• 締切済み

デザインとイラストの違い

 デザインとイラストレーションの違いとはいったい 何でしょうか。またデザインにもグラフィックデザインやWebデザインなど様々な種類がありよくわかりません。  美術関係に詳しい方教えてください。

  • 美術
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

簡単に言ってしまえば、デザインは「構成」であってそこに必ず「絵」「イラスト」を使わなくてはいけない物ではないです。 写真をつかっても文字のみでも、デザインは出来ます。一般的なデザイナーは、デザインに絵を使う場合でも、他のイラストレーターに描いて貰ったり元からあるフリー素材を使います。 普段目にしているチラシ・広告や商品のパッケージなどの印刷物のほとんどはグラフィックデザインに入ります。 Webデザインは今その名の通りwebサイトのデザインをする事です。視覚的な構成だけではなく、どんな人でも見やすい様にするためHTMLやflashなどのプログラム への知識も必要になってきます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

>絵画とデザインの差とは何でしょうか。  差というよりも、対象というか目的でしょう。  絵画でもリトグラフやシルクスクリーンのようにある程度の量を「生産」できる物もありますが、基本的に単品製作です。  デザインの場合は、「量産」する製品に対する物だったり、あるいは商業的・広告的な目的を伴う物だったりします。つまり、より実用的な面が強いということです。  また、絵画などの「芸術」は個人の思い入れが強く、自由な発想による制作が認められているのに対し、「デザイン」は製品企画・設計(または図案)・制作という一種のチーム体制を取ることが多く、その目的や生産技術による条件が与えられる場合も多いです。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 デザインとは、本来「設計」という意味です。今では、「図案」とか「意匠」などといった意味で使われることが多いですが、この言葉がカバーする範囲は広く、建築などの分野でも使われています。  イラストレーションは、あくまでも2次元的な「絵」です。従って、デザインの内のグラフィックデザインにおける構成要素の一種、という位置づけができるかと思います。

mabito
質問者

お礼

ありがとうございました。 デザインが作品を作る「設計」という意味になれば、芸術家が作品を作ること全体を指すと思うのですが、ではなぜコンペなどで絵画や彫刻、デザインなどに分けられているのでしょうか。絵画とデザインの差とは何でしょうか。

関連するQ&A

  • デザインと芸術のちがいとは何か。

    「デザインと芸術の違い」を詳しく知りたいです。   芸術  絵画、彫刻、、純粋美術  デザイン 服、インテリア、グラフィック、建築...と自分ではキーワード程度の曖昧にでしか分かっていません。 どなたか詳しい方、教えてください!

  • デザイン職の方等、おすすめの本教えてください。

    私は現在デザイン(グラフィックメインですが多岐にわたって勉強させていただいてます)を学んでいるのですが、 最近本を読む時間ができ、何かいいデザイン学系の本はないかとさがしております。 (なんでも勉強になると思いますが専門本がすきなので) デザインを仕事にされている方学んでいる方自分が学生時仕事場、 現在までこれは読んでおくと役に立つ!! という本をおしえていただけませんでしょうか? (WEB、イラストレーション、広告、グラフィック、色彩学、論理書等デザインに関するものならなんでもかまいません) よろしくおねがいします。

  • デザイン関係の仕事を教えてください

    デザイン関係の仕事を教えてください 私は将来、デザイン関係の仕事に就きたいと思っているのですが、知っている仕事があまりにも少ないので、できるだけたくさんの種類の仕事を教えてください。 イラストレーター グラフィックデザイナー キャラクターデザイナー Webデザイナー 等を知っています。今のところはイラストレーターになりたいと思っています。

  • デザイン系の大学

    進路について質問させて下さい。 私は高校三年生で、現在福岡の美術系の高校に通っています。 将来的にはWebデザインをやりたいと思っているのですが、大学からWebデザインを学ぶべきでしょうか? 候補の大学が二つあり、一つは「神戸芸術工科大学」のWebデザインコース、もう一つは「東京工芸大学」のグラフィックデザインです。競争率は神戸のほうが幾分か高いようで、どちらにしてもAO入試で受験しようと思っています。 広範囲にデザインを学びたいのなら東京工芸大学がいいと思うし、Webデザインだけを目指すんなら神戸芸術工科大学のほうがいいし…。 どちらがいいと思いますか? 人生の先輩方、ご教授ください。

  • デザイン科とグラフィックデザイン科の違いって何?

    現在中学2年生です。 東京都立工芸高等学校を志望しているのですが、東京都立工芸高等学校のことに限らず、デザイン科とグラフィックデザイン科の意味の違い、また将来の進路の違いを教えていただきたいです。

  • 美術とデザインの違い

    美大生です。レポート課題についての質問です。 「美術とデザインの違いは何か」について書きたいのですが、私なりに、美しいものであることは共通であるとして、デザインはそれに機能性があり、より多数の人に認められることを目的とするもの。美術は機能性がなくとも、他の誰も認めなくても作者本人が満足できればよいもの。と考えたのですが、ここから話が膨らみません。 皆さんのご意見や、おすすめの本・資料等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • デザイン系専門学校について迷っています

    デザイン系専門学校について迷っています 自分は来年の3月に卒業予定の高校3年生です。 将来は、グラフィックデザイナーかイラストレーターになりたいと思っています。 なので、専門学校に進学を考えているのですが、次の 東京デザイン専門学校(グラフィックデザイン科かイラストレーション科)、 日本デザイナー学院(グラフィックデザイン科)、 東洋美術学校、 の中で学校を迷っています。 学校の先生にお勧めされたのは「東京デザイン専門学校」と「東洋美術学校」なのですが、個人的には「日本デザイナー学院」も体験入学に行って基礎を勉強して、イラストレーターやフォトショップの使い方を教えてもらえるそうなので、いいなと感じました。 「東京デザイン専門学校」は体験入学に行って、学校の施設も良いし、基礎から教えてもらえるということなのでいいなと感じました。 上記の学校の評判や、評価、良い所、悪い所などをを教えてください。 また、他に良いと思われる学校がありましたら教えてもらいたいです。 自分はデザインの勉強をまったくしたことがないので、基礎から学べて技術が身につけられるところが良いなと思っています。 学費もなるべく安いところが良いと思っています。 後、どの学校も就職に強いと書いてありますが、本当にほとんどの方が就職ができているのでしょうか。 そこのところが少し不安に思っています。 初めての投稿なのでうまく質問内容をまとめられたか分かりませんが、意見などがあったら答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • デザイン事務所で求められるイラストとは??

    こんにちは。 主に、Webやグラフィックのデザインをしている方に質問がござます。 よく求人にイラストが得意な方という項目が載っていることがあるのですが、 ここで求められるイラストとはどういったイラストのことなのでしょうか。 イラストはイラストレーターの方が描くもので、デザインとは別物と考えていたのですが、 この認識は間違っているのでしょうか。 また、イラストと言っても、手書きの水彩画やデフォルメされたキャラクター、 また、最近よく見るphotoshop等で描く萌え系のイラストなど、イラストにもかなりの幅があるような 気がします。 いくら多少絵が好きで、簡単なイラストが描けても、会社のテイストと異なっていたら、 まったく意味がないと思うのですが。。。 現在、デザインの勉強をしており、 もし、イラストが必要ならば、練習しておきたいと思うのですが、イラストってざっくりした書き方だと どんなイラストが必要かわかりませんでした。 デザイン等の経験者の方、分かる範囲で結構ですので、現場で重宝される ”イラストが描ける人”とはどのようなイラストなのか、教えて頂けましたら、幸いです。 よろしくお願い致します。

  • HDAdvanceのデザインの違いについて

    初めまして(_ _) HDAdvanceのデザインについてなんですが、 黄色のデザインと、全体的に黒いデザインの二種類があるようなんですが、 違いはあるんでしょうか? 現在の最新verが2,1なんですが、verは同じなのにデザインが違うので困ってしまって・・・・・・。 返答お願いします。

  • プロダクトデザインとWebデザイン

    カテゴリー違いでしたらすみません。 私は現在高校2年生で近く3年生になります。 現在の進路の考えとしては美術、芸術系の大学でプロダクトデザインか、又はWebデザインを学んで ゆくゆくはプロダクトデザイナー(精密機械系)かWebデザイナーを職業としたいと思っています。 ですが、どちらの職業を目標として進路を考えて良いのか迷っています。 インターネット、Webページやパソコンというものが一般家庭に普及したのはごく最近のことです。 私はネットについてはあまり詳しくないので偏見や誤った解釈があると思いますが、 もしかすると10年後にはインターネットに代わる新しい通信方法が確立される可能性もあります。 もしかするとWebページの他に新しく情報を閲覧する方法が世に出てくる可能性もあります。 Webデザインに関する新しいスクリプトや言語は少しずつ進化していますが、Webページの存在そのものが 無くなってしまうのではないか不安になります。 大学の出た後の40年間もWebデザイナーとしてやっていくのはどうなのでしょうか?… それともうひとつ質問なのですが、 プロダクトデザインについて学ぶ場合、 美術・芸術系大学のプロダクトデザインコースで学ぶか、 工業系大学で機械やシステムについて学ぶ方法、のどちらが良いのでしょうか? ご回答頂けると嬉しい限りです。 宜しくお願い致します。