• 締切済み

教えてください!!

株を始めるために必要な知識について教えてください! Q1 どんな銘柄に注目すべきか? 最近の事例で、こういうとき(ニュースなど)に株価上がったor下がった!もしよければ、これから注目すべき銘柄があれば理由と一緒に教えてください。 Q2 単刀直入に、これから日本の景気はどうなる?円高傾向なの?円安傾向なの? いろんなご意見が欲しいと思っております よろしくお願いします

みんなの回答

noname#19624
noname#19624
回答No.4

Q1 どんな銘柄に注目すべきか? まずは、自分の投資スタイルを確立してから考えれば良いのでは? デイ・トレーダー、長期投資家では、注目する銘柄群が異なります。 更に、投資スタイル(グロース、バリュー、配当狙い、株主優待狙いetc)によっても注目する銘柄群が異なります。 私が最近成功した例では、監理銘柄に指定されたグローバリーを買い、一般ポストに戻る時の大きな値上がりを目論見、成功しています。 但し、初心者が監理銘柄を買うのは良い事ではありません。 何故なら、いつ整理ポスト入りして、売買が出来なくなったり、株主優待を廃止したり、大幅な値下がりが起こるか分からない為です(上級者向け)。 Q2 これから日本の景気はどうなる? 私の考えでは、2極化が進むと考えています。 例えば、銀行はバブル崩壊後、単なる不良債権潰しだけに終わった企業群でしたが、トヨタが大幅に躍進しています。 これはバブル崩壊後でも、トヨタが大変な「革命」とも言える出来事を日本で起こしたのです。 それに投資家が気づくかどうかの問題だけで、景気が良い、悪いよりもこうした動きを10年前に先取り出来た投資家が成功しています。 >円高傾向なの?円安傾向なの? アメリカは約3%インフレ、日本はデフレですから、今のインフレ率を維持していけば、長期的な円相場はもっと円高になると思います。

回答No.3

Q1 どんな銘柄に注目すべきか? 悲劇が起きたときに喜べる人間になることです。 JRで人が死んだとき WTCでテロが起きたとき。 これらで悲しんでいたら無理です。 Q2 単刀直入に、これから日本の景気はどうなる?円高傾向なの?円安傾向なの? 国会のお偉いさんに聞くほうが無難です。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

NO.1の方と同じです。 Q1. 最近の事例では、JR西日本の株価が下落しています。理由はおわかりですね。しかし、空売りをすると儲かります。儲けのためには感情を捨てなくては、、、。 Q2. それがわかれば、あなたも私も、長者番付の1位になるでしょう。景気は良くなると思いたいです。また、皆が景気が良くなるのでなくて、勝ち組、負け組みがはっきり分かれる形になると思います。負け組みはいつまでたっても景気が良くなりません。以上は、私の考え方です。円は安くなるでしょう。実はドル建てMMFを持っているのです。

回答No.1

Q1は証券会社の担当者にお聞きになるのが良いのでは? ここでの回答は無責任になりがちですし、儲けられそうな銘柄は人に教えずに自分で買うでしょう。 情報を流すのは、値上がりを期待した情報操作をするときが来てからです。 Q2は経済評論家でも当たりません。 ご自身の間を信じるよりありません。 厳しい回答ですが、ご自身で研究してやらないで人の意見に左右されると、結局損をしたときに人のせいにして、自己責任が取れない投資家になりがちだからです。

関連するQ&A

  • 円高に有利な企業は?

    この頃,円高が株価に影響を与えているということを知ったのですが,確かに,一概には言えないのかもしれませんが,ソニーや自動車株などは,円高を理由に上昇傾向が弱まったり,下がったりしているという解説をよくみます.また,雑誌などでも,1円安くなると,どれだけ利益が出るかというのが表にまとめられていたのですが,逆に,円高になると,株価があがるのは,どんな企業あるいは業種ですか?どっかで,電力や瓦斯とかは円高の方がよいという記事を見た気もしますが. また,景気に左右されにくいディフェンシブ銘柄というのはどのようなきっかけで株価があがりさがりするのですか? 一般論,経験談など,よろしくお願いします.

  • 景気が良くなると円安になる?

    今、円安が進んでますが 元より、日本は景気が良くなる、例えば株価が上がると円安になり、不測の事態が起きると一気に円高になりますよね。 これはなぜでしょうか。景気がよい→円が強い→円高にはならないのでしょうか。

  • 日本の上場企業の株に関して、輸出の大きい企業ではドル/円や米国株が営業

    日本の上場企業の株に関して、輸出の大きい企業ではドル/円や米国株が営業を及ぼし、株価が変動することが多いと思います。そのような企業では円高になると株価が下がる傾向が多いと思います。 その代表的企業を教えてください。 また、逆の意味で、円安になると株価が下がる企業についても教えてください。

  • 円高の時のアメリカ株の購入について

    ある方が、「長期運用の話ですが、円高の今は、アメリカ株を買わないほうがいいですか。」と、あるプロらしき投資家の方に質問すると、そのプロの方が、「円安になった時には、日本の景気がよくなっているから、円安になった時に売っても、日本の景気がよくなって、(株価や給料も上がっているから?)心配する必要はない」といいました。 わたしは、初心者なので、聞き間違いかもしれませんが、素人としては、やはり、アメリカ株は徐々に値上がりするとはいえ、円高の時に買うのは、損するように思うと、日本株や給料が上がっていても、買ったのはアメリカ株なので、関係がない気がします。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アベノミクス

    アベノミクスで円高が是正されつつ有り株価も大幅に回復傾向ですね。 内需がGDPの6割以上を占める日本では国民の気分は意外と大きく 景気に影響します。 円安の輸入での-面よりもトータルでは+面が勝るでしょうか?

  • 最近の円高について

    アベノミクスによる円安株高とよく耳にしますが、そもそもなぜ円安傾向になっているのでしょうか? 安倍政権による日本の景気回復に期待した結果だとも聞きますが、景気回復を期待しているのであれば、逆に日本円を手放さずに保有しようと思うのではないでしょうか? そもそも、これまでの円高はユーロやドルの信頼低下に対しての相対的な円に対する高い信頼性からだったと理解しています。 つまり、私の理解だと、円の価値が益々上がって円高が進むように思えてしまうのですが、現実は違っています。 あまり専門的な知識を持っていませんので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

  • 日系平均株価急落で円高?

    ここ数日急激な円高になっていますが、これに関連して質問があります。 まず私の理解では (1)円高 ↓ (2)輸出関連企業の利益圧迫 ↓ (3)輸出関連株が売られ ↓ (4)日経平均株価が下落 円高を受けて、輸出企業の株を持っている外国人投資家は利益が圧迫され株価が下がると予想し売却すると思うのですが、そうすると売却で入ってくる円をドル等に替えることになる思います。そうすると、円安に向かうと思うのですが、今日は、殆どの株が売られ日経平均株価が500円も下落しているのに引き続き円高になっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 ・日本の株式市場に占める外国人投資家が少ないのか ・数は多いが株は売っても売却代金はドルには替えず円もまま保有し円安になるのを待っているのか 色々な要素があると思いますが、よくわかりません。 どなたかお願いします。

  • なぜ円安

    常識的にはその国の状況が悪くなる時に株価が下がり通貨安になります。逆によくなる時には株価が上がり海外の投資家の資金の流入により円高になります。 ここ数年はギリシャショックでEUの状況がものすごく悪いことに起因する猛烈なユーロ安と、サブプライムローン問題の影響でのドル安、それに比べ日本はもっともマシだということで、相対的に円高になっていたはずだと思います。べつに日本の状態がものすごくよかったからではないと思います。ましてや「景気がいい時には円安に、景気が悪い時に円高になるようになった」などと基本前提が崩れるようなことがあったわけはないと思います。 もしも金融緩和で日本の経済状態がよくなると市場が思っているのであれば、株価の上昇は理解できます。しかし、円安はどうしても説明がつきません。 なぜ、円安方向に進んでいるのでしょうか? 政権交代で日本の状態が悪くなる見通しで円安になっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同して全面高なのか教えてください。

    株が暴落しているのは理解できます。 ただ、為替が高騰しているのは何故なのでしょうか 私の感覚では円安になるのではと思っていましたが、確認できる全銘柄で円高となっています。 海外の投資家が資金を引き上げるために円安になると思っていましたが、 この異常な安さで買い占めるため、逆に入ってきているということでしょうか。 いったいどうして全面高になっているのでしょうか。 教えてください。

  • 円高 商社株

    2月は商社株、海運株の上昇が目立ちましたが。 商社株は円高に強いのでしょうか? 卸売業ですから、円高のほうが輸入に対してコストが かからないのでしょうか? ただドル以外の通貨に対しては、円安傾向であるので関係ない?