• ベストアンサー

太鼓、踊り

文化祭で太鼓と南中ソーランのようなのりが良くてけっこう激しい踊りをやりたいのですが、何かいいものはないでしょうか?できれば太鼓の節がついてたりするといいんですが、、、 何かよさそうなものがありましたら、是非教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

inasuzume さんはじめましてここ2.3年の間にすごい勢いで南中ソーランを使った祭りなどが多くエーこんな所でもと思うくらい踊っていますが、それに合わせた太鼓とか三味線などのバックの生演奏は少ないように思いいます。そこで南中ソーランに合わせと太鼓のことで、太鼓の種類がかつぎ桶太鼓が何台かあれば、踊りやリズムに合わせて曲のきめの所を合わせたり、ソロの所を小節を決めて掛け合いをしながら3連譜などで格好良くすればそこそこ見せてくれると思います。又長胴太鼓や附締太鼓などならば、附締太鼓がリズム(てんつくてんつく)と長胴太鼓がどっこいしょーどっこいしょーなどの掛け声に合わせたフレーズで叩いてみてはいかがでしょうか?曲の説名は難しいですね.格好よくやってみてください。

inasuzume
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございます。本当に助かりました。 アドバイスしてくださった事をヒントに文化祭で提案していこうと思います。

関連するQ&A

  • 太鼓と踊り

    文化祭で太鼓と南中ソーランのようなのりが良くてけっこう激しい踊りをやりたいのですが、何かいいものはないでしょうか?できれば太鼓の節がついてたりするといいんですが、、、 何かよさそうなものがありましたら、是非教えてください。お願いします。

  • 和風な感じの踊りを教えてください

    はじめまして。学校の文化祭で私のクラスはダンスに決まりました。それで、構成を全体的に和風な感じで作りたいのですが、なかなかちょうど良い物が見つかりません。できれば、ソーラン節以外でお願いします。あと、こちらの質問でもいくつか確認させて頂いたのですが、どれも振り付けがわからないので、できれば、踊りの振り付けなども教えていただきたいのですが。できるだけ、多くのアドバイスお願いします。

  • 和太鼓について

    和太鼓について詳しい方にお尋ねします。 民謡(斎太郎節・ソーラン節・北海盆歌 等)を老人施設で 演奏することを企画しています。 三味線を弾く方がおり、それに合わせて、歌詞を配布し歌って 楽しむ予定ですが、太鼓を入れようと思いますが、 どのような太鼓が適当でしょうか。太鼓奏者は一人だけで行います。 購入またはレンタルも考えています。高額でなく調達しやすいもは あるでしょうか。

  • 文化祭のステージで踊りたい!

    岡山県の高校生です。 実は文化祭で「踊り」をすることになって、 ソーラン節などのカッコイイのをしたいんですが、 どこから手をつければ良いか分かりません。 南中ソーランというのがあると聞きましたが、 何か知っている事があったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 肝高(きむたか)の踊りについて

    昔、「肝高の踊り」というものを見ました。 赤い小さな太鼓と撥を一本もって、音楽に合わせて踊っていました。 どうやら沖縄のものらしいのですが・・・ それに使われている曲(唄?)を手に入れたいと思っています。 できれば曲名を  ほかにも何か情報があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • すこしアクロバティックな踊り

    大学の文化祭の踊りで何か少しアクロバティックなことをしようと 案が出ていて、時間もあまりないので、跳び馬でいいんじゃないかと 皆で言っているのですが、 なにか面白くないなーという案も出ていて ちょっとしたアクロバティックなダンスも無いかと模索しています なにか案はあるでしょうか?

  • 至急リズミカルなよさこいソーラン節のような踊りを探してます。

    4月にある学芸祭でみんなでよさこいソーラン節を 踊ろうと思っていたのですが、さきに違う組に とられてしまったので、よさこいソーラン節のような リズミカルでテンポのいい楽しい皆でおどれる踊り をさがしています。時間がありません!!!! どうか大人数で踊れるよさこいソーラン節のような 踊りを教えてください!!!お願いいたします!!!!

  • 歌や踊りは 上手いとか下手とかではないのでは。

    人のあたりまえの愛情や、そこからの想いが表現力豊かな歌や踊りの世界を作る源であるからこそ、歌や踊りの文化は すばらしいものになりえるのではないでしょうか? その愛情の根元には 自然な健康な心、 豊かな感受性が 当たり前の世界として土台となる、 そのような文化を目指すためだけに 歌や踊りの文化はあるべきなのではないでしょうか? そのためには、 喉自慢大会といった 歌自慢の世界の評価基準の番組とかも、 私たちの心自体を歌うという表現行為や踊るという表現行為の裏に見つけあい、はげましあい、 その中で技術指導もしてゆく中での発表番組に変えていったりなどの  抜本的 歌や踊りの文化革命が必要なのではと思うのですが、 皆さんはどう思われますか? 上手いとか下手という評価基準は超えてゆくべきなのが 歌や踊りの未来のあるべき文化だと思うのですが。

  • 踊りについての悩み

    はじめまして。外国から来た者です。 数ヶ月前よさこいソーランチームに入ったのですが、未だにちゃんと踊れません。特に、南中をする時に体が体力的に全然ついていけなくて、ちょっと困っています。数年前長距離ランニングをやっていたので最初は問題ないだろうと思っていたのですが、もう時間かなり経ちましたし、やはりそう上手くいかないようです。どうやって効率よく体力をつけられるか教えていただけませんか?南中をひたすらやる以外に何か方法ありませんか? 後、もう一つ質問があるのですが、踊りはそもそも身長と関係ありますか?僕は背の高い方だとよく言われているので、踊る時腰を毎回できるだけ落とそうとしているのですが、それも体力の問題と何か関係がありますか?それから、総踊りの動きを一つ一つちゃんと真似できないこともあって、この前先輩の人が身長の高い人は体の使い方が違うから真似しようとしてもしょうがないと言ったのですが、それはただ配慮してくれているつもりなのかよくわかりません。僕はただまだ下手くそだからちゃんとできていないと思っていましたが…、どうでしょうか?踊りについて詳しい人がいれば、ぜひ教えてください。また、もしそれが本当だとしたら、どんな風にすれば踊りがもっとキレイになりますか? ご指導よろしくお願いします

  • 日本で一番古い「へそ踊り」は何処にありますか

    全国幾つかの地域で「へそ踊り」が有りますが、その中で、一番古い伝統ある「へそ踊り」は、何処の町で踊られていますか。 伝統文化に詳しい方のお答えを期待しています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう