• ベストアンサー

社会保険未加入なのに年金が減額されている

先日仲間と年金の話をしている時、一人が「俺は週2日しか働いてなく国保に入っているのに社保事務所からは減額の通知がきている」と言ってました。今までのこのカテゴリーの回答でも社保に未加入なら年金は減額されないとなっていますが、これは 1)受給現況届けに「働いている」「収入あり」に○をし「勤務先名」を書いたからでしょうか 2)満額貰う為どのような手続きをすればいいのでしょうか 3)減額された分は返還請求できるのでしょうか 4)それとも何か本人の勘違いでしょうか 宜しく願います。

  • SXL
  • お礼率61% (11/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

念のため、源泉徴収税額を確認していただけませんでしょうか。 ご承知の通り、今年から年金にかかる税金が増税になっています。 支給される年金額(税込み)から、控除額を引いたものに課税されるのですが、その控除のうち、老年者控除が廃止になり、公的年金等控除額が減額されました。 その結果、多くの人が、所得税を新たに天引きされることになったり、天引き額が多くなったりしています。

SXL
質問者

お礼

ありがとうございます。友人も調べて税金やスライド減額等一寸混乱したようです。落ち着いてもう一度通知書を見てみると言ってました。

その他の回答 (3)

noname#11466
noname#11466
回答No.3

>4)それとも何か本人の勘違いでしょうか これです。 働くことで年金が減額になるのは、「標準報酬月額」が定まらなければ減額の金額は計算できません。 そしてこれは厚生年金に加入しない限りはあり得ません。 が、減額となるのはこの場合だけではありません。 高齢者雇用継続給付金制度を使っている場合も減額がありますので、そちらで引っかかったかもしれません。 あとは物価スライドで減額になったのを勘違いしたとかそういう話しですね。(デフレのために減額しています)

SXL
質問者

お礼

ありがとうございます。友人も色々調べてみてるようです。昨年の4月から多少スライド制で減額になったよです。

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.2

私の拙い知識から自身の国民年金(基礎年金)が減額されるのは未加入期間、免除期間のいずれかがあるか、繰上げ請求をした場合、課税対象となった場合、介護保険料が上がった場合だと思います。 ただ御質問の内容から若干考えられる事があるので情報補足願いたく投稿します。 1.御友人は国民年金のうち基礎年金のみの受給者ですか? 年金は本人の基礎部以外に配偶者の要件によって加算されるケースがあります。基礎年金のみかどうか確認してみてください。国民年金基金や付加年金についても聞いてみてください。 2.65歳未満の方でその年の支払額が108万円以上の方や、65歳以上の方で158万円以上の方の場合は所得税がかかります。基礎年金だけだと年額80万程度ですので関係ありませんが、他の所得と合算する場合、確定申告で調整する必要があると思います。税金の絡みや介護保険料の絡みも確認してみてください。 3.減額の通知には減額事由は記されていなかったか確認してみてください。 社会保険事務所の手違いであった場合は決まった手続きはありません。手違いであれば未払い分として請求できますので御心配は要りません。まずは勘違いの線から洗っていきましょう。

SXL
質問者

お礼

ありがとうございます。友人に連絡しました。

  • amamy
  • ベストアンサー率22% (51/227)
回答No.1

こんばんは。 現況届に記載した内容だけで、即年金を減額するということはありえません。 もし事務所の間違いでしたら返還してもらえますが、何か他の理由で減額されているのかも知れないですし・・ とにかく早めに社会保険事務所に出向いて確認した方がいいですよ。

SXL
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、私もそう思います。

関連するQ&A

  • 社会保険が未加入なら年金は減額されないとの事ですが・・・・

    来年1月で60歳となり年金受給資格者となります。現在ある会社に契約社員として勤めています(健保、厚生年金加入)そこで来年1月から勤務日数を減らし社会保険未加入にして、会社と顧問契約を結んだ場合年金は満額(社保庁からの見込み試算は154万円/年)もらえるのでしょうか。 知人にこの話をしたら、年金は減額されるか確定申告で税金をいっぱい取られてかえって損だと言うのですが・・・。今勤めている会社の先輩は、勤務日数を減らし社保未加入で年金と顧問として顧問料を貰っているそうです。今度の契約のときに今のままにして給与と保険加入しておくか、それとも自分で国保等払った方がいいかどちらがいいか迷っています。(因みに現在年収約720万で所得控除後は530万となっています)

  • 社会保障制度(年金)に詳しい方、教えてください。

    統合失調症のため、障害者年金を受給しています。 先日、社会保険業務センターから「今後、現況届けの必要がなくなりました」との通知が来ました。現況届けは年金受給に関わる重要な書類では?年金のさまざまな問題が取りざたされている昨今に???との疑問がふつふつと沸いてきました。この質問がわかるかた、よろしくお願いします。

  • 年金を減額されない額

    父は年金(厚生)を受給しております。たぶん年180万円(以下)くらいだと思います。 私は個人事業主をしており、父に仕事を助けてもらっているので専従者給与として給与を払っています。 厚生年金は老齢厚生年金+賃金(標準報酬月額)の合計額が37万円/月を越える場合に減額対象となると知りました。 たとえば父が年金で25万受給し、専従者給与で5万払ったとしても満額受給できると考えてよろしいでしょうか? 自分で調べた結果、大丈夫とは思ったんですが、不安なことを耳にしたのでお聞きしました。よろしくお願いします。

  • 社会保険加入について

    今年に、2月に会社を退職して、今現在警備会社で、1日8時間×一カ月18日程度、働いています。身分はアルバイトです。周囲の人も、ほとんどがアルバイトで,3日~27日人それぞれの、勤務日数です、私は、今年の10月で64歳になります。年金は今年の3月から。加給年金と、長期特例で、満額受給されています。会社から特には、社会保険に加入するように言われてませんが、このまま社会保険未加入の状態で行きたいのですが、後で、年金の減額とか、返金するようにとか、問題が出ないでしょうか、教えてください。

  • 年金未納があるといくら年金が減額される?

    過去ログも調べたのですが、わからなかったので教えて下さい。 私は、年金未納分が2ヶ月分あります。 これは、未納から2年経過してしまったので、未納確定分です。 知りたいのは、今後年金受給の年になった時に、「いくら減額になるか」なのです。 単純に、13,300円×2=26,600円だけ。と、考えてよいのでしょうか? 「満額支払った方には、ご褒美として(?)いくらか上乗せされて、未納があるとその分がもらえなくなる。」 というようなシステムがあるのでしょうか? そうすると、2ヶ月未納した事が大変悔やまれます。 このあたりがよくわかりません。 教えて下さい。

  • 年金について

    年金受給は65歳と聞きました。 では、会社員の場合、60歳から65歳までの生活費はどのようにしていくのですか? アルバイトですか? 65歳からは満額。仮に60歳から早期受給した場合、減額と聞きましたが、その場合、65歳以降も減額ですか? 2点ご回答お願いします。

  • こういうとき、社会保険料を払わなくてはなりませんか

    7月2日付入社で、雇用契約書には社会保険に加入と書かれています。 しかし、年金手帳のコピーを欲しいと言われたのは、8月の中旬頃。多分、社会保険もそのコピーと共に加入になったと思われるのですが、この場合、本当に7月も社会保険に加入しているのでしょうか?社会保険証が来てから、国保を返還しようと思っているのですが・・・。 こういう場合、7月の社会保険&年金は支払わなければいけないのでしょうか?それとも、役所に行って、「7月から社会保険に加入しました」と返還に行ったほうがいいのでしょうか?その際、7月に国保で受診等していたら、2重に社保料と国保料を支払わなければいけないのでしょうか?

  • 年金について教えてください

     主人69歳で厚生年金受給者、私64歳で段階的に上がって65歳で満額受給の年金を受け取っています。  知り合いが65歳になった時点で、ご主人の年金が年額40万円程少なくなり、自分が上がった分、主人が少なくなった。ということを話していましたが、これの意味が分かりません。  もし、65歳で満額受給できるようになった場合、主人が減額になるのであれば、60歳から前倒しでもらっている場合でも、65歳の時点で主人が減額されるのでしょうか?  主人は途中で辞職したため、年金も他のサラリーマンのように多くはなくて、とても足りませんので、私はパートで働いていますが、私が65歳になって年金が増えるとパート収入にも制限があるのでしょうか? 年100万程度の収入を得ています。  分からないことばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 年金の減額と共済

    こんばんわ。宜しくお願いいたします。 半年ー1年留学を予定しています。 現在 共済に加入していますので 退職後も任意で2年継続することができるそうです。 (1)留学を予定していても共済に継続加入する メリット(国保との違い等) (2)転居届を出すことで 国保と年金が免除されるそうですが 半年ー1年未払い(転居のため)期間があると どの程度年金が減額されてくるのでしょうか。 減額されるなら支払っておけば?とも 言われたのですが・・ (3)共済に継続加入するには退職後手続きの 必要があるとのことで こちらでは有給を消化して渡航することは 不可です。 有給消化、渡航する場合、在職中でも 「転居」届を予定、として提出できるそうですが 他に有給消化、して渡航することは 何か手続き等で他に不都合は出ますでしょうか? 現在、30代前半、未婚、新卒で今まで ずっと勤務してきて 退職してから留学します。

  • 障害年金について

    本日、年金額改定通知書が届きました。 金額を見る限り、前年度と数百円の違いしかありませんでしたが、 私が先月年金機構へ提出した診断書(現況届)の結果が反映されたものなのでしょうか? 5月31日に提出して、もう結果が出たということなのでしょうか? 私が提出した現況届で級が変更されること可能性はあるのでしょうか? それとも、本日届いた年金振込通知書が、診断書(現況届)の結果ということでしょうか? お願いいたします。