• ベストアンサー

EXCEL VBA ファイル選択ダイアログ

project-aの回答

  • ベストアンサー
  • project-a
  • ベストアンサー率54% (107/195)
回答No.2

私が使っているものです。参考になりますか? Dim Ret As VbMsgBoxResult '「ファイルを開く」ダイアログの表示 FILE_IN: FILE_NAME = Application.GetOpenFilename() 'ここでダイアログを開きます。 If FILE_NAME = "False" Then Ret = MsgBox("ファイル名が未指定です。再入力しますか?" & vbNewLine & "[いいえ]を応答すると処理を中止します。", vbYesNo, "ファイル名未入力") If Ret = vbNo Then Exit Sub GoTo FILE_IN End If なお、選択させるファイルの種類を制限するなら、フィルタを使用します。 (例)CSVファイルを選択させる場合 FILE_NAME = Application.GetOpenFilename(FileFilter:="Export File(*.csv),*.csv")

smatsuz
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。

関連するQ&A

  • VBAでexcelの範囲選択のダイアログを表示したいのですが。

    済みませんが、ダイアログの名称も分からなくて、困っています。一応ヘルプは見ましたが・・・・。 やりたい事は、VBAでセル選択のダイアログを表示させて、そのダイアログが選択したセル範囲をもとに、次のプログラム処理を実行させようと思っています。 excel関数で=SUMを入力して数式の編集(=)をクリックした時に出てくるダイアログです。 運用サンプルがあれば非常に有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • Excel VBAの組み込みダイアログについて

    ExcelのVBAの組み込みダイアログで、 Application.Dialogs(xlDialogInsertPicture).Show についてですが、ヘルプの組み込みダイアログボックス引数一覧をみると xlDialogInsertPicture file_name、filter_number とあります。 これは、ダイアログボックスの図の挿入で、ファイル名とファイルの種類の引数になると思いますが、 ダイアログボックスの右上に表示される、表示の縮小表示を選択することってできるのでしょうか?また、ファイルの場所の指定ってできるのでしょうか?どなたか、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • firefox  file選択ダイアログ

    firefox  file選択ダイアログ file選択ダイアログで選択ファイルのpathを取得したいです。 教えてください、宜しくお願いいたします。 ・<input type=file>では、fileの名前のみでpathが取得できません。 ・function openDialog() { dir = FileSelectDialog(); alert( dir ); } IEではダイアログが表示されますが、firefoxでは表示されません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Win7 ファイル選択ダイアログについて

    GetOpenFileName()で、ファイル選択ダイアログを開いています。 画面表示を640×480にしていると、ファイル選択ダイアログの全体が表示されません。 LPOPENFILENAME lpofn内にはダイアログの大きさを指定するパラメータは 有りませんでした。 WinXPでは全体が表示されていました。 ダイアログのwindowsサイズを変更する方法をご存知の方、 お知らせください。

  • ファイル選択ダイアログのファイル種類についての質問

    <html:file property="csvFile" size="32" />で ファイルの選択ダイアログを表示させています。どうやってそのファイル選択ダイアログの「ファイル種別」プルダウンに「*.csv」という選択肢しか表示されないのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • コモンダイアログのファイルを開くについて

    Windowsのファイルを開くダイアログで、ファイルを開くダイアログから エクセルファイルを選択し、開くボタンを押したら、選択された エクセルファイルを開きたいのですが、ヘルプで参照したところコモンダイアログ があるのを知りました。 ダイアログを開くところまでは、できたのですが、次にエクセルファイルを選択 し、開くボタンを押したときのイベントってどうやってとればよいのかわかりません。 開くボタンを押時に、選択されているパスを取りたいのですが、それもどうやって 取ればよいのやら、、、(+_+) ご教示ねがえませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルファイルを開くと「プリンタの設定」ダイアログが出る

    Excel2003を使用しているのですが、 あるエクセルのファイルを開こうとすると、 「プリンタの設定」ダイアログが表示されます。 ダイアログの中には、現在インストールされているプリンタの一覧が表示されていて、通常使用しているプリンタを選択してOKしても何度も聞き返されてきます。 他のファイルはこういうことを聞かれないのになぜでしょう。 そもそも出なく出来ますでしょうか。

  • ファイルとフォルダのどちらも選択できるダイアログ

    環境  OS:Win2000及びWinXP  バージョン:VB6.0 SP5 ファイルとフォルダのどちらも選択できるダイアログを使用する為のAPIを探しています。 詳しく言うと、Windowsのエクスプローラ上で右クリックから新規のショートカットを作成した際の、 ウィザードにて参照ボタンを押下した際に表示される使用されているダイアログのようなものです。 フォルダまたはファイルだけのダイアログをAPIにて表示できる方法は調べて分かったのですが、 フォルダとファイルをどちらでも選択できるダイアログが見つかりませんでした。 逆にフォルダまたはファイルだけのダイアログのAPIのオプションの違いなのでしょうか? ヒント・キーワード・参考サイトだけでも良いので、 よろしくお願いします。

  • ファイル選択ダイアログが表示しない

    javascriptで<INPUT type=file name=faile1>を file1.click();でクリックしてファイル選択ダイアログを表示させようとしても表示しません。 formから <INPUT type=file id=file1 name=image style="DISPLAY: none"> <INPUT type="image" src="./img/up02.jpg" id=button1 value=Button name=button1 を出すとファイル選択ダイアログが表示されます。 独自のボタンイメージでファイル選択ダイアログを表示したいために <INPUT type="image"をクリックされたときにjavascriptで <INPUT type=file をクリックさせています。 したいことは、独自のボタンで、ファイル選択ダイアログを表示して、 phpに選択されたファイルパスを送信したいです。 下記コードをご参考にしてください。 <html> <head> <title>upload test</title> </head> <body> 何かの編集ページとか <iframe name="uploader" src="" style="width:0px;height:0px;border:0px;"></iframe> <form name=form1 target="uploader" method="POST" action="http://*.**.**.*/test.php" enctype="multipart/form-data"> <INPUT type=file id=file1 name=image style="DISPLAY: none"> <INPUT type="image" src="./img/up02.jpg" id=button1 value=Button name=button1 LANGUAGE=javascript onclick="return button1_onclick()"/> </form> <script type="text/javascript"> <!-- function button1_onclick() { window.alert("クリックされた"); file1.click(); document.form1.submit(); } //--> </script> </body> </html>

  • Excelマクロでファイルオープンのダイアログ表示

    エクセルのマクロで、ファイルを開きたいのですが、 ファイルを直接指定するのではなくエクセルのツールバーの 「ファイルを開く」を選んだときのように ファイルをユーザーが選択できるようにダイアログを表示 させたいのです。 OPENメソッドではファイルを直接指定するしかないみたいなのですが・・・ 勉強不足でしたらすいません。 どなたか教えてください。