• ベストアンサー

この文章の解釈

再びお世話になります。外国のE-palからメールが届いたのですが、どうもわからない文章があります。 Do you practise kumfu,marshall arts. practiseは-ceで「練習」のことでしょうが、kumfuは中国のカンフーだと思ったのですが、いきなりカンフーの話が出てくるのも不自然で、つづりも違うのでどういうことかお判りになる方に教えていただきたいと思います。  それと、marshall artsとは何でしょうか。マーシャル美術の練習というのもわかりません。  それともこれ自体疑問文と考えたのが間違いだったでしょうか。どちらにしてもこの2つの単語は、辞書を開いてもわかりません。ご存知の方、教えてください。

noname#91219
noname#91219
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK01
  • ベストアンサー率43% (43/100)
回答No.1

いや、疑問文だと思いますよ。 君は格闘技のカンフーをやりますか? と聞いてます。 Marshall arts は「格闘技」という意味です。goo の辞書で、「マーシャルアーツ」とカタカナで調べて見てください。出てきますよ。 カンフーの綴りは単に知らなくて間違っただけでしょう。

noname#91219
質問者

お礼

とてもすばやいご回答だったので助かりました。ありがとうございます。ずっと何の美術だろうと思っていたのですが、格闘技だったのですね。本当に助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.4

他の回答者さんたちのお答えどおり、カンフーのことを言っているのでしょう。 どうも外国人は全ての東洋人はカンフーなり空手をやっていると思っているようです。 それであまり深い意味はなく聞いてきたのだと思いますよ。 間違っても、 Yes! I am KUMFU master. とはお答えにならないように、、、。

noname#91219
質問者

お礼

そうなんですか。学校の体育でたまに武道をしますよ、と返すことにします。ありがとうございます。勉強になります。

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.3

カンフーとかマーシャルアーツの練習はするの? と言う意味ですかね。 マーシャルアーツ:広義での武術

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84
noname#91219
質問者

お礼

なるほど。初めて知りました。日本武術は意外に知られているのですね。カンフーは中国発でよいですよね。

  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.2

marshall artsとは 武道のことです。kumfuはカンフーだと思います。英語の発音のまま訳したら、kumfuが近いので。

noname#91219
質問者

お礼

ありがとうございます。武道全般のことを指すのでしょうか。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 邪魔をする

    こんにちわ。たびたびお世話になっています。 英語でどの単語が適切がよくわからないので、教えていただけませんでしょうか。 「あなたの邪魔をしたくない。あなたにはあなたの好きなことをして欲しい」と言いたいのですが、 「I don't want to ***** you and want you to do whatever you like.」 で、****にどの単語を使えばいいのか、辞書で調べたのですが、いまいち理解できませんでした。 bother、disturb、interruptなどいろいろな単語があり、 どの単語が適切なのでしょうか。 ネイティブはどのように使い分けているのか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「トイレ」と言う単語

    先日、アメリカ人の友人に、 「トイレ」と言う意味の英単語を教えて貰いました。 『Do you go to the パーリー?』と、 公衆トイレの前で、 私に、「トイレに行きますか?」と聞いてくれました。 発音は、「パーリー」だったかと思います。 辞書で調べても、それらしき単語は表示されません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • submissiveの対義語?

    友達とお互いの長所について言いあっていた時、私の長所のひとつとして彼が何か言ってくれたのですが、聞いた事のない単語でわかりませんでした。すると彼が「I mean, you are not submissive. When you don't want to do something, you always say "No".」と説明してくれました。これで一応理解はできたのですが、肝心のその単語を忘れてしまったんです・・aggressiveではないし、disobedientでもなかったです。辞書で調べてみたいので、お心当たりの方はどうぞご回答お願いします。

  • 文法的に正しいのはどちらですか?

    How many times a day do you drink? How many times in a day do you drink? a day と in a day ではどちらが正しいのでしょうか? 前後に来る単語によって変わるのでしょうか? a day と書かれている辞書もあるし。英会話の先生は in a day と言うし、ネットで調べてみたら両方説明されています。分からなくなってきました。 よろしくお願いいたします。 

  • twitterでフォロワーのつぶやきの中に"If you unders

    twitterでフォロワーのつぶやきの中に"If you understand why formspring is so slow at posting answers please tell me :) "この呟きがありまして、意味がわからなかったんで、特にこの部分"formspring "辞書を引いても出てきませんでした。この単語の意味を教えてもらおうと、"What do you mean"こう返信しました。それに"It's something where you can ask people questions"このように返信がありました。この場合私が返信した、"What do you mean" この部分がいけなかったのでしょうか?もし誤解を招いたのなら謝りたいのですが、どのように英作していいのか分かりません。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 語学の勉強の仕方教えてください

    夫の転勤で海外駐在の可能性があります。 現地で困りたくないので、できることはやっておこうという気になってきました。 興味があったので、NHKラジオ講座でフランス語をかじってみてますが、わからない・覚えられないで消化不良を起こし、聞き流しているだけとなっています。 ちなみに英語のレベルは10年以上前に英検3級を取った程度です。 せめてカタコトの意思疎通ができるようになりたいのです。 具体的な勉強法や自習の内容、ご経験など伺えたら助かります。 例えば、新しい単語が出てきたら、綴りを覚えるために数十回書き取り練習すべきですか? 文章を読む時、1行に何個も知らない単語が出てきても全部辞書ひいてノートに書くべきですか? 辞書を引いて意味の多い単語(takeとかasとか)が出てきてわからなくなりませんか? 私が辞書を引きながら文章を読むと暗号解読になってしまうんです。 今まででもがんばったことはありましたが、全然語学って感じの勉強にならなくて、身に付きませんでした。 海外旅行に行っても助けてくれる人がいないと困ることばかりです。

  • Do you know where there's a good restaurant?」どうしてthere'sが入るのですか?

    例えばホテルなどで「どこかパソコンを使えるところを知りませんか?」という文章(手持ちのノートパソコンを使えるところ、という意味ではなくて、パソコンが置いてあるところ、有料等などでもいいから利用できるところ、という意味)を作りたくて、「どこか」という単語を調べていました。 そしたら例文の中に どこかにいいレストランはないでしょうか Do you know where there's a good restaurant? というのがありました。 それで思ったのですが、どうしてこの文章にはthere'sが入って いるのですか? Do you know where a good reataurant? ではだめなんですか? またよろしければ最初の「どこかパソコンが使えるところを知りませんか?」を英語でどう言いか教えてください。 辞書では somewhere というのも出てきたのですが、使い方が分かりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 発音しなくて良い場合がある?

    英語のリスニングの練習をしています。 時おり文章中で明らかに発音が飛ばされている部分に気づくことがあります。黙字として単語の一部が発音されないのではなく、一つのワード自体が抜け落ちたように発音が聞き取れません。 例として、「I recommend that you do it by yourself.」というスクリプトの音声を聞くと、 私には、「I recommend you do it by yourself.」と聞こえます。 この文章の「that」のように、0.5倍速などで聞いてみてもどうしても聞き取れないことがあるのですが、これは私の聞き取りの力が足りないのでしょうか? 文章中で発音が飛ばされるワードがあるのか、あるとすればどのようなものがあるのか教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • jamという単語の意味、訳に付いて。

    jamという単語の意味が辞書を調べてもいまいち判りません。 話の流れは男女がかけひきをしているような内容で、自分と会ったりしつつも「今のところは」まだ友人でいてほしいと言う女に、焦れつつ付き合っている男が心中で投げかけている言葉で、 Ifeel I'm jammin' out. Do you wanna jam? とあります。jammin' outで調べようとしてもこれだとはっきり推測できませんでした。どういう訳になるか教えて頂ければと思います。

  • 電話の会話

    こんにちは。 電話で相手に How do you spell your name? と聞かれたときに自分はいつも The spellings are (M O M O T A R O U).←仮に名前が桃太郎だとしたら と言ってしまいます。 問題は The spellings are です。 このような言い方は自然なのでしょうか。 spellという単語がもし不可算名詞だった場合は不自然になると思います。 spellという単語がもし名詞として使われないのであったらこれもまた不自然になります。 辞書には名詞的に使われる表現は載っていませんでした。 もし他にいい言い方が教えてください。