• ベストアンサー

夜オムツのとれない4歳児(年中)

昼間のオムツは完全(2才の時)にとれています。 他の生活全般も、おりこうさんの方です。 保育園でも、兄貴的存在です。 去年の夏、一度とれかけたのですが 秋に下の赤ちゃんが産まれてからは、また オムツにしてしまっています。 寝る前のおトイレ・朝おきてトイレには 声をかけて、行けています。 夜ご飯の後からは、水分を控えています。 本人も、気にしている様です。 夜寝る前にトイレに行かせても、 夜中に出ている事があります。 (私が布団に入る時に確認してみると、 オムツがこんもり) 私的には、いつかはとれるだろうな。 と思ってはいるのですが、来年は お泊まり保育があるので、それまでに 完全にとれたらいいのにな~。と思っているのですが。 本人も不安なので、いつもオムツをはいて寝るのですが 思いきって、パンツで寝かせて、おもらしをして 気持ち悪い。とわかった方が良いのでしょうか? 何度も、パンツでチャレンジしているのですが そのたびに、布団までぬらし、夜中に着替えたりしています。 私も旦那もしかったりはしていません。 また、オムツが濡れていない日は ほめています。 (夜トイレ・朝トイレ・オムツが濡れていない時)に、可愛いシールを貼っています(自分でやってる) いつか自然にとれるのでしょうか? 何か出来る事があれば教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.9

ウチの娘も、つい最近までオネショしてました。 我が家では、昼間のオムツが取れた時(3歳3ヶ月)、1ヶ月ほどは夜のオムツをさせていましたが、本人がオムツを嫌がったことと、サイズが合わなくてビッグサイズでも窮屈だったので、思い切ってパンツで寝かせました。私達(親)のベッドで、川の字になって寝ていたので、オネショパッドを敷いて、万全の対策をして寝かせていましたが、見事パッドの外で命中!何度も、何度も、マットレスの下の板部分までオネショが浸透していました。(;_;) 始めのウチは、「体が出来上がるまで仕方がないんだ。」と聞いていましたので、寝る前のトイレ以外は、何も気をつけていませんでした。すると段々、オネショをする日が少なくなり、オネショをした時点で気付く日も、トイレに行きたくて目が覚める日も出てきました。どうやら、前日の食事にも影響があるようで、たくあんのように塩っぱいものをたくさん食べた時は、多めに水分を欲しがるようなので、夕食のそういう食べ物は避けたり、(水分は決して控えさせず、飲みたいだけ飲ませるようにしています)夕飯を早めにし、寝る時間まで間をあける。あとは、朝、みんなが起き出す頃、子供だけ可哀想だから・・・ともう少し寝かせておくと、周りが起きたことで、体の方が覚醒に入り、本人は眠くて寝ているのですが、オシッコを漏らすことが多いことに気付きました。 それがわかってからは、家族全員、同じ時間に起床し、ゆっくり朝ご飯をとるようにしています。 他の方もおしゃってますが、夜のオシッコは、夜中に途中で起こしてトイレに行かせてしまうと、体の方が「これくらいでトイレに行ってくれるなら、おっしこはたくさん作っても良いんだ」と判断したり、オシッコを溜めることで膀胱を大きくしたり・・・といった、体を作っていく作業が狂ってしまうのだそうです。だから、オネショをさせることで、それを体の方が覚えていくんだとか・・・ あなたのお子さんの場合は、「オムツをしてる」っていう安心感が、夜中のオシッコを溜めるという作業を邪魔しちゃってるのかも知れないですね。 やはり、万全の対策で(防水シーツ・オネショ専用布団)パンツにしてしまった方が、結果的に早道のような気がします。

micchy37
質問者

お礼

「オムツをしてる」って安心感が、邪魔している様な 感じはしていました。 朝も、早起きしていて、オムツが濡れていない時は 早めにパンツに履き替えさせています。 (そうすると、おトイレにいけます。オムツのままにしておくと、おしっこ出てしまう。) 夜中のトイレも、私から誘う事はなく 自分で起きて、(おしっこ)と言う時だけ つき合っていっています。 10日に一回くらい、オムツを濡らしてない事があります。 やはり、早くとりたいのであれば、思い切って パンツにするのが一番そうですねぇ。 ついつい、夜中のお着替えが面倒で オムツもさせちゃってるんですけど(笑) 下の子が、一晩まとめて寝る様になったら パンツ作戦開始したいと思います。

その他の回答 (9)

noname#30427
noname#30427
回答No.10

うちも年長ですがいまだオムツです。この夏くらいからパッドを敷いて何とか対策を始めようかなとは思っていますが…。 今まではやっぱり面倒だったんですよね(苦笑)。確かに子供もオムツだから安心して、というのはあるみたいです。昼間はもらすことがないのに(お昼寝でも)なんで夜はダメなの?って聞いたら、「オムツだからしてもいいと思って」って言ってましたので…。 それでも未だにパンツにしてないのは、おねしょパッドなどが揃ってないこともあるのですが、私自身がイライラしてしまいそうなので。 まだ1日も濡らさなかった日がないので、1日でも成功したら始めようかと思ってます。そうじゃないと毎日おねしょして着替えさせて…で、自分が寝不足でイライラして、子供を怒ってしまいそうなので。それじゃ意味ないですしね。 やるなら掛け布団も少なく、洗濯物も良く乾く夏が勝負かなと思ってます。それでダメならまた次の年の夏で…。 小学校に入学してもまだ頻繁にあるようならその時に相談しようと思ってます。 子供だけじゃなくて親のほうも準備が整ってないとダメなんじゃないかなぁと思ってるので…。

micchy37
質問者

お礼

なんだか安心しました。 私も、正直夜中に起こされるのが、辛くて 面倒なので。と思って、ついつい後送りにしていました。 GWに入るし、天気も良さそうなので 息子に、パンツで寝てみよう!と提案したら (いやだ!気持ち悪いから)と拒否されました。 無理せず、タイミングをみて、また進めてみたいと 思います。 一緒に頑張りましょう^^ ありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.8

夜のオムツは決してとる物ではありません。昼間とは全く別の物です。おねしょはその子の膀胱がきちんとできあがらないと治りません。 昼間のオムツは本人が自分でトイレと言い出すまでそっとして置いて取れた物ですか? 昼間のオムツを自分からトイレと言い出して取れた場合はおねしょに悩まされることは無いんですね。 トイレトレーニングをして親が定期的にトイレに誘い・・等して取れた場合なかなか夜の方が治らなかったりするものです。今になって昼間の事を言っても取れてしまっているので仕方が無いのですが・・ ひとまず夜もオムツをしないで下さい。 布団の上におねしょシーツ。バスタオルなど敷いてパンツは普通のパンツにすること。 おねしょをしなくなるまで確かに親が大変かもしれませんが、早く直したいなら普通のパンツにするべきです。着替えは2.3着枕元に置いて寝ればそんなに大変でも無いですよ。

noname#16766
noname#16766
回答No.6

夜のオムツは決してとる物ではありません。昼間とは全く別の物です。おねしょはその子の膀胱がきちんとできあがらないと治りません。 昼間のオムツは本人が自分でトイレと言い出すまでそっとして置いて取れた物ですか? 昼間のオムツを自分からトイレと言い出して取れた場合はおねしょに悩まされることは無いんですね。 トイレトレーニングをして親が定期的にトイレに誘い・・等して取れた場合なかなか夜の方が治らなかったりするものです。今になって昼間の事を言っても取れてしまっているので仕方が無いのですが・・ ひとまず夜もオムツをしないで下さい。 布団の上におねしょシーツ。バスタオルなど敷いてパンツは普通のパンツにすること。 おねしょをしなくなるまで確かに親が大変かもしれませんが、早く直したいなら普通のパンツにするべきです。着替えは2.3着枕元に置いて寝ればそんなに大変でも無いですよ。

noname#16766
noname#16766
回答No.7

夜のオムツは決してとる物ではありません。昼間とは全く別の物です。おねしょはその子の膀胱がきちんとできあがらないと治りません。 昼間のオムツは本人が自分でトイレと言い出すまでそっとして置いて取れた物ですか? 昼間のオムツを自分からトイレと言い出して取れた場合はおねしょに悩まされることは無いんですね。 トイレトレーニングをして親が定期的にトイレに誘い・・等して取れた場合なかなか夜の方が治らなかったりするものです。今になって昼間の事を言っても取れてしまっているので仕方が無いのですが・・ ひとまず夜もオムツをしないで下さい。 布団の上におねしょシーツ。バスタオルなど敷いてパンツは普通のパンツにすること。 おねしょをしなくなるまで確かに親が大変かもしれませんが、早く直したいなら普通のパンツにするべきです。着替えは2.3着枕元に置いて寝ればそんなに大変でも無いですよ。

