• ベストアンサー

簡単なパスタ

noname#25358の回答

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 茹でスパゲティ、鷹の爪、ニンニク、パセリ(またはバジル)をオリーブオイルで炒める。最後に塩コショウで味付け。  これがペペロンチーノです。  茹でスパゲティ、生クリーム、卵、コショウ、パルメザンチーズ、塩、ベーコンを(できればオリーブオイルで)炒める。  これがカルボナーラです。  それと、アサリ、鷹の爪、ニンニクをバターで炒め、いいダシが出たところでスパゲティと和えるのがボンゴレです。最後に塩コショウとパセリで味を調えるのを忘れずに。  なお、本家ボンゴレはオリーブオイルで炒めますが、日本人には絶対バターの方が合います!  それから、アサリのダシの足りない分を『貝柱のダシの素』で補うのもオススメです。  それから、鷹の爪とニンニクをオリーブオイルで炒めたものを「アーリオ・オーリオ(通称アリオリ)」と言って、イタリアの炒め物には欠かせない定番の下味です。  レシピなどに「鷹の爪、ニンニク、オリーブオイル」の組み合わせが出てきたら、頭の中で「アリオリ」という言葉に読み替えてしまうのが楽です。

関連するQ&A

  • 太らないパスタ・スパゲティは?

    パスタ・スパゲティが大好きで食べまくっていたら太ってしまいました。どんな種類でも好きなのですが今後は太らないものを選んで食べようかと思っています。 太らないパスタ・スパゲティは何でしょうか? また太ってしまうパスタ・スパゲティは何でしょうか?

  • パスタのゆで加減について

    私はペペロンチーノのが好きで、たまに作ります。 ペペロンチーノの味付けはそれなりにOKなのですが、 パスタがいい感じになりません。 食感がゴムのような感じになります。 ゆで時間が足りないのでしょうか?それとも逆ですか? スルスルっと食べたいのですが、どうもイマイチ。。。 ゆでてから具と一緒にフライパンで炒める(絡ませる)ので、パスタの袋に書いてあるゆで時間より1分ほど 早く湯からあげて、フライパンに入れています。 アドバイスお願いします。 また、やはり作るスパゲティーの種類によって、 同じパスタでもゆで時間は変えた方がいいですか?

  • キレイなパスタの食べ方

    ちょっと前から私は、スパゲッティをキレイに食べれるように頑張って練習しています。 おかげで、やっとスプーンに巻かずになんとかフォークだけで食べれるようになりました。だけど、やっぱり、たまに麺を絡めすぎてしまい、太くなってしまい、口に入れたあと、口の中がいっぱいになり、大変になってしまったりしてしまいます。 他にも、気になる点がいくつかあります。 それは、具の入ったパスタ(茄子やウインナー、貝・・・)を食べるときに、麺と分けて食べるべきか、別にフォークに刺すなどして食べるべきか、よくわかりません。あと、もし、スプーンとフォークを使って食べている場合、具はスプーンで食べていいのか?そのとき、スプーンは右手に持ち変えた方がいいのか??すごく悩みます。 食べなれている方いらっしゃいましたら、教えてください!! ちなみに今は、スプーンを使うときはカルボナーラなど細かい具やクリームのときは、スプーンを右手に持ち替えて具をすくってたべてます。 茄子など大きい具のときは、後からフォークに刺してパスタと交互?に食べているかんじです。 今の私の食べ方ってどうなんでしょうか??? 本場のイタリア人はどうやって食べてるんだろうってすごく気になります。もし、イタリア人がキレイにパスタを食べているシーンなどある映画があったら教えてください。

  • パスタの種類

    こんばんは スーパーなどに行くとスパゲティの種類ってすっごいたくさんありますよね。 ものすごい細いものから太いものまでたくさん置いてあります。 家でパスタ料理を作る際はあまり気にしないのですが、【細いパスタ】と【太いパスタ】はいったい何が違うのでしょうか? ただ単に食感とかの好みになるのでしょうか? よろしければご回答おねがいします

  • おいしいパスタ屋さん

    パスタ大好き人間です!! 全国のおいしいパスタ屋さんを探しています。 6月に国内旅行に行くのですが、 郷土料理とおいしいスパゲティを食べたいと思ってます。 みなさんのお薦めのパスタ屋さんを教えて下さい!! 今回は四国方面から愛知方面に行く予定です。

  • うまいしょうゆ味のパスタがつくりたい!

    うまいしょうゆ味のパスタがつくりたいのですが、お勧めの作り方を教えてください! 全国展開のパスタ店と思うのですが、ジョリーパスタ ( JollyPasta ) という店の昼のランチでしょうゆ味のパスタがあるのですが、それがホントにうまくて。 具は二種類しか入ってない時さえあるんですが、それでも味自体がうまいので全然バシバシ食べれるんです。 自分でも自宅でお金ない時とかでも具が少なくて食べてうまいんだったらいいなと思い、質問しました。 理想はこの店のようにつくれたら最高なので、もしこれがわかれば一番うれしいです。が、この店の味は知らないけどこういうようにつくれば最高!というのがあればそれでも構いません。ぜひ宜しくお願いします。

  • パスタ

    自分はパスタソースの中でアラビアータがお気に入りなのですが、 多くのお店でアラビアータにはペンネを合わせているようです。 でもペンネよりスパゲティが好きなんです。 スパゲティアラビアータが食べたいんです。 なぜどの店もペンネなのでしょうか。 アラビアータにはスパゲティとペンネどちらが合うと思いますか? あるいは他のパスタが良いなど、ご意見お聞かせください。

  • 世界的に見ると、一番食べられているパスタは?

    スパゲティ屋にいくと、いっぱいパスタやスパゲティのメニューはあるのですが、世界的にはどのパスタ(又はスパゲティ)が一番食べられているのでしょう? ナポリタンはナポリにはないと、よく聞くのですが、例えばペペロンチーノも世界中、どこに行っても頼めますかね? 困り度は限りなくゼロですが、回答くださればありがたいです。

  • 訳知り顔で「パスタを・・・」なんて言われると ムカッ腹がたちます!

    たぶんスパゲッティを食べただけなのに、 「きのうのランチはパスタだったのよ」 なんて言った女性に、 「で、どういう種類のパスタ? マカロニ? ラザニア?」 って聞いたら、 「はあ? パスタっつッてんだからパスタだよ。なんでマカロニがパスタなの?」 ・・・なあんて聞き返されました。 こういうもんなんでしょうかね? 今のニッポン。   

  • 冷製パスタの作り方&具

    普通にスパゲティにしようと思って、麺だけは買ってあるのですが、旦那が暑いから冷やしパスタにしてと言うもんで、挑戦してみようと思ってますが、具とかオススメの物があれば回答頂けると助かります。 旦那はキュウリが嫌いなので、キュウリを使わない物でお願いします。