• ベストアンサー

赤ちゃんの入浴時間帯について

いろいろ検索してみましたが、朝に赤ちゃんをお風呂に入れている方はほとんどいないみたいですね。 私たち夫婦は数年前から朝にお風呂に入る習慣があります。 必然的に3ヶ月になる私の娘も朝に入れています。 今までは私たちにとってごく自然な行為ですので、何の疑問も無かったのですが、最近になって妻が『朝お風呂に入れるのはどうなの?』と聞いてきました。 いつもは6時ごろに子供がお腹をすかせて目を覚まし、お乳を飲ませます。 その後8時過ぎまで寝てます。 私は9時には家を出るので、8時半ごろに子供をお風呂に入れます。 このとき寝ていることが多いのですが、起こします。 それよりも6時ごろに子供が目を覚まさなくて、7時ごろに目を覚ました場合は、お腹をすかせたままお風呂に入れることがあります。 朝にお風呂に入れることについてのアドバイス、お腹をすかせたままお風呂に入れることについてのアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • uk411
  • お礼率100% (12/12)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして^^ まだ小さいお子様なのですね♪ 大人の都合であまり夜遅くまで起こしてたり 連れまわしてたりするのはどうかと思いますが お風呂の時間帯などは大人の都合でいいんではない でしょうか? 眠くて,朝早くて入浴中機嫌が悪いのであれば 考えますがそうでなければ入浴後水分を取らせる訳 ですし決まった時間に起こすのもこれからもう少し 大きくなった時に体内リズムも整うのではないかと思います。 今の時期まだ朝晩は冷えますので浴室を温めて 置く事や湯冷めをしないように気をつけてあげて 下さいね♪ うちの子はこれからの時期汗をかくので夜主人と 入浴して,朝私がシャワーに入るので汗を流す程度に 遊びながら一緒に入ります。 寝汗ってすごいかくんですよね~。 毎朝ご主人様がお風呂に入れるのが日課なんですね^^ 子供とのスキンシップや成長具合がわかっていいですよね~!

uk411
質問者

お礼

毎朝の日課なんです^^ たまに機嫌の悪いこともありますが、ほんとにごく稀なので、気にすること無いようですね! さっそくの回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#205963
noname#205963
回答No.4

夜にお風呂の意味からまず考えると 「その日の汚れが落ちて、快適に眠れる」という事が大きいと思います。 あとは習慣(リズム)で、夜に入るのが定着していれば「一日の終わり」という感じですか。 逆に朝に入るのが習慣ならば「一日の始まり」となる訳で、別段悪いことではないと思いますよ。 ただ、真冬とかになると「ポカポカ暖まって、そのまま布団に」というのは、寝かしつけも楽なような気がします。 あかちゃんの内は体温調節がヘタなので、冬場は室温とかも難しく、ある程度一定している夜が風邪を引かせにくいという意見もあります。 経験上では、湯上がりと寝起きの体温調節を、大人が上手くコントロールしてあげると、風邪を引かないです。 寝起きすぐは寒く感じるので、ちょっと手足マッサージしてあげたり、1枚羽織らせてあげたり、すぐに寒い外に連れ出さないとか。 朝のお風呂も、この応用で調節してあげれば良いのではないでしょうか? うちも夏場は、朝・晩関係なく、汗かいたらシャワー浴びたりしますが、汚れの他に体温調節(涼しく感じますね)も大きく関係してますし。 ただ、もう少し大きくなってくると、入浴自体がスムーズに行かなくなり、ご両親の時間帯に合わなくなったりするかも。 服を脱がせるにも一苦労という時期が必ず有りますから^^; 空腹でのお風呂は、他の方が書かれているように問題ないと思います。 ただ、育児書通りに湯上がりにお水やジュースなど与えると、ミルクを飲んでくれなくなっちゃうので「まず、ミルク」とすると良いと思います。

uk411
質問者

お礼

もうすでにリズムは出来ているかもしれません。 今はまだ入浴はスムーズに出来ているので、朝に時間が取れていますけれども、入浴がスムーズに行かなくなると言うのは想定の範囲外です、、、。 風邪に気を付けて大切に育てていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

まず、朝に赤ちゃんを入浴させている人がほとんど居ないのは、朝は出かける人は朝食や着替えなどが忙しいし、主婦もその準備(朝食など)があって、入浴する余裕が無いからだという気もします。 8時半とか9時とかから動き始める会社だと、7時半とかに家を出る人もいますから。 新米ママに時間の余裕があるなら、朝にお風呂に入れても良いかもしれません。 ただ、これから先、暑くなって汗をかくようになりますよね。一番暑い時間帯を避けて外出するにしても、買い物などで外に出るだけで、かなり汗ばむと思います。 汗を流してから、夜ぐっすり寝かせてあげたい気もします。赤ちゃんは代謝が激しいし、汗だらけで体がかゆくなっちゃうよりは、夕方ちょっとシャワーを浴びるんでも良いかと思います。 お腹をすかせたままお風呂に入れるのは、満腹の状態での入浴に比べたら悪くないのですが、空腹なので「母乳のませてーーー!」と泣き叫んで興奮してしまい、お風呂に入れにくいことがあります。 ただ、赤ちゃんも、今の状態がずっと続くわけじゃありません。 今は6時ころ目を覚まさないこともある赤ちゃんでも、毎日6時に起きる(自分では起きなくても、起こせば素直に起きる)かもしれません。 逆に、6時ころお腹をすかせる事がなくなって、7時に目を覚ますようになるかもしれません。 赤ちゃんの成長に、大人もうまく合わせられると良いですね。

uk411
質問者

お礼

そうですね。朝はやっぱり時間がなく忙しいですよね。 それにこれからの季節は暑いですよね。夜も軽く入れてあげようかと思います。 成長にうまく合わせて行きたいです。 ありがとうございます。

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.2

赤ちゃんって、大人に比べてもかなり汗っかきですよ。首や体中のくびれの部分は結構汚れています。これからの季節はなおさらです。その日の汗や汚れはその日のうちに落としてあげた方が良いのでは?あせもになったりしたらかわいそうですし。 寝汗が気になるのであれば、朝も入れてあげればいいと思います。 ちなみにお風呂の時間は毎日できるだけ一定にしたほうが赤ちゃんの生活リズムがつきやすくなるので、良いようです。また、人間は体温が少し下がる頃に眠くなるので、夜に入れるのであれば、寝る直前より、少し前に入れてあげるのが寝つきを良くするコツのようです。 お腹をすかせたままお風呂というのは、良いのか悪いのか分かりませんが、赤ちゃんが機嫌よく入ってくれるのなら問題ないのかな・・・。でも大人でも理想はお腹がいっぱいでもなく、すいてもない時に入りたいように思いますが・・・。お風呂って案外疲れますしね。

uk411
質問者

お礼

今のところお風呂の時間は一定しています。 これからの季節は夜にも入れようかと思います。 やっぱりあせもはかわいそうですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7ヶ月の赤ちゃん…夜の起きる回数

    7ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 夜1~2時間おきに起きてしまうのですが どうしたらもう少し長く寝てくれるでしょうか? 大体夜は7~8時頃寝て、朝は8時頃起きます。 新生児の頃からこのリズムです。 母乳をたっぷりあげた後、添い乳をして寝かせますが すぐに起きて口をパクパクします。 オムツ?暑い?寒い?痒い?と、色々チェックしますが 必ずギャン泣きしてしまい、理由が分かりません。 結局最後に乳を近付けるとサっと飲んで眠りにつきます。 でもお腹がパンパンだし、時間が空いていないので 乳が欲しいわけではないと思うのですが… 昼間は授乳が4時間~5時間あくこともあるので 余計に回数が多いのが気になります。 毎回泣くのも可哀想なので、最近は起きたらオムツだけチェックして すぐ乳をあげてしまいます。 すると泣くことはなくなり、毎回目をつぶったまま飲んで寝ますが 回数は全く以前と変わりません。 このままでもいいんでしょうか? なにかアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 赤ちゃんの寝る時間について

    いつもお世話になっております。 過去の質問を探したのですが、少し事情が違うようなので新しく質問させていただきます。 生後4ヵ月半過ぎの息子がいます。 1ヶ月ほど前から、お風呂(18時~19時ごろ)に入った後、 ミルクを飲んだらそのまま朝まで(6時ごろ)眠ってしまいます。 途中で起きる時もあるのですが、その時はミルクを飲ませてまた寝させています。 お風呂の時間が早過ぎるかなと思うのですが、 18時半ぐらいになると目の上を赤くして眠そうにしているので 眠ってしまう前に入れよう、ということになります。 お風呂上りを湯冷ましにしようと思い、一度そうしたのですが 眠気が吹っ飛んだのか夜中まで眠らないことがあったので・・・。 10時間以上眠っていることも多いので、眠りすぎではないかと心配です。 同じようによく眠っていた赤ちゃんをお持ちのかたがおられるのか、お伺いしたいです。 また、お風呂上りは湯冷ましを飲ませておいて、もう少し起こしておいたほうが良いのでしょうか? 何かお気づきの点などありましたら、アドバイスしていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 3ヶ月 入浴時間と就寝時間

    3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今のところ、5時にお風呂に入れているのですが、 お風呂から出るとおっぱいを飲んでそのまま寝てしまいます。 なので6時前には寝ています。 そうすると夜中の1時半~2時位に起きて、オムツ交換・おっぱいを 飲んだ後、目がパッチリしてしまい、寝かしつけるのに1時間はかかってしまうんです。 その後は6時前頃にフンフン言い出し、起きる感じです。 7時位まで寝て欲しいんですが・・・ お風呂の後、少し起こしておけばいいのでしょうが、眠くなってぐずる→抱っこ→寝てしまう、こんな感じです。。。 お風呂はダンナさんの仕事の関係で5時に入れています。 このまま行くとこのペースのままでしょうか? 教えて下さい。

  • 赤ちゃんの睡眠時間について

    赤ちゃんの睡眠時間について もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、昼寝をほとんどしてくれません。 夜は21時から22時に就寝し、お腹が空いて一度は目が覚めます。 朝は7時から8時の間に起きます。 睡眠時間は9時間程でしょうか。もう少し(10時間以上は)寝るものだと 思うのですが、大丈夫でしょうか?初めての子で不安なことだらけです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 4か月の赤ちゃん、夜寝てくれません・・・

    4か月の赤ちゃんがいるのですが、夜なかなか寝付けないようで困っています。だいたい 朝7時 おきる&おっぱい 11時 おっぱい 14時 おっぱい 17時 おっぱい+ミルク 19時前 おふろ 20時 おっぱい 22時 おっぱい+ミルク ↓添い乳でくわえながら就寝 というのが、なんとなく一日のペースですが、とにかく夜の添い乳に最近時間がかかって私も体力的に参っています。2、3か月くらいの頃は添い乳で30分も吸わせているとコテンと寝るし、一度寝ると朝方まで寝てくれることが多かったのですが、4か月に入ってから添い乳してもなかなか寝付かないし、寝ても2、3時間おきに泣いたりしています。 これって、いわゆる「泣き」なのでしょうか?ちなみに昨日もなるべく早く寝かせようと18時に風呂に入れ、21時頃寝かしつけを始めましたがなんと寝たのは深夜12時でした。助産師さんからは昼寝をなるべくさせずに外に連れ出して疲れさせてはといわれ、結構アクティブにいろいろ連れ出しますが効果なしです。もしかすると添い乳が悪いのかなとも思いますが、私は授乳というよりは、寝かしつける時にくわえさせ赤ちゃんの安定剤代りにという感覚で添い乳をしているのですが・・・。 育児書どおりにはいかないことも分かっていますが、このくらいの月齢になると夜はまとまってねてくれるのかと思っていましたが、そうでないのでちょっと驚いています。何せ新米なので戸惑うことも多く。 なるべく夜まとまって寝てくれる方法や寝つきがよくなる方法などありますでしょうか?アドバイスや経験談を教えてくれる方、よろしくおねがいします。

  • 赤ちゃんの睡眠時間について

    六か月になる娘の睡眠時間がかのままでいいのか教えてください 朝はだいたい7時から8時半に起きてゴロゴロして母乳飲んで30分から1時間寝ます10時半から11時頃に離乳食 この後も30分ぐらい寝る日もあります 3時頃母乳遊んでまた30分から1時間寝ます 六時半にお風呂はいって湯ざましに母乳 またそのあと寝る日もあります 10時30頃布団にはいって寝ます 夜中は添い乳で2回ほどあげます こんなにお昼寝していいんですか? 時間もバラバラだし・・・

  • 赤ちゃんの 就寝時間

    4ヶ月になる子供がいます。 夜の就寝時間についてなのですが、主人は朝8時前に出勤し 帰りは 10時前後が多いです。 そこから、食事、お風呂、授乳、旦那と子供が遊ぶ、などしていると いつも1~2時になっています。 早寝早起きが いいのはわかっていますが、旦那と子供との時間も 大事かなと思うのと、旦那が起きたとかいいつつ、起こしてしまうので 起こされるよりは可愛そうでないかなと、全部参考書通りにはいかない から、うちは今はこれでいい、なんて思っていたのですが 最近”発育によくない”というのを聞き これでいいのかなぁと 思っています。 幼稚園に行く頃には もちろん朝型になりますよね。 幼稚園に行く半年ほど前から 朝型に、と思っていましたが 親のエゴかなと思いだしました。 離乳食も始まる前に やはり朝型に近ずける方がいいでしょうか。 今は1~2時に寝て、朝7時半ごろか9時頃に添い乳をしたりしなかったり ですが、12時頃まで寝る事が多いです。 以前、誰かに パターンができているなら それをずらすだけだから と聞いた事があり 軽く考えていたんですが、やっぱり 子供のためには 朝型にする方がいいでしょうか。 皆さんどう思われますか? また 旦那さんの帰宅が遅い方 先に寝かしつけていますか?

  • オッパイのこと。

    目に止めて頂きありがとうございます。 オッパイのことなんですが 昨日から急に張らなくなりました。 以前までは、カチカチに 張っていて夕方になると ふにゃふにゃでしたが、 朝からふにゃふにゃで 張りがありません。 もしかして差し乳に なったのか?と思いましたが そんな急にパッと溜まり乳から 差し乳に切り替わるのでしょうか? それか、もう母乳が止まりかけなのでしょうか(T_T) 飲まれると片方が ツーンとしますが ごくごく喉がなるのは その時だけです。 差し乳で赤ちゃんは お腹いっぱいになるんですか? 私は母乳でどうしても育てたくて・・・ このまま止まってしまわないか恐いです。 よろしければ教えてください(T_T)

  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠について

    はじめまして。 生後4ヶ月の男の子の母親です。 睡眠について疑問があるのですが、 新生児の頃と比べれば、長く寝るようになったし育児もとても楽になったと思っています。 今はだいたい、夜8時~朝6時くらいまでが睡眠時間です。 ただ・・・ 何回も起きます。起きるというより、「う~~ん・・・」といって背伸びをしたと思えば、そのまま目をつむったまま手をバタバタしだして、そのまま眠っている事もたまにありますが、大抵目が覚めて泣きます。 添い乳すればすぐ寝る事が多いのですが・・。 睡眠が浅いのかな~とも思うのですが、 この頃の赤ちゃんは、夜寝たと思えば、朝までに何回(3回ほど)も目を覚まして、ぐすぐすしだしたり、熟睡したり、とゆう感じなのでしょうか?

  • 四ヶ月の赤ちゃん‥

    四ヶ月の赤ちゃんですが ヾ(゜∀゜) この頃の赤ちゃんは 朝までぐっすり寝るものですか? うちは夜 添い乳で寝かしますが うちはまだ 朝8時半頃起床するまで 途中に 1~2回目覚め お乳をくわえさせると また寝てく感じです。 あと この頃になると 起きてる時間が長くなると 聞きますが うちの子は 一日のうち ほとんどといっていいほど 寝てる事の方が多いです。 同じ月齢のお子様をお持ちの方に 様子など教えていただけたら♪♪ 良ろしければ 回答下さいm(__)m

専門家に質問してみよう