• ベストアンサー

ベンツのCクラスのカーナビは、ONかINどちらがいいですか?

教えてください。 カーナビなのですが、INかONか悩んでいます。 メリットとデメリットを教えてください。 また、リースみたいなウエルカムローンは、どうなんでしょうか?私自身、距離数が3年で8000キロくらいで、あまり乗りません。 こちらのメリットとデメリットも教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • az2378
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

オンダッシュかインダッシュかの質問について インダッシュのメリットは何よりも装着時の見栄えの良さではないでしょうか。デメリットはオンダッシュに比べて費用が高くなる。(インダッシュモニターが高価)あと視点移動が多くなりますので安全上いくらかの影響があると思われます。 ウェルカムローンについて 最大のメリットは通常のローンより同じ元金であれば、半分位の支払いでその車が乗れるとゆうことです。 例えば、分かりやすくするためにローン元金360万円、 36回で金利はなしでの比較です。(残価率が3年ローンで50%、車両本体価格360万円、登録諸費用は頭金として入金したの場合) 通常ローン:360万円÷36回=10万円(月々の支払い) ウェルカム:180万円÷35回≒51400円(月々の支払い)最終回(36回目)に180万円一括支払い、または180万円をローン支払い、または車両の査定額との精算 になります。 ウェルカムプラン等の残価設定型ローン(考え方はリースと同じ)の落とし穴は最終回の支払い時に車検費用と重なる点(車を乗り続ける時)、3年後または5年後の残価率に見合った車の価値が見込めなければ、車で精算する際に不足分を追徴しなければならなくなります。(途中事故車になった場合は追徴の恐れ大) このタイプのローンで失敗したのが「○ーバー」です。いくら35回目までは安く済んでも、最終負担が多ければあまり意味がありません。ただの問題先送りローンとなります。 Cクラスは中古市場価格は安定してますのでこの心配は無いでしょうね。 私個人的にはこのローンは非常に合理的と思います。 また例え話ですが、500万で現金で購入した車が後に200万円で買い取り店等で売れた場合、実質の”乗り賃”は300万円です。それなら300万円分の価値が落ちる分だけ支払えばイイんじゃないの?200万円は保証金だったの?とゆうことです。 リースはまさしくこの仕組みのもとに考えられた契約です。ただし”契約”の為に途中解約(飽きたからの理由の乗り換えや返却等)するとそれ相応の違約金の支払いが発生するのが多いです。 が、上記の残価設定型ローンは通常ローンと同じで、残債一括決済さえすれば良い点があります。ローンとリースのイイとこ取りなんです。 日本ではまだまだ車は購入する(買う)感覚がほとんどですが、月々の使用料で乗る(使う)感覚にシフトすれば抵抗感はないと思います。またまた例え話ですが、携帯電話の様に”買う”感覚よりも、月々の通話料で”使う”感覚に似ていると思います。 確かにイイモノを所有する喜びもありますが、はじめに申しましたとおり、低コストで自分のライフスタイルの中に高級車を取り入れて、仕事もガンバル気持ちになれたらイイと思いませんか?

osukaru-sama
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。すごーく解りやすく、参考になりました。 私のように、ほとんど乗らない人は、営業マンから、事故や傷などさえなく、普通に乗っていれば、得ですよ。と言われて、、本当かな~と悩んでいた所でした。 ありがとうございました。のちほど評価しますね。

関連するQ&A

  • 日付のin と on

    昔覚えたことがうる覚えになりました。。 「4月に」という場合は in April ですよね。 「4月1日に」という場合は in April 1 でいいですか。 (on ではないですよね?) 「月曜日に」はon Mondayですよね。 「月曜日の朝には」on Monday morningでいいですか。 (in ではないですよね?) 「2000年に」は in 2000 ですよね。 「2000年4月1日に」は どう表現するのでしょうか。 in とon の表現が気になりますが、参考になるページ等あれば ついでにお願い致します。

  • カーナビ

    最近HDDに代わりSSDのカーナビが増えてますよね。しかしながら、SSDは8ギガとHDDに比べると容量が少ないのが気になります。今使っているのが7年前のカーナビなので、そろそろ買い換えようかと思っているのですが、SSDにしようかHDDにしようか迷っています。 メリットデメリットありましたら意見お願いします

  • カーナビが狂ってしまった

    新車登録後12年半、走行距離4万6千キロのWINDOMに乗っていますが、最近カーナビの表示がくるってしまい(現在の位置が合わない) 困っています。どうしたら直るのでしょうか?

  • 車のカーナビ

    今から6年位前の買った車のカーナビのことですが、車にカーナビが備え付けられているものを購入したのですが流石に6年前のものだと道が古すぎて地元でもここ5年くらいでどんどん高速などがつながり道が新しくできたのでなれた道なら困りませんが少し遠出する為にバイパスに乗ろうとしたら道がつながっていない為すごく遠回りしたり、ずっと真直ぐで良いはずがなぜか山越えしないといけないルートを案内されたり・・・ 車に備え付けられてるカーナビのデータを新しくすることってできるのでしょうか?やはり高いのでしょうか? この際ポータブルのカーナビの購入も考えていますがどちらの方が安く済みそうかまた今のカーナビのデータを更新するのと別のものを購入するのとメリットデメリットなどがあれば教えてください。 又ポータブルのカーナビを買ったところで道が古くなれば又買い替えですよね。ポータブルなら今の車を買い替えた後でもつかえると思ったのですがポータブルのカーナビのデータ更新もできるのでしょうか? おすすめのポータブルカーナビとかあれば教えてください。

  • 初めてのカーナビ選び

    今回ワゴンRを購入致しました。 カーナビも都市部なので購入を考えていますが 色々見たのですがDVDデッキにディスクを挿入して使うタイプと モニターの裏にディスクを挿入して使うタイプがあるようですが 両者のメリット、デメリットはありますか? またメーカーもわからないのですがパナソニックかカロッツェリアが良いと言われて色々迷ってます。 ご知識のある方ご教授よろしくお願い致します。

  • 利便性の高いカーナビを探しています。

    カーナビの買い換えを考えているのですが、カー用品店に行っても沢山種類があるし、インターネットで検索してもイマイチよく分かりません(>。<) 現在、種類の違うカーナビを2台(私と家族の車に搭載した物が1台ずつ)所有していますが、どちらにもメリット・デメリットがあるのでそれぞれのメリットはキープしつつデメリットを回避できればと考えております。 私の車はHONDAのFIT、家族の車はSUZUKIのワゴンRです。 まず欲しい機能ですが、 (1)一度、通った道を記憶する機能とそれをルート検索に反映する機能がある事 (2)フリーワードでのルート検索ができる機能 (3)地図の内容を出来るだけ早く新しい物に更新できる事 (4)DVD、SDカード、iPod、フルセグが使える事 です。 次に今のカーナビのデメリットですが、FITはHONDA純正のカーナビですが、地図検索で推奨ルートを選ぶと国道を始めとした大きい道ばかりを選択して、結果的に到着まで時間がかかる事と地図更新が何年か待たないと出来ない事と場所によってTVが映らなくなる事(ワンセグなのでフルセグにすれば解決する事だとは思いますが)です。 ワゴンRはエンジンをかけてからのカーナビの起動が遅い事とiPodを接続して音楽を聴いているとフリーズすることがたびたびある事です。 以上の点を踏まえてどうか回答をよろしくお願いします。 ちなみに現在のカーナビは¥2DINサイズのものを使用していますが、1DINサイズのものを2台取り付ける事になってもかまいません。 最優先する事は上記の欲しい機能を備えている事です。 スマホのアプリと連動したカーナビもある事は知っていますが、そちらがよければそれも視野にいれています。使用しているスマホのOSはAndroidです。

  • 新車の購入について

    軽自動車の購入を考えています。 総額150万前後かかるのですが、頭金は50万しか用意できません。 当然ローンになるのですが、知人から低金利ショップがいいと言われました。 個人向けのリースもあると本で見たのですが、 それぞれメリット、デメリットはなんでしょうか?

  • 車両をリースにて導入するメリット(1台)

    会社で価格150万ほどの車両を3年リースで契約しています。1台だけなんです。(会社所有の車両が、この1台のみ) 利益の上がっている会社は、リースにすると全額経費処理できるので、節税メリットがあるような話を聞いたことがありますが、どの程度メリットがあるのでしょう? リースって結局いつまで再リースしても所有権は移転しませんよね。 ちょうど3月一杯でリース満了だということなので、リースではなくて購入したいと考えてますが、リースか購入かでの、メリット、デメリットなど教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 日産マイリースプランのメリット・デメリット

    日産のマイリースプランで車をリースした場合の メリット・デメリットはなんでしょうか? また、3年後に別の新車に乗り換えられる条件として挙げられている ・日本自動車査定教会による査定評価「内・外装減点」が10万円以内 という条件は、通勤に使用せず休日のレジャー等にのみ 3年間乗った場合(走行距離は2万キロ前後と想定) の乗用車の査定としては厳しいものなのでしょうか? 実際にこのプランで日産の車をリースした方がおられましたら 利用しようと思った決め手を教えてください!

  • 自家用車(中古車)購入の相談

    トヨタクラウンの中古車購入を考えています。予算は200万円程度ですが、走行距離6万キロの21年式と走行距離3万キロの19年式ではどちらがいいのでしょうか?それぞれのメリット、デメリット教えていただければ幸いです。