• ベストアンサー

カーナビ 北が上? 進行方向が上?

 常に北を画面上方に映す「ノースアップ」と交差点を曲がると進行方向を上に回転してくれる「ヘディングアップ」、どちらを使用していますか?  私はナビは持っていませんが、家族の車を借りた時、「ノースアップ」でした。今まで本の地図を使う時も、地図を回したりはしなかったので、使いやすかったです。 会社の人や、友達やその彼などは「ヘディングアップ」が多かった気がします。これだと、目的地がくるくると方向が変わるので、私はちょっと迷います。 この先の交差点は右、左は理解はしやすいですが。  目的地の方向を一定にするか、すぐ前のポイントはどっちに曲がるかを重視するか、なんとなく気になったので、よろしくお願いします。

noname#10594
noname#10594

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.11

私もノースアップ/ヘディングアップは初めて知りました。ありがとうございました。 私は「ヘディングアップ」です。 デフォルトがそうなっていて、変更を面倒くさがっているうちに、慣れてしまいました。 登山をやっていたので、ノースアップに慣れていたはずなのですが・・・ 山仲間の友人は「ヘディングアップ」だと、画面がコロコロ変わって鬱陶しい、と助手席で文句言ってました。

noname#10594
質問者

お礼

パナソニックナビの呼び方なので、他も同じかどうか分かりませんが。(笑) 「ヘディングアップ」の方が考えなくても良い分、慣れやすいかも知れませんね。 ノースアップ=4 ヘディングアップ=7

その他の回答 (10)

  • dryad2
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.10

先週、車を買い替えました。で、やっと迷子常習夫婦もカーナビデビュー(?)です。 ノースアップ、ヘディングアップという呼び方、初めて知りました。 初期設定ではヘディングアップだったようですが、このところ触り慣れてきたので2画面分割表示で両方使ってみてます。 助手席ではヘディングアップのほうをついつい見ますが、ノースアップも地図を膝に乗せてた時の感覚に近くてちらちら見てます。 どちらかといえばヘディングアップ重視かも、です。

noname#10594
質問者

お礼

「北が上」は「ノースアップ」でほとんどのメーカーが使っているらしいですが、「ヘディングアップ」の呼び方はパナソニックのナビの場合だそうなので、他は違ったような・・・と言ってます。(^^;) ちなみに私も一時期、2画面分割表示で両方使っていましたが、片方だけ回るのが違和感があってノースアップに統一しました。  あっ、すみません。No9の方のカウント間違えました。現在、 ノースアップ=4 ヘディングアップ=6 になりました。(^^;)

回答No.9

私はHUですね。 おそらくNUで自分の位置を把握できる方は 空間認識能力が高いのではないでしょうか? 誰が考えたか知りませんがほんとに便利な機械です。 右へ左へ言われるまま進めば目的地に着くのですから。 ただ、道は覚えられなくなりますね^^;

noname#10594
質問者

お礼

今日のNHKの某番組でやっていて、ちょっと気になりましたので。(笑) ヘディングアップは言われるままなので、本当に楽ですね。 仰るとおり、ヘディングアップを使っている会社の人は、道は覚えられなくなったと言ってます。 ノースアップ=5 ヘディングアップ=4

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.8

私はノースアップです。 常に、自分の大まかな位置や方位を無意識に感じています。 ヘディングアップの地図を見ると、自分の中の地図がくるってしまい、混乱します。 昔、名古屋に行ったときに駅を出て、なぜか南を北と認識してしまいました。 名古屋にいる間中、方向感覚がおかしくなって、迷うことが多かったです・・・。(>_<) 普段は迷う事はほとんどありません。(^^ゞ

noname#10594
質問者

お礼

「目的地に対して自分はここっ」て言うのは、ノースアップが分かりやすいですね。 「この先はどっち~」はヘディングアップの方が分かりやすいです。 丁度、家族のナビが交差点のみ「ヘディングアップ」に切り替えてくれるので、凄く分かりやすいのですが、これに頼っていると、目的地がくるくると・・・ 「ノースアップ」のままの方がいいかな~と、ちっょと思います。 「ヘディングアップ」は楽なんですけどね。(^^;) ノースアップ=4 ヘディングアップ=4 票数並びました。

  • ntm98
  • ベストアンサー率26% (73/273)
回答No.7

あー、そういう呼び方なんですね! 初めて知りました。 私も質問者さんと同じく「ノースアップ」です。 理由も同じですね。 本の地図でも北を上にしたまま自分が向いている方向をイメージできるので、ヘディングアップだとかえって見難いです。 余談ですが、こういうイメージ力がついたのは「ウィザードリィ」などの3Dゲームでたくさん遊んだことが影響してるのかな?と思っています。

noname#10594
質問者

お礼

パナソニックのナビの呼び方だそうです。 他のメーカーは分かりません。(^^;) 目で見た右、左と入る情報とは別に、常に全体図を把握しておくといった感じでしょうか。 ノースアップ=3 ヘディングアップ=4

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.6

私はヘディングアップです。 瞬間的に全体を把握するには、進行方法に合わせて見るほうが見やすいですからね。

noname#10594
質問者

お礼

なるほど。そう言う把握方法もあるのですね。 ノースアップ=2 ヘディングアップ=4

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.5

場合によって使い分けています。たとえば高速道路を長距離走ったりする場合はノースアップのほうがいいです。もっと街中の細かい道路だったらヘディングアップのほうが右・左がわかりやすいので、とっさのときに安心です。 助手席でナビを見てるならノースアップがいいです。東西南北がわかったほうが位置関係がわかりやすいので、道を覚えやすいので。

noname#10594
質問者

お礼

え~っと・・・ノースアップで。(^^;) 私は助手席の場合は「ヘディングアップ」の「3D表示(斜め上からの視点)」が好きです。これでノースアップにして南下すると、こっちに向かってくる感じに見えます。(笑) ノースアップ=2 ヘディングアップ=3

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.4

現在・・ノースアップ 理由・・初めにそうなっていたから 今後・・別にどっちでもいい。自分の位置が分かれば構わない。

noname#10594
質問者

お礼

初のノースアップです。(^^) ノースアップ=1 ヘディングアップ=3

  • amiisa
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.3

私は回転してくれる「ヘディングアップ」です。 ナビを見たまんまの『次は右or左です』の方がわかりやすいのです。最初からそう使っていたからかもしれませんが・・・。 しかし、彼は「ノースアップ」です。 同じく、地図は北が上なんだからこう見るんだ!って言います。 私がノースアップで運転したら右に行く所も左に行きそうです・・・(^□^;)

noname#10594
質問者

お礼

見たまんまの『次は右or左』は分かりやすいですが、同時に目的地も「左、右」・・・ これが続けて行なわれると、自分がどの方角に向かっているのか、分からなくなっちゃうんですよ(^^;) ノースアップ=0 ヘディングアップ=3

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

私は「ヘディングアップ(c-nyanさんの書き込みでこの言葉を知りました。感謝!)」です。 最初の設定が こうなっていて しばらくしてから ノースアップに変えたのですが、 ヘディングアップに慣れたせいか こっちの方が楽です。

noname#10594
質問者

お礼

私も呼び方は最近知りました。 そのナビ付きの車を乗っている家族に、そう言われたので、そうだと思ってました。(^^;) ノースアップ=0 ヘディングアップ=2

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

クルマすら持っていないですが、普通に考えて、進行方向が上の方がわかりやすいのではないでしょうか? どっちが北か瞬時にわかる人ならともかく。 方向音痴なので、ナビゲーションされるなら、進行方向が上の方が見やすいと思います。

noname#10594
質問者

お礼

私は「北が上」で慣れてしまっていますから、案内図を手描きする時も北を上にしますね。(^^) ノースアップ=0 ヘディングアップ=1

関連するQ&A

  • カーナビの地図表示は、進行方向が上? 北が上?

     私は運送会社の事務員です。私の車にも、カーナビが付いており、とても重宝しています。  さて、その地図の表示設定ですが、皆さんは「進行方向が上」ですか? 「北が上」ですか?  私は、「北が上」でないと、気分が悪いです。「進行方向が上」だと、方角がつかみにくいんです。また、山道などを走ると、「進行方向が上」だと、地図がぐるぐる回ってしまいますよね。私の双子の兄も、「北が上」派です。  いっぽう、私の父は、「進行方向が上」派。「北が上」だと、南に進めば矢印が下向きになり、地図も下へスクロールし、違和感を感じる、とのこと。私の会社の同僚や上司も、「進行方向が上」派のようです。世間的には、「進行方向が上」派が多いのでしょうかね?  皆さんはいかがでしょうか? お暇なときに意見を頂戴できればと存じます。

  • カーナビ進行方向表示の疑問

    RX-8のメーカオプションナビは、聞くところによるとパナソニック製とのことですが、車が三角印で表示され進行方向(前)が尖った方になります。どこのメーカのカーナビでも進行方向表示がされると思うのですが、この進行方向はどの様な認識処理がされているのでしょうか?私は概ね、ヘディングアップ表示をしているので、三角印の尖った方が上向き表示で、進行方向が大きく地図表示されます。バックのときも前進のときも、全く同じ地図表示がされます。受信が2つあるのでしょうか?受信が1つでギアの認識もしているのでしょうか?色々方法はあると思いますが、どんな処理が考えられますか?最近、妙に気になっていました単純な疑問です。

  • TOYOTA 純正カーナビの表示について

    今回、品番が「NH3T-W55」のTOYOTA純正HDDナビを購入しました。 今までナビを使用したことはなく故障かどうか不明でお聞きしたく思います。 お聞きしたいのは2点で (1)ナビの地図上の現在位置表示がかなり遅い。 交差点「A」→「B」→「C」の順に通過していると します。 例えば、交差点「A」を通過しなおかつ 次の交差点「B」を通過したとしても まだ交差点「A」の手前のままの表示が続き、 次に切り替わったときに交差点「C」に達しており 表示も交差点「C」になる。 距離だと200~300mの間でも「A」表示のままで 時間にしたら2~3分は同じ表示です。 これは普通なのかやはり少し遅いのかということがまずひとつです。 (2)車の走る方向を認知しない?様子です。 北に向いて走っていて東に曲がったとしても 車の向きを表すマークが北のままです。 ナビの設定で常に北を地図の上とする表示では 車マークの矢印が東を指すはずですし、 車の進行方向が地図の上を示す表示方法だと 地図自体の向きが変わってくれるはずなのですが 変わってくれません。 以上2点なのですが、他の質問への回答を見てますと 100Kmくらい走っていれば修正されるとの回答なども あったのですが、説明書を見る限りではそういう 注意事項もないようなので(探し漏れかも知れませんが・・・。) お聞きしたく思います。 また方位についてはナビ補正で現在地と方位を修正 する画面で現在地とともに何度も修正しています。 故障のようであればもちろんディーラーに持っていくつもりですが修正方法があるようでしたら是非アドバイスお願いいたします。

  • 指定方向外進行禁止標識の有効範囲

    とある道路で、添付の画像の通り7-20時は直進以外進行禁止の標識があります。 この標識が指すのは、赤丸で囲った直後の右折禁止を意味しているのか、少し進んだ先にある青丸で囲ったところの交差点で直進のみできるのか判断が出来ません。 気になるのは、 中央線が縁石で区切られているのでそもそも手前の細い道を右折するのが困難→この指定方向外進行禁止は赤丸ではなく奥の青丸の交差点で有効? しかし奥の交差点では右折専用レーンや直前で指定方向以外進行禁止の標識がない→この交差点では右折できる? 2枚目の画像で黄色の進行が違反になるのか知りたいです。google mapの経路検索では黄色の進行をしてしまいます。

  • カーナビについて

     現在、新車購入を考えているものです。 今、悩んでいるのが日産のカーウィングスが使えるメーカーオプションナビか、 カロッツェリアの楽ナビとで悩んでいます。 気になる点は・・・・ 1、カーウィングスのオペレーションサービスが楽ナビでも可能か? (よく、遠出をするときに近場の食事場や観光名所を案内してもらえると便利なので・・・・) 2、どちらが最速経路で案内できるのか? (どちらが、早く目的地に付けるのかを知りたいので) 3、ナビの地図更新にいくらかかるのか? (ナビの地図更新料や通信費を知りたいからです) の3点が気になっています。 この上記の質問を答えて頂きたくお願いいたしました。 よろしくお願いします。

  • 左専用レーンから斜め左方向に進行したら違反?

    添付した画像はとある交差点の航空写真です。 交差点の下から上に進行し、交差点から斜め左方向に進行したいとします。赤い線は誘導線があるので違反にならないと思いますが、青い線は違反になるのでしょうか?

  • タクシーに乗る時に、進行方向は重要ですか?

    乗車の際は、自分が行きたい方向を発進方向にして 並んでいるタクシーに乗らないといけないですか? 地理感覚が全くなく、目的地がどちらの方角にあるのか 全く分からないのですが…。 駅前は、たぶん一方方向にしか並んでいないと思うのですが そうですよね…? 走っているタクシーをつかまえる時は 目的地方向の車線を走っているのをつかまえるのが常識ですか? 逆方向だったとしても、運転手さんは何も思いませんか?

  • 方向音痴な私が営業車に乗って使うカーナビでよいのがあれば教えてください

    方向音痴だけど車に乗って得意先を回る営業の仕事をすることになりました。仕事をするにあたって、確実に時間通りに目的地に到着できなければならないので、方向音痴をカバーするためにカーナビを買うことにしました。しかし、営業で使う車が会社の車のため、勝手にカーナビをつけるというわけにもいかないので、ポータブルのカーナビを買おうと思っているのですが、ここで質問したいことが数点あります。 ●ポータブルカーナビは車に設置する時間が全くいらないのですか? ●毎日違う車に乗る場合でも、自分の鞄にナビを入れておいて、車に乗る時だけ鞄から出して使うということができますか?そして、そのポータブルナビを置く場所は車のどこに置けばいいですか?簡単にその場で設置できるんですか? ●以上の事柄から、私が使うのに最も適したナビがあれば教えてください。

  • 地図は上が北って誰決めたの?

     初歩的な質問で済みません(過去の質問・回答を閲覧している暇無いもので…)。そもそも地図は上が北だと、いつ、どこの誰が決めたのでしょうか。学校で習った記憶では、方位を示す印が無い場合は、上が北だ、と覚えています。  それと、あと、方向をほかの人に聞いたり教えたりする時、〈東京の上の方〉とか 右の方とか言う人います。ウィキペディアでもつい最近見ました。学校の授業で、こう言う言い方は良くないと聞いていたので(理由は良くは覚えてないのですが…あまり突っ込まないで下さいね)、自分では言わないし、仲間内でだけならまだしも、不特定多数の人が読むであろう出版物などでこの様な書き方しているのを目にすると、正直、気持悪くて、その文字よりも後は、読む気になりません。  (地図で言うと)東京の上あるいは右の方 と言いたいのはわかるのですが…省略しないではじめから 北 、東と言え !と思ってしまいます。ほかにもこの様に思う方いらっしゃるでしょうか。  なお、〈私は全然気にしてません。言って悪いですか?〉は 即、無視して、お礼も致しませんので、悪しからず。

  • iphone マップの進行方向表示について。

    iPhoneのマップについてです。 目的地入力後、矢印等で進行方向を指示してくれる方法を知りたいです。 (文字での指示はあまりよく分かりませんでした。) やり方、アプリ等ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。