• 締切済み

片付けられない家族に対して。

はじめまして。 私の母親は、家のなかを片付けることが出来なくていつも散らかっています。 基本的に使ったらすぐ片付ける、食べたらすぐにごみを捨てる、ということが出来ないみたいなのです。 そういう風に育てられてしまったので下の弟たちも片付けることがまったく出来なくて……母親より酷い状態です。 何度も言っては見るのですが、身内の言うことなので 聞きません。成長するにつれて、「お前が出したゴミなんだから自分で片付ければ」と弟同士でごみの責任を押し付けあっている始末です。 母親の言うことなら少しは聞くようなので、片付ける習慣をつけるように言っては見るのですが、母親自身が積極的に片付けられないのでどうしようもない状態です。 母親も帰ってきたら晩御飯を作って食べて寝る、といったサイクルで生活してしまっています。 昔はちゃんと綺麗に掃除もしていたんですが、子供が大きくなるに連れて家の中のことを子供に任せるようになってしまいました。 母親相手ということもあり、私が強く言わないのも悪いのかと思います。ただ、私が強く言って聞くかどうかもわかりません。 このままでは弟たちの将来も心配ですし、何より帰ってきたときにいつも家の中が惨状なので気分もよくありません。その度に私が片付けていても為にならないだろうし。 どうにかして人数に対して多すぎる食器や、雑誌などを捨てようと思っていますが、彼女はそういうものを捨てるのを嫌がります。 とりあえず、食べたあとのゴミはすぐ片付ける、出したものはすぐ片付ける。これだけでも出来るようになればと思っているのですが、どうしたらいいでしょう? 母親に強く申し出るのと、強引に使わないもの、いらない物を捨てるということをさせる、という二点を今は考えています。

みんなの回答

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.5

いらないものを処分することから始めたほうがいいでしょうね。大体散らかっているうちは物が多いので、モノの本来の居場所がなくなっていると思うんです。 ゴミ箱を散らかるところのすぐ傍に置くとか・・。 更年期障害でもないんですよね・・・その時はかなりいろんなことが億劫になるらしくって、綺麗好きな人でも片付ける気がうせるとか・・・

atuki-def
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ものが多いですね、そのとおりです。 更年期障害……普通に働いてますし、仕事以外のプライベートも充実してるみたいなので違うと思います(苦笑) ありがとうございました。

回答No.4

 若いころはあなたと同じ悩みを持っていて、親兄弟とぶつかってきましたが、その後自分の家を持つ年になって、考えが変わりました。  信じられないことかも知れませんが、世の中には散らかった家のほうがくつろげる人がいます。とくに年をとればとるほど、そういう人はその傾向が強まります。お母さんのことは放っておいて、さしあたって現在の家の中は必要に応じて、あなたが片付けるというのでいいのではないですか?   弟さんたちについて、お母さんのしつけのせいにしているようですが、同じ母親に育てられたあなた自身が整理整頓好きということから、これはしつけが原因ではなく、生まれつきの性格と考えることです。干渉してはいけません。わたしは若いころ弟の部屋を、つい我慢できずに「おまえはだらしがないね。片付けてあげたから感謝しなさい」とやってしまって、何度も喧嘩しました。そのせいか、いまもって仲は最悪です。  弟たちが大人になってのことは、本人とそのお嫁さんが決めること。夫婦とも片付かなくて平気というのでも、奥さんがせっせこ掃除するのでも、そのどちらであろうと本人たちが幸せと感じていることに、口出しは無用です。さもないと、弟さんのお嫁さんたちから総スカンを食うだけですよ。  

atuki-def
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 散らかった家のほうがくつろげるのは少し分かるような気がします。私もそこまでキレイ好きじゃないと思うので……。 私も小さいころはそこまで整理整頓は好きじゃありませんでした。自分の部屋も足も踏み場もなかった時期もあるくらいです。高校に上がったぐらいから「私も家は散らかりすぎじゃないか?」と思うようになりました。ソファの上が洗濯物の山で座る場所がなくなるのはどうかと……。 弟たちがもう少し大きくなったら片付けることを意識してくれることを願ってます。私から干渉するのはあまりよくないですね。 ありがとうございました。

noname#39202
noname#39202
回答No.3

雑誌と食器程度なら何処の家にも多少余ってたり 散らかってたりとかあります。 昔の人だと普通に物を捨てたがらないので 包装紙とか使いもしないのによく分からない物とか 取っておいたりしますから。 あと、掃除はもちろん炊事の手伝いをするのは 子供として親を助けるのが普通だと思いますよ。 だから >子供が大きくなるに連れて家の中のことを 子供に任せるようになってしまいました。 …というのは親としては当然であり 年齢は分かりませんが 私にとってあなたの言うことの方が理解不能です お手伝いは家族として物凄く当たり前の事です。 お母さんが働いているならなお更です。 私の母は専業主婦でしたが、私もお手伝いはしていたし、何処の家庭の子も何かしらお手伝いしていましたよ。 >その度に私が片付けていても為にならないだろうし あなたはもう十二分に大きい様ですから、 お母さん一人に何もかも任せずに 自ら動いてあげて下さい。 以前は綺麗にしていたんですよね? でもその時は皆さんが小さくて 仕事をしていなかったのでは? どちらかと言うと、お母さんはお仕事で疲れて、 掃除までは体が追いつかないのではないでしょうか? ちゃんとご飯を作ってくれているし、 その後で直ぐ寝るのは疲労が溜まっているんだと 思うんです。 専業主婦とは違って、仕事も家事もしているとなる と負担が大きいので、やっぱりご家族の助けが 必要だと思います。 atuki-defさんや弟さん達の出きる範囲でいいので 是非お手伝いをしてあげてはどうでしょうか?

atuki-def
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家事手伝いは小学校の低学年のころからやり始めていましたが、中2のころから一週間以上晩御飯は私が作っていたりしていました。 どれぐらいの手伝いが普通なのかは分かりませんが、友達の話などを聞いたりして、任せすぎじゃないかと思っていたので……。手伝うのが嫌とか、そういうわけじゃないです。あまりにも仕事や自分の付き合いが大きすぎるんじゃないかな?と思っていた時期がありました。 以前は、「皆で一緒に片付けよう」という感じだったのが、「自分のことは自分で」という風になり、結局誰も何もしなくなってしまったんです。たまに片付けたり、たまった洗い物を洗ったりというぐらいで……。 弟たちに家事を少しでも手伝ってもらうにはどうしたらいいのかといろいろ考えてはいるのですが、年も近いし、身内の言うことなのでなかなか難しいです。 ありがとうございました。

  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.2

こんにちは。 丁度片づけがひと段落してここを覗いたところです。 私も片付けられないタイプですが、この本で変わりました。 ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 もしお母さんが読書や風水に興味があるならお勧めです。 質問者さんが読んでお母さんに教えてあげてもいいかもしれません。 簡単に言うと散らかっているところには停滞したエネルギーが溜まっていて 片付けるだけで人生が激変する!といったものです。 また、うちは母が捨て嫌いで物がたくさんあって散らかっていました。 私が生まれ変わったようにポイポイ捨てて片付けてキレイな環境をつくっているのをみて 触発されたように捨てるようになってくれました。 勝手に物を捨てる事だけはトラブルの元なのでお勧めできません。 片付けについては、弟さんと協力して お母さんに見本をみせるつもりで頑張られるのもひとつの方法です。 お母さんが片付いたキレイな環境に慣れると キレイなほうが気持ちいい!と思えるようになるんじゃないでしょうか。 昔からの習慣を変えるのは時間がかかることが多いです。 本人の心がけ次第なんですが。 長い目で見てあげながら試してみてくださいね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094180311/249-1933301-8481924
atuki-def
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母親も物が捨てられない性質みたいです。 それと、捨てると決めてもなかなか実行に移せない。 私が家を出ているので、帰ったときに母親の休みと日が合えば二人で片付けてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 高校生の頃の僕が同じ悩みをかかえておりました。 僕は殺風景な室内が好きで、実家の惨状はとてもストレスでした。 状況はあなたの家庭と全く同じで、今でもそうです。 親は何を言っても聞かないと思います。 僕は、親には悪いけども実家からは通えない遠くの大学に入り、仕送りをもらって一人暮しをさせてもらいました。 その後彼女と同棲、就職し、早めに結婚し、当然所帯を持ちました。 同棲し始めた頃から、一人暮しで清潔・シンプルだった僕の部屋が乱雑になり始めましたが、彼女を厳しく教育して、今では子供も3人いますが、生理整頓が行き届いた家になっています。 (子供が起きている間は、そりゃおもちゃが散乱している時間帯もありますが) 基本的に1年間使わなかった物は処分しているし、不要な物は一切無い家です。 今では自分の思うようにさせてもらっており、とても満足しています。 ただ、逆に子供達が、乱雑な家・何でも取っておく家が良いとどんなに言っても、僕は聞かないでしょう。 それと同じで、あなたがどんなに親に言っても、それが良いと思ってる以上は聞かないと思うんです。 なので、自分の家を持つまで、辛抱ですね。 がんばって!!

atuki-def
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も今年から家を出たのですが、たまに帰って家の中が散らかり放題なのが嫌で……。 最低限のことだけでもさせたいと思っているのですが、やっぱり身内のことは難しいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯 掃除 何もしない母親について

    母親が記憶のあるときからずっと親は家の中の掃除をしないでごみまみれで洗濯物やいろんなものが散乱しています。母親が家に友人を連れてくるときは1日かけて家の中を掃除しているようですが2週間ほどで元に戻っています。まった洗濯もほとんどしてくれません。あきれて私が自分の分を洗濯しようとしたら決まって「やっとくから触らなくといい」といい決まってやっていません。また晩御飯をあんまり作ってくれません。作るときは作るのですが大半出前か父親が弁当を買ってきてそれを食べています。また私が学校が休みの日に昼食を作ってくれたほとんど記憶はありません。また使った食器を洗っている姿はほとんど見たことがありません。たまに父親がします。 母親は仕事をするわけでもなく家で一日中パソコンでネットをみていたりしています。私と父親が主婦らしい生活を送れと常にいうんですが無視されます。また母親に「病気じゃないのか?」というと「そうよ。たぶん病気よ」開き直られます。 これは質問どうこうではなく私がしっかりしないといけないのでしょうか?私は甘えてますか?

  • 家族ってなんですか

    こんにちは、色々とお世話になっております。 家族ってなんですか? 母親の「あんたのため言ってるんだ」とか 常識がない、ぶたとか 弟に甘い もういい年のくせにっ!!と言ったり 子供なんだからいいのよと言ったり・・・ してやってる感ばりばりに出して来たり 私は正しい、とか言うし 家族のために私が全部やる感があり、弟の世話、父の世話、家事を全て自分でやろうとして 疲れてたとテーブルに座ってる 動いていないと嫌らしく、少し休憩とぐだーとしてるといいわね、ぼんやりとしてられて。私もあんたのようにしたいわー等言って来る 弟がメンタルになり、私と弟の対応が違う 髪を切り、少し下に散らばってしまった。落としたつもりが切った髪のタオルを洗濯機に入れて洗ってしまった場合 弟→髪切った?切った髪散らばってるから片付けてのみ 私→部屋にいきなり怒鳴り込む あんた髪切ったの!?下に散らばってるのよ!片付けなさいよ!! 洗濯機に切った残りのタオル入れたから取れないのよ!!乾いたらコロコロしなさいよ!! 教育者がこんな事出来なくてどうするのよ!!とぎゃあぎゃあとしつこく何度も同じ台詞 弟が結婚して、嫁さんの子供教育費や弟は学生のため全部父が払う 姪なんだから、お嫁さんなんだからと仲良くさせようとする 母親の姉にわざわざ電話して、仲良くするように説教が始まる 言ってる事がコロコロ変わる母親 いい年して、教育者として、あんtがのために思って、が口癖 まとまりない文章ですみません、家族から離れるのが一番だと分かっています。 最近ちゃんとした仕事が決まり、貯金も無くい、今から貯めるつもりです。 でもイライラやストレス?で寝れなかったり、甘いものを大量に食べてしまいます。 自分に自身をつけようと、本読んだり 漢字検定や人と話す事等ちまちまとやり初めています。 家を出ると、家事をする人が母親だけになります 弟も父親も何も出来ません。 母親が仕事の時私が家事をやり 私が出来ない時母親がやります なんだかイライラが全部私に来てる気がして・・ 兄弟の仲で真ん中です。 私はどうすればいいでしょうか・・。

  • 家族のこと つらいです。

    私の家庭は5人家族で兄と弟がいます。 いままでさまざまなことがあってもう今は家庭崩壊手前と言ってもいいくらいみんなの気持ちも家庭もガタガタです。 長くはなりますが、今までの家庭を話していきます。 元々、父と母はお互いに不満を持ってましたがそれでも昔は仲良くしていたんです。 兄が生まれ私が生まれ、母が3人目を妊してる時に事件が起こりました。かなりお腹も大きくなっていて父が働く中、5歳・3歳の子供の世話を一人でするのはかなり辛くなっていた頃だったと思います。まだ幼かった私たちは悪阻もわからずに我儘を言って無理をさせ、遊び半分にお腹を刺激し流産させてしまったんです。とても辛いことをしてしまったと思います。当時母は私を可愛がっていたのもあり、兄だけを憎み "人殺し"呼ばわりしますが 遊び始めたのが自分であったことや、悪意がなかっただけに常に隣で見てきた私はそのたび罪悪感にかられてきました。 弟が生まれた後は私も兄と同じように除け者に扱われました。"自分のことは自分でやれ"と言われ続け、学校の支度や宿題はもちろんのこと 洗濯物をたたんだりお風呂を洗ってためたり、弟が特別扱いされ可愛がられている中でほとんどが自分でやらなければならない状態でした。(親が手伝っていることもあります。) 好き嫌いや食べ残しをしたらもうご飯を作らないなどとも言われ時間をかけながらもいつも完食していました。今では当たり前の事となり自分でほとんどの事は出来るので良かったとも思いますが、いつも母親に怯えながらだったのであまりいい思い出ではないです。 一方、弟は私たちが自分でしていたようなことまで同じ年になってもやってもらっていました。何度も抗議したものの 弟はいいの とはぐらかされ中3になった現在何もできません。自分の物の管理や掃除ですらままならないです。やったとしても最後までやり遂げたり整頓することができてません。そんな弟は反抗期真っ最中なのですが母は反抗期になった途端"自分のことは自分でやれ"と言い出し、ずっと可愛がられていた反動なのか弟の荒れ方は酷いです。気に入らなかったり、端末をとられると物を蹴ったり叩いたり壊したりします。酷いと母にもです。それでも突き返すとふて寝します。そんな弟を対応できなくなった母は怒鳴りちらし泣き、暴力や暴言で解決しようとしたり、包丁を持ち出してきます。(振り回したり怪我させたりはしませんが。) 母親の機嫌ばかり伺ってしまう弟はとっさにその場しのぎの嘘をつくようになり、信じられなくなった母はすぐ疑うようになりました。正直、私も疑ってしまうことがよくあります。味方をしてあげたくてもどれが嘘でどれが本当かもうわかりません。 私自身も母とはすごくぶつかります。中1くらいまでは素直にいうことを聞いていましたが、反抗期があったのと 部活で常識やルールについて厳しく指導されたことで考え方が変わり、母がふつうでないと思うようになりました。母はいつも嫌味や追い打ちをかけるような言葉ばかり言う人間なので、自信を持てなかったり悪い方に考えてしまったりやる気を削がれます。"お前なんか" "どっかいけ" 等や悪口などがない日は無くいくら突き返してみてもやっぱり傷つきます。口も達者になりいつも言い返してしまうけれど、家事を「毎日」きちんとしてほしいや人に言う前に自分もやった方がいいなどの、思ったことや常識的などにおかしいと思ったことを告げているつもりです。それでも言いすぎて傷つけてしまったと思うこともあるし反省することもあります。でも自分の軸を持ちたい・流されたくない・なおしてほしい・母のようにはなりたくないそんな一心で自分を保つのに精一杯です。いちいち傷つく必要なんか聞いてあげる必要なんか無いと思い、無視をすることで自分を保ち泣けなくなった時期もありました。最近は高校生にもなり人付き合いも増え視野が広がったのと、落ち着いて物事を考えられるようになったこともあり、やっぱり私にも悪い所があったと思い直すことや母の気持ちを考えるようになりました。ですが、そう思う度にすぐに母が裏返りとても悲しくなります。 弟との喧嘩は毎日のようにしていて"施設に行け" "死んだ子が生まれれば良かった" "し ね"などとも言います。私には言ってなくても親の口からそんな言葉聞くのはとても辛いし私にも言われているようで家にいたくありません。 浴びせられてきた悪口の数々・見てきた暴言・育児放棄のような態度などからなんで産んだんだろう、自分はいつまで我慢すればいいのだろう、と思うようにもなりました。いなくなるにも未成年のうちはやっぱり家にいるしかないです。 父も1年前から仕事場の下の階で生活していて別居状態です。兄も一緒です。離婚はしないと思います。(好きだからとかではないです) 時々会っていて私の話や愚痴は聞いてくれているし、必要なものを購入してくれたりもします。少し父としての威厳などがたりないですがとても優しいです。 ですが、やっぱり離れて暮らしていると喧嘩を牽制したり逃げ場になってくれることがないので辛いと感じることも多々あります。父は戻りたいとも言っていますが、今のままではまた同じことの繰り返しだと思います。 長く話が散らかりましたが、 家族のこと・母のこと・弟のこと・相談相手がいないことなどどこかに書いてスッキリしたかったです。 児童相談所には何度も相談しようとも思いましたが、母がいなくなると生活が困難になることや まだどこかで母親だと思いたい気持ちがあってやめました。 本当の本音を言えば、どんな些細な愛情でもいいから愛して欲しいんだと思います。怪我をして心配するくらいでいいからその一言が欲しいんだと思います。まだまだ子供ですね。笑 将来自分の子供には絶対同じことはしたくないです。反面教師にして人に優しくできるように頑張ります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 誹謗中傷はやめてください。

  • 家族間のトラブル

    両親と私の弟(40歳 独身)が私の家の前に住んでいます。 弟は仕事もせずに毎日道端に落ちている他人がごみとしてすてた家電、家具などを拾ってきては狭い共同廊下にためています。何度となく注意して捨てるように話していますが、家族が話してもまったく聞こうとせず、最近では同居の両親に注意されたことで腹を立て怒鳴り時として暴力をふるったりするため、警察にも何度となく通報しています。家族の話はまったく聞かなくなってしまった今第三者の方に仲介をお願いして場合によっては弟に家から出て行ってもらうことも考えたいのですが、どのようなところへ相談をすればいいのでしょうか? 公共機関でこういった相談を受けていただけるところがあるのでしょか?

  • 家族の引きこもり

    漠然とした質問かもしれません。 35になる弟が実家にまだいます。20代半ばでアルバイトもやめ、仕事のない状態がずっとです。友人も少なく、出かけることはまれなようです。 私は今海外に住んでおり、1年に1度だけ、子どもたちを連れて里帰りします。 私たちが帰ったら、甥、姪をとってもかわいがってくれ、一緒に食事もし、普通に過ごすのですが、私たちがいないと、両親とはあまり話をする機会もないようです。 心優しい部分を持ち合わせている弟を助けてあげたいと思う反面、どうしていいのか、何が助けになるのかもわからずにいます。 そして、ひきこもりが長いので精神を病んでいるのではないかと心配しています。子どもたちも大きくなりつつあり、弟がそのような状態で家にいるところに、帰りづらくもなってきています。精神を病んでいて、急に凶暴になってしまわないか、などへんな心配もしています。 なにかアドバイスがあればいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • この家族に疲れました・・・人生に疲れました・・・

    両親と弟と私の4人暮らしです。 父親は仕事人間、会話も殆どせず、最近ではずっと部屋にいるか、一階へ降りてくるのは食事の時だけ。父は、私が何か言おうものなら否定するし、正直喋りたくありません。父はいつもため息ばかりです。 母は父の召使のようで、夫婦間も余り会話がありません。何度か離婚話が出ていたようですが、今は一緒に暮らしています。 母はイライラを私にぶつけるように、ヒステリックな声で話してきます。 弟は生まれつき病気を抱えています。しかし、それ以上に母親が甘やかしてしまったため、すごく我侭で精神状態も悪いです。 弟は常にイライラしています。だらしなく生活能力がありません。 25歳だというのに、仕事はしていないし、掃除なども一切しません。 病気だから余り体を動かせないのは分かります。けれど何もしないでいつもイライラしていて、何か尺に触れば怒鳴る・・・ 弟が近くにいると緊張します。イライラし出すと、私は軽い動悸の様なドキドキ感が出てきます。父も母も、弟にはきつく言わないのに、私にはきつく言うし、何を言っても否定されます。 毎日憂鬱です。一人暮らしをしたいですが、何度話してもダメだと言われ否定されます。 もう28歳なのに、どうして自由にさせてくれないんだろうか。 保証人の無いマンションなどを借りる事も視野に入れていますが、親が許さないので、家を勝手に出る喧嘩別れの様な状態になります。 今でも家族の状態は悪いのに、これ以上悪くしたくありません。 両者納得して、お互い困った時には助け合いたいのに、勝手に飛び出したら本当に家族との縁が切れそうです・・・ もう、何もかも疲れてしまいました。 基本的に家族がこうなんで、人間を信用出来ないし、私もいい年だけど、自分も成長できてないし、問題の弟もいるし、結婚とかできないんだろうなぁって諦めてしまっています・・・ どうしたらいいのでしょうか。

  • 家族とうまくいきません

    こんにちは、 質問を開いてくださってありがとうございます。 さっそくなんですが、 私は家族と上手くいっていません。 相談をさせてください。 私は長女で弟がいます。 弟とは性格は真反対で、 仲がよかったことはありません。 母は弟をとても可愛がっていて 父はどっちつかずです。 私は弟が関わらなければ両親とは仲がよく、 家の手伝いを毎日していました。 弟は家の手伝いは何一つせず、 むしろ両親を使うタイプです。 私は家の手伝いをするが好きでした。 両親が少しでも楽できるようにと 就活生ですが、なるべく家を優先して 頑張ってきたつもりです。 ですが先ほど書いたように弟とは仲が悪く、 喧嘩が多いです。 弟は私と違って頭がよく、 そのことをいつも馬鹿にしていて 偏差値の話でいつも人を見下します。 私はそれがコンプレックスになり、 とても嫌な話題になりました。 でもそんな話などで馬鹿にされたり、 文句を言われるたび 庇うのは弟のほうで、 絶対に私を庇うことはありません。 絶対に弟が悪いときでも 私を庇おうともしてくれないし、 話も聞いてくれません。 なんでも弟が優先されて、 ずっと悔しい思いをしてきました。 私は悲しくて、 こんなに想って、毎日手伝いをしてるのに どうして何もしないしあんなむちゃくちゃな文句を付けてくる弟のほうだけを庇うし、 優先するのかと 積もりに積もった不満が先週、爆発してしまいました。 そして、そのことを母に訴えました。 手伝いが嫌なわけじゃない、 でもいつも弟だけが庇われるのが悲しいんだと言いました。 そうしたら、両親は余計私に冷たくなりました。 口を利かなくなり、ご飯もお風呂も呼ばれなくなりました。 そして(上にも書きましたが)私は就活生ですが、 遠くに行かないでと言っていたのに どこに就職しても知るかという態度に変わりました。 わたしは受け入れてもらえなかったことが悲しくて、 辛い気持ちと弟への憎さでいっぱいで どうしたらいいかわかりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 私にはこの訴えを聞いて無視を始めた親の心がわかりません。 どう親子関係を修復したらいいのでしょうか。 もう修復は無理だとあきらめ、 就職を機に家を離れるしか方法はないのでしょうか。 まとまっていなくてごめんなさい。 ご意見をください。

  • 家族のことで悩んでいます。

    長文失礼します。 ある日、母親と大喧嘩をした時に"あなたなんか産まなければよかった、家から出ていけ、こんな娘はいらない"等のことを言われました。そのケンカはもう収まったのですが、それ以来私は母親のことが信じられません。 いくら優しくされても、どうせ本当はいらないと思っているくせに、と思うようになりました。 また、父親の携帯を借りていた時に検索履歴からキャバクラや風俗店のことが出てきて、最近は一週間ほとんど出張なので父親も信じられません。 最近の母親は出来の良い弟のことでいっぱいで、弟の学校行事は参加、弟の食事の好みに合わせる、弟のために写真館に... 私にはしてくれたことがありません。 何より一番辛いのは、私には褒めてくれないことです。 私は勉強も運動も出来ないのですが、一度だけ作文で先生に褒められたことがあって、それを母親に伝えた所、それがどうしたの?と言われて終わりでした。 周りからは笑いの絶えない明るい家族と言われます。 また、家族もそう思っているはずです。 私は何を言われても笑って冗談ばかり言う姉でいるように努力して、仲の良い家族という状態を保っています。 けれど、もう限界で、もう頑張れません。 そして家を出ようと思いました。 しかし、私の通う高校は校則でバイト禁止なので、一人暮らしも出来ません。 それに、私は大学に行って宇宙について勉強したいという夢もでてきて、親にたよる他ありません。 親にはここまで私を育ててくれたことを感謝していて、恨んでいるわけではないです。 ただ、私の気持ちの問題だと思うのですが...どうすればいいでしょうか。

  • 家族から離れたい

    中学3年生です。 自分の家は両親が離婚したので、母子家庭です。 しかし今は、母親が別の男の人と付き合っていて、子供もいます。 男の人は毎日家に来るのですが、母親と喧嘩ばかりしていて、母親が家出をしようとしたこともあります。 家の中は毎日殺伐としていて、自分は家族と距離を置いています。ご飯も自分の部屋で1人で食べてます。 こんな家でも、今までは我慢して生活していました。 今年3月下旬に、事情があって引っ越しをすることになったらしいのですが、新しい家では自分1人で過ごせる部屋はなく、弟(10)と母親と共同の部屋になるそうです。 絶対に無理。耐えられない。だから引っ越しまでに家出か自殺を考えています。(このことは家族には一切言っていません。) でも、自分はできることなら自殺なんてしたくない。他に方法がないか探しています。だから何かアドバイスしていただきたいです。 僕は家族と一緒に引っ越しについていく気は全くありません。他に生きていく方法はないのでしょうか。 説明不足な部分もあるかもしれませんが、聞いてもらえれば答えます。

  • 家族

    私の家は本当に崩壊しています。どこから説明していいのかわからないのですが、とりあえず五人家族です。 お母さんは強気で、ヒステリックで怒りだすと止まらず、いつも私の意見を言わせてくれません。結局私は面倒なのでいつも、『はい、わかった(2)』で済ませてしまうのですが、毎回こんなんだと永遠に私は自分の言いたい事を言えないのでは?と考え、たまに『わかった、でもね...』と始めようとするのですが、さらに怒りは増します。段々母の言っていることが矛盾してきます。怒るときの声のでかさも半端なく、口もヤクザのようになります...。たまに物を投げてきたり、殴ってくるときもありますが、頑張って受け止めてます。 父がいないときは母は私の9歳の弟までにも愚痴をこぼします。大人げない...このせいか弟は父が嫌いです。 お父さんはというと、理想が高く、少し物事の考え方が普通の人とズレているようです。どちらかというと父は静かですが、二人とも毎日のように喧嘩をしています。喧嘩というか父が変なことを言い出して、母がそれに反応して、一方的にキレているだけなのです...。    私には3歳年上の姉がいます。親が仲悪いので、子供同士仲良くならなくてはと思うんですが、姉とは相性が合わないのか喧嘩が絶えません。姉も少し母親に似たのか、意味もないところで怒りだします。 喧嘩が絶えない家で、もうすぐ弟も勉強に集中しないといけない時期です。実際私も今年から来年にかけて受験のシーズンになります。このままでは勉強どころではありません。助けてください~泣