• ベストアンサー

軽い食事を作りたいので、おいしい焼きそばをすばやく作るコツ教えてください

軽い食事を作りたいので、おいしい焼きそばをすばやく作るコツ教えてください

  • toshq
  • お礼率3% (5/153)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10714
noname#10714
回答No.3

焼きそばは、生麺を使用すると仮定します。 (1)キャベツを1枚洗って手でちぎり適当に小さくします。 長ネギもあれば斜めに切ります。(冷凍野菜で持っていると使用したい分出せばよいので楽ですが) (2)食べる時に使用する皿(少し深い皿が良い)に、野菜と生麺を入れて全体に水をかけます。 (3)皿に50CC位の水を残しラップして、電子レンジで3分位チンします。(野菜は下、麺は上に置きます) (4)フライパンに(3)の水分を入れ、マヨネーズを小さじ1位入れて溶かした後、皿の具を全部入れてソース、コショウ等で味付けします。(マヨネーズの量が多いとこってりした感じになります)  電子レンジで麺、野菜に熱が入るのでフライパンでの処理は短くなり早く調理できます。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

「焼く」のではなく少量の油入り「熱湯で煮る」という雰囲気で作ると大体生はなくなります。 味はウースターソースでごまかしてください。

noname#47053
noname#47053
回答No.1

関連するQ&A

  • 焼きそば

    こんにちは。 週1でスーパーで焼きそばが安売りされているので買うのですが、家族から飽きの批判をくらいます。 ソース焼きそばや塩焼きそば、あんかけ焼きそば、オムそば以外で焼きそばをアレンジしたレシピがありましたら教えてください!

  • 美味しいヤキソバ

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 美味しいヤキソバの秘伝のつくりかた、教えてください。 ヤキソバ、かたヤキソバいずれでも結構でございます。 創作ヤキソバでもいいんです。 いま私はヤキソバやわらかめにしあげて(大ブツ豚肉)キャベツ を半ゆでて下ごしらえしたものまぜカラシソース・マヨネーズ であえます。

  • 焼きそばがうまく作れません

    市販の焼きそばの玉と焼きそばソースを使って焼きそばを作っているのですが、粉の焼きそばのようにうまく作れません。 できあがっても、なにかねばねばしていてさっぱり感が出てこないのです。 作り方ですが、 1.肉、野菜を炒める 2.そばを入れる 3.ほぐすのに少し水を入れる 4.具とそばが混ざってきたところで二回に分けてソースをかけて混ぜる ただ、これだけなのですが、何が悪いのでしょうか? 考えられる原因をご指摘ください。

  • 焼きそばは・・・

    先日、こちらで、カレーについて、質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa2734291.html?check_ok=1 今回は、焼きそばについて、お願いします。 焼きそばは、晩御飯には、不向きでしょうか? よく、お好み焼きと焼きそば。。という組み合わせは、 聞くのですが、お好みがない場合、焼きそばONLYというのは、 あり。。なんでしょうか? また、それだけじゃぁぁぁ。。。とういう場合は、 焼きそばプラス・・・何なんでしょうか? お願いします。。。

  • 焼きそばといえば

    焼きそばといえば、あなたは何を連想しますか?大好きな焼きそばは何ですか?お答えください。

  • 焼きそばのおいしい作り方教えてください。

    家で焼きそばを作るとどうしても、べちゃ、、というか・・はしでもちあげるとくっついてて、屋台の焼きそばみたいにならないんです。 どうしたらおいしく作れますか??

  • 【ソース焼きそば】【塩焼きそば】【醤油焼きそば】

    【ソース焼きそば】 VS 【塩焼きそば】 VS 【醤油焼きそば】 あなた、どれがお好きですか??

  • 焼きそばの作り方について

    焼きそば用の肉(豚バラ等)、キャベツ、もやし、麺、焼きそばソース この材料でおいしい焼きそばを作る方法を教えてください。 ちなみに自分はどういう順番で材料を入れたらいいのかもわかりません。わかりやすく教えてください。

  • 焼きそばって、焼いているの? 炒めているの?

    皆さんもよく知っている焼きそばですが・・・ 名前は焼きそばですが、あれって、焼いているの? それとも、炒めているの? 皆さんの感覚としてはどちらですか?

  • 余った焼きそば

    結構大量に焼きそばがのこりこまってます・ オムやきそば、パンにはさんだりとか、 しかおもいつかないのですか、他にありますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう