• ベストアンサー

WindowsXPの次のOSはどんなものですか?

hiro1226の回答

  • hiro1226
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

Windows XP Professional x64 Editionが昨日販売開始されました。 Longhornが次世代なのにかわりはないですけどね。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050423/etc_64xpevtmp.html

関連するQ&A

  • windowsの開発コード名

    WINDOWSの次期OSは"VISTA"という正式名称が付けられるまで 開発コード"longhorn"と呼ばれていました。 XP/2000/98/95/ME/NTもこの正式名称が決まるまでに 開発コードのような仮の名前が付けられていたのでしょうか。

  • WINDOWS XP の次のOSはいつ頃発売?

     WINDOWS XP の次のOSはいつ頃発売で、どういう名称でしょうか。

  • (*^。^*) いまパソコンを買うなら、WindowsXPの次のOSの発売を待ったほうがかしこい?

     大きな画面のノートパソコンを買いたいんですが、WindowsXPが発売されたのは、たしか平成13年秋なので、タイミングとして、いま新しいパソコンを買うのはどうかと思ってます。  遠からずXPの次の、さらに進化したOSが発売されるでしょうから、それをまって、新しいOSがインストールされたマシンを買うほうがかしこいでしょうか?  現在は、Windows98が入ったデスクトップVALUESTARを使ってます。

  • 次期OSについて

    WindowsXPの次のOSについて、名称や発売時期など、興味本位で知りたいのですが・・・ 教えてください。

  • Windows98からWindowsXPにOSをかえたいのですが・・・

    パソコンを購入するお金がないため、今もっているパソコンが、Windows98なので、Windows98からWindowsXPにOSをかえたいのですが、こういうことは可能でしょうか?パソコンに詳しい方ぜひ回答をお願いします。

  • 次期OSのWindows

    XPなどで次期OSのWindows Vista(longhorn)の販売時期は いつ頃になるかご存知の方いらしゃいますか?

  • WindowsXPからWindows7のOS

    私はノートパソコンのPC-LL75OCDの型番を使っていますが、WindowsXPのサポート期間が終了するため、Windows7のOSに入れ替えようとしています。そこで、電気屋でWindows7のOSに入れ替えてもらう場合は料金はいくらかかりますか?ウイルス対策は自分でするつもりです。また、WindowsXPはサポート期間がある限りインターネットは使えてウイルスから守ってくれますか?また、Windows7に変えると通信は遅くなりますか?使っているメモリーは1.25GBでハードディスクは80GBです。プロバイダーとフレッツ光を契約してインターネットが出来る環境になっています。

  • OSはWindowsXP Homeです。

    OSはWindowsXP Homeです。 エクスプローラー上の動画ファイルをWindows Media Player等で開くとエクスプローラーが勝手に強制終了してしまう。

  • OS 10.1.3の次に、どうインストールしていけばよいでしょうか??

    皆様はじめまして。 G4を使用しており、現在OS 10. 1.3です。 タイガーなど名称は聞いたことがあるのですが、 バージョンアップ情報についていけてなくて 次にどうやってインストールしていいかわかりません。 とりあえずOS 9.2→OS Xまでは買ってアップグレードし、 その後は、有償になると聞いたのですが、また手をつけていない 状態です。 mixiなど、safariでないとみられないコンテンツがあるんですね。 まだinternet explorer 5.2を使用しています。(古いですね) あともう一点、microsoft office 2003が会社のwindowsの パソコンに入っているのですが、office 2004 for macを 購入した方がwinとmacの互換性があると知ったので、 office 2004を購入すればよいでしょうか。(2003をわざわざ 買う必要はないでしょうか)本当は2007が欲しいですが。 ではおつきあいいただける方いらっしゃいましたら よろしくお願い致します!!!

    • 締切済み
    • Mac
  • OS(windowsxp)が立ち上がりません

    自作パソコン内の掃除終了後、パソコンを起動した所、OS が入っているSSDのコードを挿し忘れていて、以前使用していたOSの入っているHDDをデータ保存用で使用しているのですが、こちらが立ち上がりました。 ミスに気が付きSSDを挿したらBIOSで止まりOS が立ち上がらく成ってしまいました。 ネットで検索しましたが、当てはまる内容が見つかりませんでした。 何かアドバイスが有りましたら、よろしくお願いします。