• ベストアンサー

絵本「ねずみくんのチョッキ」の読み方を教えてください。

絵本「ねずみくんのチョッキ」の読み方について教えて下さい。 いろいろな動物が ”チョッキをきせてよ”って内容のことを言いますが、そのあとの「うん」の言い方と、動物がチョッキを着て、「きついが にあうかな?」の言い方を教えて下さい。 どのような読み方をすれば、絵本がさらに楽しくなりますか?おしえてください。

  • taste
  • お礼率76% (26/34)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保育士です。私は、出てくる動物にそのまま感情を移して読んでいます。言っている動物の声のイメージで声色を変えていますよ。3歳児をもっていますが、とても熱心に聞いてくれています。特に象さんの「きついが似合うかな?」は思いっきりトーンを落として、かなりムリして言っているように読んでいますね。ねずみ君シリーズおもしろいですよね(笑) 読み方に自信がないのなら、さとうわきこ作の「とりかえっこ」なんかを練習してみたらどうでしょう?読まれればすぐに分かると思いますが、単純すぎるストーリーで、とても声色やトーンを変えやすい本です。この本は大人が読んでも面白いかも。

関連するQ&A

  • ねずみくんのチョッキ

    幼稚園にこの絵本がありました。 当時幼稚園児だった私は、この絵本を読むたびに、 「ねずみくんは、伸びちゃうから本当は嫌なんだろうに、嫌だって言えないんだなあ、着られなくなっちゃってかわいそうだなあ」 と思っていましたし、周囲の動物たちはみんな何で気遣いが出来ないんだろうと思っていました。 最後にブランコになったところで、せっかくお母さんが作ってくれたチョッキはもう着られないことには変わりはないわけですし、(当時の私にしてみれば)みんな仲良くしましょうね的なオチも説教臭くて大嫌いでした。 大人になって、曖昧な記憶で考えると、お笑いで言うところの天丼のように、繰り返すことでコミカルなものを狙ったのかな?それだけだとチョッキが着られなくなってよくないから、ブランコというオチをつけたのかな?と考えるようになったのですが…実際のところ、この絵本はどういう意図と狙いで書かれたものなのでしょうか? どう解釈すればいいのでしょうか。

  • 泣ける絵本・・・

    小学1年生の甥っ子が、絵本を見て爆泣きしたそうです。  「ねずみくんのチョッキ」 この絵本は、かなり有名だと思いますし、私も見たことがありますが、どうしてこのお話で嗚咽(!)するくらい泣いたのか、不思議でした。 どうも、せっかくおかあさんが編んでくれたねずみくんのチョッキが、人から・・・否、動物からどんどん大きな動物へまた貸しに次ぐまた貸しされてしまい、とうとう最後はゾウさんが借りて着たために、紐のようになってしまったというのが、とっても悲しかったようなんです。 とにかく、ライオンに着られてしまうあたりから、「やだーーーー!」と言って見たがらなくなってしまったくらいで、その後は涙々で読んでいたそうです。 ふむ。。。 とてもうらやましい気がします。 皆さんは、この「ねずみくんのチョッキ」で泣ける心を持っていますか? また、他にも泣ける絵本や童話にはどんなものがありますか? 教えて下さい。

  • ねずみくんとチョッキのシリーズで

    絵本を探しています。 絶対あったと思うのですが、 検索で見つけることができません。 「ねずみくんとチョッキ」と同一の作者さんだったと思います。 ぞう(かなんか)が自分を脱いで、一回り小さい、 かば(かなんか)になります。 そのかばも自分を脱いで、一回り小さい、 らいおん(かなんか)になります。 その繰り返しで最後はねずみまでちいさくなります。 で最後の大オチ。 この本ありましたよね。 タイトルなどご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • キリンとネズミが登場する絵本を教えて下さい。

    3歳児前後が楽しめる絵本を探しています。 絵本にキリンとネズミが登場する楽しい本を探しています。 キリンとネズミは必須で、それら以外にどんな動物が登場していてもかまいません。教えて下さい。

  • 黄色いチョッキを着たうさぎ(絵本)

    絵本を探しています。 うさぎの家族のお話です。 皆で分担をして餅つきをしているのに、何にも手伝うことがない末っ子うさぎが何かしたいというと、あべかわ餅にする「きなこ」を買ってきてとおつかいを頼まれます。 ところが、途中で何を買うか忘れてしまい困っているところに、お店のおばちゃんから「そのチョッキいいね」と褒められ、ああ、そうそうこのチョッキのような黄色いきなこだった!と思い出して無事買い物できるというお話です。 よろしくお願いします。

  • もう一冊昔読んだ絵本を探しています(ネコとネズミが出てくる…)

    別でもう一冊、昔読んだ絵本を探しています。 ネコとネズミが出てくる絵本で、 「トムとジェリー」のような内容です。 ネコの名前が“ドジラート”だったように思います。 残念ながらネズミの名前は思い出せません・・・。 たったこれだけの内容しか思い出せませんが、 どなたかご存知の方はぜひ題名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外へのおみやげ絵本

    8月にアメリカへ海外研修に行きます。 保育園、幼稚園、小学校の見学に行く予定ですが、 お土産に絵本を持っていきたいと思っています。 1、作者が日本人であること。 2、絵だけで内容が分かるもの。 この2つは絶対条件です。 今までには、  ねずみ君のチョッキ  「子供達に大人気」  うんち(五味太郎)  「先生に好評でした」  いないいないばあ              こんなところを持っていきました。 他になにか良い絵本は知りませんか? よろしくお願いします。

  • 絵本の題名を教えて下さい。

    昔読んだ絵本の題名を知りたいです。 内容は以下の様なものだったと思います。 ワニだったかカバだったか、虫歯になった奥歯を抜きたい、口の大きな動物がいる。 ネズミが案を出して、奥歯に糸を引っかけ色々な動物がちからをあわせて引っ張った。 奥歯を抜きたい動物がくしゃみをして、歯は抜けたが、動物たちは困ったことに。 豚は鼻が伸びて象の様になってしまう。 という感じで、様々な動物が別の動物みたいになってしまう。 最後、ネズミはくしゃみで遠くの木に飛ばされて、死んでしまいました。 うろ覚えなので、分かりにくくてすみませんが、ご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • かえるとねずみの出てくる話を教えてください。

    小学校低学年(35人程度)で簡単な発表会をすることになりました。 かえるとねずみが出てくる曲を間に入れたいので、その2つの動物が出てくる話や絵本を探しています。 他の動物が出てくることや、かえるとねずみの数などについては、こだわっていないので、教えてください。 曲の中には鐘も出てくるので、話の中に鐘が含まれていれば更に良いですが、なくても構いません。 宜しくお願いします。

  • ねずみの絵本のタイトル教えて下さい!

    25年くらい前に幼稚園で貰った(買った)本です。 恐らく海外の絵本です。(此処の幼稚園で貰った本の9割がそうなので) 装丁やページ内もグレイや茶がメインだった為、 当時他の絵本と比べて、なんだか重い感じがした記憶があります。 が、黒目のネズミがとても可愛く、又海外の絵っぽく毛の一本一本がとても丁寧に描かれていた気がします。 二本足で立っていた気もしないでもないですが、本物に似せた感じで 「絵」ぽくなかったです。 子ねずみだたった気もしますが、大人のねずみだった気もします。 A4縦サイズくらいで、つるつるした安っぽい表紙でなく、 今考えると1700円位はしただろうな、という立派な本でした。 確か、左開きだった気がします。 装丁しか覚えていないのですが、「これかな?」というのがあれば教えて下さい!