• ベストアンサー

鬼嫁になってしまった!

35歳、結婚半年です。夫は42歳。夫の両親は70代で、多少持病はあるものの、大変元気です。このたび、ゴールデンウィークに初めて新居に泊まりに来てもらったのですが、気鬱になってしまいました。今回のおとまりで、やっぱり私って他人なのよね~という気分になり、なんか、暗い粘着質な感じの家族関係が見えるので、つい、夫に言ってしまったのです。「ヤヤコシイ人間関係はあなたのご両親の問題であって、私には関係ないよ。同居して、私がナントカするかもなんて期待しないでね。私はホントのホントのいざって時は協力するけど、しょせんは他人だよ。実の子のあなたが頼りなんだから、親孝行は私に期待せず、あなたががんばってね。私も私の親大事だし。私もこれから子供産んで同時にご両親の介護も宛てにされたら、私の後、20年は大変だもん」と言うと、夫はいままで、かわいかった妻が変わってしまった!なんてひどいんだ!て感じでした。夫は男衆にありがちの事なかれ主義でヤヤコシイ事は嫌いで、私が義両親を明るくしてくれる筈!と思っていたらしいのでした。自分で夫にしゃべってはじめて、ものすごく、私は自己中だったんだなあ、と気がつきました。結婚当初は、義父と義母は大事にするぞお!と思っていたのに。夫も傷ついたと思います。でも、いい事ばかり、いって当てにされたら嫌だ、て思うのはずるいとわかっていてやめられないのです。厳しいご意見お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

>厳しいご意見お待ちしてます。 とのことですので、自分も似たような環境の、だんなさんの立場から感想を述べさせていただきます。 >同居して、私がナントカするかもなんて期待しないでね。 結婚半年でご両親と同居するかどうか?なんて、話すレベルではないと思います。理由は以下です。 今はtonnotuさんが元気、ご両親は年で持病もちだから、tonnotuさんが上の立場で話してますよね。 でも、tonnotuさんがお世話になる可能性だって十分あるわけです。(お子さんが生まれる前後はご両親にはお世話にならなければならないし、更に産前産後不良だったら余計です) >私はホントのホントのいざって時は協力するけど、しょせんは他人だよ。 これも上の発言と一緒で今話す内容ではありませんね。 >実の子のあなたが頼りなんだから、親孝行は私に期待せず、あなたががんばってね。 こんなことは、誰だってわかってます(実の親が大事で義理の親はその次)。けど、だんなさんが最も信頼している嫁に直接言われたら、とてもショックだと思います。現実はこのとおりですが、出来る限り協力するというのが、夫婦というものではないでしょうか。 >私もこれから子供産んで同時にご両親の介護も宛てにされたら、私の後、20年は大変だもん 最初からこんなふうに投げられたら救いがありませんね。今は介護といっても公的支援もあるし、一人ですべて背負わないように工夫できる可能性も高いです。 また、介護に一切手を貸さないというふうに感じますが、では義理のご両親が倒れたとき、そのまま放置されるのですか? かかれていませんが、tonnotuさんは専業主婦に思えます。その立場でもご両親を放置で仕事を持つだんなさんがご両親の 面倒を見る、と感じられる書き方です。 多分だんなさんは、とても悲しいと感じていると思います。そして心に結構な傷を負っていると思います。その状態のまま今後も結婚生活を続けていくわけだと思いますが、どこかで今回の悲しく傷ついた気持ちが結婚生活のなかで表面化する可能性があります。その覚悟はなさっていたほうが良いかと思います。 >いい事ばかり、いって当てにされたら嫌だ、て思うのはずるいとわかっていてやめられないのです 35歳の大人の女性の発言とは思いがたいですね。昔からずっとこのような性格なのでしょうか。であれば、とても苦労されてきたか、他人からうらまれない良い性格なのでしょうね。

noname#10730
質問者

お礼

うーん、厳しい意見だあ!ありがとうございます。 ちなみに専業主婦ではないです。専門職についとります。 >こんなことは、誰だってわかってます(実の親が大事で義理の親はその次)。けど、だんなさんが最も信頼している嫁に直接言われたら、とてもショックだと思います。現実はこのとおりですが、出来る限り協力するというのが、夫婦というものではないでしょうか。 はい。ショックだったみたいです。だから落ち込んでいるんですよ。大好きな人を傷つけたな、て(泣) 放置する気はないのですよ~。 夫の実家はちょっとややこしくて、夫の兄が少し神経を病んでて、独身で義両親と暮らしていて、これまたちょっと偏屈の義父と喧嘩が絶えない。 義母は義父よりも夫を恋人みたいに頼りにしていて、よく泣くのです。 私が大事な恋人をとった~て感じで悲しんでるのも なんとなく伝わってくるのです。 で、夫は実はここ数十年実家から逃げ回っていて、 私との結婚を機に両親との関わりを持たざるを得なくて、今だに逃げたがっている(笑) で、私は頻繁に義両親に楽しい手紙を書いたり、 親戚関係の事をしたり、電話したりしてたのですが、、、また、連絡を嫌がる夫に「電話してあげてよ~寂しくしてはるよ」と夫をせっついてたのですが、、夫は逃げ回る。でも私とふたりきりで飲むと、 「おやじもおふくろも可愛そうなんだよ。tonnotuがよくしてあげてよ」というので、「私にまかせといて!がんばろー」とよく言ってしまっていたので今回の夫の落胆は想像に余りあると思われ、、、回答者さんのいうとおり、今後の夫婦生活にヒビが入りかねないのです。 でもね、なんか、今回のお泊りで、なんか、私、かなり無視されてるな、がんばってたのになあ、て感じでさびしかったので、じゃあ、あなたがこれからは少しは親戚関係の事とか矢面にたってよ!て感じの喧嘩でした。 どうすれば、夫の機嫌が直るでしょうかね。 鬼嫁とは夫の言葉です。冗談めいて言いましたが。 夫の心の声を代弁してくださり、ありがとうございます!

noname#10730
質問者

補足

>かかれていませんが、tonnotuさんは専業主婦に思えます。その立場でもご両親を放置で仕事を持つだんなさんがご両親の 面倒を見る、と感じられる書き方です。 うーん、この発言は専業主婦の方に失礼ではないかと?誤解してたらすいません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

お疲れ様です。 旦那さんのご両親は仲が悪いのでしょうか? なんだか旦那さんがあなたに両親の仲を取り持って ほしい。みたいな感覚なのかなと思いました。 あなたの言葉はきついけど間違ってはないです。 親孝行は子供の仕事。嫁の仕事ではないと思う。 自分の好意でやるのなら話は別ですが。 介護のことも子供を抱えてでは大変だし やりたくなんかないですよね。 当たり前かもしれません。 なんでも嫁を当てにしてもらっちゃ困りますよね。 旦那さんも同じように嫁側の両親の面倒見るって なら話はわかりますけどね。 旦那さんときっちり話し合うほかないです。

noname#10730
質問者

お礼

>旦那さんのご両親は仲が悪いのでしょうか? なんだか旦那さんがあなたに両親の仲を取り持って ほしい。みたいな感覚なのかなと思いました。 はい。そのとおりです。実は身体的な介護の事は先の事だし、深刻ではないです。 義母と義父は表面上は仲よさげですが、 以前、泊まりにいったときになんともいえない悲しい雰囲気があってもしや、と夫に聞いてみると色々とヤヤコシイみたいですね。 >あなたの言葉はきついけど間違ってはないです。 ありがとうございます。 きつい言葉を言ってしまうのは 正しい事をいうより、間違いではないかと思って落ち込んでます。(??) 覆水盆にカエラズ。夫はきつい事を言わないひとなんで自己嫌悪してます(泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

嫁がどうにかする、背負う、などなど思っていることがナンセンスです。 自分がどうにかしようとしないで、人に(他人でも身内でも)期待することがそもそもの間違い。 誰であろうが一人で何とかしようとするから、ストレスもたまり、疲れ、精神的にもまいってしまうんです。 そういう環境を皆で作ることが大事なのではないでしょうか。 それを理解しない旦那さんに問題はあるかと・・・。 一人で背負うことがないように話し合ってくださいね^^ 子育ても介護も母親(嫁)が一人でするものと決め付けないでほしいというのが、私の価値観です^^;

noname#10730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それを理解しない旦那さんに問題はあるかと・・・。 はい。ちょっとうちの夫は不器用すぎると思うのです。優しさは人一倍あるのですけど。 ややこしい事があるとぴゅん!て逃げちゃうのです。 。「僕が悪いんだね!」か「よくわかんない」の二種類の返答しかできないのです。具体的な話や行動は男性は苦手なのかな。私の言い方も悪いのかな。 >そういう環境を皆で作ることが大事なのではないでしょうか。 そうですね。長い道のりかもしれませんが、がんばります。 >子育ても介護も母親(嫁)が一人でするものと決め付けないでほしいというのが、私の価値観です^^; このままやと、私が結果的に一人でするはめになるかもしれないので、気が重かったのです。 優しくて、簡潔な文章、身にしみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.1

いや、私は家族である以上、言いたいことは言うべきだと思います。 最初から介護は嫁の仕事なんて思ってる方が間違いです。 そのために、今は様々な介護サービスが用意されていますよね。 介護については、格好付けて語れません。ハッキリ言って嫌な物は嫌です。だから、夫も妻に期待をしている訳ですから、自分が嫌なら他人がやるのが当たり前ってのはおかしいと気づくべきです。 あと、夫婦だって他人様ですよね。それを尚更その親を普通に自分の親と同じように接するなんてできません。 一緒に生活することでようやく夫婦も他人じゃなくなって行くんだと思うし、時間をかけてようやく他人と言えない関係ができあがるんだと思うのです。 私にはあなたが間違ったことを言っているとは思えませんよ。 私だって嫁の親を介護しろって言われたら辛いですから。嫁に我慢しろなんて言えるものですか。

noname#10730
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >そのために、今は様々な介護サービスが用意されていますよね。 はい。そうですよね。家は実母が看護師で、老人介護を現在もやっとります。だから、そーいうサービスに頼んでなんであかんのかね?と思っていて、こういうのは肉親や嫁がするよりも、プロに頼んだほうがいいのではないかと。まかせきりはいけないですけど。 >一緒に生活することでようやく夫婦も他人じゃなくなって行くんだと思うし、時間をかけてようやく他人と言えない関係ができあがるんだと思うのです。 そうですねえ。今回のプチ喧嘩も、夫とより親密になれる一過程と考える事にします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親孝行

    年老いた両親がいます。 私が結婚したので両親は2人暮らしです。 私は元々働いていましたが、 主人が転勤族のため退職しました。 父は私に仕事で成功して欲しかったらしく、 結婚のために退職した事を、 あまり良く思っていません。 それについては、 色々いざこざがありましたが、 今になって親孝行したいと思い、 両親にご馳走したり、 旅行に連れて行ったりしてあげたいと思っています。 ですが、妊娠中の身で働けず、 主人の給料でギリギリの生活です。 それを気遣ってか、 外食の際には誘ってもらって、 ご馳走してもらったり、 お昼ご飯を実家でご馳走になったり、 食料をもらったり、 甘えっぱなしです。 父の期待通りに仕事で成功したかったけれど… 本当は私が色々してあげたいのに… もっと自立しなくては… それが実現できず、 悩む毎日です。 こんな私でも何か親孝行できる事がありますか。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 本当の親孝行って何だろう?

    本当の親孝行って何だろう? 私は何度か親孝行をしていますが、本当に親が喜ぶ親孝行って何だろうって考える事が有ります。 私自身独自で考慮して今までに何度か親孝行をしてきた事を書きます。 【私がしてきた親孝行とは】 (1)両親たちに旅行券(国内・海外)の旅行券を差し上げた。 (2)両親たちに服や靴を買うためのお小遣いを差し上げた。 (3)両親たちにレストランで美味しい物を食べさせてあげた。 (4)両親たちに肩を揉んで差し上げた。 (5)両親たちが暮らしている家屋をリフォームして差し上げた。 (6)両親たちは高齢なので買い物や病院など、遊びに行く時は私の車  で一緒に連れて行って差し上げている。 (7)両親たちは足が不自由なので杖を買って差し上げた。 (8)両親たちは高齢で目と耳を悪くしているので、補聴器と老眼鏡を買  って差し上げた。 (9)両親たちに寂しい思いをさせない為に時々一緒に語り合ったり、両  親たちの家で家事の手伝いや家屋の修理などをして差し上げてい  る。 (10)時々両親たちの家で親子水入らずで、一緒にご飯を食べたり、一   緒にテレビを観たりして差し上げている。 私が今までに親孝行の真似事でもしてきた事と言えば、この程度です。 もっと他に親孝行が有ると思いますが、皆さんなら、この10項目以外に何か他に親孝行有りますか?。 今、私が一番に親孝行をするならば、早く結婚をして、両親たちに孫の顔でも見せて上げられたら良いと思っています。 【親孝行】 親の目の黒いうちにするべからず。 親が元気な内に満足の行く親孝行がしたいです。 私があとで後悔するような親孝行はしたくないです。

  • 親思い?親に依存?

    親思いの夫について疑問に思うことがあります。 私と夫は共働き、私の方が終業時間は遅いです。義両親とは敷地内同居です。 結婚当初から姑と確執がありました。トラブルの度に夫は姑の方を持ち、何度も悔しい思いをしました。 「親は一番大事な存在だ。俺は親孝行がしたい。それの何がいけないんだ」と言われてきました。 それが私を困らせることであっても子供に我慢を強いることであっても親の指示に夫は従ってきました。 そんな夫と特に姑の関係に今では私は自分に被害がないのなら目を瞑っています。 ですが、先日、姑(63歳)が歩行中に転倒して腕を骨折しました。 それから夫はなかなか帰宅しなくなりました。毎日姑の部屋に行っていたのに行かなくなりました。 姑から何かをしてほしいと頼まれても「お前が行ってやれよ」と私に言います。私は帰宅後家事に育児に手をとられます。夫は居間で寝転がっているだけ。 結局少し待ってもらって私が手伝いにいきます。 休日も「お前は家にいろよ」と言って夫は出掛けていきます。私に用事があっても「日をずらせ、とにかく家にいろ」と… 本当に親孝行をしたいのなら、今のような本当に親が困っているときに献身的に支えてあげるのが親孝行なのではないでしょうか。母は大好きだけど、面倒は嫌だという態度は親思いというには都合が良すぎるのではないかと思います。 今回は骨折でしたが、いずれ介護問題が持ち上がる時期がきます。 自称親思いの夫はどんな態度をとることになるのか心配になります。

  • 嫁いだ娘を持つ親の世代の方に聞きたいです。

    当然嫁いだ先で幸せに暮らしているのが一番親孝行ですよね? 変な聞き方してすみません。というのは、 私は今、嫁ぎ先の夫の実家で子供と夫両親達と暮らしています。書けば長くなりますので省略しますが、離婚も視野に入る位今凄く悩んでいます。夫婦の問題から始まって、それをきっかけに夫の両親との小さな事など誰にも相談できずに一人で悩んでいる状態です。 本当は今すごく実の母に相談して頼りたいです。 でも一番私の事心配してくれるから悩ませてしまう。親を悲しませたくないし、もし今の悩みが解決したら夫達が良く思われなくなる。今後うまく親戚関係で付き合っていけなくなるかもしれない。 親の側から見て、たとえどんな事でも頼りにして欲しいですか? すごく混乱していて、文が伝わりづらくすみません。 後で補足します。

  • 親や兄弟への愛と・・・夫への愛の違い

    夫と結婚して一年経ちました。 夫とは恋愛結婚です。 結婚してから気付いた事があります。 自分の中での気持ちの話ですが、両親や兄弟など血縁関係のあるものへの愛情と、血縁関係のない夫への愛情の違いです。 どちらも大事なのに、自分の中で沸き起こる愛の形が微妙に違う事に違和感を感じています。 具体的には、両親兄弟などは無条件に愛おしい存在であり、嫌な事をされても何故か許せてしまう。 しかし、夫の事もまた愛おしい存在ではあるのですが、嫌な事をされると許せない気持ちになってしまう。無条件に許す事は出来ない。 そんな感じです。 こういうと夫の事が好きじゃないのではないか?と言われそうですが、勿論夫と結婚したことは後悔などなく、大好きで結婚しました。 今も、夫との生活は楽しいです。 しかし結婚して家族になってみると、今まで自分が家族としてきた血縁関係でいう家族と、赤の他人と一緒になる家族というものが感覚的に違う事に戸惑っています。 もしかしてこの感覚は私だけなのか、こんな感覚を感じてる自分は、夫に対して失礼な感情ではないかと思ってきたのです。 家族という同じ枠なのに、血の繋がりがあると無いの違いで、自分の対応や感情が違う事に戸惑います。 両親兄弟と、夫と天秤にかけたとき、もしかしたら私は親兄弟を優先してしまう気がするのです。 こんな私の感情は変でしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 消えない罪悪感。

    どんなに気持ちを逸らしても、罪悪感が消えません。 結婚しましたが、結局今は夫とは一緒にいません(書類上では夫婦のままです) 幼い頃、そして今より若い頃の性的虐待がありましたが、ずっと悪夢を見たりしてきました。でとそれは、、、ある意味で、慣れています。我慢できます。 本当に辛いのは、夫と関係を持つこと、体を触られることに嫌悪感があることです。 関係をもったあとにはこっそり吐いていました。全て我慢していたしたが、苦痛で苦痛でたまりませんでした。恐怖でした。それを苦痛と思う自分が堪らなくて、苦しくて、罪悪感でいっぱいになる。それが辛い。 過去の出来事は、あなたのせいではない。あなたに責任はない。精神科の主治医から何回も何十回もそう言ってもらいました。でもそれは分かっているんです。でも、結婚したことは私の責任です。うまく言えませんが、私は結婚の資格がなかったのに、結婚してしまった。このつらい日々はその罰なのかなと思うようにしています。その方が楽にだから。 私は一人っ子なので両親がいます。100%愛されて育ったのに、どこか信用できません。それでも、両親に親孝行しなければと思い、もう孫の顔は見せられないと思うから、せめて私が幸せに暮らしていると思ってほしい。夫婦はうまくいってる。仕事も順調で忙しくしているよ!、、、とたまに連絡してしています。こんなことは本当の親孝行ではないと分かっています。 五体満足で恵まれているのに、こんなにまいにち死にたくて、そのことにも罪悪感です。 仕事は精一杯やっています。それだけです。 時間の流れが遅くて。もう嫌だな、、、

  • 結婚と親孝行

    結婚と親孝行 皆様にお聞きしたいのです。 老いていく両親のそばを離れて相手の家に嫁ぐことは親孝行でしょうか。 親は子の幸せが一番だというのはわかります。 親が倒れる等の大きな事ではなくても、最近どこの調子が悪いとか、転んだとかの時にさっと様子を見にこられる距離にいたいと思うのです。 結婚してはそれは叶いません(私たちの場合) それを気にする私は結婚するべきではないのでしょうか。 未熟者ですみません。

  • 自分のことばかり考えてる夫の親

    自分のことを優先に考えている義両親にうんざりです。私の親はどうでもいいと思っているようです。 まだ、介護が必要な年齢ではないです。私は2人姉妹の長女です。 夫は長男で兄弟はいません。なので嫁の私が、世話をするのが当たり前と思っています。 いずれ、一緒に住み、介護も当然だし、継ぐのも当然だし。わたしの親は、娘を嫁にやったのだから娘を当てにはできないということをやんわり言います。実家の親を大切にするならご両親がうれしく思わないでしょうと言います。夫の親を大切にしていくことがあなた自身の親孝行です。旦那の生家を手抜きにしてまでご両親は自分を大切にする娘を見て喜びはしないのだから、まず、結婚した先を大切にしなさいと言うのが、持論です。 はたして本当にそうなのでしょうか? もしどちらもおぼれているなら、一人しか救えないならまずは、夫の親ですよ。という感にには正直何言ってんだろうと思います。 確かに夫は私たちにために働いています。夫が休んでまで親の介護とか援助はできません。 その役割を果たすのが奥さんです。と言われても私の親も、介護や手助けなしで死ぬとは限りません。ただの自己中にしか見えなくなりました。

  • 家を出ようかと思っています

    お付き合いしていた方が次男で当たり前の様にお婿さんとして結婚しました 結婚して十数年いろいろありましたが 我慢して来ました がここにきて最近両親の私たちに対する侮辱な態度、言動に嫌気がさして来ました 世間から見たら幸せな家族に見えているかも知れません ご近所では年配の独り暮らしの方もいます 私は孫の顔を見せ、一緒に生活しそれが親孝行だと思っていました が思いが空回りしている様です 家の事、家族の事いろいろ気回ししてるのが馬鹿馬鹿しくなってきました もう出てもいいかなと思っています もうじき両親も70代になります けれど自分たちの生活を変える事はしないで 私たちを責めたてる親 歪みが出るのも時間の問題だと思っていました 知らないふりしていましたが親は毎日の様に兄の家に行き何でも言ってる様です 兄だからいいじゃん と言うけど夫の事など何でもかんでも言う親が信用出来ません 本当は兄に家に残って欲しかったって未だに言います 夫も私も苦笑いしかない 子供の転校で躊躇している状況です 夫は仕方ない 出るなら出てもいい と言ってます アドバイスお願いします 疲れてしまいました

  • わたしは鬼嫁なんでしょうか・・・?

    わたしって鬼嫁!?かな・・・。 他人からみて「それはヒドイ・・・」と思われるなら改善しようと思います。 因みに旦那様は私の事を鬼嫁だとは思っていません。 直接聞いてみたら「お前なんて鬼嫁じゃない。俺の周りにはもっとすごいのがいる」と言っていました。 でもあることで私がビシビシ言った事により「お前・・ひどい・・・」って言われてしまったので、みなさんにお聞きした次第でございます。 では「あること」の詳細を記します。 旦那様は、椅子に座りっぱなしパソコン見っぱなしの仕事です。 結婚する前まではたまにスポーツもしていましたが、結婚してからは いつも2人で出掛けていますが、一緒にスポーツをする事は殆どなくなりました。 そのせいでか分かりませんが、旦那様がか弱くなってしまったのです。 元々そんなに風邪をひく体質ではなかったと思うのですが、ここ最近、 仕事のストレスもあると思うのですが、よく風邪をひくのです。 私は生まれつき!?学生時代に体を鍛えたお陰!?か分かりませんが、 あまり風邪をひきません。大病にかかった事もありません。 幸せな事です。こんな丈夫な私を生んでくれた両親に感謝しています。 女性がか弱いならかわいらしいものの、私よりも一家の主である 旦那様の方が体が弱いって・・・ちょっと頼りないと思ってしまうのです。 昨日も「風邪ひいた」と言ったので、私が第一声で「またぁ!?」と 少々強く言ってしまいました。 そしたら冒頭のような反応だったのです。確かに冷たいと思いますが・・・ しょっちゅう風邪をひくのなら、自分で「それなり」の気遣いしませんか? いずれ、私が子を産み、旦那様の身ひとつで一家を支えなくてはいけなくなる立場として、もっと体を鍛えるなり、体に気を付けるなり、 それなりの対策をしたらどうかと言いました。ここも少々強めに・・・。 彼はうがいを毎日してますが、それでも風邪をひくならいつも10回してたのを20回・30回、朝昼晩する。寒いと思ったら厚着する。マスクをするなど、子供じゃあるまいし、普通に思いつきませんか?(私だけかなぁ?) 彼の中でよく風邪をひくことがなんとなく当たり前みたいになってきています。 それじゃマズイでしょと渇を入れました。 私は私なりに妻として毎日栄養バランスを考えて手料理を作っています。 炒めるだけ・混ぜるだけなどのレトルト的な食材もなるべく使っていません。 1から味付けしています。それとも私がもっともっと彼の体を気遣ってあげればいいのでしょうか? 私って鬼嫁みたいですか?それと主婦のみなさんにお聞きします。 旦那様の体の気配り、どんな事してらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう