• ベストアンサー

チャンジャにアニサキス(>_<)!!!

 ネット通販でチャンジャを1キロ買いました。8割がた食べたところで、目先を変えて今日はマヨネーズと絡めて食べてみました。  すると、まあ!何てことでしょう!?今まで真っ赤な辛い味噌みたいなやつに紛れて分からなかったアニサキスがウジャウジャいるではありませんか!?これは、キツイ。健康上問題ないのかどうかよく分からないし、第一気持ち悪い。  皆さんならどうします?健康上問題ないなら食べちゃいます???もし食べちゃうなら、その、なんていうか、安心して食べられるよう説得してください(?)  よろしくお願いしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drdokinn
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

あー当たったですか、本格的なチャンジャに成る程、水棲寄生虫がいる確立が上がります。入っていた寄生虫が体長の短い寄生虫ならば「テンタクラリア」という鰹等に寄生するタイプの虫で、人間には寄生できません。ただ質問者さんが「アニサキス」と断定している事や、チャンジャに原材料として使われる多くが、「鱈」「鯖」「鰯」「烏賊」等で、それに寄生しているのが「アニサキス」なのでおそらく質問者さんが食べたのは「アニサキス」で間違いないでしょう。ただし「アニサキス」等の水棲生物寄生虫の多くは人間の胃酸に耐えられる事は稀で、時として「アニサキス」寄生症が起こる理由の多くは摂食者側の体力の低下等が主である事や、チャンジャやキムチ等の食品には体力の向上効果や胃酸の分泌を促す効果があるため、発症は稀です。 心配をしすぎて胃炎を起こしたり、制酸剤を(胃腸薬)を飲んだりすると逆効果になることがあるので、あまり気にせず、どうしても気になる場合は「胃腸科」や「消化器内科」等で除虫薬を処方してもらって下さい。  

potbelly90
質問者

お礼

 さっそくの回答ありがとうございます!そうですか…。。。んじゃあ、やっぱり食べないほうが良いのでしょうかねぇ?  既にもう半月で1キロの半分以上を平らげてしまってるので胃にくるほど気にしては無いです。“安心して食べられるよう説得してください”とか言ってるし(^_^;)  アニサキスだなと思ったのは、短大の授業で少し見たことがあることと(大昔ですが ^_^;)、“チャンジャ_寄生虫”でgoo検索かけたらたくさん出てきたことと、画像検索かけて確認したからです。(気持ち悪かった(;_:))  ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka-1314
  • ベストアンサー率21% (61/281)
回答No.2

医学生ですが、アニサキスが発症が稀とは初めて聞きました。 アニサキスの症状は免疫過敏反応(hypersensitivity)ですし、しばらくすれば勝手に死んでしまうので大丈夫です。おなかがだいぶ痛くなるだけです。

potbelly90
質問者

お礼

 お礼が遅れてごめんなさい! おなかが凄く痛くなる………。  ちょうど、この回答をいただいてからすぐ、強烈な腹痛に襲われました。吐き気と下痢で大変だったけど2・3日安静にしてたら治りました。  まぁ、この腹痛がチャンジャのせいかどうかは定かではないのですが、結局このチャンジャは捨ててしまいました(-_-;)もったいないけど。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マヨネーズの塩分

    しょっぱい味が嫌いです。 我が家では、醤油も味噌も減塩商品しか使いません。 塩も「やさ塩」です。 濃い味付けの(というより、充分普通位の味付けでも)食品を口に入れると、身体が拒絶するのか吐き気がします。 で、質問ですが、 市販のマヨネーズの塩分を薄める…というか…しょっぱさを減少させる美味しい食べ方は無いでしょうか? マヨネーズは好きなのですが、しょっぱ過ぎて気持ちが悪くなります。 何かを混ぜて、マヨネーズらしさ、マヨネーズの美味しさを損なわずに食べられる方法、ちょい足し食材等は有りませんか? マヨネーズ位、最初から自分で作れば問題は簡単に解決するのでしょうが…恥ずかしながら料理は苦手です。 手軽に出来る方法を教えて下さい。 単なる嗜好の問題なので、ヘルシーにどうのこうのとか、油分をどうのこうのとか、余計な気遣いは要りません。 単純にしょっぱくなくて美味しければOKです。 宜しくお願いします!

  • ラー油の食べすぎ

    うちの母は冷え性で冬になると体が温まるからとラー油を大量消費します。食べ方は味噌汁に入れるのが主で他も湯豆腐、漬物、マヨネーズに混ぜて食べたりととにかく色々です。外仕事をしていて弁当のおかずにまでラー油をかけて出かけます。これって健康上問題は無いのでしょうか?本人は痔になったりしてって笑ってましたが胃とか悪くしたりしないでしょうか?ちょっと心配です。

  • チャンジャ

    ご解答を頼りにしてキムチの里を歩きました。 http://okwave.jp/qa/q9076316.html 白菜のキムチとチャンジャっていうのを買ってきました。 でもこのチャンジャって噛み切れないですね。 白菜や煎餅なんかは噛み切れて解決できるがこのチャンジャは未解決のまま飲み込まないといけない。でも消化不良になりません。 珍味なんだそうですがまぁそうなるもんでしょうね。 【質問】 韓国や朝鮮の人はこれをかみ切るんでしょうかね、それとも私と同じように一定のところであきらめて飲み込むんでしょうか?本国の方の食べ方を教えてください。

  • チャンジャの作り方

    チャンジャの作り方 チャンジャは1ヶ月もつと聞きましたけど、もしそうなら… チャンジャの作り方を教えてください。 たらの胃袋を使うみたいですけど、普通のスーパーにはないですよね。売っていたとしてもチャンジャ用にさばいてなさげな気もします。そこが不安ですが… とりあえずよろしくおねがいします。

  • しょっぱすぎるチャンジャ

    韓国の釜山からチャンジャを買ってきました。 ローカル市場ですっごくおまけしてもらい 1キロ3000Wでした! だけどめちゃめちゃしょっぱいんです。 こんなにしょっぱいのはじめて。 同行者も同じく市場内の別の店で買いましたが やはりかなりの毒塩なんだそう。 せっかく買ったのでおいしくいただきたく、 アレンジの仕方をぜひ教えてください! ちなみに昨日は納豆スパにいれてみました。

  • “チャンジャ”傷んでる?

    “チャンジャ”を頂きました。 ソウルで購入後、飛行機に乗り、帰宅後に頂いたものです。 購入後、5~6時間たったものです。 購入する時「1ヶ月くらいは大丈夫!」といわれたそうです。 通常はそんなに持ちませんから、防腐剤などもかなり入ってるのでは・・・と思われます。 しかし、喜んで封を開けて味をみたら酸っぱいんです。 しかも、キムチの酸っぱさではなく炭酸ぽい酸っぱさです。 これは、傷んでるって事ですよね? それとも、キムチだから発酵が進んでるだけで、傷んでるわけではないとか・・・ わりと量があるので、傷んでないのであれば食したいと思います。味付けもおいしいですし。 傷んでないとして・・・ 生で食べるにはちょっと炭酸味が強いので、何かおいしい食べ方はありますか? 炒める食べ方くらいしか知りませんので・・・ どなたか、お知恵をお貸ください。

  • チャンジャ

    最近、チャンジャを取り寄せました。普通に食べるのも、少し飽きたので、違った食べ方をここで、探しました。そこで、目にしたものは、チャンジャには寄生虫がいるという事でした。すごくビックリ!!味は、とてもおいしかったのですが、それを知ってからは、どうしても気持ち悪くなり、昨日、捨ててしまいました。本当に寄生虫がいるのでしょうか?

  • 肉じゃがを作りたいんですが。

    今度彼氏に肉じゃがを作ってあげたいんですが(私の家で) 今日肉じゃがを家で作ってみると、意外に時間がかかるし その割に全然肉にもじゃがいもにも味が染みていない。 もっと煮込めばいいのかな?とも思うんですが、さらに時間がかかりそうで無理そうです。 でもどうしても肉じゃが作ってあげたいんです。 前日から仕込みをすれば?とも思うんですが やっぱ手作り感出したいんで、当日1から作りたいんです。 どうしたら味がしみ込んでおいしくできるんでしょうか? あと、他のおかずですが ごはん、お味噌汁とあと1~2品作りたいんです。 一応、なすび焼き(しょうゆ+しょうが+ねぎ)が旬で、うまく早く作れるので 考えてるんですが、肉じゃがと味の系統がかぶってるような?? あと、前日にサラダ(短いサラダ用パスタ+マヨネーズ等)を作って冷やしておこうかなって思ってます。 どうでしょうか?

  • アニサキスについて

    魚類に寄生するアニサキスの幼生はマイナス20℃以下24時間で死滅すると良く聞きます。しかし家庭用の冷凍庫ではそこまで温度が下がりません。家庭用の冷凍庫の温度程度ならどれくらい冷凍状態を保てば死滅するでしょう? 例えば数日とか数十日とかと言う回答でも構いません。釣ってきたイカを家庭で刺身に調理する場合、いちいち全部皮をむいて照明に透かして見るのも面倒ですし、べたべた触っているうちに鮮度も下がりそうです。また船の上で沖漬けにしても、そのままでは怖くて食べられません。どなたかアドバイスお願いします。

  • アニサキス

    鮭にアニサキスは、いわば定番ですが、 塩鮭にアニサキスは、いますか? 生きているかどうかが問題です。

専門家に質問してみよう