• ベストアンサー

温泉の設備について

温泉の設備を仕事としているのですが、何分初めてなもので戸惑っていたので上司から宿題を出されました。浴場の仕組み・温泉の仕組みについて調べてこいというものです。機械系な事を調べてこいといわれました、(ボイラーの仕組み等です)、後シラーというものについても教えてもらえるとうれしいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobu_nao
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

厳しい意見ですが、聞いてください。 まず、何故上司の方があなたに宿題を出したのでしょか?。 あなたの知識が業務上不足しているからではないですか。 だとすれば、まずは自分で調べなければ・・・ 文面からすると上司から宿題→ネットで聞いて→上司に回答のように思われます。 それでは、知識は身につきません。 給与をもらっているであればプロ意識を持ってください。自分で努力すればおのずと結果はついてきます。 がんばってください。 ちなみに、ボイラの仕組みなどは、国家資格で「ボイラー技士」というのがありますので本屋さんで参考書等を見れば詳しく書いてあります。

lupinsnake
質問者

お礼

すいません。なにぶんネットが使えない父の変わりに子供の私(高2)が書いているので分が読みにくく申し訳ありません。父はネットで調べれば何でも分かると思っている単純な人間ですので僕に「聞いてくれ」といってきます。「分かるもんじゃない」というと、「そんなことあれへん」と準強制的に調べさせられます。(断ると怒鳴るので)宿題って言うのは嘘です。回答が早くほしいので書きました。 何か助言を(父に)くれるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 温泉施設設備の腐食の化学的根拠や平均耐用年数など教えてください

    仕事で温泉施設の管理を行っているのですが、管理をしているいくつかの施設のうち、箱根にある施設では、泉質が酸性が強い(PH値2.6と聞いています)ため、機械設備類が短期間で故障してしまいます。特に浴場関係の給排水設備が修繕してもすぐに故障してしまいます。温泉に含まれる硫化水素が原因だと思うのですが、配管のつなぎ目にある鉄製の鋳物部品などは、青白い粉を吹いた状態で、腐食(?)し、ピンホールが発生してしまいます。これらの現象が起こる化学的根拠や設備機器や鉄製部品の平均耐用年数など、教えていただけないでしょうか。

  • どれも温泉??

    こんばんわ。 温泉=健康にいいという自分の考えでこちらのカテゴリーにしました。 質問ですが、「温泉と書いてるのに塩素??を入れてることも、温泉っていえるんですか??」です。 先日、旅行に行ってきましたが大浴場に入ってすぐ感じたのがプールのにおいがした事で、友人もそう感じたようでした。 出た後もかすかに臭う、プールに入った後みたいな臭い・・・ 実際、お風呂の管理をされているような方が、塩素の もと??のような固形を浴槽に入れているのを友人たちと見ました。 今まで塩素臭い温泉に入ったことがないので、こうゆうものありなのかな???と感じたのですが、これってどぅなのでしょう??

  • 東京でのビル管理会社(設備管理)への就職について

    私は以前2年ほど地方で設備管理の仕事をしておりました。 しかし契約先ビルが解体となり、他に設備管理の現場を会社が持っていなかったため、退職となりました(会社に清掃の仕事はあるといわれましたが断りました)。その後その地方で設備管理の仕事を探しましたが、求人数が少なかったり、あっても給料が安すぎたりで、なかなか就職がきまらず、現在、仕方なく派遣にて工場で働いています。 現在は私の住む地方では設備管理の仕事の求人数が少なかったりするので、いっそのこと格段に求人数、給料が違う東京に出て就職活動も使用かと思っているんですが。私の持っている資格経験でも就職できるものなのか、どなたかご回答いただければうれしいです。 ちなみに私のもっている資格は 消防設備士(乙種) ボイラー技士(2級) ボイラー技士(1級試験合格のみ) 電気工事士(第2種) 危険物取扱者(乙種4類) 冷凍機械責任者 (3種) です。

  • ボイラー 消防設備士

    ボイラーを触っている物です。燃焼やブロー程度の簡単な事しかしていませんが今度ボイラー2級を受けます。そこで消防設備士も取得使用とおもいますが、種類が色々あるのですがどれを取得すればいいのでしょうか?製造業、塗装場です。

  • 35歳で消防設備士に就職は可能でしょうか?

