• ベストアンサー

HPの隠しはどこにある?

最近、携帯やPCの個人HPで「隠しのページ」や「秘密のページ」があるので、頑張って探して下さい。と言ったものを良く見ます。これってどういうところに隠れているものなんですか!? 探し方、見つけ方知ってらっしゃる方、是非教えて下さい!!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

携帯用のページでは使えませんが、リンク抽出機能 のあるブラウザを使うとすぐにみつけることができます。 ただ、JAVAでジャンプするような特殊なリンクは みつけられない場合もあります。 ら行-タブブラウザ推奨委員会 用語辞典 リンク抽出 http://tabbrowser.ktplan.jp/dic/ra.html#link BugBrowser-タブブラウザ推奨委員会 http://tabbrowser.ktplan.jp/valinor/bugbrowser.html

参考URL:
http://tabbrowser.ktplan.jp/valinor/bugbrowser.html
oggatakko
質問者

お礼

ありがとうございます!ぜひ見つけられるように頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

過去ログ参照 http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1307911 基本的には頑張って探して下さい。

oggatakko
質問者

お礼

やはり過去にも同じ質問があったのですね。 すみません。有難うございました! 一度見てみて頑張って探してみます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyobi-san
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.1

一番正確に探せるのはソースを表示させる。 でも解読するのに少々時間がかかります。 最初の手段はマウスの右クリックで全て選択。 文字などが反転色になりリンクがあるところは白く抜けると思います。 わかりやすい隠し場所は人それぞれですが「 」←スペースとか、「.」←ドットとか。 あとは画像に張るとか。隠し方はいろいろです。 参考になればいいですけど。。。 隠し場所は人それぞれですので。。。 がんばって探してくださいね。

oggatakko
質問者

お礼

ソースの表示ですか、わかりました一度見てみます! 隠してある場所の検討などつけて下さりありがとうございました!頑張ります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 12日のうたばんのかくしだま

    12日放送のうたばんのかくしだまで登場した確かseekというグループのこと教えてくださいHPあればぜひアドレス知りたいです。

  • 所得隠しは何故ばれてしまうのでしょうか?

    こんにちは、今日、 所得隠しに関する以下のような記事を見つけました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070221i513.htm なぜ、このように所得隠しがばれてしまうのでしょうか? まったくわかりません。 どなたか詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 資産隠しになるのですか?

    倒産間近の会社の連帯保証人になっています。 会社が倒産すれば当然私に返済の請求がきます。 会社の負債額は5億円です。 個人で返済することは不可能です。 せめて自宅を取られないように抵当権をつけている銀行の下に2000万円を借りたことにして知人に頼み根抵当権を設定しました。 そうすれば自宅を処分しなくてもいいと聞いたのですが、これは資産隠しにならないのでしょうか? 2000万を借りた期日、原因は昨年8月。登記受付が今年の1月。その登記簿を見て知り合いには資産隠しになるよと言われました。 どなたか詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • あるHPの入り方

    「どーもシ○●ル掲示板です」 っていうHPの最初が、隠し部屋になってるのですが、入り方分かる方いたら、教えてください。お願いします。

  • 資産隠し

    は、悪ですか、善ですか? (答え難いと思ってる方は、既にして「隠し」やってますね?と思っていいのでしょう?)

  • 妖怪リモコン隠しに謝るには?

    妖怪リモコン隠しに謝るには? 毎日リモコンや携帯が隠されて困っています。 友人の話だと、妖怪リモコン隠しが隠そうとしたものを使うと 怒って別のものを二度と見つからないように隠してしまうそうです。 ちなみに食器のレンゲが急になくなってしまい、 それ以後1年以上たっても見つかりません。 何か謝る方法などがあるのでしょうか?

  • パソコン用HPと携帯HPの共存

    お世話になります。 ドメインを取得して、レンタルサーバーを借りて、パソコン用HPを作成し手公開しました。今度は携帯用HPと思い疑問に思っているのですが、同じサーバーでPCからアクセスした場合はPC用HP、携帯からアクセスした場合は携帯用HP、に行くようにすることは、可能でしょうか。できるなら今回取得したドメインをPC、携帯共に使いたいのですが。 携帯用ページをトップにして、リンクをPC用、携帯用に分けるぐらいしか方法はないものでしょうか。 ご指導お願いいたします。 HP作成ソフトは、ホームページビルダー10を使用しています。

  • HPについてですが、

    HPについてですが、 PC向けサイトに携帯からアクセスできないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? 出来れば「こちらのページには携帯からはアクセスできません。PCからアクセスしてください。」というメッセージを表示したいのですが、可能なのでしょうか? またその逆で携帯サイトにPCからアクセスの制限は出来るのでしょうか? 環境としては、携帯・PCサイトともにFC2サーバーにアップしています。 以上、ご回答頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 労災かくし

    労災かくし この間労働基準監督署に労災の給付の申請に行った所、労災かくしは違反です等のポスターがありました。 労災での事故、怪我等の場合は労災で申請した方が本人の支払う金額が減ります。 ポスターまで作成するという事は多数発生していると思います。 通常の健康保険であれば2割か3割の自己負担があるので、労災にしないのは何らかのメリットが労災かくしにはあると思います。 労災かくしをするメリットってなんでしょうか?

  • リコール隠しの定義ってなんですか?

    フトした疑問です。 お手すきの時にご意見いただければと思います。 我が家の車ですが(私は実際運転しないので詳しい事は全然分かりません) (車種、メーカーは秘密にします。) ゆっくり走るときがたがたといっておかしいのでディーラーに点検の予約の電話をしました。 すると、お店の人は ’その車種で多く報告の出ている欠陥であり部品の交換を無料でするので 取り寄せまで待ってください’との事。 たまたまおかしいな?と思って連絡したから交換してくれる事になったけれど 良くおこっている不良ならば一般的に公開すべきではないのでしょうか? 良く起こっているとの事ですし、 まさか取り寄せに時間がかかるほど頻発しているの?と思ってしまいました。 支障や事故がなければかまわないのかな? メーカーの欠陥隠し(未公開)=リコール隠しだと思っていたのですが、 大げさな支障でなければこっそり交換するものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 職場で嫌われている女の子がいます。仕事面でも問題が多く、上司の判断で別の部屋で仕事をすることになりました。しかし、お昼になると必ず同じ部屋で一緒に食べています。
  • Aさんは私たちの前では一切挨拶しないのに、他の人がいる前では必ず挨拶してくるなど、人によって態度を変えています。また、Aさんは私と食べるよりも他の人と食べる方が良いと言っています。
  • Aさんが100%悪いのですが、Aさんだけを別の部屋で食べさせるのはイジメみたいで、周りの人たちの意見も気になります。この状況でのベストな対処法は何でしょうか。
回答を見る