか不思議に思います。 私はあまりお会いしたことがないのですが「化粧は嫌い、何故そんなに人の目を気にして服を着るのか」という女性がそんなにいるのでしょうか?

  • こういう男性の彼女・奥様はどんな女性?

    化粧や洋服、髪型、ネイルなどについて男性に向けての質問を立てると 「化粧は嫌いです。なぜ素顔を隠すのですか?金を顔に塗って流しているだけだと思いませんか?」とか 「可愛い洋服を着たからといって着ている人が可愛いくなる訳ではありません。ただ、そんなに男の目を気にしている女性は何を着ても輝いて見えないと思います。」とかの類のご回答を必ず何件か頂きます。 こういう男性の彼女や奥様はどんな女性なのか、ご存知でしたら教えてください。 おそらく「外見にばかり囚われている」ように思われ辛口のご回答を頂くようです。 しかし、女性が外見にこだわるのは自然なことではないでしょうか。 私はどちらかというと外見には無頓着な方ですが(すっぴん、適当な服装で外出してしまいます。)綺麗な人を見かけると「私も頑張らなきゃ、私も綺麗になりたい」と思ったりします。 男女差があり、女性の「綺麗になりたい」という願望や「人の目に良い風に映りたい」という欲望は男性には理解できないものだ仕方がないと思っています。 私の主人も同じで何故化粧するのか、何故洋服にこだわるのか分からないようです。「化粧は嫌い。化粧臭い。服も似合っていれば何でもいいじゃないか。何故他人に綺麗に思われたいのか」といつも言います。 しかし「化粧しないで欲しいけど、化粧した方が華が出るのは確かだ。TシャツにGパンも似合うけど、ワンピースを着た方が綺麗に見える。だから、何故『綺麗に見られたい』と思うのかは分からないけれど、そう思うなら化粧してワンピースを着ればいい」と言います。 分からないらしいけど、否定はしません。 このサイトでよく出会う最初に挙げたような男性の彼女や奥様は、その男性と同じようなお考えの方なのでしょうか? 分からなくても仕方がないと思いますが、否定されるのは気持ちいいものじゃないので、その男性のパートナーの方はどうされているのか不思議に思います。 私はあまりお会いしたことがないのですが「化粧は嫌い、何故そんなに人の目を気にして服を着るのか」という女性がそんなにいるのでしょうか?

  • 【女性の方に質問です】化粧すると変わりますか?

    こんにちは。 女性の方は外出するとき化粧をされると思うのですが、 素顔と化粧した顔はすごく違うものですか? 化粧するときはどんな点に気をつけていますか? また、素顔のままで外出することはありますか? できればだいたいの年齢も教えていただけると 嬉しいです。

  • アイプチについて男性に質問

    男性の方に質問です。 女性のメイクで、アイプチをしている人 をどう思いますか? アイプチとは、一重まぶたや奥ぶたえの方が目をぱっちりさせる為に使う化粧品です。糊タイプのものやファイバー(ゴムみたいな繊維)のタイプのものがあります。 つまりアイプチをして目をぱっちりさせているということは、化粧を落としてアイプチも落とすと、アイプチをしているときより劇的に目が小さくなってしまうということです(素顔に戻るので) もちろん人によってかなり違いはあるので、もともと目がぱっちりの方だったりアイプチ使用前と使用後にあまり変化がない方もいます。 私が言いたいことは、化粧をしたときとしないときの差がすこく大きいのは、 男性から見ていかがですか? あまり差が激しいと、化粧を落とした顔を見た時に、なんかすごくがっかりしないですか? 化粧をしてる時とそうでない時、顔が違いすぎるのはどう思いますか?