    はじめまして、自分のマンションにくる消防設備士さんの仕事をみて興味をもちました。現在、無職で 前職は11月まで販売業をしていました。 経験もないです。資格は近いのでボイラーや危険物乙4ぐらいだと思います。 電工、消防設備士もこれからめざしてとりたいです。

  • 設備管理の仕事について教えてください

    はじめまして、設備管理(ビルや建物の空調の保守点検)仕事に就きたいと思っています。 知り合いに現場を(ボイラーや冷凍機を取り扱っている所)を見せてもらい今まで職を転々としてきたのですが、初めて本当にやりたい職だと思いました。 ですが私の自宅が静岡県西部の都市浜松市中心から 50分と遠く、自宅周辺は田舎なのでそのような仕事がありませので、中心部に行かなくてはなりません。 50分は私の中の通勤の許容範囲ですが、そんなに求人の数は多くありません。 その中にも目星を付けた所があるのですが、(請負)となっており通勤日が月9000円しか付きません(そこの駅までの定期の金額 月23000円でかなりオーバーします。) 質問なのですが ●設備管理の仕事は請負が多いのでしょうか? ●設備管理の仕事は待遇が悪いとよく聞きますが現状どうなのでしょうか?(こちらの方の求人票の記載されている待遇は16万から19万ぐらいで、通勤費が1万前後 休みが90日から100日ぐらいです。) ●深夜勤務はやりたくないのですが、設備管理には付き物なのでしょうか?(仮眠なのですが、何時間ぐらいでちゃんと寝れますか) ●やはり大都市の東京や名古屋の方が条件がよく求人も多いのでしょうか? ●このような人に聞かずに自分で探すと言うことは重々承知していますが、何かうまく設備管理の仕事につく方法がありますか? ●設備管理の仕事は具体的にどのようなことをしていますか?(肉体的に大変ですか) ●どのような資格が役立ちますか? どうかお教えてください 私の現状は 29歳  無職  設備管理経験なし 資格 2級ボイラー 危険物乙4  電気工事士2種は持っていませんが、来年取るつもりです。  長くなりましたが、このようなまとまっていない文章を最後まで読んでくださってありがとうございました   

  • 温泉旅館でのムダ毛処理はどこでするべき?

    今週に温泉旅行へ行くんですが、私は小さい頃に1回しか温泉に行った経験がありません。 なのでわからない事だらけで(^-^;) それで質問なんですが、 カミソリでムダ毛の処理したい時、部屋のお風呂と大浴場どちらでしますか??やっぱり大浴場だとマナー違反ですかね? ホントくだらない質問でごめんなさい(>_<;) あと、大浴場と露天風呂と部屋風呂があって、どれを先に入ったらィィのか順番もわからないので教えてください! お願いします_(._.)_

  • 温泉に含まれる、メタンガス・・自家発電に使えないか?

    東京の温泉で、爆発事故が起こりましたが、 ・・・そこで、ふと思ったのですが、 温泉を掘って、お湯と共に、出てくるメタンガス・・これを発電(発電機を回す)に使う事は、原理的・現実的(すでに、そういう機械・設備施設が、既に、現実にある・・とか)に可能ですか? 工場レベルの施設でなら、可能なのでしょうか? 知っている事を、何でも、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • 温泉に入れない温泉宿

    非常に困っております。 アドバイスいただけると助かります。 今度家族旅行をするのですが、予約していた宿からこんな連絡がありました。 「この度、急遽温泉施設の改修工事が決定し、大変申し訳ございませんが、お客様のご宿泊期間中は、温泉施設はご利用いただけません。 大浴場と有料貸切風呂のみのご案内となります。なお、入湯税でございます150円はいただかないように致しますので、ご理解願います。」 母の還暦祝いなので、温泉、食事、観光、全てスペシャルに!という思いで、この計画を進めていたので予想外の展開です。 良さげな宿はどこも満室の中、一箇所空室のある温泉宿を見つけました。 が、そこは最寄り駅から車で25分(もちろん送迎あり)と、交通面では少し不便そうです。宿自体は口コミの評価も高く大丈夫だと思われます。 ちなみに、レンタカーはしないので、期間中は公共交通機関、タクシーでの移動です。 ここで皆さんにお伺いしたいのですが、皆さんなら 1.他の設備は十分なのだから、温泉は諦めて、交通の利便性を取る。 2.せっかくだし温泉も楽しみたいから、25分くらいなら妥協する。 どちらを選びますか? もう当日まであと1週間くらいしかないので、明日には結論を出したいです。 皆さんのご意見を、参考までに聞かせていただけませんか? ご協力よろしくお願いします。 最終的に決めるのはあなた(私)、というのは分かった上での質問ですので、野次や余計なお節介は何卒ご遠慮ねがいます。

  • 設備管理の仕事内容について

     設備管理の仕事は、ボイラー、電気、冷凍機などいろいろあると思いますが、具体的にどのような仕事をするのですか?経験がなくても、できる仕事ですか?なれるのにどのぐらいの期間が、かかりましたか?また、勤務体系や収入面はどうですか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう