• ベストアンサー

男性の方教えて下さい(>_<)

男性の皆さん教えて欲しい事があります!えっと女性のメイクの事なんです。私はメイクはごく薄く最低限の事だけします☆ファンデにパウダーにチークとか。まだ16ですし(>_<)それですごいケバいメイクの人って私はあんまきれいだなって思いません。。男性からみてどうなんでしょう??こないだ好きな人(9歳年上です)にaaaabbbbccccはすっぴんやんな?って言われてすごい複雑な心境です(T_T)生まれつき色白で結構肌もきれいやっていわれるんですが、、、。なんか意味不明な文章ですいません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irr
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.7

おそらく男性の大多数は、厚い化粧は嫌いだと思いますよ。 当然私も好きではありません。 それに、周りに合わせるよりも、aaaabbbbccccさんの最低限の事だけするという 自分の考えを持つ姿勢に魅力を感じます。 あまり気にせずに、今までどおりで良いと思いますよ。 それとこれは余談で各人の好みの話なんですが、 高校生には(若いうちには)化粧して欲しくない、という男性も多いです。 たとえ化粧した方が綺麗であってもです。 (9歳年上の好きな人がそうかは解りませんが) そういった男性から見たら化粧して背伸びしているよりも、 素の自分を包み隠さず出している姿勢に好感を持つようです。 つっても、男性だって髪セットしたり、香水つけたりネックレスつけたり してるのにね(苦笑

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

私一重のくせにアイプチとかしたくなくって、周りに合わせるの嫌いなんです(>_<)でもそんな風に言ってくださってすごいうれしいです♪ほっとしたっていうか肩の力が抜けました☆回答してくれた上になんか褒めていただいてほんとにありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.11

ケバいメイクが好きな男は ケバいメイクの女が好きというよりも ケバいメイクの女のほうが、すぐにエッチできそうだと思ってるだけです。 ケバいメイクの女性を純粋に好きだという男は極めて稀だと思います。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

そうですよね~。申し訳ないですがなんか軽く見えちゃいますもんね!ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.10

43歳のおっさんからです。 まだ16歳なんでしょ、眉を整えるぐらいで良いんじゃないかと。(^^; 以前うちの会社に来ていた事務員さんは2人の子持ちで25歳でしたけど 化粧は一切していませんでしたよ。 ほんと、やらないに越したことはありませんから。 やればやるほど将来、肌が荒れること間違いなし(かな)。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

本来ならそうですよね。ごもっともな意見だと思います☆そういう方もいらっしゃるんですもんね☆ありがとうございました!因みに43歳っておっさんじゃないですよ?うちのお父さんよりずっとお若いですし笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12768
noname#12768
回答No.9

No.4の人が言っているとおり、好みの問題なので断言はできませんが、基本的にケバい化粧が好きな男性は少ないと思います。 aaaabbbbccccはすっぴんやんな?の意味も「すっぴんでもかわいい」なのか、「俺と会うときも化粧はしないのか」という意味なのかわかりませんが、自分の肌に自信があるのなら薄い化粧で十分だと思います。 相手の男性はどんなファッションをしていますか?やはり、自分が派手な服装なら女性の服装(化粧)も派手な人をを好むことが多いと思います。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

私もどういうつもりで言ったのかな~って思ってたんです。服装でもわかるんですね!とても参考になりました☆ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

18男です。アドバイスってことで正直な感想を書きます。あまり女心はわからないんですが・・・ 僕の場合やはりケバいメイクの人は引きます。高校で打ち上げをした時メイクをしてきた人がいましたが、かなり引きました。もうかなりギャルって感じで。 化粧について個人的には、多少のファンデ等はOKです。アイシャドーとかはあまり好きではないです。 とにかく今のままでいいと思いますよ。今よりも化粧をして、結果的にその人が気に入ってくれればいいですが、普段見慣れているのが1番だと思いますよ。 僕の女友達で普段は化粧などしてないらしいんですが、1度マスカラしているのを見せてもらったことがあります。が、正直な話、多少雰囲気が変わってしまい、普段見慣れたマスカラしてない状態の方がいいなぁと思いました 少し論点がずれた気もしますが、その男性の「すっぴんやんな?」という発言からすると濃いメイクは好きではなさそうですから、今のごく薄いメイクでいいと思いますよ いつも通りが1番ですよ

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

やっぱみなさんそうなんですね☆よかった♪なんか読んでてとっても元気がでました(^O^)うれしいアドバイスありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

けばいメイクの人と仮に結婚したら…二人の別人と住んでいるような感覚に襲われるのかな?と想像してしまいます。 若いうちからメイクをガンガンにすると肌があれちゃうので、要注意だそうです。 そいで、好きな人には悪いけど、16+9=25歳の周りには化粧が濃い人が多いのではないでしょうか?年齢的な問題でもあるかもしれませんね…。 薄いメイクで済む人は得をしていると思いますし、男性から見ても好印象ですよ。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

私もそう思います。顔洗ったら別人とか絶対いやですもん笑 薄いメイクは好印象なんですね♪ほんとありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私も同じような年齢の関係ですが、男ってナチュラル メイクの事をすっぴんってよんだりしますよ。 今の所そのままでもいいと思うけど。 少なくとも私はナチュラルメイク好きですし。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

すっぴんって呼んだりするんですか!!すごい驚きました!でもそれでほっとしました♪すっぴんやんな?って言われてなんか全然気を使ってなさそうなダサい子に思われたのかって不安だったんです。こんな16のガキに丁寧に回答してくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

もうこればかっりは好みの問題なんで何とも言えませんが,さっきの回答どおり,ケバいのが好きな人は少ないと思います。特に若い女の人の場合,素肌の方が変に化粧してるよりいいです。25歳なら,よりそういう傾向があると思うのですが....。私ならすっぴん大歓迎です。化粧は35歳過ぎてからやってくれと。 でも,ギャル系(egg系?死語?)が好きな人もいますから,何とも言えませんね。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

やっぱり少ないいんですね!安心しました♪すっぴん大歓迎ですか!よかった♪笑 わざわざこんな質問にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12250
noname#12250
回答No.3

16歳ですよね。メイクしなくてもいいくらいですよ。 メイクすると肌も傷む可能性もありますから。 9歳年上とすると20代半ばですね。 私もそのくらいの年齢ですが、このくらいになると 毎日メイクした人しか見てないから、メイクしてない人が 珍しいくらいなんです。 メイクをしてるのが常識と思い込んでしまう感じなんですよ。 ムリにメイクしている人は不自然だと思うのが私の乾燥です。 人に合わせる事はしなくていいと思いますよ。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

そんなもんなんですか~!私も合わせることは嫌いで、、。そういってもらえてなんだかうれしいです♪貴重な意見ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11044
noname#11044
回答No.2

え~~~!肌が綺麗なのに化粧するなんてもったいない!!ほんの薄くでも確実にダメージは来ますよ。 化粧って、ポイントメイク(アイメイクとか)をしていないとすっぴんに見えたりしますよ。しかも、まだ16歳なのに化粧するわけないよな~と普通なら思っても不思議じゃないですし。 わたしは男性じゃないので、申し訳ないですが、子どものうちから化粧するって、自分に自信がないんだなぁと思ってしまいます。特にけばいのは気の毒に思います。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

私クマがすごいのと青白いので少しするんですけどやっぱりダメージ来ますか、、。そうなんです私ほんとに自信ないんです。一重ですし(T_T)でもアイプチにマスカラに付けまつげとかはしたくないんです。顔を洗ったら別人になるのは抵抗があって、、。だからせめて人より肌とかきれいになるように努力してます☆ ってそんな事より貴重な意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

ケバいメイクの女性を好きになる人はあんましいないと思いますよ。大抵の男はゲバい女を見ると引きます。

aaaabbbbcccc
質問者

お礼

よかった~安心しました☆こんな質問答えてくださってありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チークはファンデなしではダメ?

    17歳の高校生です。 私の学校は校則がないので皆メイクを当たり前の様にしています。 今まで私はのアイメイクのみで ファンデやルースパウダーなどは 肌に良くないと母に言われているのでつけていません。 …が、私は昔から色白で、肌に赤みが全くないので 日焼け止めをしただけの肌の上にチークをしていたのですが ファンデなしでのチークはシミの原因になるよ、 と友達に言われたので チークを塗るのをやめました。 しかし、 「肌の色、白すぎ!」「体調、悪いの?」 とよく言われるようになりました。 実際、鏡で顔をみても頬にまったく赤みがなく 白すぎて気持ち悪いです。 やはり日焼け止めのみの肌にチークは負担が大きいですか? 他にどうにかしてチークをする方法はありますか? ファンデ、プレストパウダー、ルースパウダーなどは できれば使いたくありません。 わがままですが回答よろしくお願いします。

  • にきび肌にファンデーション

    はじめまして。 私はにきび肌というか肌荒れというか・・・ 乾燥肌ににきびと肌荒れを持っているというちょっと複雑(?) な肌の持ち主です・・・ 最近まではfinefitの二キッドファンデを使っていたんですが、 終わってしまい、次になにを買おうか悩んでいます。 でも私は上にも書いたように肌荒れがひどいし、ファンデを塗っても にきびのとこや肌荒れのところはファンデが浮いちゃいます・・・ でも生まれつきあるそばかすは消したい・・・ わがままなのかなぁ・・・ 今は雑誌などを見てパウダーファンデのほうがいいのかなぁなんて思ってます。 まだメイク初心者なので簡単でそんなに値の張らない方法で私の肌にあうメイク・グッツを教えてください。

  • スッピンではないのに。

    スッピンではないのに、よくスッピン?と聞かれます。 身だしなみとしてしている、ナチュラルなメイクです。なのでわからなくも無いですが、正直悲しくもあります。 UV下地、コンシーラー、毛穴隠し、パウダーファンデ、眉、ブラウンアイカラー、ペンシルアイライナー、淡いチーク です。(8割くらいオルビスで購入) こちらのメーカーさん、やや薄めというのを聞いたことがありますが、 それが原因ではないので、どうしたら良いのでしょうか。 敏感肌、よく化粧アレルギーを起こすため、あまり化粧品を変えていません。肌質は混合~オイリー。 朝起きればテカテカです(笑) 今まで平気だったのは、オルビス、ファンケル、ちふれ(チークのみ使用)。 エテュセ、24hファンデ、資生堂系、シュウウエムラはNGでした(痒くなります)。 メイクのコツなど、未熟な私に何か提案していただけませんか?よろしくお願いします。

  • チークについて。

    はじめまして。私はあまり肌がきれいでなく血色も悪いのメイクはいろいろと研究しています。チークはやらないととにかく顔色が悪いのです。(ベースカラーもしてます) そこで、今はパウダチークをしてるのですが、リキッド?のようなチークありますよね? あれのほうが肌になじむかなと思い以前店でちょっと試してみたのですが、パウダーファンでの上にのっけてみるとどうしてもムラになってしまいます。 実はあれはベースメークのときにつけるものなのでしょうか?パウダーファンデの場合は使わないものなのでしょうか? 順番などよくわからないのでもしよかったらどなたか教えていただけますか?

  • メイク 初心者

    わたしは春から大学生です。 高校ではメイクをしていなかったので、大学生からはしようと思いました。 できるだけナチュラルメイクにしたくて、 厚くなりそうなのでファンデはしたくないです。 元々色白なので、チークだけやろうかと思いますが やはりBBクリームなどで肌を整えてからチークをするほうがいいのでしょうか? やはりまだメイクには抵抗があり、できるだけ薄くしたいです。 それと、わたしは鼻が特に油っぽいのですが、BBクリームを塗ったらさらにベタベタしないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性はすっぴん・ナチュラルメイクが好きって本当ですか?

    男性はすっぴんやナチュラルメイクが好きとよく聞きますが、本当なのでしょうか? 私はファンデとチークとブラウン系アイシャドーくらいしかせず、目を描いたり(アイライナーを入れたり)とかは全然しません。興味はありますが、目元がきつくなってしまいます。マスカラも、似合わないと言われるのでしません。 薄化粧しかしていない私ですが、バッチリメイクをしている人と並ぶと、すごく地味に見えます。(洋服屋さんなどで、鏡で店員さんと並んだりすると、私地味な化粧だな~っと思います)でも、男友達には、それくらいでいいんじゃないの、と言われます。 知り合いの男性は、女性向け雑誌のモデルさんのメイクは「濃すぎて怖い」そうです。でも、女性の私から見るときれいに見えます…。 男性は本当に、ナチュラルメイクもしくはすっぴんが好きなのでしょうか? 男女問いませんのでご意見聞かせてくださると助かります。

  • 日焼け風メイクのコツ

    私の肌は色白(ブルーベース)ですが、これから夏に向けて、日焼け風メイクをしたいです。 (ダメージが怖いので、実際の日焼けはしません・・) 1段濃いめのファンデを使い、オレンジ系のチークを使おうかと考えているのですが、もっとこうすれば・こういう色を選べばいいよ、などアドバイスがあればお願いします。 お勧めメイク用品があれば、合わせて教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • シアカバーかベアミネラルか(使ったことがある方にお聞きします)

    よくTV通販で見かけるパウダーファンデですが、どちらが良いですか? 肌に優しい&簡単なので、初めてのメイクには最適だと思うのですが、どちらにしようか迷っています。

  • 粉ファンデ

    朝急いでいると、ついファンデをつけすぎてムラになったりすることがあるので、 先日もういいやと補正下地・コンシーラーとお粉だけ (ポイントメイクはしましたが)のベースメイクで出かけたんです。 そうすると意外にも肌が綺麗に見えてびっくりでした。 ただやっぱり肌がすっぴん風に近くなってしまうので もう少しカバーしてもいいかなと思い、粉ファンデを探してます。 時間があってリキッドファンデのときもお直しに使えて便利かなと思いますし。 (粉ファンデというのはパウダーファンデではなく、おしろい風になっているお粉的なファンデという意味で使ってます。) ボーテドコーセーやラヴーシュカなど粉ファンデのことを聞いたことはあるのですが 試したことはまだありません。 良いものありますでしょうか。良かったらレスお願いします。

  • 赤黒くならないパウダーファンデーションを教えて下さい。 30代女性 混

    赤黒くならないパウダーファンデーションを教えて下さい。 30代女性 混合肌 イエローベース(色白) 基本的には綺麗なお肌の方です。 現在、下地はDHCモイスチュアケアカラーベース ベージュ  ファンデーションはセザンヌUVEX DHCモイスチュアケアパウダリーファンデーションナチュラルベージュ01 エスプリ310 使用。  私が使用するのではなく(私は男性ですので)、仕事で女性にメイクをして頂くのですが、その方が色白で綺麗なお肌なのですが、素肌は白いのに、ファンデを塗ると赤黒くなります。色白でどちらかというと黄味寄りのお肌です。セザンヌ・DHC・エスプリ以外で赤黒くならない、くすまないパウダーファンデーションを教えて下さい。また、このブランドは赤黒くなりやすいとか、ベージュ系だとか教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。 

四面体の高さとベクトル
このQ&Aのポイント
  • ベクトルの計算で間違いが発生しました。自分の解法が正しくない理由を知りたいです。
  • 四面体OABCの体積を求める方法と、解法の間違いを指摘してほしいです。
  • 三角形ABCの面積を求め、体積を計算するために使用していた式を知りたいです。
回答を見る