• ベストアンサー

干柿のカビ

おいしい干柿をたくさん頂き楽しんでいましたが、薄いグレーのカビが水玉状に出てきました。洗って食べても大丈夫でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

参考にどうぞ・・・

参考URL:
http://ecorient.co.jp/cgi/bbbs/messages01/1101178551.htm

その他の回答 (1)

  • dial8675
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.1

色付きは、食べるのはお勧めしません。白い粉のようなものなら(カビじゃないので)大丈夫ですが・・・不安なので私は食べません。 すでにコロニーが出来上がっているということは、見えないところにも、大量に増殖していると思われます。

関連するQ&A

  • 干柿の上手な作り方(黴が生えないように)

    柿がたくさん取れたので干柿にしたいのですが、毎年黴が生えてしまいます。黴が生えない干柿の作り方を教えてください。

  • 干し柿(つるし柿)のカビについて

    干し柿(つるし柿)を作ってみたのですが、カビが生えてしまいました。 インターネットで調べて、熱湯をかける、焼酎につける など防止策はわかったのですが、もうすでにカビが生えてしまった柿はあきらめて捨てるしかないのでしょうか?

  • 干し柿にかびがはえました。かびを落として食べたいが

    今年は暖かいためか干し柿にかびがはえました。捨てるのがもったいない気がします。 よく洗い、煮てたべるか、酢にいれて柿酢にするか何か利用出来ないものでしょうか。 かびのはえた干し柿の活用方がありましたら教えてください。

  • 干し柿のカビについて

    干し柿をつくりましたが、温暖な気候と雨が多かったため 青や緑色のカビが生えてしまいました。 木酢液をかけたら黒くなって、カビは消えたようですが、 この干し柿を食べても害はないでしょうか。 干し柿の中はまだやわらかいです。 経験者よろしくお願いいたします。 100個以上作ったのですが今年は失敗でしょうか。 昨年はうまくいったのですが。 これから、寒くなるので回復するでしょうか。 それとも、捨てたほうがいいでしょうか。ひよどりは食べています。

  • 干し柿にカビが・・・。がびーん。

    せっかく干したのに、雨や暖かい日が続き干し柿にカビが生えてきました。 このカビを取り除く方法、またカビが生えないようにする方法を教えてください。 ちなみにお腹の丈夫さには自信がありますので、多少危なっかしい対応策でも結構です。

  • 干し柿にカビが発生、どうしましょうか?

    今年もベランダにて、200個位の干し柿を作っていますが、一部、雨風の強い時にサンルームに移動した物をそのまま放置していたら、飴色に成り順調に干し柿に成って行っていると油断してたら、換気が悪いのか、表面にカビが発生している物が約50個程有ります。 そこで質問ですが、これって (1)ベランダへ戻せば日光と風で改善、元の干し柿に戻る。 (2)カビが有毒なので捨てるorカビを削るか拭き取る。 どうすれば良いでしょうか?

  • 干し柿のカビについて

    親から送られてきた干し柿に青カビらしきものが生えていました。 この場合、カビが付いたところは焼酎などで拭いたり切ったりして、食べれないでしょうか? 中はぶよぶよしていて、中だけ食べるととても甘くて美味しいのですが、カビが生えてるところは食べなければ問題はないですか? もちろん自己責任で食べてみましたが中身は問題なさそうで。

  • 干し柿のカビ

    毎年 11月の半ばから渋柿を買い、干し柿を作ります。皮をむき、紐に結び、最後に殺菌のため熱湯をかけます。ところが今回 熱湯にとおすのを忘れて、今 緑色のカビがついています。もう食べられないでしょうか、何か良い方法はないですか?どなたか教えてください。

  • 自家製の干し柿にかびが・・・

    干し柿を軒下に吊るしていますが、雨続きでうっすらとあおかびがしてきています。これはもう処分するしかないでしょうか? 渋柿の出回りが平年よりずいぶん遅く、11月の半ばに吊るしました。それからぐずついたお天気続きでカビが生えてきました。出来上がるのは年末くらいだと思いますが、もう食べられませんよね?

  • 干し柿について

    先日母が買って来た干し柿が、 白く粉を吹いていなく、黒くべたべたしていたり、 もしくは黒いカビのような物がついていたりしました。 これって、たべられますか? やめたほうがいいですか?

専門家に質問してみよう