• ベストアンサー

自己PRについて

私は今就職活動をしているのですが、どうしても自己PRの書き方がわかりません!!私の長所は明るく、誰とでもすぐ仲良くなれ、委員会の委員長やサークルの副部長を務めたりと責任感が強いことなのですが、これをどうまとめていいか分かりません。みなさんどうかアドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、 辛口の意見なので、気を悪くしたらごめんなさい。 昨年・今年の学生さんの自己PRを拝読すると、「明るい」・「人見知りしない」・「責任感がある」などの言葉が山のように出てきます。昔、趣味の欄に、殆どの者が「読書・音楽鑑賞」と書いていた時代がありましたが、それと同じ現象と分析してます。つまり、結果として自己アピールになっていないのです。 副部長の「副」も気がかりです。副部長になった経緯と責任感は本当にリンクするのかと思います。 ここは、「初対面の人とでも、つい話が盛り上がり、長話をしてしまうことが多々あります」とか、「サークルでは、誰も私を部長に推薦してくれないのに、集金とかの面倒な仕事の多い副部長を全員一致で押し付けられました」などのほうが、好印象です。ただ上記のままだと、多少文章がくだけすぎてますが。  面接官は、面接の前に履歴書等を徹底的に、一字一句目を通します。そこでまずい点があると、面接前に変な先入観を持ってしまいます。(これだけは、面接官も人間なので、しょうがない)。逆に言うと、面接開始前に既に好印象を持つ方もいると言うことです。 就職活動応援します。がんばってくださいネ。

nakatomino
質問者

お礼

みんな同じコトを書いていては自己PRになりませんよね。もっと私らしさをアピールできるようにがんばります!ありがとうございました!!また何かの時アドバイスおねがいします!

その他の回答 (4)

noname#15194
noname#15194
回答No.5

 私も学生の履歴書を見ていますが,「明るく責任感が強い」という内容のものは多いのであまり感心しません.  それ以外に,オリジナリティーのあるものをエピソードを交え述べてみて下さい.

nakatomino
質問者

お礼

やはり今の時代オリジナリティーというものが必要なんですね!がんばってみます!ありがとうございました。

  • oiuea
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

私も大学生で少し前まで就活してました☆ 例えば、その委員長や副部長の経験の1つをほりさげていってみたらどうですか? 大変だったこととか、何か目標を作ってなしとげたこととか、自分が工夫したこととか。 その中で、自分の特徴をよくあらわしているPRできそうなところはないですかね? ただ責任感が強いというだけではなく、それを根拠を作って説明できればそれでいいと思いますよ☆そして、それが会社でどのように役にたつのか考えてみてください♪立派な自己PRになりますよっ!

nakatomino
質問者

お礼

体験談やその長所が社会でどう役にたつのかをがんばって書いてみたいとおもいます!ありがとうございました!!

回答No.3

もっと気を悪くされたらごめんなさい。 nakatominoさんの内容だと、不採用の良い例に感じます。 バイトと違い、会社では例え社交的でない人でも、口べたな人でも仕事が出来そうだと思えば採用します。 逆を言えば、明るくて責任感が強い?そんな誰にでも当てはまりそうなことしか言えない人は不採用。 大卒時の就活での自己PRは、今までの専攻と、専門分野。また、それをその会社でどのように活かしていけるのか。など。この程度でよい。 高卒時では、他人より明らかに優れた点(特徴)と、その会社でどう活かせるか。 明るい、社交的などではなく、 男の例:独学でバイクのエンジンOHが出来るようになった。どうだ、器用だろう。 女の例:服飾に興味があり、あらゆるメーカーの特徴を調査した結果アドバイスもできる。分析力あるぞ。 など。 がんばれ!!

nakatomino
質問者

お礼

気を悪くするなんてとんでもないです!!はっきり言ってもらったほうがとても助かります!明るくて責任感が強いなんてだれでも書いてることですよね。今自分が専攻していることがどう役に立つか考えてみたいと思います!ありがとうございました!!

回答No.1

ん?もう、それでいいのでは? 短く簡潔にまとめることも大事ですよ。 肝心なのは、面接での自己アピールです。 相手を感心させることができるくらいの、 アピール術をおぼえましょう。

nakatomino
質問者

お礼

大切なのはやっぱり面接なんですね!面接の方もがんばりたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己PRで困ってます

    就職活動をしているのですが、自己PRで詰まっています。 私の長所は集中力がある、気配りができるなどありふれていて、特にコレといったエピソードもありません… どう書けばいいかわかりません。 アドバイス等お願いします!

  • 自己PR SE

    就職活動中の4年生です。 現在、SEを目指してIT業界をまわっております。 困っていることが2つあります。 まず1つ目。  自己PRで「目標に向けた継続力」を強みとして大学からはじめた弓道を押しているのですが、これはSEとしてはあまり関係ない・役立たないスキルなのでしょうか?自己PRを変えようか考えています。 もう1点  私の長所は、「チャレンジ精神が旺盛・責任感が強い」ということを面接では述べています。圧迫?面接のためかよく分かりませんが、面接官から「それは他の業種でも当てはまるんじゃない?」と言われてしまいました。どう言えばよいのでしょうか?この場合は、SEの仕事に合わせた長所がどういう時に役立つのかを述べるといいのでしょうか? どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 自己PRと学生生活で最も打ち込んだことが同じ

    僕はクリエイティブな会社に就職したいので、  自己PRに小学生から創作活動を続けていることと、賞をもらったことがあること、高校生活で生徒会や部活の部長などを経験したことを書きました。  次に学生時代に最も打ち込んだことですが、それも「創作活動」や「委員会活動」なのですが、どういうところで差別化を図ればいいでしょうか。    たとえば創作活動一つについてより詳しく書くという感じでもいいのですか?    

  • 自己PRの書き方

    この自己PRはいいと思いますか? 直した方がいいと思うなら教えて下さい 私は中学校生活で部活動と委員かいで皆をまとめ引っ張っていました 部活動ではソフトテニス部に所属し副キャプテンをつとめていました 毎日の練習をキャプテンと一緒に皆をまとめていました 委員会活動では図書委員をやり委員長をつとめ副委員長と一緒に図書委員をまとめ引っ張って行きました これを生かし高校ても部活動、委員会活動に入り皆をまとめ引っ張って行きたいと思います

  • どの自己PRが良いでしょうか?

    私は就職活動中の大学生です。 営業職を希望しています。 来週最終面接があり、自己PRについて質問があります。 「質問」 次の3つの自己PRのうちどの自己PRが一番良いでしょうか? 意見をお願い致します。 自己PR (1)「責任感の強い性格」を大学時代ゼミ長とサークルの部長を務めた経験からアピールする ⇒この私の責任感の強さを活かし人一倍努力することで、~を全力で行っていきます。 (2)「くよくよ後悔せず冷静に反省し次に活かす性格」を高校時代今時珍しいくらい厳しい担任の先生のもとで受験勉強を頑張った経験からアピールする ⇒仕事でも失敗した時、そのことを引きずったりせず、なぜ失敗したのかを冷静に反省し次に活かすことで、日々成長していきます。 (3)「どのようなタイプの方ともうまく付き合える性格」をコンビニでのアルバイトでオーナーと社員さんから「気難しい人なのに、よくあのお客さんと仲良くできるね」と言われた経験からアピールする ⇒仕事で関わる方がどのような方であれ、私のこの性格を活かしてきちんと会話することで、信頼関係を築いていきます。 正直今の時期に内定ゼロですから焦っています。 アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 自己PRで悩んでいます。

    自己PRで悩んでいます。   私は職業訓練校に通う19歳の女です。いま一生懸命自己PRに取り組んでいる所です。ですが、なかなかうまくいきません。学校の先生が言うには、「内容がてんでバラバラ」「何を言いたいのか何をしたいのかが分からないし、見えてこない」と言われました。私は自分なりに何とかしようと自己PRに一番効果のあると言われている自分の年表を書いていますが、なかなか書いていても得るものがありません。自分の長所とか、自分というもの何なのかがいまだに見えてきません。もうどうすればいいのか分からないので、こちらの方に質問させていただきました。就職活動の時期まで、あまり時間も無く、なるべく早く自己PRを仕上げておきたいと思っています。 こんな私に何かアドバイスをお願いします。

  • 自己PR 専門

    ブライダル関係の専門ヘいくのですが 自己PRに悩んでいます。 長所は明るく前向きで、行動力が  あるところです。 小中は、運動部で高校ではバイトも あったので書道部に入り部長も つとめています。 3年間体育委員として主に体育祭を 盛上げてきました。 学校での行動班などでは 常に班長としてみんなを、まとめました。 あまり、PRすることが思いつかず 悩んでいます! ぜひ、みなさんの意見が聞きたいです(泣)

  • 長所と自己PRについて

    転職活動中で面接が控えております。 どうかアドバイスをください。 長所と自己PRについてです。 私の中で、 長所=自分の優位な特性であると思っています。 例えば、真面目な性格であるとか、粘り強いところがある、とか。 自己PRに関しても、長所を活かして 「真面目な性格だから、○○に向いています」と書いたらいいんでしょうが、 私はそれよりも職歴を活かしたく、 「××な仕事をして来て、●●な力が身に付いた。これは御社に○○という形で貢献出来る」 という事を書きたいのです。 自分の特性ではないが、職務を通じてこんな力が身に付きましたよ、と。 しかし、一般的には長所と自己PRというのはイコールで結び付かなければなりませんか? 長所と自己PRで違う事を言っていると、矛盾に感じてしまうものでしょうか。 自分的には矛盾に感じる気がするのですが、皆さんどうなんでしょうか。 アドバイスをください! 宜しくお願いします。

  • 自己PRとは?

    就職活動をしている理工学系の大学院生です。 会社への提出書類に、履歴書と自己PR書とあり、履歴書には ・研究概要 ・大学時代頑張ったこと ・自分の長所 ・アルバイトやサークル ・趣味、特技 ・志望動機 を書いてます。 残りの自己PR書ですが、ESとは違い、A4 1枚の書式自由で自筆でなければいけません。 この場合、デザインなども工夫した方がいいのでしょうか? また、具体的に何をかけばいいのでしょうか? もし、頑張ったことや長所など書く際は履歴書と内容が同じでもいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 一分間自己PR

    一分間自己PR 一分間自己PRの添削や指摘をおねがいします 私の長所は積極的に行動できるところです 私は中学校の三年間環境委員を勤めていて、一年生の頃にはクラスの代表となり一ヶ月に一度行われる代表委員会という代表の集まりで、何をすればクラスの環境が良くなるか案を出し、それぞれのクラスの環境をよくしていきました。 またニ、三年生の頃には、代表の元について仕事をするのも一つの勉強だと思い、環境委員として生徒がより過ごしやすい環境をつくるにはどうしたら良いか自分なりに考え、行動に移し、少しでも委員会に貢献出来るよう積極的に活動してきました。 高校生活でもこのような経験を活かしたいと思っています。

専門家に質問してみよう