• 締切済み

中学生だけど新体操はじめたいです

saya-iの回答

  • saya-i
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

全然遅くありませんよ!! 友達で中学から始めて、中学や高校で全日本とかに出てる子もいます♪ 高校で始めた子でも頑張れば県大会出場できますよ☆ 私の周りはそんな子ばかりだったんです! クラブの方は体操協会に問い合わせてみて下さい。1番確実です!! クラブ選びによって、実力や楽しさとかも変わってくると思うので、見学に行ったりして決めて下さいね!!頑張ってくださいd(-ω・。)

参考URL:
http://www.jpn-gym.or.jp/
noname#16683
質問者

お礼

有難うございます。。 さっそく問い合わせてみました!!

関連するQ&A

  • 体操 中学

    小学6年生の娘が器械体操が得意でスクールにも通っています。できれば体操部のある区立中学へ通わせてあげたいと思い探していますが、なかなか見つかりません。ご存じの方、ぜひ教えてください!

  • 体操教室?

    最近とってもバック転できるようになりたいんですけど いい年した大人に体操教えてくれるスクールとかって ないでしょうか?

  • 新体操をやってみたい。

    こんにちは。 私は中2なんですが、新体操をやりたいんです。 私が新体操をやりたいと思うようになったのは、 小5のころ近くの総合体育館で たまたま新体操の大会をやっていたんです。、 なんて綺麗なんだろうと思ってすごく興味が出てきました。 そして新体操のことを調べたりしている内に 絶対やりたいって思うようになったんです。 だけど新体操の選手はほとんど小さい頃からやっている人が 多くて、私もやっておけばよかったって後悔しています。 私と同じぐらいの年で新体操を練習している人を見ると うらやましくて仕方ないです。(特にリボンを回している所) それで、高校は新体操部のある所に入ろうと思うんですが 私は体もかたいし運動神経も最悪です。 だけどやらないと絶対後悔すると思うんです。 こんな私でも新体操をすることができるんでしょうか? また高校生から始めた人は近くにいたりしますか? 悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • 体操教室(スクール)

    子供が小学校3年生(男)で体操のスクールに通っているのですが、現在のスクールの上級クラスでもレベル的に物足りなく感じてるみたいですので、東京都内でお薦めのスクールがございましたら情報を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新体操を始めるのは、今からでは遅いでしょうか??

    新体操を始めたいと考えているのですが、今現在私は19歳です。 以前にバレエ等を習っていたこともありませんし、 体が柔らかいわけでもありません。 倒立などもできないです。 でも、最近カエナワ選手の演技を拝見して、 私がやりたかったのは新体操だったんだ!!!と気付き、 新体操をやってみたい!!と強く感じました。 そしていくつか教室を調べてはみたのですが、レッスン料金の表示が中学生まででやはり私くらいの年齢に達してから新体操を始めるのは厳しいのでは?!と、改めて思いました。 しかし、諦めたくないのでここで質問させて頂きます。 私が今から新体操を始めるのはやはり遅すぎるでしょうか? やるからには趣味の域だけではなく大会などにも出場できれば、と考えています。 そして、もし今からでも私を受け入れてくれる教室またはクラブなどご存じの方がいらっしゃれば是非教えて頂きたいです。ちなみに私は大阪府在住です。 長くなってしまいすみません。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 体操の順序

    一般的な体操、手足の出し方は、左右どちを先に出すものなのでしょうか。 60代です、子供の頃左が先と教えられた様な気がしますが、最近テレビ体操で右が先だったりします 正しいのはどちらでしょうか?

  • おっぱい体操について><

    わたしは現在高1でAカップです。 最近胸が小さいことがすごく気になり出して、バストアップの方法を色々と検索してみました。 そこで「おっぱい体操」というのが一番効果がありそうなので、これから続けていこうと考えているのですが… あれは、やり続けてバストアップしたとしても体操をやめてしまうと、またサイズが体操前の頃に戻ってしまうのでしょうか? それともバストアップして、大きくなったときに止めても、その大きさは維持されるのでしょうか? 正直、学校が始まると朝晩やることは非常に難しいです…。 なので、この夏休み中に少しでもバストアップしてそれを維持したいのです。 おっぱい体操を経験された方や、ご存知の方は是非よろしくお願い致します!!

  • 柔軟体操で痛み

    2ヶ月くらい前から柔軟体操を始めました。 ようやく前に手のひらがぺったりつくようになったのですが、それに比例するように太ももの裏側のすじが柔軟終わったあとも痛むようになりました。最近はほぼ一日中ほのかにですが痛みを感じます。 これは柔軟体操のやり方を失敗しているのでしょうか?それとも普通のことなのでしょうか? 何かご存知の方ご回答お願いいたします。

  • 骨盤体操?????

    最近柔軟体操をやり始めているものなのですが、骨盤体操がいいよ!と先生に聞いてからは骨盤体操とは何だ!と言うことで授業中寝れもしない学生です、そこで質問なのですが、骨盤体操とはどんな物なのでしょうか?良いサイトや情報が有ったら教えていただくと嬉しいですそれと正しい柔軟体操のやり方も教えていただくとありがたいです、図々しいようですが皆さんからのアドバイスよろしくお願いします!!

  • 新体操と体操の違い!!

    わたしは,新体操と体操の違いがイマイチわからないので教えてください!!また,リボン体操はどっちに入るのでしょうか?わたしはリボン体操に興味があるので知りたいです!!もしよかったらリボン体操について何かおしえてくれたらうれしいです!!!