micchy37
質問者

お礼

昼間のオムツも何度かは、誘って連れていったりしていましたが、基本的には保育園で、とれていた。と言う感じで、家ではそんなにうるさく言いませんでした。 膀胱がまだできあがらないのですねぇ。 夜中に、お着替えセットを用意して寝かせて・・・等も やってみたんですが、旦那の方に助けを求めていくので、旦那が面倒臭いから、オムツにしよう。と言うのです。 私は、下に赤ちゃんがいて、夜中に何度か授乳に起き、それの他に上の子のおしっこで起きるのが、ちょっと辛くて・・・ 親が、面倒臭がりでは駄目なんですねぇ。 これから、天気の良い日も多くなりそうだし、 パンツで寝かせてみようと思います。

回答No.5

こんにちは。 おむつって、気になりますよね。私の主人の実家からは、おむつはいつかはとれるもの、あせらないのが一番だよって言われました。大人になってオムツをしてる人はいないんだし、親があせると、既にあせっている子供の精神的負担になり、さらに遅れると言われました。実際義姉の子供たちは5歳くらいまでオムツして寝てますが、今はみんな元気いっぱいで、オムツもしてません。 実際、私の弟も中学にあがるまではかなりおねしょしてました。修学旅行とかは先生に頼んで夜中に必ずトイレに連れて行ってもらってました。が、いまや健全な成人。おむつなんてしてません。 気長に待ってあげてはどうでしょうか?

micchy37
質問者

お礼

気長に待ってみます。 旦那も私も決してあせっている訳ではなく 本人が、気にしているので、何か良い方法が あるかなぁ?と思っていました。 お泊まり保育の時は先生に相談してみます♪ 今は、オムツも随分大きなサイズも出ているので まだまだ安心です^^ ありがとうございました。

  • guuen
  • ベストアンサー率17% (14/78)
回答No.4

うちの子も時間掛かりました! 現在6歳ですが、おねしょをしなくなってから、まだ半年ですよ^^ 去年の秋に“どうぞ、おねしょしてくださいセット” ( ̄m ̄*)と称して、 安い布団・シーツ3枚を買い、ベビー布団に付いていた防水シートを引っ張り出してきて 息子に『もう心配しなくていいよ^^おねしょしても全然大丈夫だから』と言って、自分用布団を与えました。 そうしたらピタッとおねしょしなくなったんですよ! それまではオムツをしたり、おねしょをした後に『次はおトイレで出来ると良いね』とか『大丈夫だよ!そのうちしなくなるよ』と言ってたんですが、これってやっぱりプレッシャーだったんだ!と、実感してしまいました^^; 今のところ3回失敗していますが、自分の布団が濡れるのが嫌なのか^^全部出る前に目が覚めるようです。夜中にトイレに飛び起きてあせってました。 防水シートのお蔭で布団は濡れない為、大変な事も無くなりましたv( ̄∇ ̄)v

micchy37
質問者

お礼

まだ、猶予があるなぁ。と安心しました(笑)。 >>それまではオムツをしたり、おねしょをした後に『次はおトイレで出来ると良いね』とか『大丈夫だよ!そのうちしなくなるよ』と言ってたんですが、これってやっぱりプレッシャーだったんだ!と、実感してしまいました^^ 私もついつい言ってしまっていました。 子供にとってはプレッシャーになっているのですね。 これから、暖かくなるし、また どうぞおねしょをしてください。セット作戦 やってみようかと思います。 ありがとうございました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

うちの次男も、昼間のオムツははずれても、夜はよく失敗してました。 でも、もうあまり気にせずにパンツはかせて寝せてました。 連日布団干しとシーツ洗いが大変、な時もありましたが今ではおねしょしなくなりました。結構期間としては長くおねしょしていたと思いますが。(もうすぐ4歳) 前はもらしても、ぐうぐう寝てましたが 最近はおしっこしたくなると、「はっ!!」と目が覚めるらしく、「おしっこ」と言うようになりましたね。 うちで一番古い布団で寝かせてました。 たま~に2枚の布団にまたがって、おねしょしてくれ (TT)たこともありました。

micchy37
質問者

お礼

ありがとうございます。 天気予報をみて、(明日は快晴)と言う日の 前の夜に、何度も (もしおしっこしても、大丈夫。明日乾いちゃうから^^)と、パンツで寝かせた事もありました。 何度もおねしょを繰り返した方が早く治るのでしょうか? 2枚にまたがっておねしょの時もありましたねぇ^^; 本人に聞いてみながら、またチャレンジしてみようと 思います。

回答No.2

いつか自然に取れる場合もあるし、 ホルモン療法などが必要な場合もあるそうですよ。 私の弟は周囲に「病院へ行った方が良いんじゃないか」 と言われていましたが、 母が嫌がって遅まきながら林間学校までには間に合いました。 (大学病院へ行ったら人体実験されると本気で思っていたらしい。(^_^;)) 頻繁にトイレに行くと膀胱の容量がなかなか大きくならないとも聞きますし、 それに対するトレーニングなどもあるそうですから やはり、専門家にちゃんと見てもらって、 適切な対処法を伝授していただいた方がよろしいのでは? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1212991

参考URL:
http://www.kyowa.co.jp/onesho/
micchy37
質問者

お礼

夜尿症のサイト見ました。 一度、夜中のおしっこ量をはかってみようかな? それとも、まだまだ様子をみてもよいのか、迷いますね。 検討してみたいと思います。 昼間のトイレも、そんなに頻繁ではないのですが。

  • tomoki
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.1

うちの子は上の子は小学2年生まで夜はおむつをしてました。 下の子は現在小学1年ですがおむつをして寝てます。 もちろん学校へはパンツで行きます。夜寝るときだけです。 先日近所の友達の家に泊まったのですが、見事におねしょをしてしまいました。よその家ですので大変恐縮してしまいました。 でも上の子のことがあるので安心してます。いつか自然ととれるものと思います。 お子さんは怒られてトラウマになっている様子でもなさそうですし、うまくいった日はほめてあげてるようですし、素晴らしいと思います。まだ幼稚園年中ですよね?温かく見守ってあげてください。

micchy37
質問者

お礼

比べてはいけないと思いつつ、まわりのお友達が パンツで寝ているのを思うと、なぜ?と思ってしまって。 でもでも、まだまだあせらないで良いんですねぇ。 本人も (昨日は、出なかったのになぁ~)とへこんでいるのをみると、何か出来る事はないかなぁ?と思っていたんですが、見守る事にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 四歳四ヶ月年中男子、夜のおむつについてです。

    四歳四ヶ月年中男子、夜のおむつについてです。 この夏休みより夜パンツを挑戦しています。現在二週間くらいやっています。  おむつが濡れてない日が続くようになってきた事と、おむつだと汗疹になりそうなんで始めてみました。  日課として、夜絵本読んだ後にトイレに行って寝るようにしています。 しかしおねしょする日としない日と交互に来る感じになりました。 おねしょしても全く本人は気付かず、グーグー寝ています。 かと思えば、夜中自分から『おしっこ』とムクッと起きてトイレに行く日もあり、成功する日もあります。(特に私が起こす事はしません) 夜中起きなくても成功してる日もあります。 本人は特におねしょしてる自覚はなさそうです…。 こんな状態ですが、このまま夜パンツの練習を続けてよいものでしょうか?まだ早いんでしょうか。 夜は昼と違い、練習しようがない事は承知しています。今のところ、洗濯にはストレスは感じておりません。おねしょは怒っても仕方ないと諦めてますので…。 また特に本人おねしょの自覚がなさそうなんですが、『夜してたよ』と本人に報告?は必要ですか? 『だから寝る前は何も飲まないでトイレ行って寝よう』…みたいな再度約束をする時に報告?しといた方がいいのか… こんな状態ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 5歳 夜のおむつを嫌がりますが…

    5歳の男児です。 昼のおむつが完全の取れたのは3歳でしたが、 夜は最近までずっとおむつをはいていました。 朝までぐっすり寝ますが、おむつもびっしょり。 おそらく夜中と朝方2回していたと思います。 最近になって、「パンツで寝たい」と主張しはじめました。 保育園のお友達の様子を見て焦ったのかもしれません。 そういう気持ちが芽生えたのは嬉しいのですが、 困ったことに夜中にこちらが起こさないと、必ずおねしょします。 12時半くらいに起こし(本人は朝覚えていません)おしっこさせますが、 3日に1回は朝方またしてしまって、布団が濡れています。 下の子が1歳でまだ夜中の授乳があるため、長男を夜中に起こし、 下の授乳を2回して、朝方長男をもう1回起こして…となるとこちらもヘトヘトです。 「おむつで寝る?」と聞いても長男は頑なに拒否します。 私たち夫婦は、おむつはいつか取れると思っているので、 しつけとしての焦りはまったくありません。 彼のプライドを大切にしてあげたいのは山々なのですが、 夜中に起こすのは成長の妨げにもなると聞きますし……。 同じような経験をされた方、またはいい案をお持ちの方は、ぜひお力をお貸しください。

  • 夜のオムツはずれについて

    現在4歳6ヶ月で幼稚園に通っている娘がいます。 昼間のオムツははずれています。 でもまだちょくちょくウンチやおしっこもパンツにもらしてしまっているうえに、 朝のオムツはかなりおっしこが大量なので、夜はまだオムツのままでいた方が良いのかな?と思っていたのですが、 一ヶ月ほど前から「夜もパンツで寝たい!」と言いはじめました。 そこでしばらく考えていたのですが、本人がやりたいのであれば一度パンツで寝かせてみて、 嫌がったらオムツに戻そうと思い、2日前の夜からパンツを穿かせて寝せています。 初めて夜中におしっこをしてしまった時は、冷たさで目が覚めてパンツを取り替えたのですが、 翌日は夜中に主人がオネショに早く気付き、 「早くパンツを取り替えないと風邪をひかせてしまうから。」と、 娘が眠っている間に着替えさせてしまいました。 娘自身は今のところ、パンツで寝たいらしいのですが、 夜中におしっこが出てしまった場合、 本人がオネショの不快感を感じる前に着替えさせてしまっても良いものなのでしょうか? また娘がパンツで寝るのを嫌がったときは、再びオムツに戻してもよいのでしょうか? 私自身はまだパンツで寝るのは早いのだろうな?と思っていたので、 この先パンツで寝かせてオネショが続いても、 焦ることはないと思っているのですが、本人のやる気というかパンツで寝たいという気持ちをサポートしていけたらな…と思っているのですが、 どのようにしていいかわかりません。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夜オムツをはずすタイミングについて?

    4歳の娘です。 昼間オムツははずれているのですが、夜はまだオムツです。 たまに夜中泣いてトイレに起きる事もありますが、 ほとんど朝起きるとオムツがぬれています。 そろそろオムツを卒業してもらいたいのですが、このような状態では まだオムツをとるタイミングではないのでしょうか? それともいきなり布パンツにした方がいいのでしょうか? いつ頃、どのような状態でオムツがはずれましたか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 夜中にオムツを脱いでしまいます

    2歳4か月の女の子です。現在、トイレトレーニング中で、昼間の失敗はなくなりました。しかし、夜は、トイレに誘うことが難しいので、オムツ(パンツタイプ)を履かせています。ところが、夜中に自分でオムツを脱いでしまい、朝にはすっぽんぽん。布団を濡らしてしまいます。暑さのせいかと思い、クーラーをこまめにかけていますが、全く直りません。どうしたら脱ぐのを止めさせられるでしょうか?

  • 夜のおむつはいつとれましたか?(3歳のママより)夜のおむつの取り方

    3歳(来月4歳)の息子がいます。 ちょうど去年のこの時期、3歳の誕生日の時に昼のオムツはとれました。 保育園にいっているので、園の先生のご指導もあり、スムーズに とれたと思いますが、夜のオムツがとれません。 おねしょをしてもいいからパンツをはかせようとしたのですが、 すごく嫌がっていたら、そのうちに冬になってしまったので ずるずると月日がたってしまったのですが、なんとか 今年の夏にはとりたいと思っています。 先日より夜寝る前におしっこをすると、朝までオムツをぬらすこともないので 良い機会と思っているのですが、どうしてもおむらし するのが嫌みたいで パンツで寝ることを嫌がります。 みなさんはどのようなきっかけをつくって夜のパンツにしていきましたか? また何歳くらいからオムツは使用しないようになりましたか 教えて下さい。

  • 夜のおむつはどうやってはずれていくのでしょうか

    夜のおむつはどうやってはずれていくのでしょうか よろしくお願いします。 2歳4ヶ月男児の母親です。 昼間のおむつは既にとれていますが、夜はまだおむつを履かせています。 おむつにおしっこが出てる時もありますが、ここ1ヶ月くらいはおむつにしてない事のほうが多いです。 あまり寝る前にガブガブ水分を摂る子では無いので、おむつに出てる量もさほど多くはありません。 たまに夜いきなりむくっと起きて「おしっこでる~」と言う時があるので、その時はトイレに連れて行きます。 こんな感じですが、夜のおむつは皆さんどういうタイミングで卒業してるのでしょうか? 全くおむつが濡れなかった日が1週間とか続いた場合に思い切って布パンツにするのでしょうか? 数ヶ月おむつで様子見て、夜でもおしっこをきちんと訴えられるのを確認して、まったく漏らす事なく大丈夫って完璧なところで布パンツ?でしょうか。 夜に関してはまだ2歳ですので焦りはなく、おむつのサイズがあるまで(今はビッグより大きいサイズとかありますよね)はずれなくてもいいというのんびりとした気持ちはありますが、息子がおしっこで起きたり朝まで全然おむつに漏らしていなかったりするので、これはそろそろ…親のやる気が必要なのかなと。

  • お昼のオムツがはずれたのですが、夜はどうすればいいのでしょう。

    子どもが2歳9ヶ月でお昼のオムツが無事に外れました。 すると、保育園で「お昼のオムツがとれたので、お昼寝もパンツで寝るようにしますね。」と言われ、毎日シーツとおねしょマットを濡らして持ち帰ってきます。 家では、まだ昼のオムツが外れたばかりということもあり、夜だけオムツをはかせているのですが、朝オムツを見るとまだ毎日濡れている状態です。 保育園が休みの土日のお昼寝は、保育園に習っておねしょシーツをベッドに敷いて寝かせています。(まだまだ毎回おねしょですが) でも、お昼のオムツがとれたら、次のステップは夜ということで、夜もおねしょ覚悟でパンツで寝かせた方がいいのでしょうか。 昼のオムツはずれと夜のおねしょはメカニズムが違いますし、ほとんどおねしょしない体になるまでオムツで寝かせるといいのでしょうか。 参考までに、本人はまだ、夜オムツをはくことに関しては嫌がってはいません。 よろしくお願いいたします。

  • オムツ?パンツ?

    お世話になります、2歳半の娘について質問致します。 1歳半の時、トイレでウンチをするようになって それから、ウンチだけは完璧にトイレでできるようになりました。 オシッコは、気が向いた時にしかトイレに行かなかったり オムツに出た後に「シーシーでた」と教えたりするので 焦らずいこうと思い、とくにトイレトレーニングはしていませんでした。 ところが、ここ2~3日オムツを汚さずにトイレでオシッコが出来るようになり 夜中もオムツに出なくなりました。 娘が「おねえさんみたいなパンツがいい」と言ってきたので まだ普通のパンツは買っていなかった為、とりあえず使っていなかった トレーニングパンツをはかせているのですが… 前置きが長くなりましたが、質問です。 ・オムツにオシッコしない→これは、たまたまでしょうか?  また、オムツにしてしまう事もありますか? ・もう、普通のパンツに切り替えていいのでしょうか?  ここ2~3日は、家を出ていなかったのですぐトイレに行けましたが  長時間の外出時、不安です。 娘はこだわりが激しいので、これからはオムツではなく パンツをはきたがると思うのですが オシッコシートのような物を使った方がいいのか そのまま、お漏らしさせた方がいいのか 夜、寝るときの方法など… 経験者の皆さま、教えて下さい。 取り留めの無い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 夜のオムツ

    2歳10カ月。 昼間のおしっこはトイレでできるようになりました。 うんちは、紙パンツにはき替えてでないとできません。 夜は殆ど出なかったので、パンツにしてみました。 3日位は平気でしたが、急に涼しくなったせいか、夜果物を食べたせいか、ここ2日ほどおねしょをしています。 夜中のトイレトレーニングはどんなふうにしていますか? まだ紙パンツでいいのでしょうか? 本人は寝ていて夜中に出てしまったことは分かっていません。 どんなふうにしつけたか、教えてください

専門家に質問してみよう