• 締切済み

タープのようなテントの生地を探しています

カテゴリが違うかもしれませんがどなたかご教示を。 家の日差し避けに、出し入れ自由なテントシートを張ろうかと考えています。両端をワイヤーでひっぱり、必要のないときは巻き上げてしまうというものを考えております。 そこで、その生地に良いものがないか探しているのですが、どなたか業者さんなどご存じないですか?。モノはキャンプの時に使う「タープ」のようなものをイメージしています。それで、サイズが注文できてデザインも選べるような商品を探しているのです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

建築の日よけに使うテントを扱っているテント屋さんが近くにいないでしょうか? もし見つかれば、材工で見積もってもらって、高いようだと材料だけ購入できないか相談してみたらいかがでしょうか?

  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.1

素材名:ターポリンで検索するといろいろとヒットします。 例えば、下記URL。 しかし、業務用ですと生地が厚めのようですから運動会のテントのように重い製品になるかも知れません。 メッシュ素材なんかもありますので、下記に問い合わせしてみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://pro-art.co.jp/
suikaman
質問者

お礼

ターポリンですか。ちょっと私のイメージとは異なるような気もしますが・・・。大変参考になります。ありがとうございました。またお気づきのことがありましたらご連絡ください。

関連するQ&A

  • はじめてのテント・タープ購入

    知人に誘われ、ファミリーキャンプを始めることになり、テントとタープの購入を検討しています。 我が家の家族は、大人2人に子供(小学低学年)2人なので、270×270cm程度のテントを選びたいと思っています。 今、候補にあげているものとしては、小川キャンパルのピスタ5、スノーピークのアメニティドーム、コールマンのウェザーマスターSTドームです。テントの予算は5万円以下ぐらいで、長く使える物がいいなと思っています。  初回キャンプが12月ということもあり、性能重視で選びたいと思い、比較する点として、耐久性・耐風性・耐雨性・保温性・通風性・耐寒性などと見た感じです。頭上高さや組立て撤収などについては、後回しに考えています。 素人考えですが、このような性能では、やはり国産テントメーカーのピスタ5とアメニティドームは、ウェザーマスターSTドームより優れているのでしょうか? どれも写真でしかみたことないですけど、ウェザーマスターとアメニティドームはかっこいいですね。ピスタ5は私自身はかっこよくは感じないですけど、上品で飽き無さそうなデザインだと思います。 タープは、テントのメーカーに合わせてヘキサタイプのタープにしたいと思っています。 このような観点からテント選びするとしたら、どのテントが性能的に良いのでしょうか? また、それぞれのテントやタープのメリット・デメリットもありましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • カンタンに設営できるタープ・スクリーンを教えてください

     キャンプ歴2年目に突入した者です。当初、道具を揃える時に家族で楽しむ予定で4~5人用のテントとスクリーンを揃えました。実際2年目に突入してみると、娘と二人でのキャンプが多く、1泊が主流となりました。道具は少しずつ増えて、家の屋根裏にしまってあります。  出し入れに労力をかなり使うということとキャンプ場での設営にも労力を使うということが問題になってきました。最初の頃はそれでも楽しかったのですが、しょっちゅう出かけるようになった今、少しでも労力を減らして、キャンプ場での遊びを楽しみ、尚且つ家での道具の出し入れも減らすために極力道具を絞って持ち出すようにしています。  そんな中でもタープやスクリーンは必需品。できるだけ軽くて簡単に設営できるものがあればなぁと思い投稿しました。店でも「カンタンタープ」などみかけるのですが、重くて大きいのです。(二人入れば十分のものでいいのです)。  何か「これいいよっ!」というお勧めがあれば教えてください。

  • テント&タープ選びで質問致します。

    今まで、常設テントや、レンタルテントで、オートキャンプをしてきましたが、そろそろ購入しようかと思っています。 購入するのはタープとテントで、人数は、大人2人、幼児1人、小学5年生1人です。 使うシーズンは、5.6月(梅雨前)と夏休み、9.10月です。(気温10度以下では出かけられない腰抜けキャンパーです) 設営が簡単に出来るドーム型にしようかと思っています。 現在、候補に挙がっているのは、 「コールマン コネクティングBCドーム」 「コールマン コネクティングBCタープ」 と、 「ロゴス ソブリンEXーZ」 「ロゴス UVーQヘキサ1200」 の2点です。 コールマンはテントとタープが一体化していて、設営が簡単そうな気がするのですが、荷物を置くスペースがなさそうなのが、ちょっと…。 一方、ロゴスは、スペースがゆったりしていますが(天井高も200Hと高いですし)、何だか設営が難しそうです。女一人で、立てられるものでしょうか?(腕力には自信があります) 釣り馬鹿な夫は、あまり戦力にはなりません(^^;。 後、底面積が6角形なのですが、グランドシートは四角の奴を敷いていいのでしょうか? 上記2点以外でも、良いものがありましたら、お教え下さい。 予算は、4万円台です。 どうか、よろしくお願いします。

  • どんなタープを購入すべきか?

    オートキャンプ歴5年の家族です。2家族7人(大人4人、子供3人)でキャンプをしています。これまでタープはLOGOSのクイックスクリーン3030・プラスを使っていましたが、単なる荷物置きとしてしか使えていない状況で、夏を迎えるにあたり日差し避けとしてタープを購入しようと考えています。キャンプへ出かけると皆さん様々なタープを使用されていて、どれにすべきか悩んでいます。 <疑問>ヘキサタイプと長方形(レクタ)タイプの使い勝手はどう違うのか? この疑問を置いといて、候補として考えているのが、 (1)ロゴスのUVヘキサタープ4443・・・440*430なのですが、ウィング幅が170で短い気がします。こんなに短いと、430にしている意味が無いのでは?と思ってしまいます。でも、安いんです。¥5,800程度。 (2)コールマンのヘキサタープMDX・・・440*440なのですが、ウィング幅は不明(HPにサイズ表記なし)で、300ぐらいと見ています。こちらは値段が高く、\13,200程度。ロゴスと同じ値段であれば断然こっちをチョイスします。 (3)スノーピークのTP-742S HDタープ“シールド”・レクタ(L)Proセット・・・これが最もサイズ的に良い感じ、440*500。でもかなり高い!!\56000。これはもはや、タープの価格ではないのです。 という訳で、ロゴスのUVヘキサタープ4443を買ってしまうと後で後悔しないかが心配なのです。 実際に使われている方のご意見を伺いたいです。 (ちなみに私は、コールマンが溢れすぎだとの考えから、これまで反コールマンでやってきました。キャンプ用品のほとんどがロゴスです。が、今回からそんなちっぽけな考え方を捨てようと思っています。)

  • フライシートが付いてないテントを購入してしまいました・・・

    はじめまして。 キャンプツーリングをするためにヤフオクでテントを購入したのですが、フライシートが付いていませんでした。(その代わり防水加工されているそうです) ですが、安いテントだっただけにどれくらいの防水か心配で、実際に使うときには上に何かかぶせようと思っています。 そこで以前購入したタープを使おうと思うのですが、タープをこのように使っても問題ないでしょうか? また、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 テント http://www.macros.ne.jp/2tent.html タープ http://www.coleman.co.jp/img/goods/1/170T8350R.jpg

  • ポリエステル製のテントの中でフライヤー

    ポリエステルで出来たテントの中でフライヤーを稼働させるのは自殺行為ですか?? 今度、文化祭用に、 ポリエステル生地のタープテントを買うのですが その中でフライヤー(ポテトやコロッケを揚げる)を動かすのは危ないでしょうか・・・? 生地に関してはあまり詳しくないのですが 高温でテントが燃える、なんてことはありますか・・・? テントとフライヤーの間にダンボールと、ブルーシートを挟むというのでも危ないでしょうか?? お知恵をお貸しください! よろしくお願いいたします。

  • 夏はスクリーンタープ必要?

    夏のキャンプは初めて、今回でキャンプ二度目です。スクリーンタープが本当は欲しいのですが購入迷っているので教えてください。 現在持ってるのはコールマンタフワイドエアードーム300テントですが、前回GWのキャンプ時に”キャノピー、前室”の下で食事は何かと狭っ苦しくよそのお宅の広々としたメッシュタープに憧れ~と共に不便さを感じました^^ そこで、夏はやはり会ったほうが便利ですか?(日差しや虫も遮ってくれて魅了感じます~) ●もうひとつ、夏の車内はかなり高温になると思います、トーチや(カセットコンロ)のガスボンベ?を入れる容器は皆さんどうしていますか?何か保冷バックなどに入れてるのでしょうか?

  • テントのフライの延長(拡大)方法

    キャンプ用の安いドームテントです。 フライが寸足らず(正確には、足りてはいるが、、、)で横からの雨にテントの下が濡れます。 そこで 登山用?などのようにフライを下まで延長しようと考えています。 ソロのおじさんで 見てくれは気にしません。(でもなるべくは良くしたいが、、、 笑) 写真の赤「→」間が伸ばした寸法(20cmくらい、なおテント巾は2m弱正方形・ドーム)   真上からの雨だと一応は大丈夫な設計にはなっているようだが、、、。 黄色「→」のブルー以下はテント本体が防水シート(グランドシートぽい)になっているので、ここまででも一応はOK タープを上に張る、ブルーシートなどを被せる、買い換える、ではなく フライを拡大・延長する方法でお願いします。 生地や接続方法(普通に縫う?)などのアドバイスでお願いします。

  • タープの布地だけ買いたいのですが

    今まで使っていたタープが破れてしまいました。 新しいタープのセットを買ってもいいのですが、そうするとポールやガイロープ、ペグまで付いてきてしまい、今まで同じように買って余ったポールやペグが増えて困っています。 そこでタープの布地だけ買いたいのですが、ネットで探したところ発見できたのはナチュラム通販のオリジナル品 http://www.naturum.co.jp/item/310066.html ぐらいしか見当たりませんでした。 あとはホームセンターで売っているブルーシート生地のものぐらい。 他に布地単品商品をご存じではないでしょうか? レクタタイプがあればベストですがヘキサタイプでもOKです。 よろしくお願いします。 (セットで買ってポール等は使わないで捨てれば、とか、メーカーに布地だけ注文してみては、といったご意見は今回はとりあえず無しで、「単品商品」としてのご紹介に絞らせていただきます。理由は長くなるので省略します。)

  • テントの選び方

    テントの選び方 テントの選び方で質問です。 ファミキャン初心者で先週から2回ほど活動しましたが、週半ばの台風の影響によりテントが損傷を受け再購入せざる得ない状況になりました。(キャプテンスタッグ M-3116というワンタッチ式のテントです) どうしても強風・降雨で撤去を体験したため、風や雨に強いテントを予算と相談しながら探しています。また、ある程度長く使いたいためポールの強度やフライ・テントの生地の耐久性も考慮していきたいと。もちろん、台風をはじめ悪天候でキャンプを好んで行うつもりはありません。が、今回(天候の急変にスケジュールの対応ができず、また、ゲリラ豪雨のようなものに遭遇)の経験から前述の耐雨・風にこだわっています。 用途としては、家族3人(夫婦+幼稚園児)、年3~5回ぐらいが目安であり、ある程度整備されたキャンプ場へ行くのが主になると思います。 タープは同じくキャプテンスタッグ製のヘキサタイプが無事なので当分使いたいと思っています。(4Mタイプ) 候補は、スノーピーク「アメニティドーム」か小川「ビスタ5(新製品)」あたりをと。(ユニフレームのREVOも考えましたが出回っていなかったので)モンベルも良さそうですが、予算的にウーンと。(できれば5万円以内で考えています) 両者価格的にはほぼ同じぐらいですが、デザインで惹かれ耐水性が若干小川より優れていそうなのは「アメニティドーム」、小川は自衛隊御用達の信頼感と175センチの高さ(私は180センチです) 最終的には店舗で実際の商品を見て店員さんのアドバイスをもらいながらと考えていますが、事前に何か情報があれば、あるいは、この用途での他の選択肢のご推薦があればを質問しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう