• ベストアンサー

TWとか中型?で。。

こんにちわ。 いつもこちらでバイクのことを質問させてもらってます。 親切に教えて下さる方が多いのでついつい頼ってしまいますが。 今回も質問です。 今目先のことじゃないんですが、将来的には僕はバイクの大型~中型の免許の取得を考えているのですが、これらの免許はもちろん教習所へある程度通うってことは知ってます。 実地試験?あるみたいですが、どんな感じなんですか? 原付ですがMTの操作は発進から停止までは出来ます。 実地の時何か役立ちますでしょうか? それからTWって何ccまであるのですか? 昔、ビューティフルライフでキムタクがのっていたTWを見る限り250程度じゃないかと勝手に想像しますが。。 あと、乗っておられる方がおりましたら乗り心地とか教えて頂ければ、非常に参考になります。 長々と書きましたが、何でも結構ですのでご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。

  • sndnst
  • お礼率81% (173/213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

わたしも中型にはじめて乗ったとき、というかスタートしかしなかったですが、ミッションの原付乗ってたから案外簡単だろと思って乗りましたが最初ちょっとしたアクセル操作時の吹けあがりにびっくりしたのを覚えています。で、大型に乗ったときまた同じことを感じました。原付はぶんぶん回してもさほど加速しないのでアクセルワークが雑になるからか、原付しか乗らない友人に乗らせると無意味に回転数が上がってます。かといって下げさせるとすぐにエンストしたりクラッチ切っちゃいます。なのでミッションの構造を知っているのは大いに役立ちますがアクセルワークは気をつけたほうがいいですよ♪ ちなみにTWですが200のほう乗ったことあります。 街のりでは十分な加速だと思いますよ。でかいタイヤでも街中では不安は感じないです。ただ高速となると最高速、加速ともに足りない気がするのも確かです。ほかにはタンデムシートが狭い、単発なので振動がつらいくらいですかね。それも街のりじゃあまり感じないと思います。 価格やカスタムパーツの多さ、車検無しなど考えるとよいバイクだと思います。ただ流行りのバイクだったものなので中古はやめたほうが無難です。基本的に、私見ですが、一時のファッションバイカーの方たちはオイル管理すらできない、やらないが普通です。 免許を取れた暁にはバイクライフを思う存分楽しんでください。

sndnst
質問者

お礼

やっぱりそれなりに排気量で操作も難しいようですね。自分はTWに乗ってみたいと思っているんですが、なかなかいい条件だと知り非常に参考になりました。ご回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

>実地試験?あるみたいですが、どんな感じなんですか? 技能講習ですよね?自動車でも同じですけど、段階的に運転技術を学ぶものです。 最初はクラッチの繋ぎから(教習所によっては倒れたバイクを起こすことから始めます)、普通にぐるぐる 回ったり、右折、左折、停止等をします。 次の項目としては、車線変更、一本橋、クランク、S字、スラローム、急制動、坂道発進、踏切などですね。 最初はこれらを段階的に学んで、終盤にはいるとこれらを組み合わせたコースを走るようになります。 >それからTWって何ccまであるのですか? YAMAHAのサイトを見ればわかりますけど、223ccです。 http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tw225/index.html 乗り心地などは乗ったことがないのでよくわからないですね。

sndnst
質問者

お礼

やはり原付とは違いますね。大型のバイクは・・・。それだけ価値も違ってきそうですね。サイトの方参考になりました。ご回答ありがとうございました。

  • mamiya-2
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

原付のMT操作ができれば 教習所で乗る時もビビッたりしないでしょう。 車でもいいのですがMTというものを操作したことない人だと最初は感覚をつかみにくいんじゃないかなと思います

sndnst
質問者

お礼

大きさなど違ってもクラッチ、ギア操作は一緒ですよね。クラッチも何も分からずにいきなり大きいのに乗るよりは、余裕がありそうですね。^^ご回答ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

>原付ですがMTの操作は発進から停止までは出来ます。 実地の時何か役立ちますでしょうか? 何も知らないよりは役に立つと思いますが、普通二輪や大型二輪の実技に使う400ccや750ccとでは、大きさ・重さ・パワー共に大きく違うので、実際に乗ってみたときはかなり戸惑うかも知れません。 TW・・・元々は排気量200ccで、その後225ccになり現在に至る。

sndnst
質問者

お礼

やっぱり大きさとかパワーとかもちがいますよね。なるほど。。ご回答参考になりました。

回答No.1

TWは225ccと200ccがありますよ。 キムタクのやつはすいませんおぼえてないです

sndnst
質問者

お礼

二種類なのですね。ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中型二輪免許取得について。

    現在、中型二輪(MT)を取って、金たまったら乗りたいバイク(ホーネット)があります。 ただ、身長が153cmしかなくて、あまりにもバランスとるのが苦手過ぎるのか、自転車は小5でやっとで乗れるようにはなったけど、未だにスケートは滑れません。 車(MT)の免許は、坂道発進ができませんでした。教官のお情けで技能試験をパスさせてくれた程、酷かったのです。 5月からは新しい職場へ通勤するのに原付が必要な感じなので原付を購入しようかと考えていたら、そういえば、これを機にNS-1かTZR50Rを購入して中型二輪免許取得の為に練習した方が良いのでは?と思うように…。 別に、一発合格とかは狙ってません。ただ、自練(自動車学校)の実技の授業や試験にスムーズについていきたいのです。今は女性でも大型二輪免許取得してるとは良く聞きますが、バランス取るのが上手かったり、冷静になれるのが上手かったりする人なんじゃないか?とか思ったりします。 俺はバランス取るのが下手だし、不器用でテンパるから、とりあえずバイクのクラッチ切り替えや坂道発進に慣れといたら、馬力がしこたま上がっても、テンパらないのでは? と思うのですが、どう思いますか? それとも、50cc(MT)と400cc(MT)では扱いが全然違うからとかで、やっぱり自練通った方が早いとかあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃるなら教えて下さい。お願いします。

  • 小型免許と中型免許の教習料金平均は?

    原付免許のみ持っています。 小型免許と中型免許のどちらかの教習を考えているのですが、各教習所によって料金はバラバラですね。 小型免許と中型免許の平均的な教習料金はいくらぐらいでしょうか? 小型で十分か中型でも余裕でいけるか、 どの教習所が平均より安いか、 等の参考にさせてもらいます。 (※四輪自動車ではなく全てバイク免許についてです。)

  • 二輪免許取得、小型か中型か(女性です)

     1年以内に主人の転勤が決まり、移動先は車が2台必要な地域です。現在1台所有していますが、もう1台となると経済的にも厳しいなと感じていたところ、小型バイクの存在を知りました。  原付のように速度制限や2段階右折の規制がなく、中型よりも経済的だということからこちらを主人の通勤の足に、と考えるようになりました。主人は中型免許を取得しており以前はかなりはまっていたようで、バイク通勤には賛成です。  一方、私の方はバイクってかっこいいな~程度で知識も全くありませんが、ここ数日いろいろ調べていたところ、私も免許を取得して乗ってみたいと思うようになりました。購入予定は小型なので小型免許でよいのですが、わずか23000円アップで中型MTがとれるとのことで、かなり迷っています。  趣味としてバイクにはまるには小さい子供たちもいるので(万一があったら迷惑なので)、20年ほど先にしようと思っています。中型に乗る予定は当分ありません。でも今とっておくほうがとりやすいのかとも思います。ただ、バイクなんて怖そうだし中型でMT免許なんて、ちゃんと卒業できるのかも不安です。  教習所も調べて今週土曜日には入校しようと思っています。乗ってみたいバイクはスズキのGN125かEN125(実用性はスクーターだろうと思っているのですが、なんだかかっこいい!通勤に使用する主人本人の意向は聞いてもいませんが。)です。  中型で申し込んでもよいのでしょうか。誰かに背中を押してほしいのです。ぜひお願いいたします!!

  • 中型免許を持ってないけど、中型バイクに乗れる方法

     普通車の免許しか持ってません    しかし、バイクが好きで原付でもホンダのエイプのようにギア付の物を選んで乗っています  最近は昔のように原付のギアバイクが沢山生産されなくなりました    そういう点と単純に大きいバイクに対する興味から、たまに「中型免許取ろうかな」と悩む時期があります  結局は「お金がもったいない・そもそもツーリングに興味はなく、近所の通勤や買い物に利用するのに原付で充分」という結論から思いとどまります  でも、中型バイクを実際に運転したらまた考えが変わるかなとも思っています  中型免許を取得してなくても中型バイクの感覚を味わうことはできないでしょうか?    バイクのイベントとかで、敷地内を中型バイクで走らせてくれたりしませんか?   

  • 中型免許について

    すみません。 教習所に連絡するのが早いのですが、仕事の関係で教習所の受付時間内に来校、電話ができないため困っております。 ぜひ教えてください。 10tトラックを運転するには中型免許を取得すればいいのですか?? また教習所の講習内容には、中型免許は一般と審査とありましたが、両方とも受けなくてはいけないのですか?? 私は普通免許を2002年に取得しました。(MTです)

  • 中型自動二輪免許(AT限定)につきまして

    いつも、御世話になります。 近日中に、中型自動二輪免許(AT限定)を取得したいと思い、 自動車学校にて教習(講習)を受けることになりました。 私は、以前に、小型自動二輪教習(MT)を受け、 何とか、免許を取得することが出来て、 以降は、AT のスクータータイプに乗車していました。 ここで、中型二輪免許(AT限定)の教習を受けて、 免許を所得することが出来るようになるために、 何か、注意すべき点(コツのようなもの?)とか、ありますでしょうか? 小型自動二輪教習(MT)の時は、 いわゆる『一本橋』で苦労した記憶があります。 中型二輪免許の教習では、当然に、教習車も大きくなり、 小型自動二輪教習(MT)の教習車(125cc)よりも、不安定(?)になり、 『一本橋』や『スラローム』など、益々、難しくなるものでしょうか? 本当に申し訳ありませんが、何としてでも、 中型二輪免許(AT限定)を取得したいと考えていますので、 御回答方、どうか何卒、宜しくお願いいたします。

  • ★中型免許&エイプについて★

    ■■ちょっとややこしい質問ですがお願いします■■ 自分は来年1月くらいに中型の免許を取るつもりです。 なので教習用(クラッチ操作で出来ないので)にエイプ50を買おうと思ってます。中型免許を取るまでクラッチ練習・普段の足・とりあえず遊びとして使って、免許が取れればボアアップして原付2種で乗ろうと思ってます。エイプ50はタンデムできませんが、どうせ中型取って1年経たないとできないでいいかなって思ってます。んでまた大きいバイクが欲しくなればエイプを売ろうかなと。 やはりクラッチ操作できないといきなり中型(多分合宿)を取るのは苦労しますかね?この上で書いた計画どうでしょう?

  • 中型2輪免許 飛び込み

    中型2輪免許 飛び込み 栃木住みの原付MTと普通自動車MTを取得済みです。 茨城の友達に勧められ飛び込みで中型2輪免許を取りたいと思っています。 試験の内容や目視確認などの詳細が知りたいのですが、ご存知の方がいましたらお願いします。

  • 中型免許の一発試験について教えてください

    原付の免許と普通自動車の免許はもってます。 中型のMTのバイクの免許を一発試験で取りたいと思ってます。 仕事の休みが土日しかないので一発がいいのですが、練習所とかどこにあるか。また、練習所を使うのにはどれくらいの値段がするのか教えてほしいです。 ちなみに愛媛の松山に住んでいるので近いとこ教えてほしいです。 試験はどれくらいの費用必要かも教えてほしいです。

  • バイクの中型、大型の免許について。

    バイクの中型か大型の免許を取りたいと考えてます。 今まで原付すら乗った事がないのですが、いきなり400以上のに乗るのは無謀でしょうか? また大型は免許を取るのが大変だときいたんですが、中型に比べ難易度はかなり高いのでしょうか?期間や金額はどの程度なのでしょうか? あと250、400、750だと年間維持費はどの程度違うのでしょうか? 質問が多くてすいませんバイクについてほとんど知識がないのですがよろしくお願いします。