• 締切済み

OS(windowsxp)が立ち上がりません

自作パソコン内の掃除終了後、パソコンを起動した所、OS が入っているSSDのコードを挿し忘れていて、以前使用していたOSの入っているHDDをデータ保存用で使用しているのですが、こちらが立ち上がりました。 ミスに気が付きSSDを挿したらBIOSで止まりOS が立ち上がらく成ってしまいました。 ネットで検索しましたが、当てはまる内容が見つかりませんでした。 何かアドバイスが有りましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ralumu
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

取り敢えず、CMOSクリアしてみて下さい。当然ですが、その後で適切に 再設定して下さいね。 HDDやSSD等、ブート可能なデバイスを一旦、全て取り外して、マザーボー ドの動作確認をして下さい。 >最低限、POSTが通るかだけでも 「起動ベバイスなし」でPOSTが停止するのは正常です、念の為。 以後、順次デバイスを増設していき、逐一同様の検証をして下さい。 当然の事ですが、デバイスを増設した場合、BIOS設定が必要になる場 合が多いですから、漏れなく設定の確認をして下さいね。 デバイス無しの状態で、POSTすら通らない(上記以外のエラーで停止、 或いはPOST表示しない等)のであれば、マザーボードや電源装置の故 障です。 デバイスを実装して、とあるデバイスの時に停止するのであれば、その デバイスの故障です。 大雑把な切り分けですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho_m
  • ベストアンサー率6% (7/115)
回答No.2

ブートディスクの優先順位じゃないの? っていうか、いい加減すぎるぞw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

よく動いていたな~… まず、HDDの形式から裏のピンにショートカットピンが差さっています。そのショートカットピンをセカンダリになるように差し替えてください。(HDDの形式からネットでググってください。) それで大丈夫だと思います。それで動作しないようであればSSDの故障も疑うべきでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つのOSを1つ消すには・・・

    さっそくですが、、 最近SSDを買いましてOSを入れたのですが、 前使ってたHDDのOSを消していなかったのでPC起動時に 「どちらのOSで起動しますか?」 みたいのが出てきてしまいます。 HDDのOSを消したいのですがどうしたらよいのでしょうか、 HDDの中身は消したくないのでOSのみ消したいです。 SSDの容量は60G HDDは600/1000G使用しています。 SSDのOSで起動してHDDのOSを削除しようとしても 「この操作を実行するアクセス許可が必要です」 とでてしまいだめでした。 知っている方よろしくお願いします。

  • OSが立ち上がりません。

    自作パソコンを作成して起動しましたが、 OSが立ち上がりません。こういったトラブルの場合どういった原因が考えられるでしょうか。 ちなみにOSはXPでHDDにインストール済みです。 またBIOSの画面は正常に立ち上がり、HDDを認識しているようです。 指先からの振動で判断するとHDDは動いているようですが回転しているような動きはないようにも感じます。

  • OSが入ったSSD

    自作パソコンで動作していました。 CPUクーラー違うものに変えたとたん、BIOSで、OS(Windows10)が入ったSSDを認識しなくなりました。それで、OSを再インストールしたら、正常にインストールされますが、またいじくってケーブルを抜き差しして、OSの入ったSSDのケーブルをMBから外してたら、またBIOSで認識できなくなります。この繰り返しです。これは、どこがおかしいのでしょう?

  • SSDにOSをインストールできません

    ノートパソコンFMV-NF45TのHDDをSSDに交換して、OS(WinXP)をインストールしようとしたところ、途中までは順調にいったのですが、書き込みの段階でエラーが発生します。 OSのCDを変えたりして、何度も挑戦したのですが、やはり先に進みません。 BIOSで確認したところ、HDDとして間違いなく認識しています。 また、既にOSをインストールしているHDDに交換したところ、OS(WinXP)が起動したので、別のパソコン(FMV-C8200)でSSDにOSをインストールしてから、そのSSDをFMV-NF45Tに装着しても全く起動しません。(画面は真っ黒な状態のまま) それから、HDDを装着した場合は、問題なくOSをインストールできます。 つまり、HDDの場合は全く問題なく、SSDの場合はインストールすることも、起動することもできません。 ちなみに、FMV-C8200にSSDを装着した場合は、普通にインストールできましたし、起動もできました。 SSDは、「CFD / CSSD-PM32NL / 32GB / 」(中古品)で、問題なく起動しています。 パソコンの機種によっては、SSDを認識できても、読み書きができないということがあるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • osがインストールできません

    自作パソコン初心者です。教えてください。 自作パソコンを組み立てBIOS設定まで完了してましたがWin7がインストールできません。windowsのloading filesの画面が終了すると画面が消えてしまい、windows7の導入画面が表れません。 cpu core i5750 マザーボード ASUS P7P55D グラボ 玄人志向nVIDIA GeForce9800GT OS windows7 HomePremium OEM SSDとHDDです。 どうしたらよいか教えてください。

  • OSの切り替えがでてきません。

    現在XPをいれていた自作PCに新たにOEM版のWin7をいれました。 通常起動後のWindows立ち上がり前にでてくるOSの切り替え画面が出てきません。 理由はおそらくですが、XPとWin7のHDDを別々にしているからだと考えられます。 参考までにBiosで優先度の設定でどちらかのHDDにすると、どちらかが立ち上がることまでは確認できております。 しかし今のままではいちいちBios設定でやらなければならないので、どうにか、切り替え画面がでるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 (ちなみにあまり関係はないのかもしれませんが、XPはHDD,Win7はSSDを使っております。) どこか参考になるサイトもあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • OS:windowsXP

    OS:windowsXP 友人から自作のPCをもらったのですが、数ヶ月快調に動作していたある日から異変が起こりました。 一見順調に動作しているのですが、何かの拍子に画面がブラックアウトしてしまいます。 その後は電源スイッチでの強制終了も受け付けず、背面の電源コネクタを抜くなどしないといけません。 そのような状態で起動しようとすると、ファンなどは回転するのですが、起動時のBios画面すら一切表示されなくなります。電源スイッチでの電源オフも受け付けないので、やはりコネクタを抜くなどしないといけません。 しかしなぜか調子よく動く時もあり、そういう時はきちんと起動画面が表示され、その後の操作などもつつがなく行うことができます。しかしやはり操作中またブラックアウトしてしまう事が多いです。 どういうタイミングで順調に動き、どういうタイミングでBios画面すら表示されなくなるかは全く不明です。不調だった次の瞬間、電源を入れなおしてみたらちゃんと入ることもあります。 もはや完全にお手上げです。どなたか原因、そして解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さい、おねがいします。

  • OSクリーンインストール後のトラブルについて

    タイトルの通り、OSをクリーンインストールした後に発生したトラブルについての質問です。 使用しているPC(自作)についての情報は、以下の通りです。 CPU:i7-2700K マザーボード:MSI P67A-GD65 SSD1:Crucial C300 64GB SSD2:Crucial MX100 512GB HDD:WD WD20EARS 2TB CD/DVDドライブ:LITEON iHAS324-17 OS:Windows 7 トラブルが発生した経緯は以下の通りです。 今まで、SSD1(C300)にOSを入れていました。 最近新しくSSD2(MX100)を購入し、増設しました。 OSや各種ソフトのインストール先をSSD2にしようと思い、SSD2にOSを再インストールすることにしました。 BIOSでブート優先順位をCD/DVDドライブを1番に変更し、その後OSのセットアップを開始。 OSのインストール先を選ぶ画面で、今までOSの入っていたSSD1をフォーマットし、SSD2をOSのインストール先に選択。 その後、OSのインストールは終了。 現在、ひとまず重大な問題はなくPCを動かせているのですが、いくつか気になる点があります。 (1)BIOSにMX100が表示されない 画像を見ていただければ分かると思うのですが、SSD1とHDDは表示されているのですが、それ以外は「見当たりません」となっており、MX100が表示されていません。 (2)ブート優先順位の選択肢にMX100がない SSD2(MX100)にOSをインストールしたので、ブート優先順位をSSD2が一番になるようにしようとしたのですが、選択肢に表示されません。 さらに言えば、HDDも選択肢にありません。なぜかSSD1(C300)だけが選択肢にあります。 (3)起動する際に、必ず「Windows ブート マネージャー」が表示される PCを起動する際に、必ずWindows ブート マネージャーが表示されるようになってしまいました。 OSのインストール先ををSSD1からSSD2に変更したことが原因だろうとは予想がつくのですが、なぜこれが表示されるのかが分かりません。 SSD1はOSをインストールする際にフォーマットしているので、ブート マネージャーで下のWindows 7を選ぶと、OSが見つかりません、といったメッセージが表示されて、再起動します。 上のWindows 7を選ぶと、通常通り起動します。 現時点で大きな影響は出ていないのですが、せっかくOSをクリーンインストールしたのに、なんだかスッキリしません。 上記の3点、解決策を教えて下さい。 長文、お読み頂きありがとうございました。

  • OSの入ったHDDをSSDにしたい

    自作PCで現在OSはHDDのCドライブに入っています。 OS:windows7Home64bit SSDに交換したいのですが、現在のHDDのデータ(OSを含む)を丸々SSDに移して使用することは出来ますか? 無理な場合、SSDに新しくOSを入れるとして今のユーザーアカウントをSSDに引き継ぐことは出来ますか? まぁ無理ならSSDに新しくOSを入れ、コツコツ今の状態に持ってきます。 というか・・・HDDからSSDに変えて良い点はなんです?

  • OSが起動しません

     自作PCに二台目のSATAのHDDを増設したところ、OSが起動しなくなりました。  症状はWindows XPのロゴは映るのですが、その後画面が真っ黒になりディスプレイの電源が切れます。  しばらくするとディスプレイの電源が再び入りますが画面は真っ黒でHDDへの反応をまったく示しません。  BIOSではHDDは両方とも認識されており、元々から使用している方のHDDが先に読み込みされるようになっていることも確認しています。  HDDがクラッシュしたのかとも思いましたが、セーフモードではちゃんと起動します。  増設したHDDを取り外してからもう一度起動してみても同じ症状です。  OSの再インストール(アップグレード)をしても何も変わらずでした。  その後BIOSの初期化を試してみたところ今度はHDD自体がBIOSに認識されなくなりました。  CMOSのクリアをして再び認識させることは出来ましたが、通常起動が出来ません。  この症状で何かご存知のことがありましたらどうか教えてください。  よろしくお願いいたします。