• 締切済み

子供の睡眠

5才の娘です、この春から入園しました。 夜9時頃には寝かせるのですが、夜中にぐずぐずしたりして起きてしまう事があります。 すぐにまた寝るのですが、一瞬でも起きてしまうと睡眠がとぎれて寝不足になるのではと心配です。 幼稚園で疲れているはずなので、たいていの子は朝までぐっすり熟睡してますよね? もともと眠りが浅いほうだとは思いますが、幼稚園に行っているので朝までぐっすり寝かせてあげたいです。 何かよい方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

幼稚園にまだまだ慣れていないのでしょう。 子どもが上手に眠るようになるというのは、親が適切な方法で教えてあげなければならないものなのです。 子どもはひとりでにうまく眠れるようになるわけではなく、 親が適切な方法で導いてあげる必要があるものなのです。これは、どんな子供でも同じです。 これまでにお子さんに付いた不適切な眠りの習慣を解消してあげること、また、自分一人でも眠ることができる技術を付けてあげることが非常に大切です。

回答No.1

この春から入園されたとのことでしたら、まだお嬢さんも 幼稚園生活に完全には慣れておらず、おそらく昼間の疲れや ストレスなどで、赤ちゃんの夜泣きのように、途中ぐずり出して しまうのかもしれませんね。 もう数ヶ月して、お嬢さんが今の生活リズムに完全に慣れれば、 おそらく朝までぐっすり寝られるようになるのではないでしょうか。 睡眠が足りないのではとご心配でしたら、幼稚園から帰ってから 少しお昼寝させてあげたら良いと思います。 昼寝しないで元気なのであれば、睡眠不足ということはない と思いますよ。 それにしてもそこまでお嬢さんをご心配なさるなんて、 とっても優しいお母さまですね。 私も自分のほったらかし育児を少し反省しなくては・・・(笑)

関連するQ&A

  • 睡眠薬を止めたのですが疲労感でいっぱい

    適度な運動と太陽を浴びたり バランスのよい食事 ストレスをためないように努力し 睡眠薬を止めて1週間ですが 疲労感が残ります。 寝つきが悪く2-3時間眠りにつけない。 夜中も何度か目が覚めます。 毎日、朝の7時ごろには起きていますが 昼間も眠いというより、だるさでいっぱいです。 いつの日にかぐっすり熟睡できる日がくるのでしょうか。 睡眠薬を止めて克服された方教えてください。

  • 子供の睡眠障害

    2歳3ヶ月の娘ですが夜10時に寝て朝5時ごろ起きます、昼寝は1時間から2時間しています。妻は睡眠障害かなと心配しています。私は1日の内9~10時間寝ればいいのではないかと思いますがいかがでしょうか?

  • 赤ちゃんの睡眠

    5ヶ月の女児がいます。昼間は2時間起きて1時間寝る・・を繰り返します。問題は夜中から朝方なんですが、夜は20時から21時の間くらいにミルクを飲んで眠りに入ります、夜中2時から3時の間位に起きてミルクを飲みます。スグ寝るときもあれば1時間位ぐずったり・・・。そして朝5時位から泣いたりぐずったり、うとうとしたりを7時くらいまで繰り返します。とても眠りが浅いようで起きそうになる度におしゃぶりを入れたり横を向かせてあげたり・・・何だか私が寝不足になります。グッスリ眠る赤ちゃんが羨ましいです。うちの娘みたいな赤ちゃんは珍しくないですか?

  • 触らないと眠れない子・・・。

    3歳4ヶ月(来年幼稚園に入園します)の娘のことで アドバイスをお願いします。 眠りが浅くなると(多分そうだと思います)母親の二の腕をスリスリしたり、 ニギニギしたりしてきます。 ちょっと触って終わりならいいのですが、 ひどいときは30分以上触り続けるので困っています。 娘は8時半から9時ぐらいに就寝し、6時ごろから触っては眠り、 また触っては眠りを2.3度繰り返します。 時には夜中にも同じ行為をします。 離れても離れても、追っかけてきて足で体をすりすりしたり・・。 私自身「何をされても眠れる」というタイプではなく 少し前ですが軽い睡眠障害になり、薬を飲んだこともあるので 触られたりするた度に目が覚めて、朝の目覚めが良いことは ほとんどありません。 断乳すれば、おしゃぶりやめれば、昼寝をやめれば・・一晩熟睡ができる! と、今までやってきましたが、 そろそろ限界です。かなりストレスがたまっています。 それと、3歳児だと昼寝する子しない子、いると思いますが、 みなさんどのぐらい睡眠時間があるのでしょうか? 昼寝しないでもつのなら、お触りが始まったら起きてしまおうかとも、考えるのですが。 それでも、夜中のお触りは疲れます。。。タオルやぬいぐるみは駄目でした。 同じような経験をされた方、何かやめさせる方法ご存知の方、是非アドバイスをお願いします。

  • 睡眠について

    46歳男性です。 朝まで一回も起きずに熟睡したいのですが、最近夜中決まった時間に必ず目が覚めます! 起きたついでにトイレに行きます。(なるべく水分はひかえて寝てます) 頻尿ではないと思うのですが、不思議と同じ時間に目が覚めます。 睡眠薬などを飲まずに朝まで熟睡する方法はあるでしょうか? おしえて下さい。

  • 熟睡できるはずなのに、夜中に目が覚めてしまいます・・・・・・・・

    仕事で疲れて、尚且つ睡眠時間も普段短いことから、 熟睡できるはずなのに、何故か夜中に目が覚めます。 大体は1度。多いときには、2回か3回目が覚めます。 仕事終わったら、早く帰って、家に着いてからも直ぐに寝よう。 仕事中にそう思うくらい熟睡できそうですし、帰りの電車内でも 睡魔に襲われ十数分ですが、寝ています。 布団に入っても、寝つきは良いと思います。 寝れるのは直ぐに寝れるんです。でも、何故か深夜に目が覚めるんです。そのせいで熟睡できない感じがするし、やっぱり朝までグッスリ寝たいです。 そのせいで寝不足ならまだしも、夜中に目が覚めての寝不足なら、やっぱり夜中の覚醒のせいで寝不足なのかと思い、何で目が覚めるんだろうか?と考えてしまいます。 なぜこれだけ疲れていて、睡眠時間も足りないくらいで、熟睡できるはずなのに、夜中に目が覚めてしまうのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。

  • 昼寝と身長の関係

    18歳女です。 春になったせいか、昼間にすごく眠くなり睡魔が 限界を越すとベッドに横になってしまいます。 それでもウトウトするだけで眠ったりはできない んですけど・・・。 昼寝をすると夜の睡眠が浅くなって熟睡できなく なったりしないでしょうか? もしそうだとしたら身長の伸びが悪くなって しまいそうですよね。 ちなみに夜は9時から早朝の6時まで寝て いるんですが、10時頃にやっと寝付き、朝の 4:30頃に目が覚めてしまいます。 そして眠りも浅く、しょっちゅう夢を見てしま います。どうしたら夜に熟睡することが出来る んでしょうか?一番簡単で良い方法を教えてください。それから、昼寝をするのは身長を伸ばすのに 良いのでしょうか、悪いのでしょうか? 質問が多くてすみませんがどうしても気になる ので教えてください。

  • 睡眠について

    双極性II型です。 今不眠で悩んでいます。夜9時~10時頃床に入ります。 入眠は眠剤のおかげですこぶるいいのですが12時~2時位で中途覚醒してしまいます。 結局2~3時間熟睡して後は浅い眠りです。寝るのが早すぎるのかともおもいますが、 多少躁気味なのも影響しているように思えます。 睡眠についてお聞かせください。

  • 子供があまり寝ないんです。

    1歳8ヶ月の男の子です。夜寝るのがいつも深夜1時ころです。早く寝かそうとしても余計興奮して寝ません。朝も8時ころに起きます。夜中起きてしまうこともあります。お昼寝も1時間すればいいほうです。睡眠時間が短くて大丈夫かと心配になります。夜はできるだけ早く寝かせるために、いろいろしていますが、なかなか寝てくれません。私が先に寝てしまうと怒って起こします。先天性の病気があり、まだ歩けません。そのせいで運動不足かとも思うのですが、ハイハイやつたい歩きはできるので、それなりには運動になっているかと思うのですが。 早く寝かせるための工夫があればぜひ教えてください。

  • 睡眠障害について

    私は、寝つきも良くなく、途中で必ず目が覚め、夢ばかり見て熟睡できず、日中とても眠くなり、でも仕事もあるし、やらなければいけない事も沢山あるので眠いのを我慢するとヒドイ頭痛になり(80%くらいの確率で)、薬を飲んでも効かなくて(偏頭痛なので痛み止めでは効果なし)、その日の夜に「さぁ!寝て直すぞ」と頑張っても翌日もまだ頭痛が治っていません。全ては「睡眠不足」から来てるとしか思えません。今まで、子供の頃を除いてグッスリ眠れた&寝起きスッキリというのは覚えがありません。いつも何でか日中眠くなります。そして夜は熟睡できません。一時期、心療内科で睡眠薬を処方してもらって服用していましたが、寝起きがダルくて何だか精神的に病んできてしまい飲むのを止めました。日中眠くなるのは、もう10年以上続いています。そんな感じなので、ちょっと出かけたりするのでもとても疲れてしまいます。帰ってきたらとりあえず眠りたいと思ってしまいます。それが嫌でたまりません。過去の彼氏にも「お前は寝てばっかだな」など言われて自分でもなんでこんなに日中眠くなって夜は眠れないのか腹立たしくて仕方ありません。我慢すると起こる偏頭痛も辛くてたまりません。 どうしたら夜グッスリ熟睡できて、日中眠くなったりしなくなりますか?何が原因で熟睡できないのでしょうか? ちなみに、私は自分では「脳が休まる時がないなぁ」と感じています。それは、眠りにつく直前まで色んな事を考えてしまうからです。次の日の予定、ペットの様子が気になる、夏休みに向けての計画(まだ先なのに・・・)など、いろんなことが次から次に浮かんできてしまうのです。 なにかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう